hisa-gi の回答履歴

全506件中501~506件表示
  • マウスを置いたときのリンクの下線の色を指定するには?

    リンクの色を青、リンクの下線の色も青になっています。 マウスをリンクの文字列の上に置いたときに、リンクの色はそのまま青なのですが、リンクの下線の色が消えてしまいます。 マウスを置いたときも下線の色を青のままにしたいのですが、どのようにしたらよいのですか?

  • auの携帯にパソコンからメールを送るとき(長文です)

    私の携帯はauではないのでどなたか教えていただければと思います。 auの携帯にパソコンからメールを送ると、携帯にはパソコン側で登録しているユーザー名が表示されるようになります。(PCに送る場合と同じ) ここでパソコンからメールを送る時受け手のauの携帯のアドレス帳にそのパソコンのアドレスが、例えば「鈴木PC」という名前で登録している場合以下の方法で送った場合auの携帯の送信者欄には何とが表示されるのでしょうか? 1.パソコンのユーザー名を空白にして送る。 2.パソコンのユーザー名を「鈴木○夫」で送る。 要はアドレスで識別したときに受け手のau携帯に登録された名前と、送り手のパソコンに登録された名前のどちらが優先されて表示されるかということです。 その携帯に自分と同じ名字の別人が登録されており若干不都合があるようですが諸事情によりその人には直接聞けません。

  • 小さい子供をゲームに触れさせたくありません。

    もうすぐ3歳の子供がいます。 最近小姑(同居中)が持っているDSをやりたがります。 もっとほかの事に目をむけて色んなことを経験して欲しいから、ゲームはできる限り大きくなってからにしてほしかったのですが… ゲームに熱中するようになったら、1時間2時間なんてあっという間ですよね。 子供が小姑とゲームをしているとイライラしてしまいます。 私の考えは正しいのでしょうか。 ゲームの子供に対する影響はどうなのでしょうか。                    

  • クラシック好きになったきっかけは何でしたか?

    こんにちは。 会員登録間もないクラシック初心者です。 周りにクラシックファンがいないため、ここでいろいろとお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。 多少アンケートのような質問になってしまって恐縮です。 あなたがクラシック好きになったきっかけは何でしたか? きっと何か感銘を受けた曲があったことでしょう。 そのきっかけとなった曲、またはきっかけとなった出来事(?)などを教えてください。 どんな曲が出てくるかという好奇心からご質問しますが(^_^;)、今後のCD選びの参考にもさせていただきたいと思います。 それではよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • センター試験のマル秘裏ワザ大全ついて

    センター試験のマル秘裏ワザ大全の国語と英語の2007年版が出たので気になるのですが、私大を受験するものには全く効果がないのでしょうか?どなたか教えてください。

  • オーケストラの仕組みが良く分かるサイトを教えてください。

    クラシック(オーケストラ)について学習したいのですが、 いいサイトはないでしょうか。 楽器はどんなものがあるとか、交響曲とはなんぞやとか、 そういった内容が分かるのものが嬉しいです。