• ベストアンサー

msgsrv32エラーについて、アドバイスお願いします。

isyuto2007の回答

回答No.2

windowsで使用しているので名前変更できません。 一度コピーしてから変更してみてください XPでしたらできましたので多分大丈夫かと (1)検索で探したフォルダに移動する (2)ファイルを右クリックしてコピー選択 (3)貼り付け選択 するとファイルネームがコピー~setup.dllになると思いますので (4)ファイルリネーム 以上でできるかと・・ できない場合はDOSモードでrenコマンドで変更するしか方法ないかも

howdy_001
質問者

お礼

またまた、お返事ありがとうございます。 あれからmsgsrv32エラー発生→強制終了のたびに(再起動しても正常起動しないため・・・ファイルがない壁紙だけのデスクトップ画面が立ち上がります)、 scanreg /restoreで起動してましたが有効な起動ログが1こしかない状態になって焦ってしまい、しばらく起動せずにいました。 それで、お返事が遅くなってしまいました。申し訳ありません。 先程、はじめにLum999様の方法でやってみたら「抽出が完了しました」になりました。これでたぶん置き換えができたんだとおもうんですが・・・。 その後、isyuto2007様の方法も後学のために覚えておこうと思い、コピーを試したところ、既にsetupx.oldというファイルができていました。 今のところエラー再発かどうか未確認ですが、念のために、もうしばらく様子見したいと思うんですがよろしいでしょうか。 renコマンドについても、自分なりにDOSでの操作のことを調べ、解説サイトをプリントしたりしましたが、やはり記述がむずかしそうですね。FD2枚分の起動ディスクも念のためにつくったんですができれば使わずに済みたいものです・・・。 また何か起きましたら、<そのときまたお時間がありましたら>よろしくお願いしますm(_ _)m

howdy_001
質問者

補足

お世話になります。あれからしばらく様子をみてたんですが、また同じ現象が出ました。もしかしたら、この方法では直らないのかもしれません・・・現在は強制終了→DOS起動してシステムの修復、を繰り返してます。リカバリーも検討してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • msgsrv32が応答しなくなる

    こんにちは。 当方ソーテックの新品PC-STATIONのG273DW:WindowsME(会社のだけど)を使っていますが、フリーズの連続で困っています。 alt+ctrl+deleteを押して、タスクマネージャを見てみると、必ずmsgsrv32が応答しなくなっています。 それで、msgsrv32を終了すると、復帰はできます。 フリーズは1日に10回以上は起こるような感じです。 マイクロソフトのサイトでmsgsrvで検索してみると一つヒットしました。 http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP263/7/64.HTM これに書いてあるの解決策を試みようとしたのですが、最後の文章「USB ホスト コントローラの基本構成を手動で設定できないことがあります」のとおり、手動では設定できないようで、この解決策は取れませんでした。 非常に初歩的な質問ですが、msgsrv32とはどんなファイルなのでしょうか。またフリーズを避けるよい手段はあるのでしょうか。 ちなみにsotecは社内のLANに繋いでいるのと、Officeをインストールしたぐらいであとは買ったときのままです。USBには何も差してません。 G273DWの詳しい仕様は http://www.sotec.co.jp/Direct/g273dwb/spec.html にあります。 解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows Installerのエラー1601

    Skypeの更新やGoogle IMEのインストールで発生します。 又、Windows Updateの更新ファイルも、エラーになります。 https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v7622145... http://support.microsoft.com/kb/321497/ja http://support.microsoft.com/kb/973688/ja http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_89088.html http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=442 を全て試しましたが、解決しませんでした。 どうにか1601エラーを回避する方法はありますか? 下記3ファイルのバージョンもバラバラでした。 Msi.dll→5.0.7601.17807 Msihnd.dll→5.0.7600.16385 Msiexec.exe→5.0.7601.17514 Win7 Home Premium 64bit SP1 メモリ:2GB×4=8GB セキュリティ:カスペル2012 12.0.0.374 宜しくお願い致します。

  • VB6起動ディスクでインストールするとエラー

    VB6で開発したsoftのセットアップファイルを作成しwindsows2000にインストールしようとしたら下記メッセージがでました。 エラー メッセージ "システム ファイルが最新ではない" サポートオンラインで調べると対策はのっていますが (http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;191096 ) 今度は the language vb6jp.dll could not be found がでてインストールできません。 これはどのように回避したらいいでしょうか。

  • セットアップ

    2000SERVERにvb6.0で開発した、setup.exeをインストールしたところ、以下のエラーがでました。 ”システムにある一部のシステムファイルが最新ではないので、セットアップを続行できません。省略” とでて、microsoftのサポート情報を見て、解決策の書いてあることをやろうとしているのですが、意味がわからないので教えてください。 下記URLを参照してください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;413232&Product=vbJPN

  • デバイスマネージャ・ネットワーク接続が表示されない

    こんばんは。 実は、デバイスマネージャ・ネットワーク接続が表示されません。 原因は「Windows XP セキュリティ更新 (KB905749)」がインストールされているから。と分かりました。なので、修正プログラムをダウンロード(あるのか分かりませんが?)先と修正方法を教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。 参考URL KB905749について→http://support.microsoft.com/kb/905749/ 考えられる原因1→http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;910664 考えられる原因2→http://support.microsoft.com/kb/914450/JA/

  • パソコンをリカバリーしました。以下のエラーが発生しています。

    パソコンをリカバリーしました。以下のエラーが発生しています。 Windows XP または Windows Server 2003 を実行しているコンピューターでプログラムを追加または削除すると、エラー メッセージ "Windows インストーラー サービスにアクセスできませんでした" が表示される。 以下のURLで試してみましたが治りません。 http://support.microsoft.com/kb/315346 どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ショートカットエラー パラメータが正しくありません

    起動時に『ショートカットエラー パラメータが正しくありません』と表示されるようになりました。 思い当たることといえばウイルスバスターを更新するにあたり アンインストール時に『MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSI.DLL:222は見つかりません』 というエラーが出てうまくいかなかったので http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;324638 の操作をしてからです。 ご存知の方よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • [VB5] RDO:エラー'429' ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません

    Excel97のVBAを使って、RDOでSQLserverに接続しようとすると 「ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません」 というエラーがでます。 VB5.0を再セットアップするとよいと以下のURLにはのっていますが http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J043/1/96.asp VBがインストールされていないマシンでは、どうしたらよいのでしょうか? RDOのバージョンは2.0です。

  • windowsupdateでエラー

    Windows2000Proでwindowsupdateを実行したところエラーになってしまいました。 [エラー番号: 0x800A0046] Internet Explorer のセキュリティ設定を変更してください というメッセージが表示されました。administratorで行っても同じでした。 以下のサイトの解決方法を行いましたがダメでした。 http://support.microsoft.com/kb/883810/JA/ http://support.microsoft.com/kb/883821/ja こちらの方法2はWindows 2000 Server リソース キットが必要なため行っていません。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどお願いします。

  • AviUtl起動時のエラーについて

    AviUtlを開こうとすると次のようなエラーが表示されます。 コンピューターにd3dx9_43.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。 と表示されます。 Windows 7 64bitなんですが、OSを再インストールしてからこのようなエラーが表示されるようになりました。 また、前回の回答者様から回答をいただき、下記のURLよりダウンロードし、インストールしようとしたところ、 http://support.microsoft.com/kb/179113/ja 「このコンピューターにはWindows用更新プログラム(KB2670838)が既にインストールされています。」 という表示が出てインストールできません。 どうしたらよいでしょうか? どなたか解決する方法を教えてください。 なお、PCを修理に出すかもしれないため、お礼の返事が遅れるかもしれませんがご了承ください。 回答よろしくお願いします。