onioncat の回答履歴

全945件中881~900件表示
  • 大阪でのお土産☆

    主人が大阪に出張で行きます。 「お土産何がいい?」ときかれても、何がいいのか分かりません。。。 おいしいものが食べた~い!!のですが。 行きは飛行機で伊丹空港、帰りは新幹線利用です。 出来れば帰りに買えるもので、何かおすすめを教えてください! 夫婦共に甘党で、東京で買えないケーキがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 白雪姫の謎(どうして棺を贈ってくれたのか)

    白雪姫より 王子「この棺を私に譲ってくれないか」 小人たち「だめ」 王子「それなら、贈り物としてくれないか」 小人たち「そういうことなら」 どうして geben してくれ、では棺を譲ってくれなくて、schenken してくれ、なら快く譲ってくれたのかがわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#41949
    • 文学・古典
    • 回答数3
  • 常軌を逸した人物

     歴史を振り返ると、天才=狂人?、だと思えるエピソードがたくさんあります。  歴史上の人物で、常軌を逸していると思う人物と、それにまつわるエピソードを教えてください。

  • 城の天守閣について

     旅先で何度か、その土地の天守閣に登りました。眺めは勿論いいのですが、住まいには不適な気がします。天守閣は戦さ用のものであり、城主の住まいは二の丸とかである、と読んだ記憶があります。天守閣には普段に誰が住んでいたのでしょうか?

  • 大阪の美味しいお好み焼き屋

    今度、大阪へ行くことになりました。 そこでせっかくなのでお好み焼きを食べたいと思っています。 場所はできれば梅田・道頓堀近辺でお勧めのお店をご紹介下さいませ。 尚、できれば地元の人が認めるお店がいいです。名前だけが売れて味はそれほどというのはご遠慮下さい。

  • キングダムハーツ2

    今キングダムハーツ2をやっています。1をやらなくても2はわかると言われやっているのですが、やっぱり1をやっていないので、気分的にすっきりしません。どなたか1のストーリーを詳しく教えてください。ちなみに1は、やっぱりした方が良いでしょうか?それとなんか1と2の間の話もあるみたいなので、そのストーリーも良かったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本の5つ星ホテルはどこ?

    日本の5つ星ホテルはどこですか? 5つ星ホテルとはいうけど、普通のホテルと何が違うんですか?なんとなくすごいのはわかるんですが、なにが違うんでしょうか。 調べましたがよくわからなかったので、すみませんが教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウルトラマンえんぴつ

    生徒さんが今ウルトラマンにはまっています。 で、お誕生日にウルトラマンえんぴつを揚げたいのですが、キティーランドなどで売ってるんでしょうか? 近くの文具店には、ポケモンや、ドラゴンボールしか売ってなかったので・・・。 関西なのですが、情報があれば教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1333
    • 妊娠
    • 回答数4
  • うちの主人、パパとして何点?

    もうすぐ3歳になる双子の母です。 主人は不定休で、週に1~2回程度の休み。朝は9時に家を出、終電で帰宅。休みの前日は飲んで帰り(それか朝帰り)、午前中は寝ています。その後、たいていは子供の昼寝時に起きだしてきて昼食、それが終わるとまた寝るか床屋、マッサージに行ってしまいます。子供の夕食やお風呂の時間頃に寝、子供が寝付くと起きだし夕食、夜中までTVです。最近やっと、午後は買い物や公園などに一緒に行く、と言いだし、月に1~2回はお風呂も入れてくれます。 それまでお風呂(沐浴も含めて)に入れてくれたのは数える程でした。夜泣きも2歳6ヶ月頃まで毎晩。4~5回は起きて一人で二人をあやしていました。いつも私と子供達だけなので、病院や公園、スーパーではシングルマザーかと思われていた時期もありました。 もちろん、もう少し協力してくれてもいいじゃないか、と言った事もありますが、「育児のストレスを俺にぶつけるな」「俺も休みがもっとあったらな」とか言われてしまい、自分は協力できる最大限の努力(何を?なのか不明)をしていると思っているようなのです。 家事は一切手伝ってもらわずでOK。何度聞いても、子供は可愛い、宝と答えます。私の用事で出掛けるの時は、数ヶ月に1度程度休みがあった時のみ、午後だけ子供をみています。その時にも昼食やおやつ、着替えなどは全て用意して出掛けます。3人で公園に行ったりはしません。 私が仕事をしていない以上、休日には何でもかんでも手伝えとは思いませんが、子供達との触れ合いも少なく、父親としては最低レベルだと感じてしまいます。それとも、ごく平均的なパパなんでしょうか?

  • 不安でたまりません

    主人が仕事を辞めたので今まで扶養内でパートとして働いてたのですが、社員の方にもう少し働かせて欲しいと相談すると、正社員の空きがあるから正社員にならないか?と言われ、各保険にも加入でき、安定した収入になるのでありがたい話だったので受けました。 しかし、今までの仕事とは違い、検査業務が主となり自分にできるか自信がありません。(薬品などを使って検査をするのですが、薬品などの知識など全くありません。そのことは社員の方に伝えているのですが…) 最初はもちろん教えてもらえると思うのですが、まるで新卒で初めて会社に勤めたときのような気持ちです。新卒のときはそれとなく慣れ不安もなくなりましたが…もっと自分に自信が持てたらいいのですが、今まで事務職したことないので明日からの仕事が不安で仕方ありません。考えすぎでしょうか? 何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 子連れで神戸・大阪2泊3日

    こんにちは。この週末の3連休に1歳8ヶ月の子と夫婦の三人で神戸・大阪に行きます。もともと親戚宅を訪問するのが第一目的で、それ以外のことはほとんど何も考えていなかったので、今になって計画性のなさに焦っています・・。 今のところこのように考えていますが、おすすめスポット、アドバイス等あればぜひお願いします! 土曜:新大阪到着後、在来線で親戚宅へ。夕方に元町のホテルへ移動。(夕食はホテル内で親戚と一緒に) 日曜:ホテルにて朝食後、付近を散策予定。モザイクガーデン、ハーブ園など?(スイーツハーバーには行きたい。)元町のホテル泊。 月曜:ホテルを出て大阪方面へ。海遊館(混む?)、道頓堀極楽商店街など・・?3時頃の新幹線で新大阪から東京へ。 二日目はせっかく神戸に1日いるのでもっと広く移動したほうが良いでしょうか?もし雨になってしまった場合のプランも考えておきたいのですが・・。 三日目は大阪を中心にするつもりですが、連休ですし海遊館もUSJも混みそうですよね・・。(海遊館が混んでいてチビちゃんには何も見えない、という心配はないでしょうか。)他にもオススメがあれば教えてください。 また、都内からベビーカーを持参しようと思うのですが移動等で邪魔になるでしょうか?移動はすべて公共交通機関です。(子供は歩けますが、日中2時間ぐらいお昼寝します。ベビーカーで寝かせられるほうが便利だと思ったのですが。) 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 人の話の正しい理解方法

    人と正しくコミュニケーションを取れる方法を教えて下さい。 ・仕事で上司の指示に対して誤った理解をしてしまう。 →逐一指示内容の確認を実施しているが、相手にとって確認の手間を取らせてしまうため、逐一確認せずとも正しい理解をできる人に任せた方が早くて正確。かつ1人前のSEを目指しているので他人からの指示や仕様を正しく理解できないのは致命的・・・。 ・通常の他愛の無い会話でも誤った理解をしてしまう。→相手の話に対して自分が返答すると、"は?"という顔をされてしまう。仕事と違うため、逐一確認していては面倒がられてそのうち誰からも相手にされなくなる。現在29歳にして男女問わず友人無し。解決法を見つけて今からでも可能であるなら友人を作りたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#88471
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 義妹に疲れます

    主人と結婚し5年ですが、義妹と義母に疲れてます。 最初の頃から、特に義妹の言動に傷ついています。 (1)自己中心的 (2)異常な程の対抗心 (3)真似される ((1)→自分の望みをかなえる為なら人を使いまくり、相談に乗っても自分の気持ちに沿うようでない事だと親に言いつけたり、相談後はどうなったか心配しているのに、自分の中で解決させたら、報告もなくおしまい(2)自分の方が上だと思っていて、それを私に示したがる。(3)飼い猫の種類から、髪型、メイク、部屋の隅からすみまでの物を真似されていて怖くなった。 真似されるのは良いのだが、『あれ良いねどこで買ったの?』とか聞いてくれれば教えるし、可愛げあるのに、黙ってしていて、しかも真似した事はなかった事にして、最初から自分もそうしてたかのごとくな態度。 一番辛かったのは、私の飼い猫が死んですぐに、自分の猫(真似したのでそっくりな猫)を3日預かってくれと言われ、預かった際に、その猫のトイレ用品(うんこ入れ)が以前私があげたディズニーランドの缶でした。どこまで無神経なんだろうと思いました。 もう関わりたくないです。関わる事で必ず嫌な思いをするので・・・。こういう性格の人は何を考えているのでしょうか?全くわかりません。 どなたか似たような方はいらっしゃいましたら、こういく人への対処法教えて下さい。

  • 好きなんですが、でも…。

    私は好きな人がいます。 その人から告白してくれて、 最初は友達として楽しいと思ってたけど、 最近彼が「馬鹿」という声が妙に優しくて、 冬に一緒にスノボに行ったりもしたいので、 もう付き合おうかなと思っているのですが、 返事をする前に悩んでいることがあります…。   その1。嫉妬してしまいそうなこと 前に彼が同級生に優しくしているのを見て、 なんとなく嫉妬心でしゅんと落ち込んで しまったことがあるので、またいつか 嫉妬してしまうのではと思うと不安です。   その2。キスもまだしたことがないこと。 その手の経験がゼロで、その人がキスしたいな と冗談でも言ったりすると恥ずかしくて 固まってしまうんです…。なんとなく、 延々と進展せずに飽きられてしまうのでは ないかと思うと不安です。   その3。できたらB以降は結婚後がいいなと… 思っているのですが、一緒に旅行に行ったり しても大丈夫なものでしょうか?   何かアドバイスありましたら、 ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • わけわからなくなってきました。

     一週間丸々会えなくて、週末に会う約束はしていたのですが本当に合ってなかったので「会いたい」っていったんです。そしたら「じゃあ、場所どこにする?」って言われて・・そうじゃなくて「何か寂しいのか?」といわれるかなと思ったら「お金が無いから安いところがいいな」といわれたので、話がどんどんそれてきて、女心のまったくわかってない人だと思って「じゃあ、もういいです。明日の約束も・・。」といったら「今日は酔っ払ってて運転できないんだよ-。明日必ず行くからー」と言われ・・・酔ってんのか・・と思って、「尚更もういいし。もう、終わりにしましょうよ。寂しいときに側に居てくれる人がいいの」と言ったら「安心して大丈夫だよ。側居るし、どこまでも話し聞いてあげるから」と頓珍漢な内容が帰ってきました。私は無理だっていってるんです。けれど、メールで「大丈夫だよ。一人じゃないよ。さみしんでしょ?側に居るから」となんだか言葉でだまされているような気がしてなりません。実際の行動は伴っていないし、本当に寂しい思いさせてるなら、時間があるなら電車で待ち合わせも出来るし、私が相手の所に行ってもいいのに・・そんな理由おかしくないですか?あくまでメールだけの言葉だし・・・。 明日会う気もなくなってきました。  こんな私みたいな女のどこがいいんでしょう?そして、彼の言動は普通ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#21402
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • やっぱり学歴社会でした(長文)

    転職しようと思って職を探しに職安に行くと、 職安の臨時事務を募集していたので話を聞いてみました。 条件は ・18歳から35歳まで ・ワードとエクセルが使えること ・高校卒業程度 などなど 上の2点は満たしているのですが学歴に関しては満たしてないので 高校卒業してないとダメですか?と聞いてみたところ 後日、(面接官に?)詳しく聞いて (同じ職場なのだからすぐ聞けばいいのに)連絡するとのことでした。 で、連絡があったのは翌日の夕方。 「特に高卒が条件とゆうわけではないですけども、応募人数が既に多いので選ばれる可能性としては低いかもしれない」と曖昧。 「高卒じゃないとダメとゆうわけではない」とゆうのをやたらと強調してるわりにはおかしな話じゃないですか? だってまだ面接もしてない状態ですよ? ただ、どうなのかなぁと思って 「高校卒業してないとダメですか?」と聞いただけなのに、挙句の果てには 「今回はお断りとゆうことで」とか言われました。 (面接もしてないのに断るってどうゆうこと?) たかが2ヶ月足らずの臨時でエクセルとワードの級も持ってるって言ってるのに 職安がこんなんだからニートが増えるんだと思います。 で、質問なのですが(すいません長くて…) 学歴詐称で入社してる方も世の中にはいると思いますが、 結局は嘘つき通してる人が勝ち組なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mowom
    • 転職
    • 回答数24
  • お客様へのお祝い品

    お得意様が創立100周年を迎えるにあたり、お祝いの品を 持参したいのですが、何がいいものか悩んでいます。 予算は5万円~8万円程度です。 おすすめの品を教えて下さい。

  • 社員に立て替えてもらっている状態の仕訳方法

    社員が、新聞図書費、旅費交通費、事務用品費、消耗品費などに該当する費用を社員が自分のお金で一時的に立替ている場合はよくあると思いますが、 この仕訳はどのようにするのでしょうか? あるいは、消耗品資産勘定の場合はどうなるのでしょうか? また、最終的に、社員が自腹のまま会社に費用請求しないままになった場合はどのように処理するのでしょうか? (非常に基本的な仕訳だと思いますが、ネットで調べてもわからなかったのでこちらにて質問させていただきました)

  • 晋ちゃんまんじゅう

    最近発売された「晋ちゃんまんじゅう」を売っているお店の場所を教えてください。できれば、東京駅周辺のお店だと助かります。よろしくお願いします。

  • 食事の誘いについて

    職場で仕事をやめる人と 二人で食事をすることになりました。 私は人と付き合うことが苦手ですが 思い切って誘い食べに行くことになりました。 その場合、ご馳走するべきなのでしょうか? ご馳走したい気持ちもありますが 私もあまりお金を持っている方ではないので 迷っています。