momo0831 の回答履歴

全488件中121~140件表示
  • 待ち合わせのメール

    地元の祭りに以前軽く「いっしょに行ってみない?」「いいですよー」と軽く約束した相手に改めて待ち合わせ時間、場所等決めたいためメールを送ろうと思うんですが、どのような内容で送ればいいでしょう・・・ 以前メールで失敗した経験があるので不安でしかたないんですお願いします。

  • うつ状態は、睡眠を十分とれば改善しますか。

    このところ調子が悪いです。 憂鬱で、気分が重くて、しんどいです。 歩くのもサッサと歩けません。 心配事が二つあり、悪い想像ばかりしてしまいます。 悪いイメージが頭の中をぐるぐる巡っていて、なかなか良い方向に考えられないんですね。 昨日、クリニックに行って担当医に話したところ、薬を変えることは出来ますが、それ以前に睡眠を十分取り、ストレス源から出来るだけ遠ざかるようにすることが大事だ、と言われました。 また、お酒は飲まない方が良い、と言われました。 お酒は、薬の作用を増強したり、精神を不安定にするからだそうです。 お酒を飲んでから寝ると、寝つきはいいように思えるが、実は睡眠の質を悪くするそうです。浅い睡眠しか出来ないということです。 いままで、睡眠は5時間くらいしか取っていません。 それで十分な人はそれでいいのでしょうが、私の場合は十分とは言えないと思います。 お昼にうとうとしてしまうからです。 週に4~5回は晩にビールを飲んでいましたが、担当医の話を聞いて、 今後当分の間お酒は飲まないことに決めました。 睡眠は、6時間半~7時間は寝るようにしたいと思っています。 担当医を疑うわけではないのですが、本当にうつ状態は睡眠を十分取れば良くなるものですか。 もちろん睡眠だけで完治するとは思いませんが、少なくともかなりの程度うつ気分はなくなるものですか。 宜しくお願いします。

  • インスタントコーヒーの保存

    インスタントコーヒーが少なくなってくると特にこの時期は湿気とかで固まって黒くなってしまいます。 これを防ぐ方法を教えてください。

  • 下の階の音も聞こえるもの?

    よく二階の音がうるさいことってありますが、下の階の音も上の階に聞こえるでしょうか?子供の走り回ったり、物音など…うるさいと感じるほどではないですか?

  • 変なアダルトサイトから勝手に登録が・・助けてください!

    こんにちは、今とても困っています 私がパソコンを立ち上げたらアダルトサイトの画面がいきなり出てきて”正規な手順で登録完了致しました”ときました 利用金額が5万・・ぐらいでしょうか。私はアダルトサイトを利用した覚えもありません。 いつも頻繁に使ったりしていますが・・。通販などもしています 兄が言うには「お前がいない間Wiiリモコンぶっ飛ばしてパソコンにあたってパソコン電源一気に落ちた」といわれたので 私は「別にいいよ、PC壊れてなければ」と言ってPCの電源をつけて、そこからアダルトサイトの登録画面が出てきました 制限時間みたいなのもあるようなので、私は塾にいけず、困っています^^; もし、対処法が分かる人はお願いします! 本当に困っています! ちなみに出てきたアダルト画面がよく分からないのですが、 http://www.adult-ch.***/******/***.php 詳細を見てみたらこんなのが出てきました 分かる方お願いします

  • 映画の前売券に詳しい方!

    秋に公開予定の映画の前売券を購入したいのですが、販売場所を調べたら上映する映画館販売しております。 前売券を購入して観た事が無いので、購入する事に不安が有ります。 当日券の方が色々と都合は良いのですが、前売券には特典(オリジナルグッズ)付なので、娘が欲しがっておりますので・・・ 映画の前売券は、購入した映画館でしか利用できませんか? おわかりの方は宜しくお願い致します。 ちなみに映画は「Yes!プリキュア5GoGo!」です。

  • 結婚しよう、という言葉(口約束)に縛られたくない

    初めまして、私は20歳のフリーター♀です。 現在、付き合って3年程になる大学生の彼(私と同じ年齢)がいます。 付き合い始めた頃から「結婚したい」「別れたくない」ということをよく言っていました。 今でもそう思ってくれているようです。 私も始めの頃は「嬉しい、私も同じように思っている」と返していました。 そのようなことを言うのは、私を大事に思ってくれているからだと思うのですが、 正直、交際中に「一生を共にしたい」などということを言われると重く感じてしまいます。 私たちはまだ年齢的にも子供ですし、ましてや彼は学生です。 婚約もしていないし(これは婚約ではありませんよね?)、生活していく収入だってありません。 何年後に結婚するという明確な予定もありません。 実際、私と彼が結婚するかどうかも分かりませんよね。 そんな状況で、結婚やハッキリしない未来の話をされたくないのです。 ただの言葉で縛られたくありません。 彼に、「結婚するって言ってるから移り気は許さない、別れることはないから大丈夫」などと思って欲しくないのです。 私は、交際中の移り気は、人を好きになることと同じように自然なことだと思っています。 お互いに縛られるようになるのは、結婚して初めてそうなるのだと思ってます。 こんな風に、別れる可能性もある普通の恋人同士だと分かって欲しいのです。 そうすれば、お互いに努力する気持ちを大事にできると思うからです。 このような場合、彼になんと言えば良いのでしょうか? とても悩んでいます。 ちなみに、少し離れた土地に住んでいて毎日会えるような距離ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#63861
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 回転寿司でお皿を増やされた!

    今日1人で回転寿司に行きました。 一皿126円のお寿司を4皿食べました。 お会計をスムーズに出来る様に 皿を数えて計算していたので4皿で間違えありません! その程度ですから、食べた物も覚えてます。 所がお会計で「630円です」と・・・(五皿分) あれ?と思って 「4皿ですが・・といいました。」 席にも見に行きましたが・・・ なんと!!お皿が5皿に増えています!!! レシートも5皿分の明細・・・。 お皿が五枚に増えて?居たので なんとも言えず。。。。支払いして帰りました。 レジが外国の方(従業員も、握っている人だけ日本人みたいでした。) だったので、初めはお会計を間違えたのかな? と思ったのですが。。。 お皿自体も増えていました。。 126円とはいえ、悔しいです! 4皿と言う証拠もないし・・・。 手元にあるのは5皿分のレシートだけです。 こういった場合何処に訴えかけたらよいでしょうか? 川崎市です。

  • これってつきあっているの?彼の気持ちを計ってください。浮気されてますか?

    彼氏とのメールで、これってほんとにつきあってるの?と疑問に感じてしまいます。彼とは付き合って5年以上たちます。 以下のメール、行動から彼の本気度{もしくは、浮気している、最悪私が浮気相手等}皆様判断していただけないでしょうか。 ≪メールのやりとり≫ (1)「来週ちょっと小旅行に言ってくるよ」 {いつ、誰とか自ら言わない…、あえて私も聞きませんが、普通彼女には聞かれなくても具体的に伝えますよね} (2)「何か適当におみやげ買ってくるね」 {彼女に対して、適当に、と言う言葉を普通使えますか?) ≪行動≫ (3)旅行中に電話したときに、電話にはでなかった。すぐメールで、「ごめん旅行中だから電話はでれないよ」と入ってきました。 (旅行中だと電話って出れませんか?) (4)彼の携帯を見てしまったことがあります。人のプライバシー侵害とすごく反省しておりますが、耐え切れず見てしまったんです。 そこで私とはあまりメールしませんが、ある一人の女の子と毎日メールしております。(私が見た時点で約7~8ヶ月は続いている) 私にはない毎朝のおはようメールまで入れております。ほぼ週に一度、週末に一日デートしているようです。 今まで我慢してきました。そんな男やめろと言われそうですが、本当にすごく好きなのです。ただ他の方から見て、私は彼にとってどの程度の存在か知りたいです。

  • 結婚したいと思う気持ち

    男性が結婚したいと思うのはどんな時ですか? 私は今年24歳になります。 彼は29歳で、今年30歳になります。 付き合って半年ほどですが、気も合うし、一緒にいると楽しいです。 一週間のうち半分以上はお泊りをしていて、週末はほぼ一緒にいます。 彼も、こんなに合う人はなかなかいないし、こんなに自分を好きになってくれて、自分も好きになれる人はなかなかいない。と言ってくれます。 私も彼と過ごす時間は大切で幸せです。 ヤキモチで私がいじけてしまうこともあり、それだけが悩みですが・・・。 昨日彼と飲んでいて、2人とも軽く酔った時に、彼が「○○ちゃん(私)と結婚したい、ずっと一緒にいたい、一緒に住みたい」と言いました。 もちろん真面目にではなく、酔って笑って冗談で、です。 でも、私はドキッとしてしまいました。 それまでにも、喧嘩した時なんかに結婚をほのめかされるようなことはありました。(真剣かどうかはわからないのですが・・) 一度生理が遅れたことがあったのですが、「○○ちゃんならいいと思ってるけどね」とか、「俺はいつでももう出来るよ。俺、でき婚て、好き合ってる者同士なら幸せなことだと思うんだよねー。」とか、「もう○○ちゃんで落ち着きたいと思ってる」など言われてました。 私はでき婚がいいこととはあまり思わないので、そこはどうかなと思っているのですが。 彼は今まで年上の女性とばかり付き合ってきたようで、結婚の話になっても流したりしていたそうです。 明言とかはしてこなかったそうです。 でも、私には軽く言ってきます。 それは私が、彼が今まで付き合ってきた人達に比べて、まだ少し若くて、結婚を考えてないように感じるから、真剣さがあまりないから、彼も口に出せるのかな、、、と最近考えてしまうんです。 それとも、素直にとても好きでいてくれると考えた方がいいのでしょうか? 年上の男性と付き合うのが初めてでよくわかりません。 よかったら何かご意見いただけたら嬉しいです!

  • 競馬のおもしろい遊び方!?

    今度、競馬の仕組みを利用して、イベントを行うことになりました。人数は数十名から100名前後と予想しています。クイズダービーとか、以前テレビであっていましたが、何かおもしろい企画ってないものでしょうか?そもそも、競馬もあんまり知らないし・・・! おもしろいお知恵を貸してください。

  • 夏休みの自由課題 (植物の絵を絵の具で描く)

    今年一年生になった娘がいます。 自由課題が出ており、工作もよし、絵もよし、「それぞれのコンクールに提出します。」といった感じの宿題が出ました。 2学期から使う予定で絵の具を買い、先生から渡されこれを使って絵を描くのもいいでしょうと言われています。 娘に聞いたら絵の具で自分の育てている朝顔を描きたいと言われました。 親の私が絵の具を使うのが何十年ぶりで、使い方を教えてもらいたいのですが まずは鉛筆で下書きをするんでしたよね?(笑)。 その上から絵の具を塗っていくと思うのですが鉛筆の下書きは見えていいのでしょうか?(一年生なのでまだ筆圧が強くて・・・) 見えないくらい濃く絵の具を塗るのでしょうか? 又、植物の絵を書く際に「植物以外は描かない」と書かれてあるのですが その場合、バックは空の色とかにするべきなんでしょうか?。 白い画用紙のままなんでしょうか? いまどきの作品でも色画用紙(水色など)を使ってはダメなんですよね?。 (色画用紙ならバックを塗らなくていいかな?と思ったもので・・・) 絵の具を使う順序としてまずバックの色を塗って乾いたら植物の朝顔を塗るという感じでいいのでしょうか?。 初歩的な質問ですいません・・・。よろしくお願いいたします。

  • 銀行以外で家賃を払う方法

    銀行以外で家賃を払う方法を教えてください。 朝から夜まで仕事のため 銀行に家賃を振り込めません。 そのため2ヶ月間家賃を滞納してしまっています。 家賃の手渡しは原則的に行ってません。 休みも日曜日のみです。 休憩時間も短くとても銀行までいく余裕がありません。 今日は具合が悪くて会社を休みました。 今日は体調が悪くて外出はしんどい・・・ 銀行以外で家賃を払っている方へ 是非、その方法をご教授してください。 よろしくお願い致します。

  • [楽オク]落札されなかったらキャンセル料が発生するのか?

    こんにちは。 楽天オークションで商品を出品したのはいいのですが、なかなか 落札されません。出品をキャンセルすると、キャンセル料が発生 しますよね。最後まで誰からも落札されなかったら、キャンセル料が 発生するのでしょうか?

  • 一人暮らしね猫を飼う

    1年以上悩んでやっぱり猫を飼おう!と決心しました。 血統書付などは興味なかったので動物愛護施設に預けられている猫を引き取る旨の申請をしたのですが、一人暮らしの私の場合週に6日間仕事で家が誰もいない留守状態になるために、子猫1匹ならストレスがたまりかわいそうなので1匹ではお譲りできない。2匹引き取ってください。といわれました。 たしかに子猫に10時間近く毎日留守番をさせるのはかわいそうとあらためて思ったのですが、やはり2匹飼うとなるとそれなりに覚悟が必要で悩んでいます。 経済的な心配はさほどないのですが、やはり2匹となると病気や怪我などのリスクも2倍になりますし将来的には2匹同じペースで老体かして行くなどと考えるとやはり2匹は無理かなと思う反面、1匹でも2匹でも同じ!という意見も聞きます。 いっそしばらくあきらめるか、2匹引き取るか、とても悩んでいます。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら相談に乗ってください。

    • ベストアンサー
    • dondon1179
    • 回答数7
  • こどもをおろすという言葉にショックを受けています。

    電撃結婚してまだ数ヶ月、夫との付き合いもまだ長くありません。 お互い30歳で、私は妊娠4ヶ月に入ったところです。 昨夜夫から、「もしダウン症とか病気の子供が生まれてきたら、かわいがれるか分からない。この気持ちはずっと前からあって、ちゃんと話さなきゃって思っていた。」と言われました。 話の中で「出産前の検査で分かったらおろしてほしいとも思う」「○○(私の名前)がそういうなら、そうなった時別れることも考える」と言われました。 私の意見としては病気を持って生まれてくる可能性はそれぞれにあると思うけれども、(ダウン症だけでなく、心臓病、皮膚病、代謝異常、感染症、難病、精神病、知的障害など・・・言い出したらきりがありません)自分の子供はやっぱり何があってもかわいいと思うし、個性の一つとも思えるような気がしています。アメリカでは、ダウン症なんてむしろエンジェルの子と呼ばれたりしています。 それは私が医者という仕事をしていて、身近に医療や福祉を受けて元気に育っているかわいい人たちがたくさんいるので、イメージが沸きやすいというのもあるかもしれません。 一般の人は、不安に思う要素のひとつなんだろうというのも理解できます。 ただ、「二人の子供だからどんな子でもかわいい、一緒に育てよう」という言葉を期待していたのかもしれません。 「おろす」という選択肢を口にされたことに、予想以上のショックを受けています。なぜこの時期に、妊娠している妻にあえてそんなことをいうのだろう・・・って。不安で言わずにいられなかったんですかね。。。 自分の気持ちは夫には伝えましたが、割り切れない気持ちが残っています。 結局、母親が強く、ひとりで子供を守っていかなきゃいけないんだって変な覚悟みたいなものが出来て、夫との距離が出来てしまいそうでこわいです。 短い付き合いで結婚したこともあり、今からお互い分かり合っていかなきゃいけないところも多いと思っていますが、私にとって思っていた以上に大きな問題だったのかと感じています。 難しい問題でいろんな意見があるとは思いますが、どちらがいいということではなくて、夫の気持ちがわかる方の意見や、今後私がどんなふうに考えていったらいいかなど、アドバイスがほしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#72478
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 大切な友達と彼女の境界線

    最近、WEBで知り合った年下の男性がいます。 色々と他愛も無い話をしたり、相談事にも乗ってもらっています。 当初はWEBの中だけでしたが、ひょんな事からメールや携帯の連絡先を交換するようになり、その日から、毎日メールのリレーションが始まりました。電話は週に1度位です。 メールはかなりの量です。こんなにメールの遣り取りをした人は初めてです。メールも電話程ではないですが、やっぱり時間を割きますよね。私は、申し訳ないと思って「そんなにメールくれなくてもいいよ」もっと時間を有効に使って欲しいと告げました。 しかし、彼は「心配だから」と言い、相変らず毎日何十通のメールをくれています。彼は私の事を「大切な友達だから・・・」と言います。 お友達というだけで、こんなに時間を割いてくれるものでしょうか? 皆様のご意見、感想を賜りたいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#63552
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 夏休みに初めてUSJに行くのですが…

    7月末日あたりで大学生の友人2人とUSJに行く予定を立てています。 ですが、2人ともUSJに行くのが初めてなので、夏の混雑状況やお勧めの乗り物、コースがよくわかりません。 旅行雑誌も読んでいるのですがいまいちです。 あと、入場券の購入の際になるべく安く購入できる方法はないでしょうか。 知り合いが年間パスを貸してくれるという話があったり、USJで働いている子が割引券をくれるとのことなのですが… そこで、 1、夏休み平日の混雑状況(7月末日あたり) 2、お勧めの周り順 3、格安のチケットの購入方法 4、パスは顔認証があるが同じ性別ならクリアできるかどうか をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 生理中は眠くなる?

    1日7時間寝てもなんとなくまだ眠い私は、眠すぎでしょうか?生理中は眠くなるといったことはありますか?

  • 異性の友達を作ろうとしましたが・・・少し後悔しています。

    こんにちは。20代女です。 異性の友人がいらしゃる方に質問です。 恋人(もしくは結婚相手)がいる状態で、異性の友人とは、どのように付き合っていますか? 新しく友人関係になる時、どんな配慮をしますか? とくに女性の意見をうかがいたいと思います。 よろしくお願いします。 先日、誘われて男性の方と二人で食事に行きました。 始めは、向こうも「軽く付き合えよ~」というくだけた雰囲気だったのですが、飲んでいるうちにバツイチであることを明かされちょっと踏み込んだ内容の会話になってきました。 話を聞いているうちに「彼女がいない」と言われ、今から考えればどうも「友人」ではなくなんとなく「恋人」の付き合いを求めるようなニュアンスの言葉を言われました。 でも、独り言みたいな感じではっきり言われたわけではなかったのでなんとも応えられず、モタモタしているうちに恋人がいることを言いそびれてしましました。 その人は、3ヶ月ほど前に退職した仕事でお世話になっていた取引先の方です。 営業先との打ち合わせなどでまったく知識なく働いていた(この会社には研修というものがなかったのです;)ところ、いろいろ教えていただきました。 男性と恋愛を抜きにした付き合いがしたかったので、この人なら「大丈夫かも・・・」と思い、仕事を辞めることが決まった時に勇気を出して「今度飲みに行きませんか?」と誘いました。 年は20才近く上です。 離婚暦を打ち明けられた時とても寂しそうであったのと、帰り際にウキウキした感じで「また誘うから」と言われたのを思い出すと、ヒドイことをしてしまった気分です。 もうすんでしまったことですが、こういった場合、恋人がいることをにおわせるにはどうしたらいいでしょうか? それから、今後こういった友人付き合いをするときに、あらかじめ「友人」の付き合いを前提にする雰囲気作りとかあるんでしょうか? それとも、はじめから「恋人がいます」と言っておいたほうがいいでしょうか。 ・・・なんとなく聞かれてもいないことを宣言するのはむこうもびっくりする気がします。 経験のある方のご意見をお待ちしております。