kesyouita の回答履歴

全1694件中101~120件表示
  • 一人暮らしと親

    こんばんは。当方30代前半女性です。 これまで自分の意に反し、転職を繰り返してきましたが、 ようやく定職に付け、1.5年が経とうとしています。 私の長年の夢は一人暮らしをすることです。が、母が 猛反対をしてきました。ここ最近、ようやく生活が安定 してきたため、親も元気なうちに、と反対を押し切って 一人暮らし計画を実行しようとしたところ、父との関係が うまくいかない母がおかしくなりました。ウツかもしれ なく、今では私と話すことが生きがい、と言い出しました。 そんな母を置いて一人暮らしをしようとする私は親不孝 でしょうか?でも私も、どうしても一人暮らしをしたい のです。安定した職に就けるまで、と長年待ったのです。 結局自分のことしか考えていないのはわかっています。 でもどうしようもなく、母に申し訳ない気もするし、 一人暮らしがしたいのです。 やっぱり一人暮らしするのは親不孝でしょうか?

  • 男性 化粧上手になるには・・・

    20歳男性です。化粧を上手になりたいです。 どうすれば上手になるでしょうか? 化粧の上手な女友達に聞くのが一番いいでしょうか? 化粧専門店で聞けばいいでしょうか?

  • 彼がもてるから困る

    彼がモテルので心配です。どうしたら不安がなくなるでしょうか。

  • NOと言えない。仕事がたまる

    中途で入社して2年目ですが、仕事を頼まれやすいのか、もしくは私がなんでも「はい、はい」といってしまうせいか、自分だけに仕事が溜まり易いです。こなしてるうちは良いのですが、溜まりすぎると「ちぎっては投げ」という調子になります。すると片付けや根回しが荒くなり、 残業ばかりしたものの、かえって細かなことで非難されます。「ごみが落ちてた」とか「窓を閉め忘れて帰った」とか「連絡のタイミングが悪い」とか。かえってアダになりかねません。 忙しいのが遠因で2度転職してるので、クールに無責任になろうとしていますが、ついつい帰り際に電話がなると取ってしまい、困ってる様子だと手を貸そうと、また仕事を抱える羽目になります。 職場の他の人たちはほとんど自分の範疇の仕事以外はせず、(ほんと、人が荷降ろしするのを見かけても手を貸さず素通りするくらい冷淡です)定時に帰ってます。 事無かれ主義で片端から「それは私の仕事じゃない」といって断ることも大事なんでしょうか?誰もやらない仕事なら、結局だれかがやらなくてはいけないことだと思うんですが。

  • フタが開かなくて困っています!!!

    人からもらった、ガラス瓶詰めのジャムですが、フタが開きません。熱湯をかけたり、フタの周囲を叩いたりしましたが、駄目でした。当方、男で、まあまあ力には自信がありましたが、全くのお手上げです。 フタを開ける何か良い方法をご存じでしたら、教えてください!

  • 一人暮らしと親

    こんばんは。当方30代前半女性です。 これまで自分の意に反し、転職を繰り返してきましたが、 ようやく定職に付け、1.5年が経とうとしています。 私の長年の夢は一人暮らしをすることです。が、母が 猛反対をしてきました。ここ最近、ようやく生活が安定 してきたため、親も元気なうちに、と反対を押し切って 一人暮らし計画を実行しようとしたところ、父との関係が うまくいかない母がおかしくなりました。ウツかもしれ なく、今では私と話すことが生きがい、と言い出しました。 そんな母を置いて一人暮らしをしようとする私は親不孝 でしょうか?でも私も、どうしても一人暮らしをしたい のです。安定した職に就けるまで、と長年待ったのです。 結局自分のことしか考えていないのはわかっています。 でもどうしようもなく、母に申し訳ない気もするし、 一人暮らしがしたいのです。 やっぱり一人暮らしするのは親不孝でしょうか?

  • 招待状を送ってから、友人の態度が激変しました。

    私は、来月挙式予定です。 5月に招待状を出したのですが その中に、職場で仲良くしている女性がおりました。 昨年の10月に結婚することになったことを話し、 おめでとう、と言ってもらったのですが…。 (今から思えば)招待状を送ったあたりから、 なんだか無視されているような気がして、 さらに今では完全に無視されるようになりました。 挨拶さえもです…。 彼女のブログには、行きたくないとは言えないでしょ。 と言うような内容の書き込みがありましたが、 数日後に削除されていました。。 こんな状態では、結婚式も欠席だろうと思っていたのですが、 6月に入ってから、出席しますというお返事が来ました。 そこで、機嫌が直ったのかな?と思って、 彼女を食事に誘ったのですが、 結局、ブログを読んだことも言わず、何も聞けないまま、 世間話をして帰ってきてしまいました。 私は、「無理してこなくてもいいよ」という旨を伝えるべきなのか、 または 招待状を出し、出席の返事が来ているのだから、 何も言わないまま、挙式の日を迎えた方が良いのか、 とても悩んでいます。 どんなことでも結構です。 アドバイスよろしくお願いいたします…。

  • 披露宴~招待しても断る人

    今秋に結婚式をする予定の者です。 海外で挙式をするため、1.5次会の会員制披露宴をするので、招待リストを作って、招待状を送る前にメールや電話で打診してます。 もちろん!「喜んで、出席します!!!」という人もいます。 海外挙式も、今回の1.5次会も出席してくれる友人もいます。 中にはメールで送っても、返信のない人(その人の披露宴に私は招待されたにもかかわらず。。私は御祝儀も払ってるにも関わらず)。。。。 電話で聞いても「披露宴行けるか予定見てみるわ」と言う人←多分出席する気なし。 「最近、出産結婚ラッシュでお財布痛いから、会費教えて~考える」という人がいて、悲しい思いをしてます。。 前の職場で仲良かった人、高校大学時代仲良かった人達です。 彼は「↑のような人たちは、祝う気持ちがないのだから呼ぶ必要ないし、落ち込む必要もない」といいます。 でも、なんだか落ち込みますよね。 だって、人数合わせで呼んでる訳でもないので呼べば呼ぶほど赤字だし、厳選して招待しているのに。゜(゜*ω⊂ グスン 幸せなはずの結婚披露宴なのに、正直準備でこんなに落ち込むとは思いませんでした。 仲がいいと思っていたのは私だけ!?みたいな。。。 なんだか人間不信になりそうです。 こんなに傷つくならば、招待しなきゃよかった。 皆さんは結婚式に招待して、断られた事ありますでしょうか。

  • 魅力的な人になりたい・・・

    こんにちは。現在中3の女子です。 題名の通り 魅力的な人になりたいです。 元からそこまで明るくないし 会話が苦手です・・・(一番悩んでます。) 友達とも上辺だけって感じもします。 またクラスの子がどんどん彼氏つくったり・・・なんか 遅れを感じ、妙にあせってしまいます。 顔も良くないし、自分に自信がありません・・・ とても変わりたいです。 いい人、いい女になって 友達もいっぱい作って毎日を楽しく過ごしたいし、彼氏とかもほしいです 魅力的な人、魅力的な女になるにはどうすればいいですか? 人ともいっぱい喋れて惹かれるような人になりたいです。

  • 好きな男の人にホメられた時、どう答えたらよいかアドバイス下さい

    気になってる男の人がいるのですが、時々私が着てる服を「よく似合ってますね~」とほめてくれます。 うれしいのと照れくさいので、「ありがとうございます」って言うのが精一杯でその後が続かず、せっかく話しかけてくれてるのに会話できなかったり、照れかくしでぜんぜん違う話題に持って行ったりしてしまいます。 服装などほめてもらったときって、お礼の後に続いてどんな事を言うと好印象でしょうか?

  • 小4と中2の娘たちへの1000円以下の毎月のプレゼント、何がいいですか?

    離婚したために小4と中2の娘たちと離れて暮らしています。 娘たちと会えないために、毎月ささやかな(500円前後)プレゼントを送ることにしました。 第一回目となる今月は、たまたま百貨店に行った時に見つけた、下の娘向けのレ○ンボーパークのベリエちゃんのハンカチを買いました。が、上の娘の物はなかなか見つからず、結局、かわいいマンガのトラの絵の描かれた260円の消しゴムにしました。(プレゼントが届いた翌日、二人からお礼の電話がありました) そこで質問ですが、毎月送るための小4と中2の娘たちが喜ぶような、そしてそれが少しでも父親の愛情を感じてもらえるような1000円以下、できれば500円前後のささやかな贈り物はそれぞれ何がよいでしょうか。(安いので限られた物しかないかもしれませんが) しばらく会っていないため、娘たちの好みがわかりません。下の子は先のようなキャラクターグッズでいいかなと思いますが、上の子は全く見当がつきません。 ご助言のほど、宜しくお願いいたします。

  • 32年間彼女ができません。教えてください。

    32歳の男です。生まれてから彼女ができたことがありません。告白されたこともないです。そのことがコンプレックスで自分に自信が持てません。エッチもしたことがなくて、いざ彼女ができて童貞は恥ずかしいと思い、一時期は出逢い系をしたりしてましたが、虚しくてやめました。友人には、顔がブサイクなわけじゃないけど、彼女がいたことがない負のオーラか出てるのが原因だとも言われます。 今まで好きになって告白した女性は5人いますが、全員にはっきり断られずに曖昧にされてばかりで、どの人も二年間くらいは追いかけてしまいます。まわりから言わせると、どう見ても脈はない状況らしいのですが、返事を考えさせてとか言われるといつまでも待ってしまいます。 内3人は同じ会社なんですが、どの人にも過去のことを相談してしまってるのもひとつの原因だと思います。同じ会社なのでその前の好きだった人のことも知ってるわけです。みんな「たまたま合わない女性に当たっただけだよ。○○さんは仕事もできるし、性格もやさしいし、なんでそんなにモテないかわからない。」とか慰められて、その人と仲良くなって食事したり遊んだりするようになるんですが、時間をかけてだんだんと好きになり告白して返事を曖昧にされ…をここ10年ほど繰り返しています。同じ会社で断りづらいのもあると思いますが、返事を1年くらいひっぱられて、別の人と結婚する直前に正式に断られた人も2人いました。 友人には「普通そんなに待たないし、諦めるよ。」と言われますが、考えさせてと言われて諦めるのもどうかと思うし、本当に好きなので1%でも確率があれば賭けたいと思ってしまいます。 現在好きな人も告白して1年くらい返事を保留されています。先日思い切って、ダメならはっきり言ってほしいと言ったのですが、「いずれ返事はしなくちゃならないと思ってます。」と言われたのみでした。 付き合ったことがないのでかわいそうだと思ってみんな曖昧にするのでしょうか? 好きになるとその人に合わせてしまいます。なにか相談されたりすると、役に立ちたいし心配でメールもかなりしてしまう方だと思いますし、食事に行っても必ず自分が出すし、付き合ってもないのに誕生日とかクリスマスには興味のあるものを調べてプレゼントとかしてしまいます。それも引かれる原因かなとも思いますが、好きな人に喜んでもらいたくてやってしまいます。 好きな人がいると他の女性に目が向かないのは事実です。好きになるとその人だけしか見えなくなるのがダメなんでしょうか? 今好きな人は本当に好きだし失いたくないです。これがダメだったら一生ひとりだなと漠然と思ったりしてしまいます。 正直誰かを好きになるたびに、毎回毎回報われない状況がつらくてつらくて仕方ありません。一度くらい好きな人と付き合ってみたいです。もう精神的に破綻をきたしそうです。どうしたらいいでしょうか?と言っても自分で考えろと言われそうですが、何かアドバイスがあれば嬉しいです。

  • 二次会の服装(女性)

    会社のお世話になった先輩の二次会に呼ばれて、行く事になったんですが、どのような服装がいいんでしょうか? ほかの先輩に聞いても同じく経験がなくわかりません。 年齢は21歳です。 二次会の場所はビヤホールで、同じ会社の方がたくさん来ます。 服装としては黒のワンピースorベージュのワンピース、黒のパンプス、ベージュのストールで行こうと思ってます。 新しく買うにもお金もなく横幅が広いのでサイズもなく、困ってます。  黒のワンピはこんな感じ(http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0165/0165_30404.asp?book=0165&cat=cate001&bu=5331&thum=cate001_017_001_005-01)です。ベージュのワンピは、黒のワンピとデザインが一緒で、色は http://www.cecile.co.jp/detail/1/LDFR2C000003/です。 ベージュのワンピがクリーム色なので、花嫁さんと同じ色ような色にならないか心配です。 こういう場合はどんな服装をしていったらいいんでしょうか?

  • 二次会の服装(女性)

    会社のお世話になった先輩の二次会に呼ばれて、行く事になったんですが、どのような服装がいいんでしょうか? ほかの先輩に聞いても同じく経験がなくわかりません。 年齢は21歳です。 二次会の場所はビヤホールで、同じ会社の方がたくさん来ます。 服装としては黒のワンピースorベージュのワンピース、黒のパンプス、ベージュのストールで行こうと思ってます。 新しく買うにもお金もなく横幅が広いのでサイズもなく、困ってます。  黒のワンピはこんな感じ(http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0165/0165_30404.asp?book=0165&cat=cate001&bu=5331&thum=cate001_017_001_005-01)です。ベージュのワンピは、黒のワンピとデザインが一緒で、色は http://www.cecile.co.jp/detail/1/LDFR2C000003/です。 ベージュのワンピがクリーム色なので、花嫁さんと同じ色ような色にならないか心配です。 こういう場合はどんな服装をしていったらいいんでしょうか?

  • 陰部のかゆみ

    今日、陰部がかゆくなりました。よくみると、陰毛の生え際に赤い小さな斑点がみつかったんです。その部分だけでも陰毛を剃って、薬をぬろうかとも思っています。それとも婦人科にいったほうがいいのかどとらがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#174344
    • 病気
    • 回答数1
  • あえて、ホメラニアンでないこちらで…私、頑張ってますか?

    自分で、頑張っていると言いたいのですが 全て中途半端なため、「頑張っている」とは、胸をはって言えません。 既婚。旦那1。子供1。舅1。 パート週5。平均9時~5時 旦那の実家(舅のみ)での食事。平均週4。 保育園への送り迎え。週5。 家事、苦手。 仕事、間違い多。 見た目、濃デブ。 育児、才能なし。 世の中には、もっともっと頑張っている人がいる。 それも、知ってる。 でも、「頑張っているね。」ってだれかに言われたい。 それで、救われる様な気がする。 世の中には、もっともっと頑張っている人がいる。 「分かってない。」 それを教えてもらえれば、 もっと頑張れる様な気がする。 毎日、フラフラになりながらでも、笑っていたいから。 明日のために、だれか、私を救って下さい。 なんでもいいです。 言葉、言霊を下さい。 ルールだから、褒めるっていう前提ではなく。 きちんと意見がほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 新婚生活って実際どうですか?教えてください

    新婚生活って楽しいものでしょうか? たとえば、長年付き合っている夫婦のようなカップルでも 結婚すれば1年目。新婚さんですよね。すでに初々しい気持ちは なくなって実生活あるのみでしょうか? 新婚が楽しい反面、なんか違うな?とか喧嘩の原因になりうることとか ありますか?まだ先のことですが、いろいろ考えてしまいます。 他人と住むのですから相手にいろいろと気を使ってお互いに疲れたり しないのかな?とか、謎だらけです(笑) 実家暮らしで独り暮らしも同棲も経験ありません。 好きだからこそ、帰りの遅い旦那様を独り寂しく待っているのも 想像するとなんだか寂しいです。普段いつも居間には家族がいて 賑やかな生活をしてきたので、正直、一人で旦那を待つ時間って 想像つかないです。仕事をするつもりはありません。 質問内容が幅広くなってしまいましたが、要約すると ずばり新婚生活って楽しいですか?上手くいっている秘訣とかありますか?

  • 挙式も出ていいの?

    夏に結婚式を挙げる友人から招待状が届いたのですが、 式の方にも出るべきなのかどうか、判断に困っています。 過去、違う友達に結婚式から招待されたときは、 招待状とともに「式にもご参列を賜りたく…」という内容の 小さな手紙みたいなのが入っていたのですが、 今回はそれが入ってなくて、招待状と返信用ハガキ、 あとは式場までの案内地図だけでした。 なので、これは式から招待されている人にはちゃんと手紙が入ってて、 私は式に招待されてないから入ってないのかな、と思ったのですが、 招待状をよく見ると、とても微妙な書き方で、 日時の欄に、結婚式・披露宴両方の時間と場所が書いてあり、 下の方に「なお、当日結婚式にご参列いただけます方は 20分前に○○控室へお集まり下さい。」と書いてありました。 この最後の一文が、式に出てくださいということなのでしょうか? 友達にもどっちなのか聞くに聞けなくて、困っています。 向こうは招待したつもりじゃないのを知らずに行ってしまって、 「あのコ呼んでないのに」と思われるのは恥ずかしいし、 かといって、式には出ずに披露宴にだけ出席して、 「招待してたのに何で来てくれなかったの」となっても困るし。。 ちなみに、私は新郎新婦どちらとも友達で、 今のところ電話でですが2次会の幹事も依頼されています。 近しい関係ではあるので、式から呼ばれても不思議ではないのですが、 本人たちの考えもいろいろとあることでしょうし、 勝手に判断しておかしなことになっても嫌なのでハッキリさせたいのですが、 これはやはり本人らに確認すべきでしょうか?

  • 両親へのプレゼント

    こんばんは。先月、結婚しました。 今月末に両親と姉と私の4人で家族旅行をする予定です。 私から両親へ感謝の気持ちです。 旅行のプレゼント以外に物をプレゼントしたいのですが、なにかアイデアをいただけないでしょか?? 無趣味の両親なので、何をあげたらいいか困っています。

  • 対人恐怖、適応障害で読者モデル無理ですよね?

    私は適応障害で現在無職です。 仕事辞めたら、昔から一度はしてみたかったモデルをしてみたいんです。地元のフリーペーパーの読者モデルです。 容姿や、読者モデルに必要なコミュニケーション力は自信があります。 しかし、対人恐怖、鬱、不安障害などで入院経験3回ある私はやはり無理ですよね?