onioncat の回答履歴

全945件中841~860件表示
  • ブーツの匂い!!

    古着でブーツを買ったのですがすごく匂って履けません。 洗ってみたものの匂いがとれません。 なにかいい方法は、ないでしょうか??

  • 稲荷神社の狐にかける前掛け(涎掛け)の購入

    稲荷神社(お稲荷さん)にある、狐の石像(お狐さん)には よく赤い前掛け(涎掛け?)がかけられていますが、 あれを購入できるところはないでしょうか? できればネット上で購入できれば嬉しいですが、 それ以外でも、「こういったお店にある」等の情報をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 猫に引っ掻かれた傷あと

    十年ほど前、飼い猫が友達に対し凶暴化し、 その際にかなりひどく引っかかれてしまいました。(線にすると、10本以上) 痛くも、痒くもないんですが 今更ながら、自殺のためらい傷のようで腕を見せるたび、変な想像されてるんじゃないかと自意識過剰になってしまいます。。 こういう場合皮膚の移植とかそういうことでしか対応できないものでしょうか??

  • ふた付きフライパンみたいなの探してます

     下記の条件に該当する調理器具を探しています。  見かけた方は、商品名、お店の名前、なんでもいいのでお教えください。 1.直径20センチくらい 2.アルミ製 3.金網製のふたが付いている  です。  ようするに煎り器を探しているのです。  「金網の付いたアルミフライパン」がベストなのですが、ちょっと考えれば分かるとおり、探してそう簡単に見つかるものではありません。  小さい奴ならよく見かけるんですけど……。  自宅でコーヒー豆を焙煎するのに使いたいのですが、現在使っている銀杏煎り器は、下部も金網になっているんです。  これだと、落ちた薄皮で台所がチョー汚れるんです。  なんで、薄皮が下に落ちない煎り器が欲しいわけです。  誰か何かご存知の方、よろしくお願いします。

  • 友達に一晩ゲーム貸したら壊れて戻ってきた

    小学6年、男の子の子供のことなのですが・・ このお休みに、祖母宅に泊まりに行っており、祖母宅は、自宅と近いので、学校の友達(よく遊ぶ子)の家も、祖母宅のそばにあり、遊びに行って、ゲーム(DS)を一晩貸したら、壊れて戻ってきたと、祖母から聞き、息子はものすごくショックを受けてると聞き、友達は、あくまで壊れたことは、「知らない」と言うらしく、その子は母一人、子一人の母子家庭の子で、母親は、仕事で忙しく、家にあまりいなく、子供は、結構自由にさせています  その子の母親とも面識ありますが、特別、悪い人でもなく、さっぱりしている人だし、いつも遊びに行かせてもらってるので、この件は、このまま目をつぶろうと思ってますが、うちの子は、ゲームがないと、生きていけないくらい、ゲーム好きで、絶対新しく買わないと気がすまないのですが、貸した息子も悪いし、お年玉まで我慢させるつもりで、祖母とも話しはついたのですが、今日祖母と、連絡取ったら、「かわいそうだから、祖父が、買ってやった」との事でした 家に戻ってきたら、説教するつもりですが、最近、思春期も絡んできて、どのように、言い聞かせたり、怒ったりしたらいいのか悩みます  アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#79894
    • 小学校
    • 回答数7
  • 年下からタメ口ばかり聞かれてイライラします。

    実年齢よりも10~7歳くらい幼く見えるらしい20代後半女です。 実年齢通り見られることがあまりないので、初対面の時から年下の子からタメ口を聞かれます。 しかもその子達は私よりも自分の方が年上だと思い込んでいるようで、説教口調、上から目線口調、挙句の果てに飲み会ならいいだろうと、おまえ呼わばりして私が失敗したようなことを偉そうにしつこくつっつかれるということもあります。 はっきり言ってストレスもフラストレーションも溜まります。 人から舐められない上手い方法はありますか。

  • 自分の親の面倒誰がみる?(長文です)

     私は既婚、夫は長男、子供無し、近くに夫の両親が居住、夫には姉が一人(一人っ子長男の嫁)です。 弟は母親と一緒に暮らしています。父と母は離婚しています。母親は統合失調症を患っています。  この度弟が結婚する事になったのですが、母を私達の方でみてくれないかと言って来ました。数年後にはマイホームを考えているのでそれまでという感じでした。新婚でいきなり同居ではきついだろうし、夫も快諾してくれましたので、夫の親の介護(高齢なので)がでてきたらそちらで引き取ってくれるならOKと話したのですが話がどんどん変わっていき現在の要求は 「彼女の実家に完全同居(二世帯ではなく)するので母親は引き取れない。私の夫の親の介護が出てきたら自分達が一度実家を出て母親を引き取って面倒を見るようになるが、同居の際のリフォーム費用の負担分を払いながら実家を出ての生活となるのでその間の資金援助をして欲しい。介護が終わったら再度母親を引き取って欲しい。」というものになっています。彼女の実家に同居する理由は、三人姉妹の長女で親の面倒をみなければならない為。又彼女の親の意見として、家は現在リフォームしなければならない部分があるがどうせリフォームするなら全部やってしまいたいので一緒に住むことを前提としてリフォームしてその費用を負担して欲しいし、将来面倒をみてもらうなら始めから一緒に暮らした方が情もわいて面倒みやすいでしょう、というものです。  彼女のご両親はまだお若く今すぐ同居が必要な事態でもないのに同居を敢行しようとし、初めから母の居場所を作らないでおいてこっちは無理と自分達の都合ばかりを押し付けて来る事に非常に腹を立てています。弟は彼女サイドの意見に乗ってしまいたいようです。楽ですもんね。  皆さんは第三者の目線でどう感じますか? 彼女サイドの要求は当然ですか? 是非ご意見お聞かせ下さい。

  • これってオタクでしょうか?

    私は暇さえあればPCです。 平日は帰ってから4~5時間で、休日でひどい時には朝~夜までやっていることがあります。(仕事などではなくネットサーフィンなど) 友人にそのことを話したら「オタクだね」と言われました。 オタクっていうのはその物事に対してある程度の知識や技量がある人のことかと思っていたのですが、その物事ばかりやっている人の事をオタクというのでしょうか?

  • 母の気持ちがわからず困っています

    以前質問しましたつづきなのですが、、http://okwave.jp/qa2403211.html飛行機を使わなければならない彼の地元で式と披露宴を挙げる予定なのですが(既に同棲中)、私としては同居していた父方の祖母と近所に住んでいた母方の祖母にも来ていただきたいと思っています。ただ、母の意見は「祖母の身体が心配」や「祖母がいると自分が面倒を見なければならないのが厄介」と言ってみたり、、。細かく話しを聞くと、結局のところは「ただわがままを言っているだけや~」と言ってみたり、、。 遠方からご年配の方を招待するには、やはり体調のことが気になるのですがお願いすれば来て頂けると思います。(母もそういっています) 母とは何度か祖母の件について話をしているのですが、母の負担が大きくなるということで快く賛成してはくれません。 ここは母の意見を尊重するべきなのでしょうか? 私が結婚するに当たって母は「本当は結婚してほしくない」と笑いながらではありますが言ったり、若干ではありますが情緒不安定な部分もあります。母自身の結婚式は両親に反対されての結婚だった為寂しい思いのする式だったそうで、そのことを思い出すのかもしれません。 一番は彼と納得のいく式にしようとは思っているのですが母が気になり式場の予約も出来ない状況です。自分(私)の譲れない部分は母に了解してもらい、他のところで(ドレス選びに来てもらう等)親孝行が出来たら一番いいのですが、母がどう考えているのかいまいちわからないままで、、。端折る部分もありわかりずらいかと思いますが、祖母の招待は諦めた方がいいのか?ということと、また同じような経験をされた方等、どんなことでもいいのでご意見頂けたらと思います。本当はなによりも母の気持ちに添えるようになりたいのですが、、

  • 足のにおい

    普段そこまで臭い訳じゃないのですが、パンプスとかブーツを履いた日はとんでもなく臭い・・( ̄  ̄;) しかも、お風呂に入っても匂いがとれないんですが、臭いをとる方法はないですか?お風呂で二回くらいごしごし洗ってもとれません・・( ̄へ ̄|||)

  • 捨て猫?野良猫?

    雨の夜、埠頭の駐車場で猫を拾いました。寒かったせいか(?)車のドアを開けると勝手に入ってきて人の膝の上に座り、ミャーミャー鳴いていました。 爪はかなり伸びていて、大人と子供の間くらいの大きさです。お金玉がないのでメスじゃないかと思います。 で、質問なのですが、私の家(室内)では猫を飼えないのですが、物置(木造)では飼えそうなのです。猫を物置で飼うことは可能でしょうか。 あと、この猫はやっぱり捨て猫ですよね?

    • 締切済み
    • yonasu
    • 回答数3
  • 『おまえ』って言う心理って何でしょうか…。

    こんにちは。ささいな悩みなんですが聞いて下さい。 知人がたまにメールで『おまえ』と打ってくるんですよね。 『おまえが好き』とか『おまえはどう思う?』とか。 今まで色んな人に○○ちゃん・○○と名前で 呼ばれたことはあるものの、あんまり『おまえ』 って言われたことがないので、戸惑っています。 正直なんとなく見下されているような気分です…。     彼氏彼女に『おまえ』って言った・言われた ことのある人いますか?『おまえ』っていう 心理って何なんでしょうか…。

  • 冷え性だと、あまり水は飲まないほうがいいのでしょうか?

    これから冷え性の人にとってつらい季節になります。 以前、水を沢山取ったほうが、風邪を引きにくいという ことで、よく飲むようにしているのですが、 沢山水を飲むと、その分、排泄するときに、 熱として出てしまい、体が冷えるという話を 最近聞きました。さて、どうしたらいいのでしょうか?

  • 耳鼻科へ行った方がいいですか?

    3ヶ月前ごろから、右耳が詰まった感じになりました。 それから、だんだんに詰まった感じが続く日が延びていきました。 詰まってないときは、高い音が頭で響いたりしてました。 そして、ここ2ヶ月間ずっと詰まった状態です。 耳鳴りありです。 また、この一週間、ずっと立ちくらみのようなフワフワしたような 頭がすっきりしない日々が続いています。 ずっと立っていて、座るとめまいを起こしたり 走ってて、少し立ち止まって休憩するとめまいがひどくなります。 あと、じっと立っていると体がフラフラしますし、 目を閉じてじっと立っていると倒れそうになるので 平衡感覚が少し悪くなっている気もします。 頭痛もありますが、元々頭痛持ちなので、どちらから伴っているかは分かりません。 そのほかの症状は、たまに吐き気、息切れ、動悸です。 日常に支障はないのですし、これぐらいの症状なら誰でも1つや2つあることだとも思えるので、 病院に行くべきか迷っています。

  • 町の見かけた凄い人

     先日通勤途中の神楽坂で、頭の後ろを「秋」と言う漢字だけを残し後はすっかり剃って、    頭のトップはベッカム的ヘアースタイルで…それも紅葉の山のように芸術的に赤・黄・橙で染めた若者が颯爽と小生を追い抜いていきました。  都会では、あまり味わえない秋を、身を挺して働き蜂にプレゼント!と言うことだったのでしょうか?  そこで、町で見かけた「思わず凄い」と言ってしまったエンターテナーを紹介してください。

  • オークションのアバクロ

    オークションでアバクロのジーンズが大体8000円くらいで大量に売っているのをよく見るんですが、僕の友達は「本物だと思うから買う」といっています。全く区別がつかないものの値段的に僕は偽者だと思うのですが、実際のところ大抵のものはどちらなんでしょうか?

  • 突然彼女の両親に引き離されました

    付き合って一年半の彼女がいます。 二人には問題がありました。彼女の両親が僕を嫌ってるのです。最初は職種だけで結婚してもらえ!などと言っていたのですがあることで事情が変わりました。 半年前彼女が帰省した時につまらないことで電話で彼女と喧嘩をしたのですが、両親はここぞとばかりに娘は別れたがっとんねや!と強制的に別れさせられました。喧嘩はいつものことですし納得いかなかった僕は半月後無理に彼女に会い聞いたところ、本間は好きやけど両親の圧力が辛くて別れると言ったと事情を話しました。 それからは隠して前以上に仲良くしてましたし、彼女は子を作ったら許すしかないし作ろうと言ってました。 先日彼女が帰省したのですが間が悪く全く同じパターンでバレて別れさせられました。解せないのは一つはそこまで強制的に別れさせられることです。相当な罵声も浴びました。もう一つは前回もですが彼女が間に立たずむしろ悪口を言って自分の立場を保とうとしていることです。僕にも両親にも助けてと言って分がいい方についてるのです。 彼女は心の病を持ってるので個人的には粘り強く頑張りましたし、彼女の散財癖から700万程彼女は使いました。突然別れさせられるのは納得いきません。刑民どちらでも何か対応できないでしょうか?泣き寝入りしそうで怖いです。

  • 綺麗なことが一番だと考えている夫

     結婚して間もないですが、夫が、家の中を綺麗にしておくことを異常に重要視する人間だということに気づいてきました。  確かに綺麗にしなければいけないと思いますが、そうしていれば人として立派だ、という考えには同調できません。  彼の母親がそうであるらしいのですが(私から見れば、60も過ぎればあの程度のきれい好きは普通だろう、という程度ですが)、母親こそが立派な人間だ、というのです。  私にそれを要求するようなことはしませんが、「やっぱり自分の母親は素晴らしい」と、ずっと心の中で私をバカにしてきていたようです。  私から見れば、お金にはだらしなく感謝や謝辞を言葉にする習慣のない夫や、その育った環境の方が、人間的に問題あるのではないかと思えるのですが、それを言うと、せせら笑われます。  なまじ有名大学を出ているだけに、周りからも持ち上げられるタイプで、私も話しているうちに、自分の方が間違っているのだろうか・・と不安になってきてしまいます。  どうすればいいのか、アドバイスして頂ける方、お願いします。

  • こんなお菓子探してます

    チョコレートの中にマシュマロが入ってる お菓子を探しています エンゼルパイはだめです

  • 谷村新司の盗作疑惑。

    谷村新司の大ヒット曲の「昴」には、盗作疑惑はないのでしょうか?歌詞の内容が有名歌人の短歌と酷似しているのですが。