sdaru の回答履歴

全568件中521~540件表示
  • 会計ソフトの基礎的な知識

    会計ソフトの基礎的な知識の入手方法を教えてください. 経理は基礎的なことはわかるのですが、ソフトのことになると話についていけません.目的は実務上、経理の人と話すとき、実務上、話についていく程度でかまいません. どなたかアドバイスをください.

  • 妊婦の生活

    妊娠しました!! 初めてなので、何もわからない状態です。素朴な疑問ですが、回答ください! *妊婦は歯医者に行ってもよいのでしょうか?(麻酔は大丈夫?) *まだ2カ月なのですが、自転車には乗らない方がいいのでしょうか? *妊婦はヘアカラーやパーマはかけてもよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 会計ソフトの基礎的な知識

    会計ソフトの基礎的な知識の入手方法を教えてください. 経理は基礎的なことはわかるのですが、ソフトのことになると話についていけません.目的は実務上、経理の人と話すとき、実務上、話についていく程度でかまいません. どなたかアドバイスをください.

  • Windows Me が立ち上がらない・・ 

    友人のパソコンなのですが,お互いにパソコン暦が浅くて 解決できません。 パソコンは,ThinkPadのiシリーズ1620を使用してます。 ある日電源を入れると,いつものようにWindowsが立ち上がらず, ‘NOT FOUND’と表示されて,それ以上進まない・・・との ことなのです。 購入店に問い合わせたところ,リカバリーCDの使用を進められた らしいのですが,そうすると初期状態となり,保存データは無くなって しまうのではないでしょうか。 何か他の方法で,対処ありませんか? 宜しくお願いします。

  • フロッピーディスクの生みの親はDr.中松?

    その昔フロッピーディスクはDr.中松が発明したものだ!と聞いて人は見かけによらないものだなぁ、と感心した記憶があるのですが…。 こないだちょろっと聞いた話だとIBMが作ったものだ!と聞きました。 どうなんでしょう?ボクの聞き間違えだったのでしょうか?

  • パソコン教室の生徒募集

    パソコン教室を開講して、約10ヶ月経ちました。 開講当初は結構生徒さんが集まったのですが、現在は、 自治体の「IT講習会」の影響で、ほとんど来なくなりました。 パソコンの基礎操作・ワード・エクセル・ネットメールが 主な講座です。資格はMOUS試験の受験ができます。 地域的なこともありますが、スクールの乱立も原因だと思います。 他の教室さんは、どのような方法で生徒を募集しているのでしょうか? 当教室は、これまで「新聞チラシ」がメインでした。

  • 採血ミスってなんですか?

    血液検査を受けたとき、GOP、GTPの数値が40~50の間で、ともに高かったので、再検査をするように言われました。私はお酒も一切飲みませんし、他の数値には何の以上もありませんでした。(その他は正常範囲内です)それでも、肝炎の疑いがあるから・・・・と言われて再検査しました。3日後に受けた検査では、何の異常もなく20~30の間になってました。その病院では、私の腕に残っていた採血の後(かなり広範囲に青紫色)と検査結果を見て「採血ミス」と言われました。輸血もしたことないので、初めの検査ではウイルス性と思われたらしく、女医の方に嫌な思いをさせられたので言いに言ったら、違う先生に「採血ミスなんかしていない」、「4日後に残っていた血液でもう一度やったが、同じように異常数値が出た」、「体調によって数値が変わる」と言われました。採血ミスって何のことをさすのですか? 血液って、とっておくものなのですか? そんなに数値って変わるのですか? 

  • カラー印刷ができません

    プリンターはEPSONのPM-670Cを使っています。 1ヶ月くらい前からカラー印刷がうまくできなくなってしまいました。 特にどこかを触ったというわけではありません。 色も指定した色は全くでなくて、青っぽい色が少し出るくらいです。 薄い色は全く出ません。 インクは(印刷するときに出る表示では)3分の2くらいは残っています。 カラーインクエンドランプもついていないので インク交換もできません。 筋がはいったように赤や黄色の線が薄く出る時があるので ヘッドクリーニングは何回かしたのですが まだ線は印刷のときに出ます。 これは故障なのでしょうか? カラー印刷ができないのでとても困っています。 どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ケーブルの長さは?

    結局、いろいろ悩んだ末に「NTTのADSL」を申し込みました(今は順番待ちです…)、 最終的に決定した理由は、NTTの交換局が、家のすぐ近所(わずか500メートルほど)だったからです。 前置きはさておき…、"r(^^;) 家の中での配線ですが、一時はワイヤレスも考えましたが、結局ケーブルでつなぐことにしました、 そこで… 我が家のモジュラーコンセントは2階にありますが、パソコンは3階です、 (1)(モジュラー)コンセントからスプレッタ (2)スプレッタからモデム (3)モデムからパソコン の中で、ケーブルの長さが15メートルにほどになってしまっても影響が出ないのはどこでしょうか?

    • ベストアンサー
    • k-chan
    • ADSL
    • 回答数4
  • 航空会社の株について

    航空会社の株を購入した場合、株主に対して有利に働くサービスのようなものってありますか?(例えば航空券を安く買うことができるなど)

  • ネットのオンライン証券で下落率で、判断して自動的に売る機能

    株の買い方で、あげる分は良いが、下がったときに自動的に売れる仕組み。 例えば、100円の株が 130円まで上がって、今度は下がり始めたときに 一番上がったときから10%下がったら、自動的に売りみたいのはできるか?(つまり117円になったら、勝手に売る)今現在、つけた最高の値段から自動的にある一定の%下がり始めると売るというのがミソ。

  • 自営業、小売業について知りたい

     素朴な疑問なんですが真剣ですのでよろしくお願い致します。 自分で古着商や洋服やさんなどをやっている方にそこに辿り着くまでの 経過を詳しく聞きたいんです。全くの素人にも分かるように教えてくれませんか。 どんな事でも良いのでお願いします。

  • 「いろは」知ってる?

    皆さんは「い」から「す(ん)」まで言えますか? 私(高校生です)は「いろはかるた」で育ったので、知っているのが日本人の常識だと思っていたのですが、私の友達はみんな「知らない、そんなの常識じゃない」と言います。周りの大人も知らない人が多くて、学校の先生まで覚えがあやふやだったときは、なんだかショックでした。私は数年海外にいたので分かりませんが、学校では「いろは」を教えないんですか?

  • 「いろは」知ってる?

    皆さんは「い」から「す(ん)」まで言えますか? 私(高校生です)は「いろはかるた」で育ったので、知っているのが日本人の常識だと思っていたのですが、私の友達はみんな「知らない、そんなの常識じゃない」と言います。周りの大人も知らない人が多くて、学校の先生まで覚えがあやふやだったときは、なんだかショックでした。私は数年海外にいたので分かりませんが、学校では「いろは」を教えないんですか?

  • 領収書について

    教えて下さい! 私はある人にケガを負わせてしまいました。 そこで現在治療費を払っております。 治療費を一度相手に支払い、相手から病院に払い込むという形で領収書は相手名義となっております。 この領収書の原版は支払っている私に、所有する権利はないのでしょうか? 原版を一度私に送ってきたのですが「後から送り返して欲しい」といわれています。 返さなければならないのでしょうか? コピーは相手ももっているのですが・・・・

  • 伊豆のお勧めキャンプ場

    伊豆にキャンプに行きたいと思っています。渓流が流れていて、海水浴場に比較的近いキャンプ場を教えてください。お風呂もあるとなおGoodです。お願いします。

  • 悪い質問…

     このサイト見てますと、結構いろんな質問出てきて面白いのですが…  皆さんはどんな感じの質問が「悪い質問」だと思いますか?  私は… 1.「○○について教えてください」  ○○の何が聞きたいんじゃ!! 2.「○○について『××』『△△』『□□』をふまえて教えてください」  レポートの宿題やらせるつもりか!! ってのが悪い質問だと思います。 #で、そういうのに限って #「http://www.…に詳しいことが載ってますよ」って答より、ちゃんと回答送ってくる方に #point付いたりするんですよね~  どんどん、いろいろな「悪い質問」教えてください!! #…これも悪い質問だったりして^^;

  • 悪い質問…

     このサイト見てますと、結構いろんな質問出てきて面白いのですが…  皆さんはどんな感じの質問が「悪い質問」だと思いますか?  私は… 1.「○○について教えてください」  ○○の何が聞きたいんじゃ!! 2.「○○について『××』『△△』『□□』をふまえて教えてください」  レポートの宿題やらせるつもりか!! ってのが悪い質問だと思います。 #で、そういうのに限って #「http://www.…に詳しいことが載ってますよ」って答より、ちゃんと回答送ってくる方に #point付いたりするんですよね~  どんどん、いろいろな「悪い質問」教えてください!! #…これも悪い質問だったりして^^;

  • ADSLの速度が落ちました・・・。

    お世話様です。 一昨日から、急にADSLの速度が極端に遅くなった 感じがし、測ってみたところ、800K位あったスピードが 18Kに落ちていました。何回はかりなおしても、です・・・。確かに遅いんです。LANの設定など、パソコン自体は なにもいじっていないのですが・・・。急にです。 何なのでしょうか?さっぱり分からず、トホホです。 ノートパソコンで、ランカード使用してます。 NTTフレッツADSL,プロバイダはぷららです。 こんな経験、ありますか?

    • 締切済み
    • mozart
    • ADSL
    • 回答数7
  • パソコンに詳しい人の話し方って。

    こんにちは。 パソコンに詳しい人の話し方(と言うか物言い)って, どうしてああ「なんでそういう良い方するのかな,,,」って人が 多い気がするのは,ワタシだけでしょうか? なんだろう言い方がきついと言うか,なんというか。 確かにこちらの勉強不足で知らない事かも知れないけど, 新しくてを出したジャンルのことって知らない事が 沢山でも仕方ないじゃないですか? でもわからないから聞いているのに, 「なんでそんなこともわからないんだよ」的ないい方をする人が多いような気がして。 ワタシもまだまだ初心者なので,よくここの答えを参考にさせてもらっているのですが、「そんな言いかたしなくても,,,」って思うこと多々あり。 せっかくそんな知識をお持ちなら,もう少し物言いなんかをやさしげにすれば 良いのになあって思ったりするのです。 そしてそう言うのは女性より圧倒的に男性が多いです(失笑) そんな風に思った事のある方いませんか? そしてどうしてそんな言い方をするのかなあって言う質問です。