isyuto2007 の回答履歴

全458件中41~60件表示
  • 先祖供養をしつこく進められています

    友達から先祖供養をしつこく進められていますが断っても良いものなのでしょうか? 場所は隣町のお寺、費用は年会費や供養年数回の費用合計で五千円くらいです。 今まで聞いた事はあったのですが、みんなするものなのでしょうか? 兼業主婦なのでお寺に行く時間が取れないし家計にも余裕が無いので断っても、代わりにしてきてあげるからお金を預かる・・等と何回も誘われます。 好意で誘ってくれているからか、どうして断るのか不思議がられます。断る人の方が珍しいのでしょうか? 主人に相談したら、毎年五千円かけるなら先祖の前に両親に何か送ってあげたらと言われました。。。やらない方が非常識なのでしょうか?今は余裕がないので、どう断れば納得してくれるのか途方にくれています。

  • 単価契約の印紙はいくら?(除雪)

    以下のような除雪の契約を結ぶ場合印紙はいくらなのでしょう? 作業料金は夜間2万円/1時間の単価契約とする。(雪が降らなければ、作業料金は0円の可能性もある) 降雪がなくとも、3万円/月の固定費を必ずもらう。 契約期間は12月1日から3月31日(4ヶ月間)とする。 (1)契約金額の記載のないものとして200円でいいのでしょうか? (2)固定費が12万円あるので200円でしょうか? (3)3カ月以上の基本契約書として扱われ、4000円なのでしょうか? 以上、回答お願いします。

  • 地デジチューナーを買うにあたっての確認

    地デジチューナーをを買うにあたってハードの確認をしようと思ったのですが、「ディスプレイ・HDCP対応」「グラボ・COPP対応」の二つを確認すればよいのでしょうか?またOSがubuntuでもチューナーは正常に動作してくれるでしょうか?付属の編集ソフトは諦めているのですが・・・ちなみにグラボはradeon hd 4200「オンボード」なのでCOPPには対応していると思います。

  • パソコンが壊れました(泣)

    パソコンが起動しません。数日前から調子が悪く、画面が突然消え、どこかに相談しようと思っていたら起動しなくなりました。デルに相談したところビデオカードを読み込んでおらず、カードを抜き差ししてみてくださいと言われたのでやってみましたがだめでした。そこで修理の見積りをデルに頼んだところ、パソコン買い替えるくらいの価格になりますがびっくりしないように、と言われ、びっくりしました。三年も使っていないパソコンなのに! 機種はデルXPS420です。 詳しい方、お話お願いします。 原因は何の可能性がありますか? 本当にそんなにお金かかるのでしょうか? ちなみにうちはパソコン暦は長いのですがこのデルの前はずっと歴代Macintoshで、小さいトラブル(自分で解決できる)しかありませんでした。 Macintoshのほうがトラブル少ないのでしょうか?関係無い? お願いします。

  • XPでLANアダプタを認識しません!!

    富士通の古いパソコンにWindowsXPインストール後LANアダプタI-O「ET-100-PCI-S2」・KOREGA「CG-LAPCITX」・[PCI-FW-100TX」で3つともLANアダプタを認識しません!!。LANを認識するときに、OSはどの様なファィル名のファィルを探すのでしょうか。技術的に詳しい方、教えてください。

  • 自分しか出来ない仕事

    みなさんにお聞きします。 自分しか出来ない仕事で周りの人が「やって欲しい」と頼んできたら強く出ますか? その人にしか出来ない仕事ならどんなに馬鹿にされても、嫌味言われても頼みますか? それとも意地張ってでも断りますか?

  • 慢性的な肩こりが取れません。

    慢性的な肩こりが取れません。 どのような対策をとったらよろしいでしょうか? 何かいい方法がございましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jun317
    • 病気
    • 回答数6
  • 彼の話し方についてアドバイスお願いします

    付き合って7年の彼氏がいます。 結婚を考えています。 ですが、最近この人でいいのかと迷いもあります。 それは、彼の話し方です。 彼は話の内容を端折って、1~10ある話だとすると 9~10の部分くらいしか話してくれません。 回りくどく話して、結論になります。 ですが、その間の部分がないため内容を把握するのが困難です。 1~8の部分のプロセスが聞きたいのに、その部分を端折って話します。 回りくどく話す部分には、あまり重要な部分の話はありません。 話を端折ることで、よく喧嘩になってしまいます。 前から注意していますが直りません。 別れ話がでましたが、直すというので今まで様子を見てきました。 私がつっこんで聞かないと、その部分を話しません。 というか、『そこが聞きたかったの?重要だったの?』という感じです。 つっこんで聞かないといけないので、話していても疲れてきてしまいます。 話を内容を端折る話し方は直らないのでしょうか? あと、質問しておいたことをよく忘れます。 調べて答えるねとか、聞いておくねと言うのですが、忘れてしまっていて そのままになっていることが多いです。 私が聞くまで、教えてくれないのです。 調べたり・聞いたりしてはいるようなのですが、その答えを私に言い忘れます。 自分の中で消化してしまうからだと思うのですが、 私にすると何で教えてくれないのかと寂しくも思います。 私に悪かったとは謝るのですが、全く改善しません。 何度もグチグチ言う自分が嫌になりますし、そのうちうるさく思われて 浮気されてしまうのではないかと心配にもなります。 でも、彼は感謝しているとかもっと悪いところは言って欲しいとか言います。 お母さんじゃないし、感謝されても困るとも思い始めてきます。 彼と私では合わないのでしょうか? このままだと、結婚してコミュニケーションができるか・・・結婚生活が うまくいくのかと不安になります。 話の内容を端折ったり、自分の中で話を消化してしまわないようにする 改善法などありましたらアドバイスよろしくお願いします。 説明不足・下手な部分もありますが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#128531
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 車をぶつけられました。保険について。

    今から3時間ほど前に、職場の同僚に(仮名Aさん)車をぶつけられました。 場所は職場の駐車場です。 今日はAさんが夜中12時までの勤務、自分が12時半までの勤務でした。 自分が勤務中の12時15分過ぎぐらいに、Aさんからの電話が職場にあり、 職場の駐車場から車を出す時に、自分の車にぶつけてしまったとのことです。 Aさんからは、修理代は全て出すと言ってもらえました。 傷の様子を見ると、結構範囲が広く、フロントバンパーの交換はもちろん、 他の部分も若干板金が必要であると見れます。 フロントバンパーの交換であれば最低10万、その他の修理も必要であればそれ以上にかかるでしょう。 (自分の車は、現行のマツダ ロードスターです) Aさんからは自己申告をして頂けましたが、Aさんは先に帰宅しており、 現状ではその場で警察や保険会社には問い合わせていない状態です。 このような場合、Aさんが実費で払って頂けるなら問題ないのですが、 もし保険を使いたいと言った場合、後から申告をしても保険の使用は可能なのでしょうか?? 後から申告可能なのであれば、修理期間中の代車を、修理先の古い代車などではなく、 レンタカーなどでこちらで選ばせて頂きたいと思っています。 (以前も同じように車をぶつけられて、その時は即座に相手の保険会社と警察に問い合わせました。 修理代は相手が保険を使用して100%相手持ちで、代車はこちらで選択可能でした) ちなみに、明日(12/7)もAさんと同じ時間帯に仕事なので、 直接の話し合いは可能です。 よろしくお願いします。

  • 今やるべきこと

    来年の4月から専門学校に通う予定です。 ゲーム科のグラフィックデザイナー専攻なんですが、4月までにまだ時間があるので、少しでも何か勉強しておきたいのですが何をすればいいのでしょうか? 学校からは、簡単なデッサンの課題などは出たんですが、もっと実用性のある勉強をしたいのです。そういった専門のホームページや本などがあれば、是非教えて頂きたいです。また、こんなことを勉強しておくといいよー。といったようなアドバイスなんか頂けたら幸いです。 ゲームグラフィックの知識はゼロに等しいくらいの初心者なので、そういった分野がわかる方、アドバイスの方よろしくお願いいたします。 将来はゲーム制作会社に務めて、世の中にもっとゲームが親しまれるような作品を作りたいと思っております。 下手な文章でお恥ずかしいですが、夢を叶えたい気持ちは本気です!! ご回答お待ちしてます。よろしくお願いいたします。

  • 競争力と超過利潤

    競争は超過利潤は減少させるといわれますが、競争力とは、 超過利潤を維持できる能力ということが出来るでしょうか?

  • 店舗でパソコンを組んでもらおうと考えています

    現在使っているパソコンが古いので、新しくパソコンを購入する事にしました。 そこでパーツを選んで、近所にあるパソコン工房にてパソコンを組んでもらうことにしました。 見積もりまではしていただいたのですがなにぶん素人考えで選んだ物なので大丈夫かどうか・・・。 以下の構成で良くない所などを指摘していただけないでしょうか。 ちなみにオブリビオンというPCゲームがしたいと思っています。あとはネットをする程度です。 OS  Windows7 DSP版 Professional 64bit マザーボード  INTEL DH55TC CPU  INTEL Core i5 660 CPUクーラー  SCYTHE KABUTO SCKBT-1000 メモリ  Corsair CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組) 光学ドライブ  LITEON iHAS324-27 HDD  HGST [日立グローバルストレージ] 0S02601 [1TB SATA300 7200] グラフィックカード  Tul [PowerColor]AX6870 1GBD5-M2DH ケース  GIGABYTE GZ-M1BPD-700 電源  OWLTECH GBronze S12II SS-620GB 80PLUS BRONZE 設置の都合上ミニタワーを選択しています。ケースについては見た目で選んでしまいましたが、店舗で聞いたところグラフィックカードはなんとか入るそうです。 見積もりをしていただいた所、組み立て料抜きで107829円でした。

  • ノートPCで無線を利用してプリンターが使用できない

    現状配線はNTT光CTUから有線LANケーブルにて無線親機(BUFFALO WZR-HP-G301NH/E)と繋ぎ親機からLANケーブルでサーバ(BUFFALO LPV3-U2S)経由でUSBケーブルを利用しプリンター (CANON MP-960)と繋いでます。また親機からLANケーブルでノートPC(NEC LL770/HG OS:VISTA) へ繋いでます。2台目として無線でPC(NEC LS150/CS1YR OS:WIN7)を使用しています。 状況は1台目と2台目共にインターネットは使用可能です。1台目でのプリンターは使用可能ですが 2台目も同じプリンターを使用したいのですが使用できないので設定方法教えて下さい。 設定方法は無知なので詳細方法をご指導お願いします。 宜しく

  • 電源を入れると、ファイルが勝手に開いてしまいます

    シャットダウンして、電源を入れると、オフィス2007のワードの、ある特定のファイルがいつも勝手に開き、中のデータがつぎつぎと重なりオープンしてしまいます。中にはすでに消去済みのものまで再出するのです。ウィルスチェックしても問題はないようです。いったい、なにが原因で、どうしたらなおるでしょうか? NEC VE570/T WINDOW7

  • Intemet Explorer

    Intemet Explorerは作動を停止しました。 問題が発生したため、プログラムが正しく作動しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策はWindowsから通知されます。 と表示が出て使用できません。 対処方法をお教えください。

  • PCのの開け方

    古い機種ですが、NECのVALUESTARで型番PCーVW700CDですがモニターが映らなくなったので、はきしようとおもうのですが本体の開け方がわかりません。どなたか、教えていただけませんか。よろしくお願い致します。

  • マルチ商法をしている人を嫌いだと言いますと

    マルチ商法をしている人を嫌いだと言いますと それは、職業差別の偏見だ!!と諭されてしまいました。何だか、どうだか?差別意識など持っていないと自身思うのですが? マルチをしている人で いい人に会ったことが無いという経験からなのですが、そんな素晴らしいマルチ商法をしている人と会ってみたいのですが・・・・ どんなひとでしょうか?差別意識あります?

  • ノートPCで無線を利用してプリンターが使用できない

    現状配線はNTT光CTUから有線LANケーブルにて無線親機(BUFFALO WZR-HP-G301NH/E)と繋ぎ親機からLANケーブルでサーバ(BUFFALO LPV3-U2S)経由でUSBケーブルを利用しプリンター (CANON MP-960)と繋いでます。また親機からLANケーブルでノートPC(NEC LL770/HG OS:VISTA) へ繋いでます。2台目として無線でPC(NEC LS150/CS1YR OS:WIN7)を使用しています。 状況は1台目と2台目共にインターネットは使用可能です。1台目でのプリンターは使用可能ですが 2台目も同じプリンターを使用したいのですが使用できないので設定方法教えて下さい。 設定方法は無知なので詳細方法をご指導お願いします。 宜しく

  • 最適なUSBスピーカーを探しています

    ノートPCで寝ながら曲を再生したいのです。 そこで、以下のどれかに当てはまるものが欲しいのですが、なかなか良いのが探せません。バッファローのウッドスピーカーは一体型でないですし… どなたか良さそうなのありましたら教えていただけませんか? ・USB音源 ・音質が優れている ・低音もある程度安定している ・ステレオのもの(できれば一体型) ・上にノートPCを置ける直方体などのもの ・どんなに高くても2万円以内でおさまるもの よろしくお願いします。

  • 取引先を変える際の注意点

    勤務先にやってきた飛込み営業の会社が提示してきた価格が非常に安く、購入業者を変えようと思っています。 それまで購入していた業者には、他の商品もお願いしているのでこれからも取引は続くと思うのですが、何も言わず勝手に購入を止めていいものだろうかと悩んでおります。 会社に属している私個人の勝手な考えとしては、新しい会社との取引がもし上手く行かなくなった場合、前の業者にまたお世話になろうと思っていますので、「もう発注はありません」とは安易に告げたくありません。 また、価格を競合させた後に注文が止めてしまえば、競合先との取引が始まったと露見してしまい、再取引の際に気まずいと思われます。 下記二点について、穏便に済ませられる都合の良い方法をご存知の方は教えて頂けないでしょうか。 また、同じような経験をされた方の体験談もお聞かせ頂けると幸甚です。(企業を特定できるような情報は記載しないようお願いします) ・これまでの業者に何も言わず注文を打ち切っていいか。 ・もし注文を打ち切ることを告げる場合、どう言えば角がたつのを最小限に抑えられるか。