sdaru の回答履歴

全568件中541~560件表示
  • パソコンに詳しい人の話し方って。

    こんにちは。 パソコンに詳しい人の話し方(と言うか物言い)って, どうしてああ「なんでそういう良い方するのかな,,,」って人が 多い気がするのは,ワタシだけでしょうか? なんだろう言い方がきついと言うか,なんというか。 確かにこちらの勉強不足で知らない事かも知れないけど, 新しくてを出したジャンルのことって知らない事が 沢山でも仕方ないじゃないですか? でもわからないから聞いているのに, 「なんでそんなこともわからないんだよ」的ないい方をする人が多いような気がして。 ワタシもまだまだ初心者なので,よくここの答えを参考にさせてもらっているのですが、「そんな言いかたしなくても,,,」って思うこと多々あり。 せっかくそんな知識をお持ちなら,もう少し物言いなんかをやさしげにすれば 良いのになあって思ったりするのです。 そしてそう言うのは女性より圧倒的に男性が多いです(失笑) そんな風に思った事のある方いませんか? そしてどうしてそんな言い方をするのかなあって言う質問です。

  • これをどう思われますか?

    こんにちは。 下記質問に対する回答者同士の投稿の応酬、あなたはどう思われますか? 下記質問に回答していない方の忌憚なきご意見お待ちしています。 (回答した方も大歓迎です) よろしくお願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=105868

  • 後から領収書がたくさん出てきてしまいました!

    経理初心者です。 主人の会社(一応株式会社ですが個人事業に毛が生えたようなものです。)の経理を任されることになってしまい、日々奮闘中なのですが、先日決算期がきたので、〆切って決算処理をし、青色申告書を書こうかなと思っていたところ、主人が出し忘れていた領収書を持ってきました。領収書は月毎に清算して、立て替えてたお金は返却する…というようにはしていたんですが、本人もすっかり忘れていたようです。 この領収書を新たに現金出納帳に記載すると、残高がマイナスになってしまいます。これはマイナスになってもかまわないものなのでしょうか?それから貸借対照表のほうにもマイナスでのせていいものなのでしょうか? それとも、借入金のような形で一時的に「主人がお金を会社に貸した」というようにするべきなのでしょうか? 周りに気軽に聞ける人もいないので、右も左も分からない状態です(^^;)どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 後から領収書がたくさん出てきてしまいました!

    経理初心者です。 主人の会社(一応株式会社ですが個人事業に毛が生えたようなものです。)の経理を任されることになってしまい、日々奮闘中なのですが、先日決算期がきたので、〆切って決算処理をし、青色申告書を書こうかなと思っていたところ、主人が出し忘れていた領収書を持ってきました。領収書は月毎に清算して、立て替えてたお金は返却する…というようにはしていたんですが、本人もすっかり忘れていたようです。 この領収書を新たに現金出納帳に記載すると、残高がマイナスになってしまいます。これはマイナスになってもかまわないものなのでしょうか?それから貸借対照表のほうにもマイナスでのせていいものなのでしょうか? それとも、借入金のような形で一時的に「主人がお金を会社に貸した」というようにするべきなのでしょうか? 周りに気軽に聞ける人もいないので、右も左も分からない状態です(^^;)どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 精液の量が少ない。

    個人差はあるとは思うのですが、精液の量が極端に少ないのです。前回射精から1週間近くたっているのにほんのチョットという感じです。若いころからそんなに量は多いほうだとは思っていませんでしたが、特に最近・・心配ないのでしょうか?ちなみにコンドームの先の精液だめも一杯にはなりません。もう子作りする予定はないのですが・・・。

  • 伊豆のお勧めキャンプ場

    伊豆にキャンプに行きたいと思っています。渓流が流れていて、海水浴場に比較的近いキャンプ場を教えてください。お風呂もあるとなおGoodです。お願いします。

  • 抵当権がついた不動産について

    7年前にある不動産会社に物件購入の為に預けたお金を横領されました。 現在その会社は倒産し、元社長に個人的に請求するしかないのですが、その元社長が現在も所有する(登記簿で確認しました。)ある不動産は○○市に差し押さえられています。 その物件は当然売買はできないでしょうが、私にはその元社長に返還請求する権利があるわけですが、会社も倒産し、自宅も競売で落とされているので現金はほとんどないはずですので、現金の代りにこの不動産の譲渡を請求することはできないでしょうか?

  • 健康に体重を増やす方法教えてください

    自分は今年20の男です。 173cm 52キロで、痩せすぎて困ってます。 前はこの体であまり気にはしてなかったのですが、 ここ1ヶ月程自分が少し鬱になっており 大学で測った骨密度が同年代に比べて少なく、同年代の平均を100%だとするtp80%でした それがきっかけで、自分は年とってからくしゃみしただけで、骨折して寝たきりになって、死を迎えるだとかだとか 自分は友達とかに比べて体力がないからガンとか病気で死ぬとか、首が細くてく、痰がよく溜まるから免疫力が自分はないだとか、家族や友達に体のことを言われると、不安になり 自分の悪い部分を死と結びつけて、頭がおかしくなりそうになってしまい どうしようもなく大学のカウンセリングをうけたら、不安神経症と言われました。 そして、自分なりにはもう少し太って自分の体に自信がもてるようになれば こういう不安が襲ってくることが、少なくなると思い、投稿しました。 食生活なんですが、いつも朝はトースト1枚しか食べれず、 ヨーグルトで流しこんでいます。 昼、夜はご飯一杯ぐらいは食べています、こんだけでは太れないとわかっているのですが、食べ過ぎると自分は腸が強くなく下痢を起こしやすしです、しかもご飯の量が少なくても、満腹感があるのです。 最近ずっと、便の色が黒っぽく調子が悪いです。 あと、体力をつけるため、1ヶ月くらい前から7キロぐらいを40分かけてジョギングしてます。長々と読んでくださったかた、ありがとうございました。 健康に体重を増やす方法をあったら、教えてください、お願いします

  • デジタルデバイド

    デジタルデバイドという言葉を「ITの普及にともない、それを使いこなせるかどうかで二極化が起こった状態」ときいたのですがいまいちピンときません。どなたかもっと詳しく   □デジタルデバイドとは何か   □それは我々一般人の生活ではどのような影響があるのか   □デジタルデバイドを解消するためにはどうすればよいか    について教えてください できたら   □あなた自身ならどういった行動をするか についても聞かせてください。 お願いします。

  • 肘の内側は何?

    腕の関節の外側のことは”肘(ひじ)”ですが、内側の名称は何なのでしょう?同様に膝の反対側は何て言うのか知っている人教えて下さ~い。

  • ステテコって、下着じゃないですよね?

    最近、ステテコに目覚めてしまいました。 さらさらしていて気持ちがいいですよね。夏場、ズボンの裏地が肌に触れないので、とても気持ちがいい。 家でも部屋着として快適です。(カミさんはブチブチ言いますが、、、) ところで、確認なのですが、あれってパンツの上に履くものですよね。下着じゃないですよね? さらさらしていて気持ちがいいのは確かですが、一枚余計にはくので、腰まわりは少しゴワゴワして気持ちが悪い。 いっそのこと、ステテコの下に何も履いてなければいいのだけれど、、、と思いながら、「いや、これは下着じゃないんだから、パンツを履かないと、、、」と身を律しています。 下着じゃないですよね?パンツ履かないと駄目ですよね?

  • ステテコって、下着じゃないですよね?

    最近、ステテコに目覚めてしまいました。 さらさらしていて気持ちがいいですよね。夏場、ズボンの裏地が肌に触れないので、とても気持ちがいい。 家でも部屋着として快適です。(カミさんはブチブチ言いますが、、、) ところで、確認なのですが、あれってパンツの上に履くものですよね。下着じゃないですよね? さらさらしていて気持ちがいいのは確かですが、一枚余計にはくので、腰まわりは少しゴワゴワして気持ちが悪い。 いっそのこと、ステテコの下に何も履いてなければいいのだけれど、、、と思いながら、「いや、これは下着じゃないんだから、パンツを履かないと、、、」と身を律しています。 下着じゃないですよね?パンツ履かないと駄目ですよね?

  • ADSLの「L」ってどちらが正しいの?

    くだらないことなんですが、 ADSLって Asymmetric Digital Subscriber Line の略だとどこにも書いてありますけども、 友人は Asymmetric Digital Subscriber Loop の方が正しいんだと言っています。 本当に正しいのかなと「Loop」の方で調べてみると出るには出るんです。 しかしどっちが正式な言い方なのか区別できません。(個人的にはLineかなと) いったいどっちが正しいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mastao
    • ADSL
    • 回答数5
  • 告別式終了後でも香典はOK?

    実はずっとどうしたらいいものかわからないまま、時間だけが経過し、今かなり後悔しているのですが、どなたかいいアドバイスをお願いします。 今月一日に職場の方のご主人が亡くなられ、告別式がもたれたのですが、 私はその時遠出していて、出席できませんでした。 職場の同僚達は皆出席できたらしく、香典等も出しています。 こんなことを年齢のせいにはできないかもしれませんが、何分若い自分は誰かに連絡して香典をたてかえておいてもらうということにも気が回らず、「もう終わったしいいいんじゃない?」というある友達の一声もあり、その後に香典を出すこともなく、今に到ってしまいました。 しかしやはり心の中で、何かが気がかりで、しようがありません。 もう2週間以上たってしまいましたが、今になってどうしても何かの形でお悔やみ申し上げたいのですが、どうしたらよいでしょうか? もっと早く誰かに相談すべきだったと、本当に後悔しています。 よろしくお願いします。

  • 住宅の購入と賃貸

    住宅に関することで悩んでいます。 現在、会社から家賃の補助をいただいて、一戸建ての賃貸住宅に住んでいます. その補助が後5年ほど残っているので、いずれは家を持ちたいとは思うのですが、今はまだ購入したくないのです。でも、子供がもうすぐ小学校で、途中で引越しはしたくないので、落ち着く場所を決めたいのですが、将来、今の校区で家を購入するとなると、単価の高い所なので、小さな家しか望めないと思うのです。 そこで考えたのですが、親に新築(もしくは中古)住宅をかってもらって、賃貸というかたちで私達が入居し、家賃を借金返済にあてる。そして5年後には名義変更をして、引き続き私達が借金を払う。(もしくは購入)というのを・・・。 色々税金もかかってくるしょうが、全く何にも分かりません。どなたか、ご指導、 アドバイスくださいますようお願いいたします。

  • 継続療養について

    会社を退職するにあたり保険について教えてください。 (1)継続療養と任意継続の違い (2)上記両者の保険は再雇用となった場合どのようになるのか (3)転職を考えている場合どちらが良いか

  • 継続療養について

    会社を退職するにあたり保険について教えてください。 (1)継続療養と任意継続の違い (2)上記両者の保険は再雇用となった場合どのようになるのか (3)転職を考えている場合どちらが良いか

  • 最近のテレビって・・・

    面白くないと思いませんか? ドラマもバラエティーも 深夜番組もいいの少ないし お笑いの新人も何かぱっとしないし もし 面白くないという人いたら なぜこんな感じか教えてください 面白いって言う人いたら 面白い番組教えてください

  • 収入印紙?

    収入印紙について簡単に教えてください

  • ISDNからADSLへ切替時に電話番号の変更

    ISDNをADSLへ変更検討しています。場合によってはNTTの現在の電話番号が変更させられるとのことですが、本当でしょうか。過去にISDNに変更をした際にもNTTから、電話番号を変更させられてます。実際にその番号を半年後に他人に回されて、非常に自他ともに迷惑でした。電話番号はいってみれば人の名前のようなもので、システムの都合で変更させられては困ると思います。これが今度光ファイバ-に変更するときはまた変えさせられるのでしょうか。 どなたか、ADSL変更時の電話番号変更をしなくてすむ方法をご存知でしたらご教示ください。