ahtan の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • Yahoo!オークション 過去の取引の参照のやり方?

    本人確認・有料化してから、先日初めてアクセスして登録を終えました。 その後、有料化前の自分の取引内容(落札・出品両方)を参照しようと思ったのですが、どこを探しても見当たりません。 IDは変えていないので、そのまま旧制度時代(?)のものも見ることが出来ると思っていたのですが、それは不可能なのでしょうか? それとも私が何か重大な見落としをしているだけなのでしょうか?? どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、何卒ご教示頂きますようお願いいたします。

  • 姑との今後

    結婚2年目です。 夫の両親とは別居です。姑ともうまくいってたつもりですが、日に日に冷たく私に当たるようになりました。 理由は(子供を産まないから)です。 最近は実家に帰っても、私を殆ど無視します 私は姑や親戚付き合いを完璧とまではいかなくても最大の努力をしてきました。 でもいつも口を開けば「子供を早く産め」です。一週間に何回Hしてるのか言えとも言います。 旦那の親戚までも追い詰めるような事を言います。 旦那の実家は超田舎で、未だに女は子供を産む道具と言う考えです。私の人格は無視で、興味もありません。 帰省する度、私が泣くので旦那が親に「これ以上追い詰めるな、こんなにお前らに尽くす嫁はどこにもいないぞ」と言ったところ、「子供も産まないような女がどんなに私に尽くそうが親戚付き合いをこなそうが、優しくしようが全く無意味、無駄な事。孫が欲しい親の気持も考えない子供もいない奴を嫁とは認めてない。」とまで言われました。 旦那の前の彼女と本当は結婚して欲しかったとも言われました。 それ以来、実家からの電話にも出るのが怖くなり出ていません。それにも腹が立ってるようです。 でも本当にノイローゼになりそうです。 旦那は、実家には2度と帰らなくて良いと言ってくれますがそんな訳には・・・・・。 でも来月両親が、親戚の結婚式の為にこちらに来て、泊ると言うのです。 嫁と認めてないのに、こんな時だけと思ってしまいます。 どんな暴言吐かれても笑顔でいるのが、上手なやり方でしょうが、もう笑顔もできません・・・。 今までのように優しくもできない気がします。 来月泊るとき、今後、姑に対してどんな態度を取るべきですか。 私は私を人間として認めていない姑と縁を切っても良いと思っていますが旦那の親ですし、旦那も可哀想です。 今後どうやって付き合っていけば良いのか、できれば経験者の方、教えて下さい。

  • 悲しくて仕方ないです…。

    今日、メール交換してた女性と会うことになってたんですが、今日はとうとう会えませんでした。 お互いに携帯メールのアドレスを交換してて、待ち合わせ場所に着いてから彼女にメールしたんですけど、 彼女からのメールは「まだ来てませんか?」というような内容のメールだけ。 待ち合わせ場所は間違ってないはずなので、近くの女性数人に声をかけたのですが、彼女には会えませんでした。 結局、僕から7回メールしたんですけど、彼女から「今日は帰ります」とのメール。 どうやら、僕からのメールは彼女に届いてないみたいなんです。 ドコモも、もっとサーバーを増強してくれよ~! 全部ドコモ(サーバー)のせいじゃないのかもしれないけど、一番疑ってしまいます…。 なんかすごくやるせない気持です。僕が約束を破ったわけでもないのに、 彼女を不安な気持にさせてしまったんじゃないかということが…。自分のこともバカだな~って思います。 改めてメールの不確実性を思い知らされました。こんなことなら電話番号も聞いとけばよかった。 僕は家に帰ってから、すぐ謝りのメールを送りました。 「できたらまた会いたい」って…。もちろんお金は僕が出すことにしてます。お金の問題じゃないと思うけど、 これくらいしか誠意を表す方法が思いつきません。彼女からはまだ返事は来ないです。 みなさんはこんな経験はありますか?それとももっとうまくやってる? 質問ってほどじゃないけど、なんか頭が混乱しててどうしようもないので、 みなさんの意見とか体験談とか教えてもらえると嬉しいです。

  • 松っちゃん情報

    T-FMで始まる松っちゃんの 新ラジオ番組が始まるそうですね。 関東では、何曜日の何時からON AIR はいつですか?教えてください。      ついでに あとダウンタウンが出てるTV番組教えてください。 ガキの使いとかは分かるんですが 細かい出演してるものをいっつも見逃してしまいます。 今秋始まる新番組なども教えてくれたらいいです。

  • 親子愛って超えられない?それとも私のワガママ?

    結婚が決まり新居も決まり電化製品や家具を揃えています。新居に持っていく家電は両家で分担して買ってもらう事になっています。新居への引越しの話がほぼ決まった時家具や食器、布団類は二人で準備をするつもりで私達なりに選んでいました。しかし、義母が照明器具、ダイニングテーブルなどなども買ってあげると言い出して、有り難い話なんですけど、私にも彼にも一言の相談もなく買ってしまいました。新居に住むのは私達なのに・・・買ってくれるなら一緒に選びたかったのに。彼に私たちに一言も言わないで買ってしまうのはおかしいと思わない?と聞いても、買ってもらうものにあれこれ言うのは、贅沢で私のワガママだと言うのです。私は同じ1000円も物でも使い勝手やデザインとかあるし、どうせなら気に入った物がいいし、急いで引越ししなければいけない訳でもないんだよ。って入っても彼の母に対する思いなのか、母が買うものにそんなに間違いはない、義母の方が主婦歴が長いんだから任せておけ。って私の意見なんて誰一人聞いてはくれません。こんな気持ちではせっかく買ってもらっても嬉しくない。自分で揃えるっていってももったいない、いらないなんて言えないって義母に対して凄く遠慮をしているんです。こんな調子でこれから先やっていけるのか凄く不安になってきましたが、破談にはしたくないんです。私はこれからどうすればいいんでしょう?

  • NGO,海外青年協力隊について。

    海外青年協力隊について詳しく教えて下さい。今の私の知識としては、18歳以上の健康な男女なら誰でも参加することができ、内容としては、自分の得意なことを現地の子供たちに教えると言うことです。 

  • 古畑任三郎

     古畑任三郎のテーマソングはだれのなんという曲なのか ご存知の方いらしたらぜひお答え下さいませんでしょうか?

  • 初めて会って・・・。

    こんばんは。真面目にお聞きしたいのでどうかご意見ください。 ネットとかで知り合って初めて会ったその日に深い関係になった人っておられますか? (当然お互い「H目的」でというようなのは除きます) 実は近いうちにそういう関係になってしまうかも知れない人がいます。 その子とは知りあって半年くらい立つのですが、知り会った当時はそんなに話してなくて、たまにネットで話するくらいでした。しかし最近よく話すようになり、「お互いの友達を誘って一度遊ぼう」という事になりました。 で、お互いの写真を交換しました。 お互いの写真見て相手はすごく気に入ってくれたみたいで、僕も相手を気に入りました。 で、その子は「会ってもしお互い同じ気持ちになったら(その日に)結ばれたい」と・・・。 僕は躊躇(ちゅうちょ)しています。 というのも過去にネットがらみいろいろあったので何か騙されている気も少しするんです。 (相手が男である、とか遊びだとか・・・) それに僕自信、そういう経験がまだなく、そういう行為ももっと大事にしたいと思っています。(古くさいんでしょうけど) ただ、相手の子はすごく純粋な感じがするし嘘ついてる気もしません。(単なる思い込みかも知れませんが) どうなんでしょうか? 今時の若い(?)子達はそういうのは全然自然な事なんでしょうか? 相手に断ったらやはり失礼なんでしょうか?もし断る時どう言えば相手を傷つけずに済むのでしょうか? 「人それぞれ」って言われたらそれまで何ですが、経験談・客観的なご意見などどうか聞かせてください。 ちなみに相手の本名や声は知りません。

    • 締切済み
    • noname#29367
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 面接先の会社の場所をどうしてみんな聞いてくるの~?

    私は今バイトで事務をやってて、その会社でまたアルバイトをフ○ムエーで募集したんです。 それで、私はたまに募集を見て面接に来てくれる人からの電話を受け付けるのですが、 面接に応募するひと応募するひと全員が、 駅からその会社までの道のりを聞いてくるんです。 私はあんまり道を教えるのがうまくないから、 よけいに困ってしまいます。 もちろんそれを上手く教えてあげるのも一つの私の仕事だというのはわかっています。 でもでも、どうして、自分で調べないのでしょうか? 私は、今までのバイト先は自分で地図で調べました。 みんなどうして聞いてくるのでしょうか? 自分で調べてはいるけど、確認のため? それにどう対応するかでその会社を見極めるとか? アルバイトする側と雇う側の両方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ネットではじめてのお買い物がしたいのですが・・・

    「ネットで買い物すれば店頭へ行って買うよりも安いよ」と知人に言われ、そんなことはないだろう、と試しに調べてみました。すると、思っていた以上に品揃えが良く、安くて驚きました。今回私はPCソフトウェアを購入したいと考えておりますが、ネット上にあるお店の数はとても多く、すべてを見ている時間はありません。できる限り見て周った結果、”パソQ”さんや”ゲットプライス”さんで、お目当ての商品を見つけ、しかも店頭よりも安いことがわかりました。(ここは有名なのでしょうか・・・?すみません・・・)しかし正直はじめてのことなので、どこが信用できるのかいまいち心配です。もちろんできれば安い方がうれしいです。安くて、信用できるネット上のお店を知っておられる方、ぜひぜひ教えてください。また、注意すべき点などもお願いします。(ちなみに楽天市場というところは大きかったですが、お目当ての商品はありませんでした。)

  • 事故直後に書かされた念書について

    9月19日の午前1時過ぎに、私名義の車で彼氏が事故を起こしました。 事故の状況としては、やや見通しの悪い交差点で 当方が黄色の点滅信号で減速しており、 相手側は、赤の点滅信号で一時停止をしたとおっしゃっています。(ぶつかってしまうような一時停止には意味が無いような気もしますが) 当方は運転席側のフロントが、相手側は運転席側のリアタイヤより後ろが破損しています。 落ち着いて考えれば判ることなのですが 当方の過失のほうが少ないなずなのに 相手側の助っ人(事故後4~5人駆けつけたそうです)に 詰め寄られて、責任を持って修理する旨などを 一筆書いてしまったようです。 (書かないと帰してくれなかったらしい) こちらも納得して書いたわけではありません。 幸い任意保険は使うことが出来、その辺は問題ないのですが、本当ならばこちらが相手に車を直してもらえる 立場なのに、どうして100%こちらが払わなければいけないのかと、憤りを感じます。 まぁ、念書なるものを書いてしまう彼氏にも 問題はありなのですが・・・・。 事故直後、警察を入れなかったのですが 次の日に私が相手に電話したときは 警察を入れても構わないといっていたくせに 彼氏が電話して、現場検証に立ちあってくれと言うと 色々理由をつけて応じようとしません。 私の疑問としては、事故直後、狼狽しているときに 書かされた念書なるものにどれくらいの効力があるのかと、こちらから警察に現場検証を依頼した場合 相手を警察側から呼び出してもらえるのかを 教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 悪徳商法?

    先日21時過ぎに換気扇のフィルターの点検に来ましたと業者らしき人物が訪問してきました。よくわからず部屋に上げてしまいましたが、換気扇を見ると「フィルターをつけていないですね。お宅には留守のとき伺ったようでうちの社員が取り付けるのを忘れたみたいです。ここのアパートの方には結構前からみんなつけていただいてるんで遅くなりましたが今日つけていますね。」と勝手に取り付け換気扇のフィルターの枠1万円、フィルター20枚組み2万円で合計3万円請求され、お金がなかったのでフィルターの枠だけ購入という形でフィルターは予備がなくなったら郵送で購入いただくということで枠だけ銀行振り込みで購入することになってしまいました。後でおかしいと思いクーリングオフするために電話したところ自動音声で「ただ今研修中のため24日まで受付業務は受け付けておりません」とアナウンスされるばかりで連絡すら取れません。領収書には本社の連絡先しか記載されておらず私の住んでいるところには事業所すらないみたいです。これは悪徳商法ではないですか?受付業務が再開したら返却の電話をしようと思っています。この場合クーリングオフはできるのでしょうか?

  • 彼の家に泊まりっていけないの?

    私は19歳の女です。いま付き合っている彼氏は1歳下の18歳です。 付き合って1年以上経って、今までもよく相手の家に遊びに行ってました。相手の家は実家なのですが、基本的にオープンな家族らしく問題はなさそうなのです。 最近夏休みになって週1くらいで泊まりにいきました。私の親にも会わせたことがあるし、泊まりにいくのを隠すのもへんだから「彼氏の家に泊まりにいく」といいました。でも親は、妊娠をきにしてるらしく、「あんたは年上なんだから、自分がしっかりしなききゃいけないのに泊まりなんて無責任だ」といい反対しました。でも今さらそんなこといわれても、付き合ってから何度もそういう関係になっていて、ちゃんと避妊もしているのにそこまで反対することはないとおもうのです。どうおもいますか?

  • 入居したいワンルーム・マンション(賃貸)って?

     賃貸のワンルーム・マンションの計画に役立てたいと思います。  みなさんがこれだったら入居したいと思われるワンルーム・マンション(賃貸)を教えてください。  (1)広さ(何m2)(2)家賃、共益費、それぞれいくら(3)設備(もともとついているもの)(4)場所(どんなところにあったら、いいか)(5)外観(どんなデザインか)(6)募集条件(敷金・礼金など)(7)その他なんでも。  答えてもらう際に、性別・年令・住んでいる都市も教えて下さい。

  • ホームページビルダー6 フレームについて

    初めてのホームページ作成で・・・つまずいています。 素人です。テンプレートからフレームの新規作成をやりました。 縦の2分割(左側が狭いものでいろいろ見出しみたいを作って、右側にメインを載せそうとしています)で始めました。 一ページ目は簡単に終わりましたが、次のページを作成する時はどうすればいいのでしょうか?左側は変わらないので、右側だけを作成したいのですが・・・。 新たに、新規作成で全く同じ様に作っていってリンクをつければいいのでしょうか? 本を読んでみたのですがよくわかりません。昨日から止まっています。 どなたか教えて下さい!よろしく御願い致します。 また、ホームページビルダー6の使い方など詳しいことが載っているサイトがあれば教えて下さい!御願い致します。 

  • 結婚式での子供について

    みなさんにお聞きしたいことがあります。 今、3歳と1歳になる二人の子供がいたとします(あなたは母親です) そこでダンナ様のいとこが結婚式をすると聞きました。 まず、子供はどうしようと思いますか? 当たり前に連れていきますか? 預ける先を探しますか? ちなみに自分の実家は遠く、自分方の親には預けられません。 ダンナ方の両親は近所ですが その両親も出席の為預けられません。 みなさんはどうお考えかお聞かせ下さい!

  • 今の彼氏でいいのか時々不安。。。

    私も一つ年下の彼氏も学生です。1回別れたけれどやっぱりすごく好きだと気づいてヨリを戻し、トータル2年以上つきあっています。時々ひどく子供っぽく思えたり、自分勝手で強引で手に負えない時もあります。それはそれでカワイイとも思えなくはないし、いつも「私も1年前よりは成長してるんだし」と彼の成長を待とうと思ったりします。しかし彼はもう成人はしているし、これは性格なんじゃないだろうか、と思い始めてきました。大学もほとんど行かずかといってバイトに励むわけでもなく、年中金がない、と言っているような人です。自分のお金は飲みや服、趣味に使っているようで、私も好きだからほっとけなくて奢ってあげたりしています。お金ちょうだい、と言うことさえあります。それでも態度は大きく、人を平気でけなします。 こう書いてみるとこういう大人や夫の姿が目に見えるような気がします。何回も私は気持ちが冷めて別れよう、と言ったりしましたが私もいい加減なもので簡単に、やっぱりすごく好き、という状態になり別れたいのかもわかりません。でも結婚となるとやっぱり不幸になるんだろうか、もっとまじめで経済力のある人とかの方がいいんだろうか、などと思ってしまいます。はっきり言って今の彼はダメ人間です、でも2年という年月がどうしても離れがたい自分がいるのです。そして彼が一方で私を愛し、大事にしてくれているのがわかる気がするのです。 このままつきあっていけばいずれ彼は変わってくれるのでしょうか。それとも別れるべきなんでしょうか。ご意見・アドバイス、何でもいいのでお願いします。

  • ファイナルダイエットについて

     よく雑誌とかにのっている、ファイナルダイエットをしてた人と、普通の運動をしていた人の2つの例が載っていて、ファイナルダイエットをした人は一ヶ月で10kgぐらいやせたっていうやつなんですけど、 詳しい話や、体験者の人、詳しい話を教えてもらえませんか?

  • 世帯分離と母子家庭の手当等について

    私は、去年離婚して5才になる子供を引き取り母子家庭になりました。 実家では暮らしているのですが、世帯は分離して戸籍筆頭者も世帯主も私になっています。私の収入は月15万程度です。そこでお聞きしたいのは、保育料や税金、母子家庭の色々な手当の基準になる所得とは、世帯を分離しているから、私の分だけが基準になるのでは無いのでしょうか。保育料なんかは、近所の家で私の3倍ぐらいの収入があるお宅と同じぐらいなのです。実家に暮らしているとはいえ、生活の面倒を見てもらっている訳ではありません。生活費などもきちんと払っているので他の母子家庭の方とは変わらないのですが。教えて下さい。

  • 警備員の法定研修について教えて下さい

    ちょっとバイト探しで気になっている事があります。 それは、警備業界での「法定研修」と言われる物です。 よく判りませんが、この業界に採用後は、バイト・正社員 に関係なく必ず受けるものだそうです。 そこで、この「法定研修」って一体どんなことするのでし ょうか? 体力とか学力知識が無くても大丈夫なんでしょうか? 又、健康診断とか身体検査などがあるのでしょうか? 某警備会社は、「フレッシュマントレーニング」とか洒落 ているようですが、これも結局同じですよね?