mazimekko3 の回答履歴

全378件中121~140件表示
  • 区間求積法について

    塾の単科ゼミで取っている講座で「区間求積法」が出てきて、そこまで難しい事ではなかったので一応理解しましたが、チャートや教科書などには載っていません。大学受験では必要ないのでしょうか。

  • サブページの大半がインデックスされません

    GOOGLEでの話しなんですが 30ページ/120ページしかインデックスされていません サイトマップもアップロードしたのですが状況は変わりませんでした これはなんででしょうか? たまに40ページ位インデックスされる日もあるんですが 次の日には減っているたりして インデックス数も安定しません 3階層のHPでインデックスされていないページの階層は1番下だけです サーバーはFC2でHPは立ち上げてから3週間弱です

  • 自分の文章のコピー防止のタグ

    自分は携帯サイトを作っているんですが 自分のサイトの文章をコピーされないようにするためのタグってありますか?例えば自分の携帯サイトをパソコンとかで閲覧して その文章をコピーされたくないのです

  • 球体の飛行機

    今日なんとなく思った事なんですが、野球(投球)のストレートの原理で球体の飛行機を作る事は可能ですか?

    • ベストアンサー
    • hgp
    • 物理学
    • 回答数12
  • firefoxでフラットなボーダーを設定したい

    IEではなるのですが、 HTMLのボーダー設定で、 border="1",bordercolor="#000000" と設定すると、ちょっと太目のフラットなボーダーができますよね。 それを設定すると、firefoxでは、なんだか立体的な、昔よく見たようなボーダーになってしまいます。 firefoxでも同じように、フラットなボーダーにしたいのですが、 どうしたらいいでしょうか? どなたか教えてください。 ちなみに、HTMLでの方法がいいです。スタイルシートではなく・・・ もういっぱいその設定をしなくてはいけないので、簡単にできるもの、教えてください。

  • googleのスペルの入力ミスで…

    googleという大型検索サイトがありますよね。 そのgoogle.comのスペルミスでgo●●le.comなどにしてしまうと、「大変なことになる」というような海外の動画を見ました。 本当にそのようなサイトがあるのですか?また、もし、アクセスしてしまったらどうなるんでしょうか?

  • サブページの大半がインデックスされません

    GOOGLEでの話しなんですが 30ページ/120ページしかインデックスされていません サイトマップもアップロードしたのですが状況は変わりませんでした これはなんででしょうか? たまに40ページ位インデックスされる日もあるんですが 次の日には減っているたりして インデックス数も安定しません 3階層のHPでインデックスされていないページの階層は1番下だけです サーバーはFC2でHPは立ち上げてから3週間弱です

  • au 着うた 料金 計算

    au でダブル定額ライトをつけ、着うたをとると130kbで約95円前後です。(通信料) 例えば、情報料無料の無料着うたサイトで5曲取ったとします。(140kb程度) その場合、通信料だけなので曲は500円前後です。後は、(1)なにかそのサイトにいった通信料などがかかるのでしょうか?また、(2)そのサイトのページを開いた通信料はどのくらいなのでしょうか? 曲の500円ではすみませんよね? お願いします!

  • HTMLの文字設定がわかりません。

    WEBページからソースを持ってきて、 そのままメモ帳に貼って、アップしても、 文字が大きくなってしまい、WEBページと同じ文字サイズになりません。 例えば、このページ(http://www.au.kddi.com/manual/index.html)だと、 「このオンラインマニュアルは、携帯電話に付属の取扱説明書から抜粋の上、再構成したものです。詳細内容をご希望の方は取扱説明書ダウンロードサービスをご利用ください。」 「またご利用の際は、必ずオンラインマニュアルご利用上の注意についてをご確認下さい。」 の部分の文字が、大きくなってしまいます。 何か設定があるのでしょうか? わかる方教えて下さい!

  • VISTAでOFFICE2000 使えますか?

    VISTA搭載のPCを購入しようと思っています。富士通に確認したところOFFICE2000の作動は保証されてないようです。アップグレードもしくはOPENOFFICE等でVISTAでもエクセル、ワード等の使用は可能でしょうか?教えてください。

  • スクロールバーについて

    iframeこちらのタグを使わずにテーブルの中にスクロールバーを表示させる方法を教えてください。お願いいたします。

    • 締切済み
    • jisjis
    • HTML
    • 回答数3
  • スタイルシート【複数の画像の配置について】

    初めまして、質問させていただきます! 今、サイトを構築中なのですが、そこで困ったことがおきました。 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./default.css" media="all" /> <style type="text/css"> <!-- Body{ margin:0 margin:0;} --> IMG.a{ position: relative; left:60px; top:60px;z-index:1;} IMG.b{ position: relative; left:100px; top:20px;z-index:0;} </style> </head> <Body Style="margin:0 margin:0;"> <img class="a" src="**" alt="**" width=197 height=143> <img class="b" src="**" alt="**" width=78 height=59> このように、スタイルシートで画像の位置を指定しているのですが、 画像を増やしていくと、下(または上)に余白が出来き、どんどんスクロールが出来るようになってしまい、うまく画像を配置できなくなってしまいます。 ちなみに画像はFireworksで作ったものを書き出したものです。 他にタグを打ち込むなどで、解消できるのでしょうか? 構築は初めてで、タグの知識もほとんどありません。 どうか、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • baupon
    • HTML
    • 回答数4
  • 画像のロールオーバー

    画像をマウスオーヴァーでAからBに変えて クリックでBに固定し、またマウスオーヴァーでAを表示 クリックでAにする方法を教えてください。

  • 数III 対数関数の極限について

    参考書を見てもいまいち解き方がすっきりしないのでどなたか教えてください よろしくおねがいします(vv lim log10 n+1/n n→∞

  • 京大に合格するには・・・

    自分は、偏差値48~50の文系で今年、E判定の神大 経営を受け見事に不合格の決まった者です。 それで、来年は京大 経済(もしくは総人)を受けたいと言えば誰もが不可能だと笑われても仕方ないですし、 尚かつ必死に受けて今年落ちた方に「馬鹿にするな」と言われてもしょうがないのは承知です。ですが、 受験勉強法Blogや京大の鎌田教授の著書を読み、最難関を突破して勝ち得た者が味わえる自由な校風というものに憧れてしまいました。 中高大とエスカレーター式の中堅私立に通っていた自分は、中学の頃は学年で10位くらいには入っていましたが、 高校一年秋頃から中だるみに陥り、気づいた高三では受験勉強に励む周りに流されはしたものの、基礎に穴があり ついていけず、今年とうとう浪人という立場になってしまいました。(上の大学の進学は可能でしたが、進学しませんでした。) 今のところ、18ですし、来年に京大合格が果たせなかったとしても再来年まで粘る意気込みでいます。 そして今年は予備校に通い、そこの教材を重点的に勉強するつもりですが、副教材として各教科のセンターレベルから京大レベルまでに達する、 具体的な勉強法(市販の教材をあげて、その教材の取り組み方)、もしくは教科別に信頼のおける教材 (EX 数学=チャート 単語=シス単)、勉強の能率が上がる工夫、 一日の過ごし方、なんでも良いので教えてください。 合格体験記は既に複数、目を通しました。 アト、知人の方に浪人して、偏差値50から難関大学に合格された方がおられましたら、是非ともそのエピソードを教えて頂けますと参考になります。

  • おススメのホームページビルダーを教えてください

    おススメのホームページビルダーを教えてください 今IBMホームページビルダーを使用してますが上手く使えないせいか使い勝手が悪い気がします メモ張に直接タグを打つほうがやりやすくて・・・ 実際に使ってみてこれはいいというのがありましたら教えてくださいお願いします

  • なぜナンバープレートを隠すの?

    ニュース番組などを見ていると、クルマのナンバープレートにぼかしが入れてありますが、 なぜナンバーを隠すのですか?

  • テレビに映っているテレビの画面

    たまに見かけることなんですが、テレビに映っているテレビの画面が、画面うえから横一本線連続して 降りてくるのを見かけます。 これは、見ているテレビが変なんでしょうか?テレビに映っているテレビが変なんでしょか? 場違いでしたらすいません。

  • 複数のプルダウンメニューの作り方。

    質問内容に不備があったため再度質問させて頂きます。 前回答えて下さった方には大変ご迷惑をおかけします。 非常に多くのものを奇麗に見せたいのでプルダウンメニューがいいと思い、作りました。 ・Aリスト、Bリスト、Cリスト…とプルダウンメニュー(メニューを選ぶとアンカー先に飛ぶようにしたい)を複数含んだフォームを一つのhtmlに作ったのですが、動作しません。 一つのフォームに一つのプルダウンメニューは上手くいくのですが、Javascriptを二つ並べると動かなくなります。 とりあえず関数名を重複しない様にしたらいいという事だけはネットで調べてわかりました。 今は、下記の状態になっています。 list.html <script language="JavaScript"> <!-- function MENU(){ mySelect = document.myForm.myMenu.selectedIndex; location.href = document.myForm.myMenu.options[mySelect].value; } // --> </script> <form name="myForm"> <select name="myMenu" onChange="MENU()"> <option value="">A</option> <option value="list.html#a001">A001</option> <option value="list.html#a002">A002</option> <option value="list.html#a003">A003</option> </select> <select name="myMenu2" onChange="MENU()"> <option value="">B</option> <option value="list.html#b001">A001</option> <option value="list.html#b002">A002</option> <option value="list.html#b003">A003</option> </select> </form> <a id="a001" name="a001"></a>A001<br> <a id="a001" name="a002"></a>A002<br> <a id="a001" name="a003"></a>A003<br> <a id="a001" name="b001"></a>B001<br> <a id="a001" name="b002"></a>B002<br> <a id="a001" name="b003"></a>B003<br> あと、このように同じhtml内でのリンクになる場合は、optionのvalueのlist.htmlを省いてもいいのでしょうか? 当方、Javascriptに関してはコピペでしか使えない程度の知識の人間です。 ご指南の程宜しくお願いします。

  • インフルエンザに抗生物質

    先週から副鼻腔炎(鼻水はでないのに、鼻だけが痛くなる)になり、昨日やっと病院にいけました。 が、その結果、子供のインフルエンザが移っており、副鼻腔炎の抗生剤をもらえずタミフルをもらいました。 しかし、私としてはインフルエンザの症状よりも副鼻腔炎の痛みの方が辛いです。 そこで先ほど病院に問い合わせたのですが、タミフルを飲んでいるか聞かれ、飲んでいるなら抗生剤はだせないといわれました。 これはタミフルを飲まなかったら抗生剤は出せるという事でしょうか? それともインフルエンザ自体に出せないということでしょうか? 自分で調べてみた結果、インフルエンザ自体には抗生剤はだせると思うのですが。 どうでしょうか? よろしくお願いします。