isyuto2007 の回答履歴

全458件中441~458件表示
  • これ、誰が悪いと思いますか?

    一例です。 保育所のパートに行っているAは、そこの保育所で実習に行く事になるました。 同じ所で時期を変えて実習します。 パートのBはAより勤務経歴が長く年上です。 以後、A・Bとの会話です。 B「先日C先生(Dクラス担当)に、『実習でどのクラス希望?』って聞かれた時何故Eクラスって言ったん?」 A「C先生にも決定とは言ってないんですけど、私の実習テーマが『保育者の言葉がけ』だから、   言う事を聞きにくいEクラスを敢えて選んだんです。」 B「でも、A先生A先生ってなついてくれるのは明らかにDクラスやろ?」 A「確かにそうなんですけどね、折角実習に行くのにやり易いクラスひより難しいクラスの方が勉強になると思ったんで。   Dクラスとも迷ったんですけどね…」 B「そうなんや。私もC先生に聞かれて何故あんな煩わしいEクラスに入りたがるんかなぁ…と思って。 子ども達が原因でなかったら先生しか考えられない。だから『A先生はまだEクラスの先生に怒られた事無いからだと思います』って言ったけど」 A「…」 B「別に絶対Dクラス入れとは言わないで。でも、何故実習来るん? 単位取るためやろ?それなら1回目やし落ち着いてるDの方が良いと思うわ。これは私の考えやけど」 ~まだ帰りの片付けをしていないまま会話が続く~ A→時計を見る (Bはその後の仕事があるた定刻過ぎたらすぐ帰りたい。AはBの時間を取ってはいけないと思いチラチラ時計を気にしていた)     ~帰り際~ B「私余計な事言ってしまったかなぁ…」 A「余計な事か分かりませんけど(ハッキリ断言できない)もう一度考えてみます」    ~と言った途端、B激怒!!!!~ B「その言葉すごい失礼やと思うわ。余計な事か分かりませんけどって事は私の言葉は余計やって事やな?」 A「…(内心)は?」 B「だってそうやん。余計な事か『分かりません』て事は余計やって事やん。私だってこんなん言いたいわけじゃない。 でも、他の先生から話聞いてるんや。言うといてくれって言われてるんや。A先生は私と同じパートで組んでるから言うんや。 それを余計な事か分かりませんって言うんなら私はもう何も言わへん!!!! そうやろな、時計もチラチラ見てたくらいやし」 A「(内心)大人げない先生。頭おかしいなぁ…」 A「すいません。でも、時計見てたのはB先生はまだ帰っても他の仕事あるから早く片付けないとダメだからと思ったからなんです」 取敢えず以上です。 補足要求等あれば又書きます。 説明不足かもしれませんが、これを読んで誰が悪いとか、どう思うか等何でも回答ください。

  • プリンタの件で困っています・・・

    プリンタの件で質問です。 現在、客先向け提案でプリンタの使用見積を作成しています。 見積りを作成するにあたり、以下の件で困っており助けて頂ければ 大変ありがたいです。。 ■質問1:モノクロレーザやトナーなどプリンタ消耗品を月にどの位の      ペースで消耗しているか?      ⇒発注パーツや消耗品の情報を調べたいのが目的です。 ■質問2:プリンタ消耗品の年間使用量の算定ノウハウ 漠然とした質問内容で大変申し訳ございませんが、ご存知の方が いらっしゃいましたらご教示頂きたく何卒よろしくお願い申し上げます

  • 亡くなった叔父の借金の残額

    先日亡くなった叔父にカードローンなどの借金があるみたいなのですが、残額はどうすれば調べられますか。 銀行は相続人(叔父の子供)が聞けば教えてくれるのでしょうか? もし消費者金融に借金がある場合は信用情報センターですか? またこの時、必要な書類、費用があれば教えてください。 借金の額が多いときは家と土地があるのですが、相続放棄を考えています。 良きアドバイスをお願いします。

  • 亡くなった叔父の借金の残額

    先日亡くなった叔父にカードローンなどの借金があるみたいなのですが、残額はどうすれば調べられますか。 銀行は相続人(叔父の子供)が聞けば教えてくれるのでしょうか? もし消費者金融に借金がある場合は信用情報センターですか? またこの時、必要な書類、費用があれば教えてください。 借金の額が多いときは家と土地があるのですが、相続放棄を考えています。 良きアドバイスをお願いします。

  • msnサーチツールバーだけが消えない

    質問させて下さい。画面上のmsaサーチツールバーだけが消えません。消すには表示→ツールバー→msnのとこをクリックすれば消えると分かっているんですが、なぜかmsnだけ消えません。普通は点みたいなのがあってそこをクリックすると消えるんですけど、msnは画面上にあるのにも関わらず本来あるばすの点もないんです。解決法分かるかたお願いします。

  • モニターが真っ白!!

    さきほど、不注意でパソコンのモニターを 倒してしまいました。 そうしたら、一瞬にして画面が真っ白!! 今も、うっすら見える画面を頼りに文章を打っています。 画面を倒した瞬間に画面についてるMENUボタンを押した みたいで、menuが一瞬画面に見えたのですが、 どこをどういじくったらこんなに真っ白になるのか・・・。 濃い霧がかかってるみたいな真っ白さです。 これは壊れてしまったのでしょうか? 操作で直りますか?;

  • クイックタイムが出てソフトを開けない

    今回開きたいのは Windowsムービーメーカーver.2.1ですが これ以外にもソフトを開くときに クイックタイムが開いて進みません。 ちなみにクイックタイムは一番新しいやつをとってます。 クイックタイムをアンインストールしてやってみたら クイックタイムをインストールしてくださいと言われました。 どうすればいいでしょうか?><

  • DVDが見られません

    以前このタイトルで質問しました。DVDのソフトウェアーをインストールしていないのでは?という回答でした。VistaはHomeEditionの一番安いものです。付属のCDを入れて再インストールしましたが、Vista対応で無いので使えませんでした。Vista対応のものを新たに購入しなければならないのでしょうか?

  • F2キーが反応しません

    HDDを変えようと思いCDブートさせたいのですが・・・。 機種は「DELL INSPIRON5100」です。 起動時に何回F2キーを押しても普通に立ち上がりBIOS画面が出せません。 ロックが掛かっている事もあるとの事ですが、解除方法またはCDブート出来る方法を教えて下さい。 ちなみにオークションで購入した商品なのでDELLサポートは受けれません。

  • msgsrv32エラーについて、アドバイスお願いします。

    こんにちは。 WINDOWS98(not SE)/SONY VAIOを使ってます。 最近、msgsrv32というエラーがでるようになり、↓のマイクロソフトのURLに解決方法が載ってるようなのですが、 http://support.microsoft.com/kb/297526/ja ここに書いてある方法で setupx.dll を検索したらc\windows\systemの中にありました。 そして、上記URLの説明によると、このファイルをsetup.dll から setup.old に名前を変え・・・ というところまではわかるのですが、その後・・・ >4. Setupx.dll ファイルの新しいコピーをコンピュータに抽出します。 ファイルの抽出方法の関連情報を参照するには、 >以下の「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。 とあり、以下のページ >129605 (http://support.microsoft.com/kb/129605/EN-US/) How to Extract Original Compressed Windows Files に行くと、OSの種類が並んでるのですが、どこをクリックすれば(新しい setup.dll を)抽出できるんでしょうか? 英語で書かれているので、正直よくわかりません。 わかる方、いらっしゃいましたらお願いします。 このmsgsrv32エラーをこちらのサイトで検索すると「リカバリするしかない」という回答が多いようですが、 できればリカバリせずに解決したいです。 理由は、、メモリを増設してるのでリカバリCDを認識しない可能性がある(このサイトで知りました)→増設メモリを外す必要 →ところがマシンの蓋が開かない・・・かなり強引にこじ開けようとしたがダメだった、という状況だからです。 上の方法で直ると思いますか?とりあえずやってみようと思いますが、ファイル名を変えた後にどうすればいいのか、 ご意見またはアドバイスお願いします。

  • 至急!!!児童観とは?

    保育の専門学校生です。 今週の水曜日までに「あなたの児童観をまとめなさい」 という課題がだされました。 授業ではいっさい習っていなくて、先生は自分で考えなさい というばかりで・・・。 実習に行ったこともなく、子育てをしたわけでもない、 子どもと関わったこともあまりないのに、 いきなり児童観をまとめてレポートに!と言われても 何を書いていいのかさっぱりわかりません。 参考ホームページでも、ヒントでもいいので 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • EXCEL セルの結合の途中で改行したい技があったはず・・・・・

    お世話になります。 EXCELでセルの結合を行ったとき、長い文章は自動的に改行されすよね。 好きな所で改行出来る技があったのですが、思い出せずにいます。 どなたか教えて下さいませ!!

  • msgsrv32エラーについて、アドバイスお願いします。

    こんにちは。 WINDOWS98(not SE)/SONY VAIOを使ってます。 最近、msgsrv32というエラーがでるようになり、↓のマイクロソフトのURLに解決方法が載ってるようなのですが、 http://support.microsoft.com/kb/297526/ja ここに書いてある方法で setupx.dll を検索したらc\windows\systemの中にありました。 そして、上記URLの説明によると、このファイルをsetup.dll から setup.old に名前を変え・・・ というところまではわかるのですが、その後・・・ >4. Setupx.dll ファイルの新しいコピーをコンピュータに抽出します。 ファイルの抽出方法の関連情報を参照するには、 >以下の「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。 とあり、以下のページ >129605 (http://support.microsoft.com/kb/129605/EN-US/) How to Extract Original Compressed Windows Files に行くと、OSの種類が並んでるのですが、どこをクリックすれば(新しい setup.dll を)抽出できるんでしょうか? 英語で書かれているので、正直よくわかりません。 わかる方、いらっしゃいましたらお願いします。 このmsgsrv32エラーをこちらのサイトで検索すると「リカバリするしかない」という回答が多いようですが、 できればリカバリせずに解決したいです。 理由は、、メモリを増設してるのでリカバリCDを認識しない可能性がある(このサイトで知りました)→増設メモリを外す必要 →ところがマシンの蓋が開かない・・・かなり強引にこじ開けようとしたがダメだった、という状況だからです。 上の方法で直ると思いますか?とりあえずやってみようと思いますが、ファイル名を変えた後にどうすればいいのか、 ご意見またはアドバイスお願いします。

  • プロバイダー選び

    最近引っ越しまして、 電話回線を引くかどうかまだ決めていないのですが、 インターネットは接続したいと思っております。 電話回線なしでも接続できるものでしょうか。 できたらyahoo BBにしたいなと思っていましたが、その他のプロバイダでも大丈夫ですのでアドバイスお願いします

  • 【EXCEL】シートのコピーと切り分け

    教えてください。 1~11000行のデータがあります。 1行目はヘッダーとしてそのまま残して、2行目から 62行づつ新しいシートにコピーしていきます。 そしてその新しいシートは新しいブックとして デスクトップの「c」というフォルダに保存したいんです。 わかりづらかったらすみません。 宜しくお願いします。

  • 受信パケットがなく、IPアドレスの更新に失敗しネットに繋がらない

    はじめまして。 最近IBM製ワークステーション Intellistation M pro 6219-4D6 を購入しました!! いざOSをいれてネットに繋ごうとしたら、繋がらなくて困ってます・・・ LANケーブルを繋いだら、IPアドレスの更新が始まりますが、 一向に受信パケットが0のままで、送信パケットだけしか数値があがらなくIPアドレスの更新に失敗します。 LANボードのドライバのせいかなと思い、安価なので新しくPCIでLANボードを買い取り付けて、ドライバあてても結果は変わらずです。。。 コマンドプロンプトでipconfigでしらべてみたら 169から始まるダミーのIPが振ってきます ローカルエリア接続が繋がってないみたいです 後、デバイスマネージャで見たら、不明なデバイスが1個だけあり、 場所:Microsoft ACPI-Compliant System とでます。 これに関して、解決したくてもドライバが見つからなくて・・・ これが原因となっているんでしょうか? 他に何か考えられる原因があったり、解決法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、中古品PCショップで完動品を購入しました。 付属品は何もなかったので、ドライバCD等はないです。

  • 母のことで悩んでいます。

    母は私を未婚で生み、その後も母は複数の男性との同棲を繰り返したため、私はほとんど祖父に育てられました。 10歳のとき、母は同棲中の男性と結婚し、引き取られました。 16歳のとき、高校に行きたかったけど、行かせてもらえず、その男性と母の間に生まれた子どもの育児と仕事をさせられ、10歳から私にかかった費用を返すように言われ、やっと完済しました。 現在、私は32歳、昨年結婚しました。 母は、その男性の暴力で障害者になり、その男性は愛人と同棲中。 母は年金を支払ってこなかったため、障害年金が出ませんでした。その男性も生活費を母に1円もくれず、かといって離婚せず、月3.5万円の厚生年金と私の援助で生活しています。 最近、私は、そういうことでうつ病になり、働けません。 夫も仕事をリストラされて、現在、就職活動しながらのアルバイト生活で、収入が9万円なんです。 母に援助できません。 将来のために、マイホームを買いたいために、子どもを産むために、貯金してみたいです。 だから、夫も、母への援助をとても嫌がります。 自分将来をつぶしてまで、育ててくれなかった母親のために働くのかと。 市役所に相談に行きましたが、離婚しないと生活保護が出ません。 母は、生活保護みたいな情けないことしたくない、離婚したくない、の一点張りで、毎日、金を貸すようにうちに電話がきます。夫の実家にまで電話するんです。 子どもなんて産んでも金がかかるだけ、いいことないから、やめとけ、そればかり夫にも私にも母が言うんです。 そのせいで、夫とも最近ケンカばかりです。 夫は、母とおれとの将来とどっちが大事だ、子どもを金づるとしか思っていない、そんな親は捨てろと言います。 もう辛くて、辛くて、どうしていいのかわかりません。 迷惑ばかりかけてきた母のために、一生、生活の面倒を見なければ仕方ないのでしょうか。 そのために、せっかく得た家庭の将来を、夫に迷惑かけて壊さなければんならないのでしょうか。 何かよい解決策はないでしょうか。

  • NTTの光です。ネットの回線がよく切れます。

    ネットの回線がよく切れます。 1回線でパソコンを3台つなげています。3台のパソコンがいつもネットにつながらないのですが、いつも同じような時間帯でしょっちゅう切れます。原因はなんだと考えられますか。