miya8115 の回答履歴

全398件中181~200件表示
  • 生活費

    現在同棲をしてるのですが、 結婚したら、生活費(支出)は増えますか? また、子供ができたら月にいくらくらい支出が増えますか? 一般平均でいいので教えて下さい。

  • 英検2級2次試験について

     2級の2次試験に落ちてしまいました・・ アティテュードは結構いけるかなと自信があったのですが・・・結果を見るとアティテュードが1点でした。  アティテュードで得点を上げるにはどこに気をつければいいですか?   あと、リーディングでいい点をとるにはどこに気をつければいいですか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • georea
    • 英語
    • 回答数3
  • 通訳 交通費の源泉徴収について 

    時々通訳のアルバイトをしている友人の代わりに質問します。 通訳会社からは、通訳料金と、交通費の両方から、源泉徴収で引いた額を支払われるそうです。 交通費は、電車やバスなどに実際に支払った額なのに、そこから、源泉徴収で引かれると、なんだか損した感じがするというのですが、源泉徴収とはそういうものなのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知のかたご回答よろしくお願いします。

  • 中古車について

    期限があるので再び質問です 私は40歳の未婚者(男)です。現在H7年式トヨタMR2(60万、車検H20/2)に今年の2月から乗っています。以前から気になっていた車ローバーミニが今月(H19/12月)たまたま通うりがかったところある中古屋で総額95万(スタットレスタイヤ付)、年式H11/8、車検H20/9売っているのをみつけてしまいました。当初はH7年式トヨタMR2を1~3年乗って次に新車の250万位の車(SUVなど)を買い10年位乗れば車ライフはもういいかなと考えていましたが、このミニがやけに気になって迷っています。ようは、買ったほうが徳かそれとも買わないほうが徳かです。MR2は、100,000km乗っていてタイミングベルト交換(7万以上)、雨漏り修理(3.5万)、が必要だし車検(10万以上)が来年2月だしスタットレスタイヤ(6万)が必要だし(昨年の車のスタットレスタイヤがあるが寸法が合わないので無駄になってしまっているし6万円分) 時代の流れや一般的な思考からすると1~3年後に250万の新車を買った方がまともだと思いますが、気に入った中古車ミニの場合これからは出ないと思います。しかし車2台持つのは無駄だとも思います。当然親に話せば大反対されます。(現在車1台、250cc大型スクーター1台(H18,12月購入)、MTB1台、自転車1台、50ccスクーター1台(今月12/7購入(怒られた))所有)なお、ミニを買わなければ来年250ccスクーターを下取りに出して最新スクーター購入計画ありです。 親は金持ちではないので車を買う何処ろではなく結婚のために金が必要だろうと激怒しますが、それもよく自覚しているのですが、今しか乗れない故障も多いと評判のミニを買ったら良いかどなたか意見、アドバイス下さい。お金もない車、バイク好きの会社員より。

  • 9倍もらえる雇用保険

    はじめまして、近々に今の勤め先を退職する予定のものです。よく「9倍もらえる雇用保険」等のマニュアルがPDFでダウンロード販売しているサイトが有りますが、それって新手の悪質商法なのでしょうか?只今キャンペーン中とかで通常価格よりも安いなどと煽っていますが、信用できる情報なのか疑問です。例えば、 http://www.hoken-hikakuou.com/koyou/ などがそうです。 今は藁をも掴む気持ちなので、申し込みしたい気持ちになっています・・・。どなたか教えてください。

  • 中古車について

    期限があるので再び質問です 私は40歳の未婚者(男)です。現在H7年式トヨタMR2(60万、車検H20/2)に今年の2月から乗っています。以前から気になっていた車ローバーミニが今月(H19/12月)たまたま通うりがかったところある中古屋で総額95万(スタットレスタイヤ付)、年式H11/8、車検H20/9売っているのをみつけてしまいました。当初はH7年式トヨタMR2を1~3年乗って次に新車の250万位の車(SUVなど)を買い10年位乗れば車ライフはもういいかなと考えていましたが、このミニがやけに気になって迷っています。ようは、買ったほうが徳かそれとも買わないほうが徳かです。MR2は、100,000km乗っていてタイミングベルト交換(7万以上)、雨漏り修理(3.5万)、が必要だし車検(10万以上)が来年2月だしスタットレスタイヤ(6万)が必要だし(昨年の車のスタットレスタイヤがあるが寸法が合わないので無駄になってしまっているし6万円分) 時代の流れや一般的な思考からすると1~3年後に250万の新車を買った方がまともだと思いますが、気に入った中古車ミニの場合これからは出ないと思います。しかし車2台持つのは無駄だとも思います。当然親に話せば大反対されます。(現在車1台、250cc大型スクーター1台(H18,12月購入)、MTB1台、自転車1台、50ccスクーター1台(今月12/7購入(怒られた))所有)なお、ミニを買わなければ来年250ccスクーターを下取りに出して最新スクーター購入計画ありです。 親は金持ちではないので車を買う何処ろではなく結婚のために金が必要だろうと激怒しますが、それもよく自覚しているのですが、今しか乗れない故障も多いと評判のミニを買ったら良いかどなたか意見、アドバイス下さい。お金もない車、バイク好きの会社員より。

  • お礼状の書き方について

    内定後のお礼状の書き方で困っています。 文章では、会社名の後、文章が拝啓から始まり敬具の後、自分の名前の順で書いたらよいのでしょうか?

  • ダイハツ ハイゼット

    ダイハツのハイゼットって主に仕事用の車って感じですか?

    • ベストアンサー
    • noname#46284
    • 国産車
    • 回答数2
  • お礼状の書き方について

    内定後のお礼状の書き方で困っています。 文章では、会社名の後、文章が拝啓から始まり敬具の後、自分の名前の順で書いたらよいのでしょうか?

  • GIANTのROCK4500について

    ジャイアントのROCK4500を購入するつもりでいるのですが、このMTBはルック車に入ってしまうのでしょうか!?ルック車ならばもう少し予算を上げようと思っているので。。あと、MTBに必要最低限の備品とはどのくらいありますか?いくらくらい掛かりますか?教えてください。よろしくお願いします!!

  • 彼氏が乗る車について

    女性に質問なのですが、彼氏にこんな車は乗って欲しくないという車ありますか? それと自分は来年夏にまとまったお金が必要なため今貯めていて、2月中に車検が切れるので1月末か2月初めに手放すのですが、今では荷物が沢山積めたり、機能もよくなってるし、安いから新車でも早い内に購入可能だろうから軽自動車や軽ワゴンでもいいかなと思うのですが、男が軽乗るのはアリですか?

    • ベストアンサー
    • noname#46710
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • ナビゲーター車高調整

    03ナビゲーター車高調整できますか? 停車時の低い状態で走りたいのですが。 どなたか教えてください。

  • 防災用非常食でお勧めのはありますか?

    防災用非常食でお勧めのはありますか?

  • 友人と挙式の日にちが重なってしまいました。

    来年の5月に挙式を予定しています。 ですが、社内の友人も私達と同じ日に式を挙げることになってしまいました。(互いに近い内に結婚することは知っていましたが、日取りまでは伝えてませんでした) 5月で、特に日の良い日にちは限られており、どちらも変更することはできそうもありません。 式・披露宴は、本当に身近な人達と行おうと考えていますが、二次会でどれだけ多くの人(特に社内関係)に来てもらえるか今から心配です。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

  • 子供がイジメにあっています。

    小学3年の男子の母です。 10日ほど前に仲良く遊んでいた子からガムを買ってくるよう言われ自分の小遣いから買ったようです。 それに私が気づいたのが翌日でした。またその子からガムを他のお友達にも買うように言われた為私にお金を欲しいと言ってきました。 子供には物を買ってこいと言う子は本当のお友達だと思う?と聞きましたが命令に従わないと遊んでもらえないといっていました。 その日からその子と放課後は遊んでもらえずそこから嫌がらせがはじまりました。 その子はリーダー的な存在で他の子に「皆聞け00(うちの子)とは遊ぶな」とか言い今では遊ぶ子がいません。 最近まで私に心配をかけないために放課後遊びに行ってくると言いながら一人公園にいたようです。 背中をちぎられたり、カバンを蹴られたりなど。 様子をみていましたがイジメがおさまるどころかだんだんエスカレートしてるように感じます。 このまま放置しておく事はできないので今日子供の連絡帳に担任教師宛でお話があるので連絡くださいと書きました。 これからの対応の仕方などアドバイス頂けたらと思います。

  • 肛門から出血。考えられる病気は?

    今いつもの様に排便しました。 毎日快便で、朝出ます。形も硬さもいい感じだと思います。 でもさっきの排便で最後にショーッっと出血しました。 (量は多くありません。鮮血でした。) 自分では出たことに気づかず、便器を見たときにアレッ?!と思いました。 一瞬生理かと思いましたが、肛門からでした。 最近同居が始まり、ストレスを感じる生活をしています。 食生活も変わっています。(味が濃い、量が多い) 以上を踏まえ、 ・何か関係しているのでしょうか。 ・考えられる病気は何でしょうか。 ・少し様子を見てもいいのでしょうか。 ・急を要する場合、何科に行けばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 価格は妥当でしょうか?

    経済的なものから中古の軽自動車を検討しています。 ストレートな質問で申し訳ないのですが、下記の条件は 妥当なのか教えていただけないでしょうか? ネットでいろいろ調べたのですがイマイチ納得の いく答えが見出せません。 ・支払い総額 85万円 ・ダイハツ ムーブカスタムX ・平成14年式 ・走行距離4万km ・DVD・カーナビ付き(SANYO タッチパネル) ・ホワイトパール ・ワンオーナー ご回答何卒よろしくお願いします。

  • 車の購入

    私は40歳の平会社員です(独身)車の購入で困っています。 2007/2/20に赤色のトヨタMR2を60万で購入しました。修理をしながら1~3年間乗る予定でしたが、2007/11に気に入った車ミニクーパ(スタットレス付)が見つかり見積もりを取ったところ95万でした。 ここで迷っています。 MR2は買って1年もたっていなくまだきにいっているしミニを買って2台所有するには維持費がかかるのでもったいないし。 冬が来るのでMR2にスタットレスタイヤを購入するのももったいないし(1~2年位しか乗らない予定の為) 相手はいませんが結婚の資金も必要と考えていますし。 このままMR2に2年乗ってから新車のSUVエクストレールまたはデュアリスを購入又は2年後将来を考えてミニバンのステップワゴンにしたほうが95万が無駄にならないか困っています。要は現在250万位車に使えるお金があるのですが中古で今しかのれないミニを買うか将来を考えてSUV又はミニバンを買うか良い考えがあったら教えて下さい。 ちなみに昔のミニは中古車なのでこれを逃したらもう見つから ないです期限は2007/11/30までなので結論をあせっています。 どなたか良いアドバイスお願いします。

  • 引出物

    引出物を考えています。と言っても全員の物を考えているのではありません。一人を除いてみんなは、カタログにすると決まっています。その一人は上司で、昔はこうだった!とかカタログなどは失礼。など言う方なので上司だけ引出物を変えようと考えています。〔最近の若いやつは。とかイヤミを言われるのがいやなので…笑〕 昔の引出物と引菓子って何だったんでしょうか?それにはどういう意味が込められているのでしょうか? みなさん宜しくお願いします。

  • 価格は妥当でしょうか?

    経済的なものから中古の軽自動車を検討しています。 ストレートな質問で申し訳ないのですが、下記の条件は 妥当なのか教えていただけないでしょうか? ネットでいろいろ調べたのですがイマイチ納得の いく答えが見出せません。 ・支払い総額 85万円 ・ダイハツ ムーブカスタムX ・平成14年式 ・走行距離4万km ・DVD・カーナビ付き(SANYO タッチパネル) ・ホワイトパール ・ワンオーナー ご回答何卒よろしくお願いします。