sen-sen の回答履歴

全350件中341~350件表示
  • 精神分裂症について

    3月に精神分裂症になり現在薬物治療で回復に向かっていると思いますが・行動が 母親にべったりで・時には胸をさわったりします。 おばちやんが、同居しているのですが、べったりで、嫌がる事ばかりして、面白がって います、おばあちゃんの精神状態も心配です。こういうときは、どのようなちゅういをしていけばいいのでしょうか。  

  • 「何万光年の光り」について

    はじめて、投稿させてもらいます。 次の2点について、ご存じの方は よろしくお願いします。 ・星の距離を、よく何万光年と天文学上、表現しますが  1光年というのは?どういう意味ですか。  それと、以前きいた話ですが、何万光年の光りを送ったその星は  何万光年前の光りであるから、既に存在しない星もあると言うことを。  ならば、既に存在しない星の光は無限に宇宙空間を渡って、どこまで  行くのですか? ・それと、太陽の恵みで私たちは、光りと熱を与えられていますが  宇宙飛行士が以前、「宇宙空間は氷点下のである」と言われていたのを  記憶しているのですが、記憶違いでしょうか。  だとすると、太陽が放つ宇宙線パルスと地球の大気との関係があって、  地球の気温が保たれているのでしょうか。

  • Dead or Alive

    MAC用のソフトでDead or Aliveという医療シュミレーションゲームソフトがあると聞きました。 やってみたいのですがいろいろさがしてみたのですがみつかりません。 このゲームについて知ってることはなんでもいいんで教えて下さい。

    • 締切済み
    • ktn
    • Mac
    • 回答数2
  • 誰か知らない?

    正確な時間で反応を示す薬品、もしくは物質、知りませんか?

  • 薬が腸に行った時の反応

    風邪薬など、服用したら、その吸収率は3割程度と聞いたのですが、その吸収されなかった後の薬は、大腸ではなにも作用しないのでしょうか?たとえば、便秘の人は1週間程度もお腹にその薬を保有しているのです。毎日服用した薬が1週間分お腹に溜まってしまうと思うと、心配です。

  • クエンチング

    液体シンチレーションにおけるクエンチングについて質問したいことがあります。 ESCRと計数効率のグラフを描いたとき、C-14とH-3のグラフを見比べるとH-3のグラフの方が小さくなるのはなぜですか?H-3のほうがクエンチングが大きいということなのでしょうか? あとESCRがいまいちわからないのでその説明もしていただけると嬉しいです。

  • クエンチング

    液体シンチレーションにおけるクエンチングについて質問したいことがあります。 ESCRと計数効率のグラフを描いたとき、C-14とH-3のグラフを見比べるとH-3のグラフの方が小さくなるのはなぜですか?H-3のほうがクエンチングが大きいということなのでしょうか? あとESCRがいまいちわからないのでその説明もしていただけると嬉しいです。

  • 医師の診察について

    私は今通院中なのですが、医者に会う度に知りたい事があります。それは必ず診察の時に両まぶたの下を親指で広げられて見られ、スネの部分を軽く触り、両首筋を軽く抑えて、舌を出されたりする事です。これらの行為は何を見るのでしょうか。これからして何が分かるのでしょうか?非常に知りたいです。患者は何をされてるのか全然分からず、医者だけ勝手に一人で「ふむふむ」と納得しているのはどうも腑に落ちないものです。 そこでお聞きしたいのがこれらの動作はそれぞれ何を見るのか。また、何らかの異常がある時はどうなっているのか、正常な時はどうなっているのか、分かる方いらっしゃますか?宜しくお願いします。

  • 薬が腸に行った時の反応

    風邪薬など、服用したら、その吸収率は3割程度と聞いたのですが、その吸収されなかった後の薬は、大腸ではなにも作用しないのでしょうか?たとえば、便秘の人は1週間程度もお腹にその薬を保有しているのです。毎日服用した薬が1週間分お腹に溜まってしまうと思うと、心配です。

  • どうして広島や長崎には原子力爆弾の影響が残っていないのですか?

    原子力爆弾だけでなく、原発の事故(東海村など)でも同様の疑問が残るのですが、広島や長崎に使われた原子力爆弾に使われた放射性物質は分裂して、プルトニウム239になってしまいますよね。これの半減期は25000年のはず・・・ 未来永劫、草木が生えないはずです。いくら拡散するといっても。 半減期の長さと時間あたりに放出する放射能の量が反比例しているから、大丈夫なのでしょうか? しかし、チェルノブイリでは、今でも放射能の影響が出続けていますよね・・・何か違いがあるのですか。 よろしくお願いします。