sen-sen の回答履歴

全350件中141~160件表示
  • 放射線検知器

    放射線検知器を貸し出ししてくれるところがあると、 聞いたのですが、どなたか御存じありませんか。 食べ物とか空気環境とかをはかってみたいのですが・・・

  • 放射線検知器

    放射線検知器を貸し出ししてくれるところがあると、 聞いたのですが、どなたか御存じありませんか。 食べ物とか空気環境とかをはかってみたいのですが・・・

  • PCに接続できない?

    SHARPのNet MD【IM-MT800】を使用していて、PCとUSBドライバの接続がうまくいきません。 原因が一体何なのかわからず、サポートセンタにもうまく説明できないので質問させてください。(本体の故障、ということであれば製品を換えてもらえると思います) 状況はこういう感じなのですが、他のユーザの方、どうでしょうか。 原因究明につながるアドバイス、お持ちしています!! ≪状況≫ PCとつないだ状態でUSBドライバの確認を行うと、ユニバーサルシリアルバスコントローラの表示部分には (1)Intel 82801 AB USB Universal Host Controller (2)NEC USB Hub (3)NEC USB Hub (4)USB ルートハブ という表示がでて、「Net MD」の表示が出てきません。(しかもMD本体ディスプレイにも「PC」の表示がない。) →(2)か(3)の表示に【Net MD】が出るはずなんですが。。。 ソフトウェアである【Open MG Jukebox】を起動して【機器・メディア】を開くと【外部機器・メディアが見つかりません】の表示が出る。 USB接続ケーブルはPC本体のUSBポートに差し込んでいるし、MDにはACで電源供給しているので、これかな?と思うような原因がつかめず、もう本当に「これは本体の故障かも・・・」と思うしかないのですが、ユーザーサポートの対応は「送りつけてくれ」というものだったので、ちょっと不安だったんです。 ちなみにパソコン環境はWin98、PCはNECのデスクトップを使用しています。 簡単な状況説明だけでわかりづらいかと思いますが、故障品であれば早急に直す必要があるので、アドバイス宜しくお願い致します。

  • BCG接種しても良いでしょうか?

    生後4ヶ月の長男が明日BCG接種の予定です。 が、母親のわたしがおとといから風邪を引き、38.5分の熱を出しました。 子どもは見たところ元気そうですし、わたしの風邪も治ってきました。 BCG接種しても大丈夫でしょうか? 明日が予防接種なので、急いでおります。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 精神障害を持つ方が公的サービス

    精神障害を持つ方が公的サービスを受ける場合、 ホームヘルプサービスを受ける場合は手帳が必要で デイサービスを受ける場合は手帳を持っていなくても 受けられるという話を聞きました。 調べてみたのですが、なぜなのかわかりません。 できるだけ具体的に教えていただけると助かります。  また、市町村にはデイサービスがない場合が多いと 聞いたのですが、これは本当でしょうか?? デイサービスを市町村で行っているところがあったら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • BCG接種しても良いでしょうか?

    生後4ヶ月の長男が明日BCG接種の予定です。 が、母親のわたしがおとといから風邪を引き、38.5分の熱を出しました。 子どもは見たところ元気そうですし、わたしの風邪も治ってきました。 BCG接種しても大丈夫でしょうか? 明日が予防接種なので、急いでおります。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 個人でのインターネットのラジオ

    友人から聞いたのですが、 なんでもどんな人でも各個人で好きなようにインターネットでラジオ放送が出来、さらに聴衆者とチャットで会話もできるサイトがあるらしいのですが、わかりますか?

  • エクセル2000の等高線グラフ

    エクセルで平面での表示の等高線を作成したく、3Dの等高線グラフを真上から見た形の作りました。で、X軸Y軸のメモリに沿って、グリッド?でしたっけ?グラフを等面積に分けるマス目が入ってますよね。このマス目を何とかして消す、もしくは非表示にしたいわけです。前に同じ形式のグラフを作った人のデータが残っているんですが、そのグラフではグリッドは消えているので可能と思われます。自分なりに調べましたがわかりませんでした。どなたかやり方をご存知の方がおりましたらぜひ教えていただけませんでしょうか?

  • WORDのグラフ機能について(積み上げグラフ)

    OSはWINDOWS2000 WORD2000を使用しています。 WORDのグラフ機能を利用して「積み上げ縦棒グラフ」を作ったのですが、積み上げる順番を反転させたいのです。 苦し紛れに、データシートを並び替えてとりあえず形にはなったのですが、グラフ機能を使って、そのようなグラフに修正することはできませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 球の体積

    球の体積の出し方(計算式)を忘れてしまいました。 誰か教えてください。

  • 海外からeメールを送るには・・・

    前回上記のような質問をして、ザウルスが良いとアドバイスをいただいたのですが、その方法で良く分からない事があったので質問です。 ホテルが一部屋ごとに電話線などないと思うのですが、パソコンでなくザウルスのような電子手帳であれば電話線なくてもメールが遅れるのでしょうか? ローミングについてのサイトも教えていただいたのですが、ローミングって何ですか?何も分からなくてすみません。 どなたか素人にも分かりやすくお願い致します。

  • 血液の脂質系の高値(動物実験データ)

    動物実験で脂質系の値が高く出ました。  肝臓に障害がある物質を投与して、低濃度の群でも高い値が出たのですが、肝臓の変化と血液検査の値をどう関連付けたら良いかわかりません。  一般的には、食事の影響とか家族性のものなどが書かれてありますが、そうでない場合は、まず何を考えたら良いでしょうか。  参考になる教科書、文献などもありましたら教えてください。

  • 検定について

    「t検定」と「χ二乗検定」ってどうやって使い分けるものなのですか? 教えて下さい。

  • wordの差込み印刷でexcelのデーター(郵便番号)が正確に表示できない

    教えてください。 OfficeXpです。wordの差込み印刷でexcelで作った郵便番号(郵便番号ウィザード)を表示すると、○○○ー○○○○にならず、○○○○○○○となり(-)が表示されません。ユーザー設定表示も表示されません。困っています。 よろしくお願いします。

  • 放射線物理です

    1MeVのガンマ線が空気中で完全にエネルギーを吸収 されたときを考える。 (1)照射線量(C/kg)はいくらか (2)空気吸収線量(Gy)はいくらか (3)電子平衡条件が成り立っているとして、    組織吸収線量(Gy)はいくらか よろしくお願いします。

  • 骨盤のサンプル製造先を教えて下さい

    腰痛の人が腰に巻くベルトなんですが、オリジナル商品の サンプルを作りたいと思います。ゴムバンドを作ってる工場を教えて下さい!小規模な工場がないか(特に大阪)探してるのですが情報がありません。よろしくお願いします♪

  • 左脚ブロックについて

    親戚が左脚ブロックと診断されました。。 左脚ブロックについての精密検査は 具体的に何をするんでしょうか?? 心電図とかですか? 教えていただけると嬉しいです。 あと健康管理の上で気をつけるべきこと みたいなのがあったら、 それもぜひ教えてくださいっ。

  • FAXstf

    興味があるので使いたいソフトなのですが なにしろ最初からつまずいてしまいます。 「Finderのセレクトでプリンタを選択して・・」 と出ますが、このソフトはプリンタを必要とするのですか? また、環境はos9.2(液晶iMac)、ADSLです。 問題ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#250693
    • Mac
    • 回答数2
  • 星印付きメール

    outlook express 5.1.4で、メールを受け取る中に星印のついたメールがあります。これを開けると通常とは別形式で広告などが書いてあります。 (1)添付書類付きではないようですが、この種のメールを開けてもウイルス感染の心配はないでしょうか。 (2)この種の形式はどうしたら作成できるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • bayb
    • Mac
    • 回答数1
  • 日本ハム製品で好きなのは何ですか?

    牛肉偽装問題で巷を騒がせている日本ハムですが、 売っている商品の安全性は全く問題ないんですよね。(^。^) 先月はスーパーの店頭から商品が一斉になくなってしまって、 手抜き主婦の私としてはレパートリーに行き詰まることしばしば(-_-メ) 今月からうちの近くのイトーヨーカ堂で売り始めてホッとしています。 ちなみに私は野菜一品で一皿できちゃう「中華名菜」がお気に入りです~。 あとシャウエッセンとか超薄切りのハムとかグルメイドステーキとか・・・ この時期、あえて聞いてみちゃったりしますけど、 みなさんは日ハム製品で好きなのは何ですか???(・_・)?