s_nak の回答履歴

全853件中741~760件表示
  • 閩西(びん)は具体的に何省のどの地域?

    閩西という地名が出てきたのですが、具体的に何省のどこら辺を指しているのでしょうか?びん南なら福建あたりだろうなと予想がつくので、そのさらに内陸なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23004
    • 地理学
    • 回答数1
  • 五輪真弓「時は過ぎて」1997年発売が廃盤の理由

    五輪真弓「時は過ぎて」1997年発売が廃盤の理由 映画「流れ板七人」の主題歌です。ネット上でも見つかりません・

  • 日本中の本が保管されている図書館

    国立国会図書館は日本で発行されている本はすべて保管されている(発行者は納本する義務がある?)と聞きました。この制度について詳しく教えてください。一般の人でも、絶版になる本が読めたり借りられたりするのでしょうか?また、検索は可能なのでしょうか?ちなみに、雑誌も保管の対象なのでしょうか?

  • レーマン?

    昨秋ドイツに行ったときにFMでよくかかっていた曲があります。 現地の人に聞くと「アイルランド人?のレーマン(Lehmann?)という歌手が歌っている」ということでした。 メロディが中森明菜の「セカンドラブ」と似ていて気になっているのですが、帰国後いくら探してもわかりません。 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • この曲の題名を教えてください!

    NHKスペシャルの「1000人にきく団塊の素顔」という番組のエンディングを教えて下さい。どうぞ、宜しくお願いします。

  • クリオメトリックス(数量経済史)について

    クリオメトリックスとは何ですか? その方法として最も顕著な特徴はどのような意義 (前の学説に対してのメリット)と問題点がありますか?

  • 経済学の本

     岩波出版から、アメリカの大学で使われている経済学の教科書を翻訳したものが出版されているらしいのですが、どなたか本のタイトルを知っている人はいらっしゃいますか?もし知っていたら教えていただけるとありがたいです。

  • 感動の名曲(洋楽)ですが誰の曲かわかりません

    愛と青春の旅だちの主題歌(エンディングテーマ?)JOE COCKER & JENNIFER WARNESの曲「Up Where We Belong」に感じが似ている洋楽 で男性の曲ですが、わかりません。 (↓ご参考) http://mora.jp/package/80312032/0077778051251/?PID=EUEDD03048454#_EUEDD03048454 テンポは同じくらいですが、もう少し声が高く、もう少しポップな感 じだったと記憶しています。(テンポ早くするとクイーンの「D'ont Stop Me Now」とかぶりそうな曲です。) また、結婚披露宴の新郎新婦退場や二人の思い出ビデオ上映場面など にぴったりの曲だといつも思ってました。 長年探し続けています。ご存知の方どうか教えてください。 雲を掴むような話ですみません。よろしくお願いします。

  • バタニヤ ベタニヤ 再質問

    先日、『バタニヤの夜は更けて』という戦中の歌があるとお教えいただいたのですが、 祖母に再度確認したところ、 まず、 戦中の歌については知らなかったので、是非聞いてみたいとこのことになりました。 しかしながら、 やはり、同名の小説があるらしく、 現に、大分昔にある人がその小説を手に話をしてくれたことがあったそうです。 当然自分でも可能な限り探してみたのですが、何分、文学に疎いので調べる方法もよくないかもしれません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、出版社、作者等の情報をお教えいただけないでしょうか? お願いします。

  • GDPの定義と名目、実質GDPの関係について

    GDPは付加価値の総額となってますが、名目、実質GDPは生産数量と市場価格を掛けた総額つまり生産総額だと思うのですが、するとGDPの定義と異なるように見えるのですが、どうですか?

  • 民間のNGOかどうかどうやったらわかるんですか?

    NGO/NPOが民間のものか、そうでないか(ユネスコなど。何と言うのでしょうか?)はどうやって見分ければいいのでしょうか? 電話してみるのはできないので、HP上などでわかるのだと助かります。

  • 品目別の主要輸出国を知りたい

    たとえば、日本が輸入している小麦で、一番多く輸入している国はアメリカで10トン。2番目は北朝鮮から4トンなどというような感じです。小麦・大豆・とうもろこしなどの輸出量を調べ、そのデータを元にして農作物・畜産物別にフロー化しようと考えています。細かく言えば仮想水の量を調べるために、オーストラリアではトウモロコシ5トン×水消費原単位=トウモロコシ生産に必要とされる水+小麦3トンX水消費原単位=小麦生産に必要とされる水=オーストラリアから全体で○○㎥もの水を輸入しているという感じにして、いきたいのです。ほしいデータは平成16年度です。 財務省の貿易統計で調べようとしましたが(ここでいい?)さっぱりうまくデータをひっぱってこれません。調べ方や他にいいサイトがあれば教えてください

  • NGO団体教えてください

    私は今「援助とは何か」というテーマでAIDS/HIVの患者や国に対しての援助について調べているんですけど、実際に援助を行って効果を挙げているNGO団体教えてください。そしてなぜその団体が効果をあげているのかや、どのような支援をしているのかなどがのっているサイトがあったら教えてください!

  • 松田聖子さんのCDアルバムについて

    松田聖子さんのアルバムか?BESTアルバムでジャケットが 薄透明のピンク色したCDがあって見たことがあるのです。 が、今手元からなくなり、あれはどのCDだったのかと? 確かBIBLEのどれかだとは思うのですが、聖子さんのオフィシャルHPで 調べてみても同じジャケットの物がないのです。 そこには瑠璃色の地球とわたしにできるすべてのことは確かに入っておりました。 曲目はBIBLEIIと似ておりますがジャケットの写真が違います。 また聖子さんは限定版とかでジャケットが違うVersionも出されてますし 確かに透明のようなピンク色したジャケットの物のタイトルと曲名が知りたいのです。 どなたか同じCDをお持ちではございませんか? またここなら?これでは?というURLございましたらなにとぞよろしくお願い致します。

  • NGO団体教えてください

    私は今「援助とは何か」というテーマでAIDS/HIVの患者や国に対しての援助について調べているんですけど、実際に援助を行って効果を挙げているNGO団体教えてください。そしてなぜその団体が効果をあげているのかや、どのような支援をしているのかなどがのっているサイトがあったら教えてください!

  • ISOなどの閲覧

    インターネット上で、ISOやASTMなどの国際規格の中身を閲覧することは出来るのでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。

  • ショートカットの割り当て状況とリンクファイルの場所を知る方法

    ショートカットでアプリの起動をしているのですが、ショートカットを誤って削除してしまい「リンクが見つかりません。自動で割り当てしますか?」というメッセージについ「Yes」としてしまったら全く見当はずれなどこにあるのか判らないソフトがリンクされてしまいました。 新しいリンクを作成してもとのショートカットを割り当てたいのですが、自動で割り当てられたリンクが邪魔して関連づけできません。 どうすれば、ショートカットの割り当て状況とリンクファイルの場所を知る事ができるのか教えてください。 できれば、フリーソフトか最初から付属しているWindows2000の機能で教えてください。

  • 都市経済論についてです…

    都市経済理論の問題なのですが、どうしてもうまく解決しないできません。 ・土地区画整理事業の意味を説明。 ・ハワードの田園都市について ・持続可能な社会とコンパクトシティ(のよい作り方)。 の3点です。 少しは理解しているつもりなのですが、いざ言葉にしようとするとどうにもうまくいきません。 どのように表現すればよいのでしょうか? また、何か良い本・資料などがあればお教えください。

  • 好みのハードロックバンドを教えて下さい。

    私はギターがかっこいいVAN HALEN、Extreme、At Vance等のメロディアスなかっこいい曲が大好きなのですが、なかなかこの手のバンドが見付りません。 趣味嗜好は個人によっても違いがあると思いますが、この様なかっこいい曲のバンドがいましたら、是非ともお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • Google Earth ユーザー ガイド バージョン 4.0 のHPが見れません

    WINXP、I.Eは6.0です。 グーグルで検索してヒットする表記のページが見れません。画面の下に「ページが表示されました」とメッセージは出るのですが画面は真っ白のままです。キャッシュは表示されるので、現在は削除されてしまったHPなのでしょうか?何処に行ってしまったのでしょうか?