simaregoma の回答履歴

全1071件中1001~1020件表示
  • 契約金の内容 これって高くないですか?

    今度7月の中旬に引越しを予定しています。 とても気に入った物件があったので電話で簡単に質問をして、その物件に決めました。 明日申し込みに行ってきます。 しかし、契約金が全部でいくらかかるか聞いて電話を切った後に自分で計算してみたらどう考えても高すぎる!! 私の勉強不足で払わないといけないものが足りないのかな?と思い書き込みました。私の計算で合っているのか見てもらえますか? 家賃 5.7 共益費 0.3 駐車場代 0.6 敷金 11.4 礼金 5.7 仲介手数料 6.3 (家賃と駐車場代を1か月分) 損害保険 2 この物件は新築で7月の中旬に完成予定です。 そうすると最初に払う家賃は半分くらいですよね? 申し込みの時に5.7万を払います。 契約のときに約35万払ってくださいと言われました。 電話だったので内訳まで聞けなかったです。 明日申し込みに行くので、もし変にお金を取られるような事がないように是非教えて下さい!!お願いします!!!

  • 契約金の内容 これって高くないですか?

    今度7月の中旬に引越しを予定しています。 とても気に入った物件があったので電話で簡単に質問をして、その物件に決めました。 明日申し込みに行ってきます。 しかし、契約金が全部でいくらかかるか聞いて電話を切った後に自分で計算してみたらどう考えても高すぎる!! 私の勉強不足で払わないといけないものが足りないのかな?と思い書き込みました。私の計算で合っているのか見てもらえますか? 家賃 5.7 共益費 0.3 駐車場代 0.6 敷金 11.4 礼金 5.7 仲介手数料 6.3 (家賃と駐車場代を1か月分) 損害保険 2 この物件は新築で7月の中旬に完成予定です。 そうすると最初に払う家賃は半分くらいですよね? 申し込みの時に5.7万を払います。 契約のときに約35万払ってくださいと言われました。 電話だったので内訳まで聞けなかったです。 明日申し込みに行くので、もし変にお金を取られるような事がないように是非教えて下さい!!お願いします!!!

  • 妻が理解できない

    結婚して3年目になります。付き合っていた頃の妻は綺麗で優しく皆の人気者でした。今も美貌は変わりません。ですが式の準備段階からストレスもあったのでしょう、だんだん別人のようになっています。もちろん私に非もあるのですが。 まず、式関係ではお金は親に頼み、彼女に準備は任せっぱなしでした。 転勤も重なり、新婚の妻を家に1人にさせっぱなしでした。ストレスがたまると自分は接待という理由で飲みには行けましたし。自分は付き合いを断れない性格で、たくさん妻を傷つけてきました。ばれなければなんでもあり、心の中でそう思っていたのかもしれません。 社員旅行でその場の流れで風俗に行ったことが妻にばれてしまいました。それで性病にもなりました。妻にも移してしまって。反省はしています。 結婚したから努力をしなかった自分がいるのも確かです。外面ばかり考えて周りの目ばかり気にしているのも確かです。 勿論離婚の話しをされました。自分はしたくないです。 でも、結婚後の言い訳は私にもあるんです。 妻も私も私の実家と絶縁状態です。理由は私の嘘なんですが、でもよく思われたくてその場その場で嘘ついてました。妻が私の知らない間に両親と連絡をとり今までのことがばれてしまったのです。 男だから見栄をはりたい部分もあって。もともと実家が少し失礼な態度が多かったので妻は私の実家が嫌いでした。妹たちもだらしないので。 でも、それでもうまくやってほしかった。 妻は収入が少なくても昔のようにきれいに着飾れなくてもやりくりしてくれていて。はっきり転職してといわれたときは切なかったです。 仕事に理解がないのかと。 夜の生活はありますが、私が下手なのでなじられます。 顔や身体の文句って愛していたら言えますか? 私の周り(友人や同僚や親や親戚)とは関わりを持ちたくないとも言われました。 子供はいませんが妻の感情に合わせた生活で今後が不安になるのです。 私は妻を愛しています。 昨日妻に言われました。妻が私の生活態度がひどいので私の両親に電話を入れたらしく、そしたら両親が「あんた(妻)からも二度と電話しないで。さよなら。」と言ったそうです。 両親にはっきり言いたいけど、なんて言えばいいのかすらわからなくて。 書いているうちにおかしくなりそうです。 少しのことにうるさくチェックが厳しくやきもち焼きの妻ですが、女性ってこんなもんなのでしょうか?

  • マザーボードにおける、最大メモリ数とメモリスロットの関係について

    いつもお世話になっております。 ふと素朴な疑問が沸いたのでお伺いしてみたいのですが、 最大メモリ搭載容量が4GBのM/Bで メモリスロットが4基搭載されているものがあるとします。 この場合、1つのメモリスロットでの最大容量は何GBでしょうか? 4GBなのか、それとも 4GB÷4スロット=1GB なのかふと疑問に思いました。 例) スロット1:4GBメモリ スロット2:空き スロット3:空き スロット4:空き という使い方で4GBが認識されるかどうか、です。 お暇な時で全然構いません。 それでは何卒宜しくお願い致します。

  • 全額借主の負担になるのですか?

    いつもお世話になっています。 この度、10年8ヶ月暮らした賃貸を退去します。 建物自体、改装後20年以上ということで、家賃が格安とはいえ、そもそもお世辞にもきれいな物件ではありませんでした。 にも関わらず、このたびの退去に際し、クロスの張替え代・暖房機器の分解掃除代・ハウスクリーニング代などを請求されそうで困っています。 入居から数年後、管理会社から大家さんの直接管理に変わっている上、入居立会い時には仲介業者(管理会社とは別会社)しか来ていないため、大家さんも管理会社も、私がこの部屋を借りた時の現状を知りません。(前居住者のつけた物干し用の室内ポールやコップ掛けなどがそのままついていたり、トイレの便座がよく見ると割れていたり、クロスの至る所に穴があいていたり、換気扇に全く掃除された形跡がなかったり、ユニットバスが水垢だらけで、とても入浴できる状態ではなかったりと、入居時に立ち会った仲介業者にかなり文句を言い、直してくれるように言いましたが、放置されたまま入居してしまいました。) このまま大家さんの退去立会になった場合、汚損箇所は全て私の責任になり、改装費用を取られてしまうのでしょうか? 暖房器具の分解掃除代・ひびが入った便座の代金くらいは負担してもやむを得ないと思いますが、ハウスクリーニング代やクロスの張替費用まで出す気は毛頭ありません。 これらは全額、借主である私が負担しなければならないのですか? 経年変化等で減額されるという話も聞きましたが・・・。 今になって悔やんでも仕方ないのですが、当時の写真は一切撮っていません。 入居時に立ち会ったのは、私・私の母・仲介業者です。 どなたかよい知恵を貸してください。よろしくお願いします

  • 全額借主の負担になるのですか?

    いつもお世話になっています。 この度、10年8ヶ月暮らした賃貸を退去します。 建物自体、改装後20年以上ということで、家賃が格安とはいえ、そもそもお世辞にもきれいな物件ではありませんでした。 にも関わらず、このたびの退去に際し、クロスの張替え代・暖房機器の分解掃除代・ハウスクリーニング代などを請求されそうで困っています。 入居から数年後、管理会社から大家さんの直接管理に変わっている上、入居立会い時には仲介業者(管理会社とは別会社)しか来ていないため、大家さんも管理会社も、私がこの部屋を借りた時の現状を知りません。(前居住者のつけた物干し用の室内ポールやコップ掛けなどがそのままついていたり、トイレの便座がよく見ると割れていたり、クロスの至る所に穴があいていたり、換気扇に全く掃除された形跡がなかったり、ユニットバスが水垢だらけで、とても入浴できる状態ではなかったりと、入居時に立ち会った仲介業者にかなり文句を言い、直してくれるように言いましたが、放置されたまま入居してしまいました。) このまま大家さんの退去立会になった場合、汚損箇所は全て私の責任になり、改装費用を取られてしまうのでしょうか? 暖房器具の分解掃除代・ひびが入った便座の代金くらいは負担してもやむを得ないと思いますが、ハウスクリーニング代やクロスの張替費用まで出す気は毛頭ありません。 これらは全額、借主である私が負担しなければならないのですか? 経年変化等で減額されるという話も聞きましたが・・・。 今になって悔やんでも仕方ないのですが、当時の写真は一切撮っていません。 入居時に立ち会ったのは、私・私の母・仲介業者です。 どなたかよい知恵を貸してください。よろしくお願いします

  • 全額借主の負担になるのですか?

    いつもお世話になっています。 この度、10年8ヶ月暮らした賃貸を退去します。 建物自体、改装後20年以上ということで、家賃が格安とはいえ、そもそもお世辞にもきれいな物件ではありませんでした。 にも関わらず、このたびの退去に際し、クロスの張替え代・暖房機器の分解掃除代・ハウスクリーニング代などを請求されそうで困っています。 入居から数年後、管理会社から大家さんの直接管理に変わっている上、入居立会い時には仲介業者(管理会社とは別会社)しか来ていないため、大家さんも管理会社も、私がこの部屋を借りた時の現状を知りません。(前居住者のつけた物干し用の室内ポールやコップ掛けなどがそのままついていたり、トイレの便座がよく見ると割れていたり、クロスの至る所に穴があいていたり、換気扇に全く掃除された形跡がなかったり、ユニットバスが水垢だらけで、とても入浴できる状態ではなかったりと、入居時に立ち会った仲介業者にかなり文句を言い、直してくれるように言いましたが、放置されたまま入居してしまいました。) このまま大家さんの退去立会になった場合、汚損箇所は全て私の責任になり、改装費用を取られてしまうのでしょうか? 暖房器具の分解掃除代・ひびが入った便座の代金くらいは負担してもやむを得ないと思いますが、ハウスクリーニング代やクロスの張替費用まで出す気は毛頭ありません。 これらは全額、借主である私が負担しなければならないのですか? 経年変化等で減額されるという話も聞きましたが・・・。 今になって悔やんでも仕方ないのですが、当時の写真は一切撮っていません。 入居時に立ち会ったのは、私・私の母・仲介業者です。 どなたかよい知恵を貸してください。よろしくお願いします

  • 働く気力がなくなってしまいそうです

    現在、勤続8年目になります31歳販売員の女性です。 諸々の事情ですぐに行動に移せないのですが、今年中に転職を考えております。 実はこの5年ほど、お客様の中に過度の値引を要求する方が増えました。 最初は上司に相談しておりましたが、「担当のそちらに任せる」といった対応でした。それ以降何度も同じやり取りがあり、こちらも諦めて自分達だけで何とかするように努めて参りました。 しかしこの度、社長の知人だという方からやはり値引を強要されました。 社長と相談の上「この金額で」と提案すると、「これだけか」と怒られ、モラルハラスメントまがいの罵倒を受けました。 その事を今日報告したら、「そういう場合はいちいち間に受けず、受け流せ」と言います。そのような事は、こちらも肝に銘じて働いています。しかし今回ばかりは、私達の手に負えないから報告をしたのです。 「そう思って、7年も8年もやってきました。こうして公にご報告するのは初めてです」と言った所、「それが我慢できないなら辞めるしかなくなるな」と言われました。 正直、とても情けない気持ちです。社長に訴えながら泣けてきました。 私は自分と、家族の生活の為に働いている身です。どうでも良い仕事なら、こんな報告自体せずに適当にあしらいます。 その事を分かってもらいたく、一生懸命訴えたのですが、「じゃあお前はどうしろと言うんだ」と逆に叱られてしまいました。 「どうせ辞める会社だから」と、手を抜いて仕事をするのは簡単な事ですが、私はそういう事はしたくないと思っています。 冷遇ではありましたが、何年も勤めてきた会社です。いずれ去る時まで、 しかし、これからの対応策も考える事なく「嫌なら辞めろ」というような事を言われてしまっては…。 私の言っている事は、しがないヒステリーなのでしょうか? 無理な事を言うお客様に当たった時も、「こういう事もある」と、割り切って働いて、それがどうにも出来ないから今回勇気を出して社長や店長に訴えました。 社長は怒ると宥めるの交互、店長は沈黙…。私が悪い事を言ったような空気になっています。 言うべきではなかったのでしょうか…。 言葉を選んだつもりですが、もし感情的な読みにくい文章でしたら申し訳ありません。 どうかご助言をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#74231
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • フローリングのワックス剥がれ

    先日、冷蔵庫の移動で2cm×2mほどの引き傷を作ってしまいました。幸いカーペットの切れ端を冷蔵庫の下に轢いて作業したので傷は浅く表面のワックス(コーティング)が剥がれた感じで床自体は助かっているようです。 自分で修理できますでしょうか? 例えば紙やすりで剥がれの境目を無くし上からクリアーのスプレーを吹くとか・・・。 よろしくお願いします。

  • パソコンの動作が重いです。

    こんにちは☆ 私は東芝製のノートパソコンを所有しています。四年前の大学入学の際に購入したもので、最近動きが著しく遅いなぁと思うようになりました。そこでプロパティとか調べてみたら、ハードディスクの容量が16.6GBで、今14.2GB使っているみたいでした。 そこで内訳を調べたら ・マイドキュメント(マイピクチャ、マイミュージックを含む) 3.5GB ・コントロールパネルにある追加プログラム 2GB のあわせて、5.5GBでした。 それ以外何に使っているのか、4年間使ってるのくせにわからなくて困っています。 なにか考えられることはありますでしょうか?また14.2 GBの内訳を一覧のすることができないのでしょうか?よろしくお願いします。 パソコンの使用状況としては、インターネット(主に検索)、word、excel、写真保存(マイピクチャ)、音楽保存(マイミュージック)等です。

  • これって法律上、不倫(不貞行為)?

    はじめて質問されてもらいます。 私31歳独身のオトコです。 相手は、40歳の既婚の人妻さんです。 とあるサイト(ライブチャット)で知り合い、仲良くなり携帯番号・メールアドレスを交換し、 「ゆくゆくは会えたらいいね」とか、「一緒になれたらいいね」とか話すようになりました。 (実際は、まだ会ってません) もし、今後、彼女が既婚の状態で会って男女の関係になってしまえば不貞行為だとわかるのですが、 今の状態でも相手の旦那さんにばれた場合、慰謝料を請求されるってことは、あるのでしょうか? また、これが不貞行為にあたるのかを教えていただきたく質問させてもらいました。 文章が下手でわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • もし既婚者で好きな人ができてしまったらどうしますか?

    女性です。 もし、既婚者で、夫より好きな人ができてしまったら、 どうすべきなのでしょうか?(恋する気持ちは突然やってきます) 現実社会では、浮気や不倫や離婚が広がる中、 なぜ広がってしまうのか、考えることがあります。 人間はなんてひどく寂しさを抱えて生きているのかと思います。 皆が平等に死が与えられる短くはかない人生です。 それを充実したものにしたいと思うこともあります。 私は、一人だけを一生愛し続けて、止まり続ける意志が弱いのかも しれないです。 だからといって、一人だけで生きることができる強い人間ではないです。 心の奥底では、多くの男性を知りたい気持ちもあります。 もちろん、それは遊びではなく、きちんと心と心が結びついた関係です。 それが浮気だろうが、心が通い合った仲であれば、 それが結果的に短い恋になってしまったとしても、一つの純愛になるのではないかと思うのです。 しかしそこには多くの危険は伴うものだと思っています。 その覚悟がつかぬままにいる状況です。 恋する気持ちを失うと人間ってどんどん干からびていくものだなぁ と思います。 揺れ動いているこの気持ちのまま、 これから私はどう生きていけばいいのでしょうか。 真剣に悩んでいますので、 よろしくお願いいたします。

  • パソコン起動時にへんなものがでる

    パソコンの電源を入れると、「名前を入れてね」と2ちゃんねるの猫が出てきてログインボタンがあるページが表示されます。 原因はよくわかりませんが、先日ネットサーフィンをしていろいろなサイトを見てしまいました。それですか? とにかくどうにかしてこの表示を消したいです!!

  • ・【緊急】おすすめのウイルス対策ソフトを教えてください

    つい最近引越しをしたものです。 前に住んでいたところは、毎月200円くらいを支払ってマカフィーのウイルス対策ソフトを導入していたのですが、引越したところではそういうサービスをやっていないということでした。 そこで、電気屋で売っているような市販ソフトの購入を勧められたのですが、何を買うべきが種類が多くて迷っています。 みなさんの意見を聞かせていただけないでしょうか? 値段、機能、その他もろもろ全てをひっくるめて総合的におすすめなのはどのウイルス対策ソフトか教えていただけないでしょうか? 一応電気屋の人にも聞いたのですが、一人の意見よりも多くの意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 社内PCへの接続

    今、自宅で使用しているPCを社内でネットに繋げたいのですが、 ローカルエリアネットワーク設定してもワークグループまでは入れるのですが、ネットにつなぐ事ができません。 エラーとして「複数のネットワークがあるのでできない」とでてきます。 ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 管理業務主任者 独学 参考書等

    こんにちは。 管理業務主任者の資格を取得したいと思っているのですが、独学で合格された方にご質問があります。 お勧めの参考書や勉強法を教えていただけないでしょうか? 補足までに、昨年、宅建の方を独学で合格することができました。 その時は、らくらく宅建塾を基本書とし、過去問宅建塾を繰り返し解き、合格することができました。 私に合った参考書等はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 占いと転職について

    30歳女性・独身です。 正社員で勤めて6年くらい経ちます。 年齢的にも転職するならラストチャンスかなーと思い、転職を考えています。 ですが、以前行った占い(霊感占いです)で、厄年に入るから転職は・・・という助言や、今の会社を辞めるには人生の節目で辞めるのがよいですね、等助言いただいたことが気になっています。 でも自分の人生だし、私としとては今の会社は異動もなくずっと同じで楽だけど、この変で環境を変えたいと思っています。難戦覚悟でいくつか挑戦してみようと思っていますが、いまいち踏み切れない自分もいます。 しょうもない質問のようですが、転職をご経験されたから、占いをご経験された方、また、目を覚ましなさい!等のお叱りでもかまいませんので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 占いと転職について

    30歳女性・独身です。 正社員で勤めて6年くらい経ちます。 年齢的にも転職するならラストチャンスかなーと思い、転職を考えています。 ですが、以前行った占い(霊感占いです)で、厄年に入るから転職は・・・という助言や、今の会社を辞めるには人生の節目で辞めるのがよいですね、等助言いただいたことが気になっています。 でも自分の人生だし、私としとては今の会社は異動もなくずっと同じで楽だけど、この変で環境を変えたいと思っています。難戦覚悟でいくつか挑戦してみようと思っていますが、いまいち踏み切れない自分もいます。 しょうもない質問のようですが、転職をご経験されたから、占いをご経験された方、また、目を覚ましなさい!等のお叱りでもかまいませんので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 古本の価値を調べる方法は?

    本が好きで部屋が本でいっぱいになってしました。泣く泣く手放すことにしました。 オークションに出そうと思ったのですが、古い本の価値がわかりません。 タイトルと著者名などで、いくら位の価値があるのか調べる方法はないでしょうか。

  • フローリングのワックス剥がれ

    先日、冷蔵庫の移動で2cm×2mほどの引き傷を作ってしまいました。幸いカーペットの切れ端を冷蔵庫の下に轢いて作業したので傷は浅く表面のワックス(コーティング)が剥がれた感じで床自体は助かっているようです。 自分で修理できますでしょうか? 例えば紙やすりで剥がれの境目を無くし上からクリアーのスプレーを吹くとか・・・。 よろしくお願いします。