sdaru の回答履歴

全568件中421~440件表示
  • ADSLの速度

    JDSLを使い始めました。YAHOOとかGOOとかの掲示板へ行くのに時間がかかることがままあります。 接続の速度を測るソフトってありますか。 また、なぜ遅くなるか教えていただけますか。

  • 日本共産党とは

    素朴な質問ですません。 日本共産党とは?なんでしょうか? いろいろな人に意見をお聞きしたいのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • majime
    • 政治
    • 回答数5
  • 家紋をつけるべきなんですか?

    女性は必ず実家の紋を付けると言う 意見と女性は、家の紋を付けるもの ではないと言う意見があり、混乱し ております。 どちらが、正しいのでしょうか?

  • 妖怪っているの?

     カテゴリーがこれでいいのか・・・。  質問はずばり妖怪はいるか?です。このたぐいの質問は個人の信じるか信じないかの話になって紛糾してしまいがちですが、あまりそういうことにならないようなご意見をお待ちしています。ちょうど夏休みで帰省して田舎のおばあちゃんちで「~見たよ」なんて人いないかなぁ。以前マンガですが、「本当にあった」話しで妖怪おとろしを見たというひとがいました(僕は信じました)。

  • 鼻の下のスジは何?

    人間の体で無駄な部分は盲腸くらいだと思っていたのですが、鼻の下にある縦スジも何のためにあるのかわかりません。あれは何という名前で、なんのためにあるのですか? どなたか教えてください。

  • 立面図が無くても家は建てられる?

    初めまして,gyopiと申します.現在,住んでいる一戸建てのことで建築業者ともめています.壁に亀裂が走ったり,天井裏の柱に数メートルに及ぶクラックが入っています.クラックの入っていない柱の方が少ないほどです.そういうわけで設計図を調べていたのですが,業者からは平面図しか受け取っていません.展開図や立面図などは無いのかと業者に問い合わせたのですがそこの業者で作る家は全て同じ規格で造っているので設計図は特に作っていないとの回答でした.かなり多額の設計費用を払っているのに・・・.そこで教えていただきたいのです.詳細な設計図が無くても家屋の登記等の法的手続きはできてしまうのでしょうか.また,設計図が無くても家は建てられるものなのでしょうか? 実際には所々私達の希望で変更点があったのですが,結局希望通りの家にはなりませんでした.設計図を作っていなかったから起きたことなのでしょうか

  • ビール券の使い方

    ビール券をもらいました。 これって、記載のとおり大瓶のビール2本と交換するしか道はないのでしょうか? それとも、他のお酒が買えたりするのでしょうか? 教えて下さい。

  • 「嘘八百」の ”八百” って何ですか?

    「嘘八百」の ”八百” って何ですか? 過去に800回ウソをついた人がいる? ッてことでしょうか?

  • 日経平均株価とは?

    日経平均株価が1万いくらと毎日言われていますが、 基準はなにをもとに算出しているのでしょうか? また、下がったらどうなるのか? あがったらどうなるのか? についても教えてくださいませ、

    • ベストアンサー
    • pi-suke
    • 経済
    • 回答数2
  • プリンタ(NEC picty920S)が動きません!修理に出しても異常ありませんと返ってきてしまいました。

     プリンタ(NEC picty920S)の印刷ができなくなってしまいました。修理に出しても異常ありませんと返ってきてしまいました。  どうしたらいいのでしょう?

  • 靖国神社への海外要人の参拝

    戦後これまで、靖国神社に他国の要人が参拝したことはありますか? 公式でも私的でもかまいません。

  • アリ退治について

    我が家の2階の部屋に「黒アリ」がきて困っています。 壁をみてもどこから上がってきているのかわかりませんが 困っています。 何か良い退治する方法をご存知でしたら教えて下さい。

  • 中身の見える食品パッケージ

    消費者が食品を買うにあたって中身が見えるパッケージと見えないパッケージではどちらが売れるのでしょうか 

  • 暑中見舞いを出しそびれた

    過去の質問から、暑中見舞いは立秋までに出せばいい、ということはわかったのですが、 わたし筆不精でして、文面を印刷したのにだらだら出さないでいたら、今になってしまいました。 もちろん文面は「暑中見舞い」です。 で、今になって暑中見舞いの文面で出すのは失礼でしょうか。 新しく残暑見舞いで印刷しなおしたほうがいいんでしょうか。

  • びらん性胃炎について その2

    前回の質問から約3週間、一時的に胃痛もだいぶ治まってきたのですが、1週間前に発熱を伴う風邪を引いたころからまたぶり返してきました。消炎鎮痛剤は胃に悪いとの事なのでもらった胃薬(ガスター、ムコスタ)だけ飲み続けていますが、ちっとも胃の痛みがとれず(風邪はだいぶ楽になりました)、精神的にもかなり辛いです。街中で「ガン」という言葉を見聞きするだけでびくっとしてしまいます。最近では胃カメラ診断もひょっとして誤診でなかったかと疑い始めてしまう始末です。 食事の量も減り、体重も2キロほど減りました。そこで再び教えてください。 (1)胃痛再発は風邪が原因でしょうか? (2)再度(別の病院ででも)胃カメラ検査を受けなおした方がよいでしょうか? (3)今の薬の組合わせにして3週間で、あと3週間分薬が残っていますが、いったんは胃痛が消えつつあったこともあり、今しばらくこのまま様子を見るべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#127649
    • 病気
    • 回答数2
  • ネジにどうしてかくも多くの規格が。本当に必要?

    このコーナーで質問するのが良いのかどうかわかりませんが、ネジは家具、家電 おもちゃなど身の回りに沢山使われていますが、プラスネジとマイナスねじだけ でなく六角形の物、星型のものそれもネジ側のへこんだ物出っ張った物など沢山 あります。 使用していた電話機の故障で、分解してチェックしようとしたらネジ側が星型に へこみ、中央に出っ張りのあるネジで止めてありました。いろんな種類のいろんな サイズのドライバーで回そうとしましたがうまくいかず、やむなくぴったりの ドライバーを買う羽目になりました。(何とか故障は直せました。) ところでどうしてこんなにネジの規格が沢山あるのでしょう。サイズは仕方ないと 思います。でも星型、六角しかも出っ張ったりへこんだり。どうしてそんなに多く のネジ規格があるのでしょう。プラスとマイナスだけで充分では。

  • Excelで定数の使い方を教えてください

    例えば「A1」と「A2」のセルを掛けて「A3」に結果を表示させるとした場合、「A1」には数字を入力しますが、その数字ではなく別の決まった数字を代入(?)したいのですが、どうすれば出来るのでしょうか? 100と入れたら「0.25」を1000と入れたら「0.75」をというように・・・。因みに入力する数字は24個しかありません。 また、その24個以外の数字以外が入力された場合、エラー表示とさせる事は出来ますか? ヘルプを見ても解説書を見ても分かりませんでした。もし宜しければお願い致します。

  • Excelで定数の使い方を教えてください

    例えば「A1」と「A2」のセルを掛けて「A3」に結果を表示させるとした場合、「A1」には数字を入力しますが、その数字ではなく別の決まった数字を代入(?)したいのですが、どうすれば出来るのでしょうか? 100と入れたら「0.25」を1000と入れたら「0.75」をというように・・・。因みに入力する数字は24個しかありません。 また、その24個以外の数字以外が入力された場合、エラー表示とさせる事は出来ますか? ヘルプを見ても解説書を見ても分かりませんでした。もし宜しければお願い致します。

  • どうして、電話と電卓のテンキーは上下逆なの?

    何故、電話のテンキーと電卓のテンキーの数字は上下が逆になっているのでしょうか?

  • 10才の元気な息子が血便をしました

    10才の息子が昨日、1回だけ血便をしました。 やや軟便でしたが下痢までは至っていません。 血便の様子ですが、便の周りや排便の最後に、ゼリー状の粘液に血が混じっていました。色は明るい赤色なので、内臓の深いところから出たものではないと思いますが。元気さや食欲はいつも通りで、発熱もありません。 7月の猛暑の時も一度だけ少量でましたが、その際は頭痛があり水様便でした。でも翌日にはすっかり元気になり、医者には行きませんでした(一緒に遊んだ子供の友達も頭痛や普通の下痢があったようです)。 今回はちょっと血便の量が多くドロッとしてましたので、少し気になります。 本人はとても元気で、血便以外の体調の変化がまったくないので、取り越し苦労かと思いますが、いかがでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。