isyuto2007 の回答履歴

全458件中361~380件表示
  • 計算が出来ません!!(><)

    4ビットで計算をしたいのですが、分らないので教えて下さい。10進数で教えて下さい。 (1)0011-0110 (2)1110+1101 (3)1110+0111 計算方法も教えていただけたら嬉しいです(><)

  • 計算が出来ません!!(><)

    4ビットで計算をしたいのですが、分らないので教えて下さい。10進数で教えて下さい。 (1)0011-0110 (2)1110+1101 (3)1110+0111 計算方法も教えていただけたら嬉しいです(><)

  • ベストチョイスなOSは?

    家に、古くなったPCがあります。 (CPU:800MHz AMD Duron メモリ:128MB) このスペックで、ネットサーフィンとワープロと写真の閲覧ができれば良いのですが Windowsでなくて、LinuxでベストなOSは何が良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 童貞であることを公言する上司

    20代前半の男子です。 今まできちんと交際をしたことが無く、最終的な性体験はありません(途中までならあります)。 今の部署に配属されて数ヶ月経ちますが、課長といろいろ話をするうちに童貞だということをつい話してしまいました。話の流れです。 ところが仕事で新しいお客さんと飲み会をやるたびに「この子は童貞なんですよ」とそれを話題にします。話の内容としては「本当に好きな女性と巡り会うまでは童貞を捨てないという、今時マジメな子なんです」というストーリーで、バカにしているわけではないようです。僕が話してしまったのが失敗だとは思いますが、特に女性が同席の場合には目の前が暗くなるほどの恥ずかしさを覚えます。 ご質問したいのはこの課長がこの話をあちこちでする心理と、それを聞いた男性女性はどう思うのかということです。 その話を他人にしないくださいと数回お願いしましたが、「そんなのは、恥ずかしがる事じゃないの」と言って、僕の良いところをあれこれ言って励ましてくれます。人物としては好きですので、課長を困らせるような事をしたいわけではありません。どう言ったらやめてくれるかな、という気持ちはあります。 言い忘れましたが課長は30代の女性です。 よろしくお願いします。

  • 無線ラン

    ケーブルテレビでインターネットサービスを受ける予定です 一戸建ての3階で二部屋でインターネットを使うため無線ランを使用したいと計画していますが、どのような機械を使えばよいか教えて下さい

  • 童貞であることを公言する上司

    20代前半の男子です。 今まできちんと交際をしたことが無く、最終的な性体験はありません(途中までならあります)。 今の部署に配属されて数ヶ月経ちますが、課長といろいろ話をするうちに童貞だということをつい話してしまいました。話の流れです。 ところが仕事で新しいお客さんと飲み会をやるたびに「この子は童貞なんですよ」とそれを話題にします。話の内容としては「本当に好きな女性と巡り会うまでは童貞を捨てないという、今時マジメな子なんです」というストーリーで、バカにしているわけではないようです。僕が話してしまったのが失敗だとは思いますが、特に女性が同席の場合には目の前が暗くなるほどの恥ずかしさを覚えます。 ご質問したいのはこの課長がこの話をあちこちでする心理と、それを聞いた男性女性はどう思うのかということです。 その話を他人にしないくださいと数回お願いしましたが、「そんなのは、恥ずかしがる事じゃないの」と言って、僕の良いところをあれこれ言って励ましてくれます。人物としては好きですので、課長を困らせるような事をしたいわけではありません。どう言ったらやめてくれるかな、という気持ちはあります。 言い忘れましたが課長は30代の女性です。 よろしくお願いします。

  • 格差の是正だとか

    政治で議論になってますが、昨今ってそんなに社会的に不安定 なんでしょうか? 格差って所得や中央地方など自由な社会ですと仕方ない 話だと思うんです。 僕は、崖っぷち20代ですが、昨今のネットの環境や金融の自由化など で資産残高を9桁まで伸ばすのに成功してます。 不満があれば選挙で意思表示をすれば宜しいかと思うんですが、 今度の衆院選も自民党の候補がそれなりに当選するんでしょうな。 茨城の赤城氏や長崎の九間氏など議員の資質として?な方も 選挙区の有権者は投票するんでしょう。

  • CDドライブが認識をしない…

    CDドライブにCDを入れても認識してくれません。 以前までは通常のように使えていたのですが、何か設定を変えてしまったのでしょうか。 CDドライブが入れたCDを認識するようにするにはどうすればいいでしょうか? PCはNECのLaVie LL790/Fを使っています。 回答よろしくお願いします。

  • BSの一方のテレビが映らない

    BSアンテナをつけていてそれを2台のテレビに分配しています。 分配器には電流通過端子とそうでない端子がありそれぞれにテレビがつながれ分配されています。一方のテレビをつけていればもう一方のテレビもBS放送が見れるのですが、メインに見ているテレビの電源を切りもう一方のテレビをつけBS放送をみようとしても映りません。どうしてでしょうか?どう直せばいいのでしょうか?

  • 特注?PC

    自分の希望するスペックのパソコン(自作PC)を購入したいのですが 自作PCは保証も無く、ある程度の知識も無ければ組み立ても難しく 組み立て後にパソコンの不具合(各部品の相性)が起きたら 素人は手を出すことが出来ないと思い、自作モノはやめることにしました。 そこで家電販売店、PC専門店などで、必要と思う数値のスペックの各部品パーツを購入して、専門店で組み立ててもらおう思っています。 購入後の店側の保証サービス(修理)も付いていて 上記で述べたように、各パーツを持ち込んで組み立ててくれるサービスがあるような専門店はどこがあるのでしょうか?どこがいいでしょうか? 近隣の街には「PCデポ」と言う店舗がありますが 組み立てのサービスがあるのかも、よくわかりません。 またPCメーカーがやっているカスタマイズ注文(決められたパーツから選択し作成してもらう)でも考えましたが、数社のHPを見た限りでは、それほどパーツの選択数もなく、使わないようなソフトも付属していたり無駄のような気がして、購入を留まりました。 自分の希望するスペックは以下のものです。 デスクトップ型 OS・Vista メモリ1~2GB HD100~170 DVD・RWドライブ 19インチ薄型モニター それと趣味でデジカメの画像編集をします それにこの先海外に滞在するときに持っていくと思うので 現地でも使えるような性能のものにしたいです。 (行き先はアメリカ、オーストラリア、イギリス、タイ、ブラジル) 以上のことでどこで注文したらいいのか、お勧めの店やメーカーがありましたらアドバイスをいただきたいです。

  • ウインドウズが起動しなくなってしましました

    PC(XP)の電源を入れると、<F2>BIOS SETTING <F10>BOOT DEVICE という画面が出てしまい、ウインドウズが起動しなくなってしまいました。F10を選択してハードディスクを選択すると起動できるのですが(10分くらいかかる) 子供が何かいじったかもですが、当方素人なので原因がわかりません。詳しい方どうぞ教えてください。よろしくお願いします

  • 工事業と製造業の違い

    工事業と製造業はどう違うのすか?それとも同じですか?ものをつくるという意味では、例えば建築工事業なんかは、家を製造するので製造業といってもよいと思うのですがどうでしょうか?

  • Windows Media Playerで再生するには?

    こんばんは。 先日iTunestoreで曲を購入したのですが、Windows Media Playerで再生しようとすると 「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」 というメッセージが出て再生できません。 iTunesでは再生できるのですが、立ち上がりが遅く使いにくいため、 Windows Media Playerで再生できるようにしたいと思っています。 そのようにするにはどうすればいいのでしょうか? また著作権等の関係でできないのなら、どこならWindows Media Playerで再生できる音楽を購入できるのでしょうか?

  • デュアルモニタの構築が上手くいきません。

    はじめまして。 デュアルモニターにしようと思いましたが、グラフィックカードがオンボードだったため、新しいグラフィックカードを購入しました。 購入したグラフィックカードの出力端子はD-SUBとDVI-Iで、モニターの端子はD-SUBだったので、DVIアナログ変換アダプタを付けて、接続してみたのですが、DVIに接続したモニターが映りませんでした。 何が問題なのか分からず困っています。 分かる方がおられましたら、アドバイスお願いいたします。 CPU :Intel Pentium4 2.8GHz マザーボード:BIOSTAR P4M80-M ビデオカード:AOpen Aeolus FX5200-DVP128 LP モニタ:三菱電機 RDT171LM 2台

  • 地デジ(ワンセグ)可のおすすめPC

    今回一人暮らしをすることになりましてテレビ、DVDを購入する予定でしたが、PCの調子もおかしくなったので(リカバリしてもおかしい。だましながら使用中)、テレビ、DVD、PCを購入しようと考えていますが、できるだけ費用をおさえたいと考えています。 テレビ・・2011年以降も見れるよう地デジ対応可 DVD・・再生だけじゃなく録画もしたいのでHDD付 PC・・・ネットとメールしかしない(現在はメビウスノートのme、DVDなし) 多少型が古くても長く丈夫に使えれば何でもよい バラでこの3点家電を買うよりも、PCでテレビも見れて録画可でDVDも見れる1点を買ったほうがいいように思うのですが皆さんどう思われますか? PCで地デジ対応可だとまだかなり高いようなので、ワンセグチューナー(?)をつけるだけなら安くすみそうみたいなのでそれでもいいかな・・と思っているのですが映りがどうなのか・・?録画ができるのか?が心配です。(地域はワンセグ視聴可です。4,6,8,10,12チャンネルが見れればいいです) テレビはいずれもう少し安くなってから地デジ用を買えばいいかなとも思っています。 世間知らずかもしれませんが、10万以内でこういったPCを買うことは不可能でしょうか?型は多少古くてもかまいません。さすがに3点を買ったらこの値段はとうてい無理だと思いますし・・。 おすすめのPCがあれば教えてください。また他になにかアドバイスがあればそちらも宜しくお願いいたします。 (PCに関しては本当に無知なのでお手柔らかにお願いします)      

  • 地デジ(ワンセグ)可のおすすめPC

    今回一人暮らしをすることになりましてテレビ、DVDを購入する予定でしたが、PCの調子もおかしくなったので(リカバリしてもおかしい。だましながら使用中)、テレビ、DVD、PCを購入しようと考えていますが、できるだけ費用をおさえたいと考えています。 テレビ・・2011年以降も見れるよう地デジ対応可 DVD・・再生だけじゃなく録画もしたいのでHDD付 PC・・・ネットとメールしかしない(現在はメビウスノートのme、DVDなし) 多少型が古くても長く丈夫に使えれば何でもよい バラでこの3点家電を買うよりも、PCでテレビも見れて録画可でDVDも見れる1点を買ったほうがいいように思うのですが皆さんどう思われますか? PCで地デジ対応可だとまだかなり高いようなので、ワンセグチューナー(?)をつけるだけなら安くすみそうみたいなのでそれでもいいかな・・と思っているのですが映りがどうなのか・・?録画ができるのか?が心配です。(地域はワンセグ視聴可です。4,6,8,10,12チャンネルが見れればいいです) テレビはいずれもう少し安くなってから地デジ用を買えばいいかなとも思っています。 世間知らずかもしれませんが、10万以内でこういったPCを買うことは不可能でしょうか?型は多少古くてもかまいません。さすがに3点を買ったらこの値段はとうてい無理だと思いますし・・。 おすすめのPCがあれば教えてください。また他になにかアドバイスがあればそちらも宜しくお願いいたします。 (PCに関しては本当に無知なのでお手柔らかにお願いします)      

  • 地デジ(ワンセグ)可のおすすめPC

    今回一人暮らしをすることになりましてテレビ、DVDを購入する予定でしたが、PCの調子もおかしくなったので(リカバリしてもおかしい。だましながら使用中)、テレビ、DVD、PCを購入しようと考えていますが、できるだけ費用をおさえたいと考えています。 テレビ・・2011年以降も見れるよう地デジ対応可 DVD・・再生だけじゃなく録画もしたいのでHDD付 PC・・・ネットとメールしかしない(現在はメビウスノートのme、DVDなし) 多少型が古くても長く丈夫に使えれば何でもよい バラでこの3点家電を買うよりも、PCでテレビも見れて録画可でDVDも見れる1点を買ったほうがいいように思うのですが皆さんどう思われますか? PCで地デジ対応可だとまだかなり高いようなので、ワンセグチューナー(?)をつけるだけなら安くすみそうみたいなのでそれでもいいかな・・と思っているのですが映りがどうなのか・・?録画ができるのか?が心配です。(地域はワンセグ視聴可です。4,6,8,10,12チャンネルが見れればいいです) テレビはいずれもう少し安くなってから地デジ用を買えばいいかなとも思っています。 世間知らずかもしれませんが、10万以内でこういったPCを買うことは不可能でしょうか?型は多少古くてもかまいません。さすがに3点を買ったらこの値段はとうてい無理だと思いますし・・。 おすすめのPCがあれば教えてください。また他になにかアドバイスがあればそちらも宜しくお願いいたします。 (PCに関しては本当に無知なのでお手柔らかにお願いします)      

  • エクセルマクロ 【空白セルを無視する方法を教えてください】

    マクロを独学で学び仕事に応用しているのですが、どうしても分からないことが発生してしまい、質問です。 内容は、今、エクセルシートのA1~B5の範囲で A B 1 1 1 2 1 2 3 4 1 5 1 という形で入力されています(見難くてスミマセン)。 この状態から「A列とB列に同じ数字が入力されてれば、メッセージBOXを表示して、なおかつOKボタンを押したら該当セルを赤くする」というマクロを作りたいのですが、本来であれば1行目のみ赤くなるはずなのですが、空白セルが含まれている3行目も赤くなってしまうんです。つまり、空白セルも「同じ値」と認識されているみたいなのですが...。 この場合、空白セルを無視するにはどうしたらよいのですか?教えてください。なお、マクロは以下のように作っています。 Sub ナンバーチェック() Dim Btn As Integer For X = 5 To 10 If Cells(X, "A").Value = Cells(X, "B").Value Then  Btn = MsgBox("同じ数値です", vbOK, "警告")  If Btn = vbOK Then   Cells(X, "A").Interior.ColorIndex = 3 Cells(X, "B").Interior.ColorIndex = 3 End If End If Next End Sub

  • パソコンが起動しません、、、

    パソコンが起動しません、、、 最初に電源を入れます、そしたら画面に「信号がありません」からグラフィックボードの詳細画面になって「SOTEC」って写ってWindowsXPの起動画面に行きます。 これが普通に使えたときの場合です。 起動しなくなってからは、、 電源を入れます、「信号がありません」から画面が変わります、その画面はグラフィックボードの詳細が書かれたような画面です、(黒い背景に白い文字で左上に)それから「SOTEC」って写ってそこから何も操作できなくなってそこでとまってしまうんです、、、 F12とか押してもセーブモードになりません、、、 多分原因は掃除したときと思います、、、 何がいけなかったのでしょうか、、、 どうすればいいですか教えてください。 お願いします。

  • エクセルマクロ 【空白セルを無視する方法を教えてください】

    マクロを独学で学び仕事に応用しているのですが、どうしても分からないことが発生してしまい、質問です。 内容は、今、エクセルシートのA1~B5の範囲で A B 1 1 1 2 1 2 3 4 1 5 1 という形で入力されています(見難くてスミマセン)。 この状態から「A列とB列に同じ数字が入力されてれば、メッセージBOXを表示して、なおかつOKボタンを押したら該当セルを赤くする」というマクロを作りたいのですが、本来であれば1行目のみ赤くなるはずなのですが、空白セルが含まれている3行目も赤くなってしまうんです。つまり、空白セルも「同じ値」と認識されているみたいなのですが...。 この場合、空白セルを無視するにはどうしたらよいのですか?教えてください。なお、マクロは以下のように作っています。 Sub ナンバーチェック() Dim Btn As Integer For X = 5 To 10 If Cells(X, "A").Value = Cells(X, "B").Value Then  Btn = MsgBox("同じ数値です", vbOK, "警告")  If Btn = vbOK Then   Cells(X, "A").Interior.ColorIndex = 3 Cells(X, "B").Interior.ColorIndex = 3 End If End If Next End Sub