onioncat の回答履歴

全945件中921~940件表示
  • 別れのメールの返信

    中3男子です。 2ヶ月半付き合った彼女のほうから「他に好きな人ができた。○○(僕)が中途半端な気持ちなら別れよう」という内容のメールが届きました。 そのときは何も考えられず、落ち込みましたが、しばらく考えた後、彼女のほうも僕のことを考えてくれた末の決断だと考え、また他に好きな人がいる相手と付き合うのも、なんとなくイヤなので「中途半端な気持ちじゃなかったけど・・・わかった。」と返事しました。その後また彼女からメールが来て「○○のことは好きなんだけど・・・好きな人がいるなんて最低だよね。本当にごめんなさい。」というような内容でした。 それから一夜明けた今はもうだいぶ楽になりました。ちょっと早すぎると思われるかもしれませんが(笑)音楽を聴いたりして気を紛らわし、「まぁこういうこともあるよな。」とみなさんの体験談をネットで見ながら考えてます。 そこでです。その「○○のことは好きなんだけど・・・」というメールの返信の内容が思いつきません。彼女のことは恨んだり嫌いになったりはもちろんしてませんし、未練が残ってないと言えばウソになります。しかし、なんと返事すればいいのか・・・幸せになれよと書くのか(笑)いままでありがとうと書けばいいのか??僕の頭では、適切な返事が思いつきません。無視するのもいけないような気がして・・・。どのような内容の返事をすればいいのか、みなさんのご意見を聞きたいです。 みなさんを頼ってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 刺青についてどう思われますか?

    実家にいる現在19歳の妹が『刺青(背中に直径13センチほどのもの)をしたい』と言っています。 私は反対です。 1)結婚、出産育児についてマイナスになるのではないか 2)飽きたらレーザー治療、という考えの甘さ 3)レーザー治療に関する知識の浅さ、その他医学的見地から害のあるものもある等の諸問題について知ろうとしない軽率さ 私は特に(1)が心配です。 彼氏は出来るかもしれません。けれど結婚はどうなのでしょう。 知り合い(以下、Aさん)には、結婚もして子供もいて・・こっそり刺青をしたら即離婚された友人がいるそうです。 Aさん自身も、ものすごく刺青に憧れていたそうです。けれど、母親に泣きながら叩かれて踏み止まったそうで、後々、周囲で入れた人のほぼ全員(10人以上)が後悔していく様や、街で入れてる人を見ると、呆れたような、哀しいような気持ちになるそうです。 ただ、夫婦で背中に入れている男女のお話もされました。こちらの場合は、互いの絆がより深くそして強まりいい証となっているようです。しかし、特に夏場、子供を連れて出かけることには悩み、苛まれ続けているそうです。 また、レーザー治療を受けた方は皆ケロイドのように跡が残っているそうです。 妹の場合、仮に刺青を入れたとして、消そうとしても、痛みを伴うこの治療に数年、数百万円かかるでしょう。 経験者の方も『飽きて嘆いた』そうなので、何とか説得したいのが本音です。 けれど刺青についての偏見や風潮の変化を理解し、彼女なりの考えも汲み取って話をしたいと考えています。 長くなってしまいましたが、皆さんはどう思われますか? 社会的風潮やその変遷についてご存知の片、個人的な考えでも構いません、何卒ご教示をお願い致します。

  • 単位認定について(少し長いです)

    自分の友人が大学の前期単位認定試験の結果が不合格で合格まで20点足りないみたいでその結果に納得出来ない様でもう一度評価し直してもらおうか止めようか迷っているみたいです。テストを作った助教授の所に行って話を聞いてから手続きをするか、助教授の所に行かずに手続きをするか、それとも諦めるか。もし再評価に賭けてみる場合は点数が合格ラインにいくのは無理なんですかね? 彼は一回生です。アドバイスお願いします。手続きができる期間は今度の月曜日までです。

  • 大阪近郊で無料の駐車できるところは、どこがあるでしょうか?

    来月、岡山から大阪の心斎橋へ車で遊びに行こうと思っています。 普通に市内の有料パーキングに停めますと、お金が掛かりますので、 大阪近郊で無料で車を停めれる場所に車を置いて、 そこから電車で心斎橋へ行くプランを考えています。 私が知る上で大阪から最も近くて、車が無料で停めれていられる場所は、 神戸の御影公会堂です。http://snipurl.com/wxvd もっと大阪から近い場所で、車を無料で停めていられる場所が ありましたら、アドバイスお願い致します。 大型スーパーでも、なんでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 英語のニュアンス

    私にはオーストラリア人(男性)のペンパルがいるんですが、私の写真を見てのコメントで、以下のように書いてありました。 「I like your picture, many japanese women must be envious of you? 」 書いてある意味はわかるんですが、ニュアンスというか、意図が分かりません。これはお世辞ですかね?

    • ベストアンサー
    • xcatx
    • 英語
    • 回答数6
  • あるアニメのエンディングテーマ

    質問させてください。今から約10年くらい前にあるテレビアニメのエンディングテーマを聞いてタイトルや歌っている歌手の名前が知りたくて質問しました。 記憶をまとめると 1、主人公は水色のアヒルみたいで忍者です。 2、目がとても黒かったです。 3、「夜空に流れる流星の~」っていうサビだったと思います。主人公が流星に載っている絵でした。 もしわかれば教えてください。

  • 性格の変化と夫婦問題

    こんばんは~ 30代後半の主婦なんですが、今深刻に悩んでいる事があります。 主人と私は、身内に恵まれる事はなく、ここまで二人三脚で頑張っていきました。結婚してからも多数の困難を壁にぶち当たっては乗り越えている内に、お互いが強くなってしまい、並の問題ではうろたえない強さに変わっていってしまいました。主人に対しては気を使っているつもりなんですが、だんだんと性格が合わなくなってきています。 主人は、元々真面目な性格なんですが神経が細かくていつも仕事のストレスを持ち帰る状態となり、家庭の中が明るくありません。そんな感情を抱きながら、縁あって一緒になったんだからと自分に言い聞かせて今日まで一生懸命やってきたのですが、30代後半にさしかかり、主人の気難しい顔を見るのが、だんだん苦痛になってきました。 家事を完璧にこなし、子供のしつけから家庭の事を一生懸命こなしている内に何が楽しくてこんな事やっているのか分からなくなっていきました。 ここまで頑張ってきても、もう合わなくなってきてしまった物は元の形には戻らないと感じたので、気持ちを外に持って行こうかと、真剣に考えています。 パートナーは、気持ちの分かち合いがあってこそ満たされるんじゃないかと思うのです!この生活だけで人生を終わらせたく無いと考える私は、我儘で子供しょうか? 皆様の感じるままで良いので、意見をお願いしたいのですが・・・ よろしくお願いします!! (長文になってしまいました。すいませんm(__)m)

    • ベストアンサー
    • noname#147158
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚時の新居について(親と大喧嘩してます)

    1人暮らしの親戚がもう年なので家を出て老人ホームに移ることになりました。その親戚は子供もなく私の親と私が世話をしてきましたが遺言で親に財産を相続することになりました。あわせて家も私が住んでもいいという話になり、それならその家をリフォームか建て替えするということになりました。 その後、親とも相談し家自体が古いので親に建て替えの承諾をもらいました。このときには親戚の同意はまだもらっておらず、親が親戚の同意も要らない、いざとなれば後見人になって自分たちがサインをするので大丈夫と言い切っていました。(土地、家の名義はまだ親戚のままです。この辺の認識が甘かったことについては反省しています) 彼女の親にも家を建てることを報告し、結婚の約束ももらえました。 ハウスメーカーとの打ち合わせを何度かしたところで親戚の同意が必要ということで願いをしたところ、建て替えに反対されサインは拒否されました。 すると突然親の態度が変わり、彼女が新築の家をほしがるのはおかしい、そんなに家が欲しいなら結婚をやめろと言ってきました。 私が一度約束したことを破るのかと問いただしたところ、それは仕方がないのだからしょうがない。約束なんて契約書があって守られるものだ、口約束なんて守れない、そもそもそんな約束をしたというのも忘れてしまったと完全に開き直っています。 彼女にはこの話を話していますが、彼女の親にはまだ話していません。 彼女も新しい家ができるのを楽しみにしていたのにこんな話になり、かなり落胆しています。 私としてはまだ私の親が反省の色を持っているのであれば、納得できるのですが明らかに開き直りをしていますので腹が立って仕方がない状態です。 親が取っている行動は正しいものなのでしょうか?自分の中では判断がつかなくなってきましたのでこれからどうしたらよいかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 遠距離中の人(男性) 理解できますか?

    付き合って3年の彼がいます。 その彼とは半年の遠恋中です。 その彼は携帯にまったく執着心がないため&住んでいるところの電波が悪く連絡してもまったく連絡が取れません。 メールを送っても問い合わせを絶対にしないので、メールでの連絡もだめです。 むこうからの連絡はまったくありません。 1週間以上連絡が取れないのは当たり前な状態です。 (私だけ連絡が取れないというわけではありません) 唯一の繋がりである電話での連絡が取れなので、付き合っている意味もないし何度も別れたいということを伝えてきました。 そのたびに連絡を取るように努力すると言われてきました。 でも、いつも口だけで2日ぐらいするとまた音信不通になります。 彼氏は私のことを好きらしいです。 じゃあなぜ連絡を取らないのか私には理解できません。 好きなら連絡を取るものではないのでしょうか? なぜ連絡もしないような相手と付き合いたいのか私にはわかりません。 彼氏の気持ちがわかる方はおしえてください・・・

  • 影口を言われます・・・

    私と両親はクリスチャンで毎日曜日教会に礼拝に行っているのですが ちょっとトラブルが起き悩んでいます。 礼拝後にスタッフが作ってくれた料理を食べる昼食会があり、 それに毎回参加しています。 この教会に行き始めた頃はまだ見習いで、以前の教会で信者さん とトラブルになり辞めたので、しゃしゃり出ることに 抵抗があったのと勝手がわからないので 昼食会の準備(テーブル出したり、椅子を並べたり等)に 参加しておらず、そのことを快く思わない信者さんがいたようで色々言ってくると牧師さんが教えてくれました。 今は私と父は参加していますが、母は目がほとんど見えないのと さまざまな病気を持っていて、体力が殆どないので手伝えず 牧師さんや信者さん達にに了解を得て隅の方で椅子に座っています。 それが申し訳なく、動けない代わりといっては何ですが 父が仕事で遠くに行った際に買ってくるお土産を教会に持っていっています。 一昨日、母やお土産のことを不満に思っている信者さんがいると また牧師さんが教えてくれ、 それを聞いた母は「影でコソコソ言うなんて卑怯な人だ。 文句があるなら直接言えばいい。そんな人のいる教会なんて 行かない。」とヘソを曲げてしまいました・・・。 今の教会に行くようになってもうすぐ一年になるのですが、 皆良い人ばかりで影口をたたく人がいることが信じられません。 両親も私もかなり疑心暗鬼になっています。 しゃしゃり出ても嫌われる。 大人しくしていても嫌われる。 どうしたら影口を言われないようになるのでしょうか・・・? 私たちにも悪いところがありますか?

  • 水虫になってしまいました。

    25歳の男性です。 現在同じ歳の女性と半同棲生活を送っております。 交際し始めて一年程経過してから、私が水虫に感染してしまいました。彼女は水虫を極度に嫌悪しており、自分に感染しないかビクビクとしております。 それ以来、家の中では常に靴下を履くことが義務付けられました。私の靴下や入浴後のタオルは洗ってもらえなくなりました。 これらのことに不平を言うと、逆キレされて、一緒に生活してあげてるだけで感謝してほしい、ような趣旨のことを言われました。 こんな彼女を皆さんはどのように思われますか? 忌憚のない意見をお願いします。

  • フランス語

    宝石の「原石」のことをフランス語ではなんと言うのか、教えてください。 知り合いと話していてどうしてもわからなかったので質問します。 ネットで検索もしてみましたが、未熟なためか分かりませんでした。

  • フランス語

    宝石の「原石」のことをフランス語ではなんと言うのか、教えてください。 知り合いと話していてどうしてもわからなかったので質問します。 ネットで検索もしてみましたが、未熟なためか分かりませんでした。

  • クロスワードパズルの答えが分かりません

    ねらったところ。思ったところ。急所。というヒントで○ボ○です。どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  • 英検一級と車の免許持ってるのはどっちがすごいですか?

    英語の勉強は好きなので英検やTOEICなどで 資格欄を埋めようかとおもってます。 自分は人を殺してしまうかもしれない乗り物を 操作する、ということが怖くてできません。 そのため、車が運転できないことをカバーできるような、効果のある資格をとりたいのですが、 何がありますか?

  • シンデレラや白雪姫に似た脚本はありますか?(中学校の学芸会で演じたい)

    中学の学芸会で演劇をすることになったり、脚本を探しています。 目指している劇は芸術的なものではなく、観客を楽しませることを目的としていますので シンデレラや白雪姫を考えていました。 (かっこいい男子が王子役をやったり、女教師がシンデレラをやったりしておもしろさを出したかった) しかし、シンデレラや白雪姫はありきたりだなと思い、これらに似たキャラクターの立場がわかりやすい脚本を探しております。 演劇については知識がなく、どうぞお力を貸してください。 どんなものでもいいので、たくさんアドバイスしていただけるとうれしいです。 題名だけ挙げていただいて結構です。中身はわたしが調べます。 よろしくお願いします。

  • お札について

    今となっては、すっかり見なくなった旧札の夏目漱石や新渡戸稲造ですが 今、その旧札を手に入れるにはどこに行けば交換とかしてもらえるのですか?

  • 犬の皮膚病治った方いますか?

    7歳のMダックスの女の子です。 2年ほど前から皮膚病になりました。赤くなって毛が抜け落ち、かゆみもすごいです。 しばらくするとかさぶたになり黒くなります。体のあちこちにできました。 初めはステロイド系のお薬をもらってスッキリ治ったんですが、しばらくするとまた全身に出ます。 原因は獣医さんによると、ノミやダニではない。アトピーでもない。もともと持っている菌に皮膚が負けてしまっているのでは?との事です。 なので薬で治ってもその時だけでまたかゆくなるので清潔にするしかないようです。 おなかが弱いと言うこともありあまり薬を飲ませたくないのでノルバサンシャンプーという薬用シャンプーやオールナチュラルシャンプーでひどい時は週1で洗ってあげてます。 ごはんは、ずっとドライフードをあげていましたが、それが原因かもと思い最近手作りに変えました。 しかし治りません。もうどうして良いやら。。。 何か良い方法をご存知の方おられますか??

    • ベストアンサー
    • krn6aqua
    • 回答数13
  • 無口です。生きる価値はありますか。

    無口です。必要なこと以外、自分からは何も話しません。 話すことがなにもないのです。世間のことに興味がないし、 人の話を聞いても何も感じず、「ふーん」「それで?」という感じです。 何かを話そうと考えに考えても、何も浮かばないのです。 子供の頃から無口で、家族ともほとんど話さずに育ちました。 男ならクールでカッコイイ、で済んだかもしれません。でも私は女です。しかも20代。 こんなに冷めた女、見たことがないです。同年代の女の子はみんなキャピキャピです。 この性格のせいですべてがマイナスです。人生を諦めるしかないでしょうか。 会社では変人扱いされるので、居場所がなく、職を転々としてしまいます。 趣味を見つけ、交友関係を広げたくても、集まりなどに行くと浮いてしまいます。 外見で彼氏が出来ても、つまらない女と言われ、逃げられます。 仕事に生きることも結婚することもままならないです。 このままでは将来、仕事もなく、家族も友達もなく孤独死する自分の姿しか思いつきません。 どうしたら無口を克服できるでしょうか。

  • キング・コング(英語が読めない)

    PS2版の「キング・コング」というゲームをしていて公式HPでオンラインコードをゲットしてゲーム中に打ち込むと新たなボーナスが貰えるんですが、公式HPが英語でどこでオンラインコードが入手できるかわかりません。 http://www.kingkonggame.com ↑公式HP どの項目でオンラインコードを入手できるか教えてください。