hisa-gi の回答履歴

全506件中361~380件表示
  • PDAを使っている医療関係者の方

    病棟でPDAなどを使っている医療関係者の方々がいると聞いたのですが、どの機種がよいのでしょうか?教えていただければ幸いです。 そろそろ病棟での実習が始まる医学生なのですが、辞書などを入れられたり、通信ができたり、Word等(できればPowerpointも)編集ができれば便利だろうなぁと思っています。 PCなど、ある程度は使えますが、あまり得意ではないので、素人でもわかりやすいように答えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 敬称について

    紀子さまが男児をご出産・・・・・等 テレビ・新聞等でも「紀子さま」と「様」でなく 「さま」と表記しているのはどうしてか。 その根拠をご存じの方教えて下さい。お願いします。

  • CASIOのW42CAについて

    機種交換をしようと思っています。 今の機種がA5407CAで、次はWINと思っているので すが、防水防耐のW42CAって、どうなんでしょうか? やはり、重い大きい・・・っていうのが巷の評判 ですが、店頭での触った感じでは、確かに一回り 大きいですが、かと言って、そんなに・・・とは、 思うのですが、こればっかりは持ち続けないと、 なんとも言えない様な気がして・・・ 正直、近日発売(9/21?)のW43CAと迷っています。 アイコン、壁紙などのデザイン的にはW42CAなんですが でもこれはダウンロードで変更できるかと・・・ 価格面では、断然に店頭\12.800のW42CAなんですが、 すでに購入済みの方の意見を聞きたいのですが・・ お願いします!

  • auも機種によって電波の感度が違う!どの機種が一番感度が良い?

    お世話になります。 現在ドコモFOMAを使っていますが、引越し先の家の中では圏外になることがほとんどで困っています。 auの電波状況が良いので、母のau端末を借りて電波状況を調べたところアンテナが圏外でよくて1本、極稀に2本たつかたたないかでした。 しかし昨日、auショップで端末を借りて再度電波状況を確認した所どの部屋に行ってもアンテナが3本立っていたのです。 母の携帯は何年か前に安いものに機種変更したものなのでそれほど新しい機種ではないと思いますが、auショップで借りたものはA5511Tという東芝製の機種で比較的新しい機種だと思います。 機種によってやはり電波の感度状態は違うのでしょうか?

  • 面積1平方キロメートルの場所

    人口密度を教える時、1平方キロメートルが大きすぎてイメージがわかないようです。1平方キロメートル(100万平方メートル、100ha)はちょうど「 」と同じ大きさ。その「 」に北海道はに72人、東京は5550人いる。とイメージさせたい。子供もイメージしやすいいい場所はありませんか。

  • 菓子の甘みについて

    菓子の甘みを増すためにはその甘み素材の量を増やせば簡単ですが、量を増やすのではなく、素材を健康なものに変えたり、騙し効果で甘みが増したように感じられる方法があれば教えてください。特にアイスクリーム系で教えていただきたいのです。 私の経験ではヨーグルトにジャムを混ぜる際、全部綺麗に混ぜるよりも、マーブル状態にするほうが甘みを感じる気がしますし、砂糖を使うよりも蜂蜜などを使用するほうが健康で甘みを感じると思います。そのような感じで、甘みを感じるのに効果的な方法をご存知の方、教えていただけますでしょうか?

  • CD-Rのことでお教えください

    私はカーステレオ用にCD-Rを焼いて聴いています。CDーRのパッケージに「対応速度」何倍というのがありますが、この速度が機器とマッチングしない場合、例えば読み取り側が40倍でCD-Rが32倍であるような場合、どんなことが起こるのでしょうか?初心者ですので質問の仕方に問題があるかもしれませんが、ひとつよろしくお願いいたします。

  • TVって、なぜ、皇族に「様」を付けるの?

    天皇や皇族は国民の象徴であるだけで、決して、国民よりも偉いというわけではありません。 TVでは、一般人に対して「様」は決して付けないのに、なぜ、天皇や皇族に対しては「様」を付けるのですか? また、生命が誕生したことは素晴らしい事とは思いますが、ひとつの生命が誕生しただけで、取り扱いが大き過ぎ疑問に思いますし、正月やパレードみたいな時もそうですが、一部の人々の行動に、物凄く異常さを感じます。 天皇や皇族は象徴なだけであって職業なだけであって、人権的には、我々と同じ立場だと私は考えます。 世継ぎ問題で騒ぐということからも、明治政府や第二次世界大戦の昭和政府の洗脳教育などのシステムから日本は脱却できていないのでしょうか?

  • ipodの修理について

    アイポッドが壊れてしまい修理に出そうとおもうのですが、購入してから一年がすぎてしまい、メーカーの保証はきかないと思うのですが、ipodをケーズデンキで買ったんですけど、ケーズデンキの保証みたいのがあって無料で修理できるのでしょうか?ちなみの買ってから一年とちょっとです 

  • TVって、なぜ、皇族に「様」を付けるの?

    天皇や皇族は国民の象徴であるだけで、決して、国民よりも偉いというわけではありません。 TVでは、一般人に対して「様」は決して付けないのに、なぜ、天皇や皇族に対しては「様」を付けるのですか? また、生命が誕生したことは素晴らしい事とは思いますが、ひとつの生命が誕生しただけで、取り扱いが大き過ぎ疑問に思いますし、正月やパレードみたいな時もそうですが、一部の人々の行動に、物凄く異常さを感じます。 天皇や皇族は象徴なだけであって職業なだけであって、人権的には、我々と同じ立場だと私は考えます。 世継ぎ問題で騒ぐということからも、明治政府や第二次世界大戦の昭和政府の洗脳教育などのシステムから日本は脱却できていないのでしょうか?

  • SDカードが認識されません!

    東芝のSDカード512MB(輸出仕様 SD-M5125R2W)を購入しましたが、ファイル(音楽等)を移動させようとすると「このディスクは書き込み保護されています。書込み保護を解除するか別のディスクを使ってください。」 と表示されます。もちろん新品の商品です。フォーマットしようとしても上記と同じ表示が出ます。他のSDカードは認識&作業出来ますのでUSBポートの問題は無いと思います。 どなたか回答よろしくお願いします。非常に困っています....。

  • 電子辞書について

    中一になる子供が居ます。辞書を購入しようかと思っていますが、今後高校進学やその後のことを考えたら電子辞書のほうが良いのかなぁとも思っています。 知人に聞くと、荷物にならずにさっと手軽に引ける、、何冊もの機能が付いていると聞きます。 長所短所あると思うのですが、値段もけっこうするものなので買ってから失敗って事がコワくて、まだ購入していません。 子供が英語がとても苦手だし、親の私も得意な方ではありません。どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。購入場所(安価で購入しやすい所)など、あったらよろしくお願いします。

  • 基本的なHTMLの質問です

     私はシーサーブログを初めて3ヶ月なのですが HTMLで解らない事があります。  例えば [TOP]をクリックするとトップページに戻ったり  [Pageの最上部]などの文字をクリックすると最上部に戻るなどです。   私は海外で生活しているので こういった情報が少なくて困っています  役立つWebサイトややり方などを教えて下さい。  確かにソース表示して誰かのサイトの真似をするば良いとは思うのですが   盗作になりかねないので 自由に参考にできるPageなどがあれば        教えて頂きたいと思います。     以上

    • 締切済み
    • YMOA
    • HTML
    • 回答数4
  • 監査部に匿名で内部告発をしたい。

    某大手企業の社員です。監査部に内部告発をするにあたって相談です。 個人情報は保護されるとの建前なんて信じる程バカではありませんので、完全に匿名で告発したいと思っています。当然、ネットなんて論外なので告発文章を郵送しようかと思っています。 その際に何か気をつける事はあるでしょうか?思いつくのは『ポスト投函する際は隣町に行って投函する』『文章は自筆ではなくワードなんかで作成』ぐらいです。 他に何かあれば教えて下さい。

  • 電子辞書について

    中一になる子供が居ます。辞書を購入しようかと思っていますが、今後高校進学やその後のことを考えたら電子辞書のほうが良いのかなぁとも思っています。 知人に聞くと、荷物にならずにさっと手軽に引ける、、何冊もの機能が付いていると聞きます。 長所短所あると思うのですが、値段もけっこうするものなので買ってから失敗って事がコワくて、まだ購入していません。 子供が英語がとても苦手だし、親の私も得意な方ではありません。どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。購入場所(安価で購入しやすい所)など、あったらよろしくお願いします。

  • 絶対に身元がバレないでメールを送るには?

    物騒なタイトルで申し訳ありませんが、タイトルのままの相談です。 私は某大手企業に勤めているのですが、内部告発をしようと思っています。社内監査部と公共機関にメールしようかと思っています。 日本の風土上(?)バレたら私はタダでは済まないのはお分かりいただけると思います。ですので、絶対に身元がバレずにメールを送りたいのです。 その方法を教えて下さい。

  • 彼氏が携帯なくした(ドコモ)ので新規。けど番号変わっていない。。。

    ドコモの携帯を彼氏が使っています。 最近なくしたので新しく携帯を変えたと連絡がきたのですが、 メールアドレスも電話番号も変わっていません。 ですが、携帯なくしてフォーマカードをなくしているので、 新しい携帯で番号そのまま且つアドレス同じなんてできませんよね? しかも、私のアドレスだって覚えているの不思議だし。。。 かなり長いアドレスなので。。。 ふと何でこんな嘘をつくのかなぁと。。。 ちなみに、最近の彼氏との関係としては、 だいたい平日は私がほとんど終電まで働いており、 土日も仕事なので、デートらしいデートはできていませんが、 なるべく週末は会いお泊りしています。 ただ、今週は月曜に連絡してから、昨日まで連絡はとっていません。 昨日は、 「携帯をなくして、やっと新しくして連絡できたよ。という連絡と土曜は友達の結婚式・日曜は仕事との連絡と私の予定は?」と。。 私は「また土日仕事になってしまいその連絡。」 すると、彼から「お互い忙しいね。今週は本当につかれたよ。。」 ときたので、私は「会えないね。けど会えた時嬉しいよね」っと送ると、彼から「なんか元気でてきた!まだ仕事だけど今度会えるまで頑張る!」っというようなやりとりをしていました。 ただ私は、なぜ携帯のことをなくしたというのかな。。? 私は忙しい彼にとってものたりないのかなと思って質問させて頂きました。以前忙しすぎて、前の彼氏に仕事と俺どっちが大事な訳?? と聞かれた事が何度かあり、少々不安です。 質問をまとめると、 携帯は番号・アドそのままで変えられる(ドコモのフォーマ)? 男性は、彼女が忙しいとどう感じますか? また自分が忙しい時、彼女にはどうして欲しいとかありますか? 彼は私を好きでいてくれていると思いますか?

  • 無洗米について

    母親が入院してしまい、家事をすることになりました。米を炊きたい(家はたぶん無洗米)のですが、無洗米を使ったことがありません。(母親には聞けない状態です) 文字通り米を洗わなくてもいいのでしょうか。 炊飯器には無洗米コースはありません。水の加減はどうすればいいのでしょうか。固め・柔らかめ・ふつうというコースはあります。

  • あと10年で温暖化を解決しないといけないの?

     深夜のドキュメントであと10年のうちに温暖化問題を解決しないと地球の温度が1度上がり取り返しのつかない事態になるとされていました。しかも警鐘を鳴らそうとする学者をアメリカ政府が圧力で黙らせようとしているという内容でした。   ここで疑問が二つあるんですが、  1、本当にあと10年以内に温暖化問題を解決しないと取り返しのつかないことになるの?。その取り返しのつかない事態って何?  2、なんで、そんな深刻な事態なのにブッシュ政権は京都議定書に対しても積極的に参加せず、経済優先な政治ばっかりしているの?。馬鹿なんですか?  

  • 北斗星81号?

    北斗星1,2,3,4号は分かります。 途中が大きく抜けて、何で81号なんで しょうか? くだりが奇数、のぼりが偶数と思って いるのですが、そうすると82号もある のでしょうか?