nebura71 の回答履歴

全1100件中241~260件表示
  • 合コンではないのですが納得できない。

    結婚2年の31歳の主婦です。主人は30歳です。 昨日の夜、主人は地元の友達との飲み会に出かけました。 主人は月に1度くらい、地元の友達と飲みに行きます。 結婚してからは、私も一緒に行くことが多かったのですが (他の友達も奥さんや彼女を連れてきたりするので)昨日は 特に一緒にと言われなかったので、私は家で待っていました。 帰宅したのは23時半頃でした。 私「今日は何人くらい集まったの?」 主人「俺とA男とB男と、あと女子が3人」 私「女子って?」 主人「地元のやつだよ。高校が一緒で。A男がこの前たまたま 駅で会ったらしくて、飲もうよってことになったらしい。 もっと大人数になるのかと思ってたけど、人数少なかったね」 意外とあっさり言うんだな…と思っていたら、その女子の中の一人が 私の知り合いでした。 主人と同じ高校の子で(昨日初めて知った)私とは昔バイト先が一緒で 結構仲良くしてました。 だから、あっさり白状したのではないかと思います。 ちなみに、私はその子と今現在はお付き合いはありません。 今後もないと思います。 そんな感じだったのですが、何となくモヤモヤしてしまいました。 プチ同窓会って言えばそーなのでしょうが、卒業後もずっと 付き合いのある女友達って訳でもなく、ましてや3対3って規模で 開催されたことに、ちょっと納得がいかなかったのです。 (しかも事後報告…) 主人はすぐにお風呂に入ってしまいました。 そして24時半頃、主人の携帯がなりました。 Eメール受信と知らない女性の名前が表示されていました。 これを開封すれば、勝手に見たことがバレてしまう。 でもガマン出来なくて、見ました。 内容は 「今日はどうもありがとう☆ すっごく楽しかったぁ~(ハート) またゼヒ飲みに行こうね♪」 もう少し長かったと思いますが、こんな感じのものでした。 それで、ちょっと気になって、前後のメールも見たのですが A男とB男とのメールのやりとりで、行く前から3対3てことは 分かっていたようです。 これにまたショックを受けました…。 昨日あった出来事は、結婚していた場合でも普通のことなのでしょうか? 確かに、浮気ではないです。でも浮気のきっかけってこんな出来事から 始まるんじゃないかな…と思うのでやっぱり心配です。 主人の前では、多少不機嫌になりましたが、今日は普通に 仕事に送り出しました。 でも、今後昨日のメンバーで2回目、3回目があるかもしれないし。 何か、主人に言ってもいいのでしょうか? 主人は会社での付き合い柄、飲み会は多いです。 その中には女性の含まれている飲み会もあります。 仕事上の事だしと、それに関しては納得しているので 嫌な顔をしたことはありません。 でも、昨日の飲み会は、正直納得できでない自分がいます。 でも、合コンではないし…。 みなさんは、どう思われますか? 何か意見がありましたら、よろしくお願いします。

  • 私って嫌な奴!?うつ病で退職した元後輩が元気になったのを素直に喜べません…。

    私24歳、元後輩が23歳です。 元後輩(仮にA子とします)は昨年の4月に入社しました。 A子は仕事は一生懸命だったのですが、言われた事をすぐに理解できなくて聞き返してしまったり、 動きが鈍くてちょっと動作がもたついていたのが、 いつも38歳の女性の先輩が気に触っていたみたいで その女性に入社当初からずっと辛く当たられていました。 先輩は自分がシングルマザーな為、実家から通勤している彼女を良く思っていなかったので 尚更彼女の事をムカついていたみたいです(ちなみに私は母子家庭です)。 先輩は「普通そんな事で怒る?」といった事や「それは指導じゃなくてただの意地悪なんじゃ…」 という事をA子によくしていました。 彼女は入社当初はぽっちゃりしていた感じでしたが、 先輩が原因の「うつ病」と診断された11月には、 A子は体重が30kg代に減ってしまいました(健康診断の紙を見せてもらいました)。 A子は上司にも相談しましたが、38歳の先輩の方が会社にとって 必要な存在だと言われてしまい、泣く泣く昨年12月で退職しました。 そして昨日、約三ヶ月ぶりに私はA子と再会しました。 退職時のA子は頬がこけてゲッソリしていたのに、今は血色が良くなっていて 「あの先輩から開放されて良かったね」と思いました。 そこで彼女は「いや~、あの会社本当に辞めて良かったですよ。 あんなに酷い会社は他には無いと思いますよ。まぁ求人を見た時点で ブラックだって見抜けなかった私も悪いんですけどね。 でもあの会社で辛い経験をしたおかげで、今の幸せをありがたく感じます」と笑顔で言われて 私はムカッときてしまい、思わず『私はその酷い会社にもう3年も勤めているんですけど?』 とA子に言いそうになってしまいました。 元後輩が元気になったのを素直に喜べない私…嫌な奴ですよね?

  • ボランティアは善か偽善か?みなさんのご意見をお待ちしております。

    づばりあなたの中で ボランティアとは「善」ですか「偽善」ですか? ボランティアと言っても幅が広すぎるので 発展途上国への支援と限らせて頂きます。

    • ベストアンサー
    • noname#56858
    • アンケート
    • 回答数6
  • 肛門の深くが痛いです。

    2、3週間に一回ほど、肛門の深くがかなり痛みます。夜目が覚めるほどです。便をするときは痛くないので表面が痛むという訳ではなく、便が通過する部分より奥に原因があるのだと思います。感覚的には肛門から深さ8センチくらいのところだと思います。 原因として考えられるのは、何ですか? そして病院の何科を受診するばよいですか? ちなみに痛みは一年ほど続いていて一年4ヶ月前くらいに内痔核と診断され挿入薬、飲み薬を使用していました。今は内痔核は恐らく小さくなっており、深い痛みを感じる場所より肛門よりです。

    • 締切済み
    • noname#70244
    • 病気
    • 回答数2
  • 人生の意味と時間と幸せ

    32歳独身会社員です。 毎夜10時ごろ帰ってきて、晩飯食べて12時には寝ます。 月曜日から金曜日の自由時間は1時間位。 朝起きると、仕事だけの充実していない毎日に嫌気が差し、死にたくなります。 もともと成績も悪く運動神経も悪い自分は、周りについていくには残業しかありません。必死にがんばっても、周りは余裕で抜かれていってしまう事に空しさを感じます。 土日も月曜日から金曜日までの疲れで体を動かしたくなく、無気力状態。気がつくと日曜日も終わり、また月曜日が始まる・・・。 気がついたら32歳。独身。浮いた話もありません。仕事もぱっとしない、自分に自信の無い人間が女なんて誘えません。 何をしても、空しい。 一時、違うことして、気持ちを取り戻しても、すぐに駄目です。 心療内科にも行った事があります。でも、生きることは、苦しい事だらけで、何も楽しくない日々。もう、この世界から居なくなりたい・・・。 どうすれば、こんな境遇の自分が希望をもっていきていけるのでしょうか?誰か教えて下さい。 ただし、一時の物では無くて、理論的に正しく、また継続可能で毎日充実していられる意見を希望します。あなたよりも、もっと酷い生活している人がいるとか、言われる人もいます。また、昔あなたのようだったとか。そういう意見ではなく、明日から気力と希望をずっと維持しつづけていられる意見を希望します。

  • 甲状腺の再検査について

    妊娠中の血液検査で、甲状腺の値が高いと言われ内科の方で再検査のため血液を採取しました。2週間後に検査結果がでるので、産婦人科の方で結果を聞いてくださいといわれました。2週間後に産婦人科にいくと、検査結果がでるのに4週間は、かかると言われ帰されました。 結果がでるのに4週間もかかるのでしょうか?教えて下さいお願いします。

  • Nortonって、良くないのですか?

    母がPCを欲しいというので、某家電量販店に買いに行きました。 富士通のPCとエプソンのプリンターを買い、もう少し値下げを狙って、「ウイルス対策ソフトも買うからもう少し負けて」と店員に告げたら、マカフィーを強く勧められました。私が使っているのがノートンだったので、「いや、ノートンにしたいのですが」と言ったら、店員がものすごく嫌な顔をしたのです。食い下がって何とかノートンにしてもらいましたが、ソフトからの思ったような値引きは出ませんでした。 ここで質問なのですが、ノートンがいいと言って店員が嫌な顔をしたのは何故なんでしょうか?ノートンが良くないからでしょうか、それとも店側の事情(利益幅とか、そういったもの)なのでしょうか?マカフィーを強く勧めたのは、やはりマカフィーがノートンより良いからなのでしょうか? 私自身、何の疑いも無くノートンを愛用してきたので、今更ながら不安になってしまっています。 皆様のお知恵をぜひお貸しください、よろしくお願いします。

  • 大学が卒業できない

    現在大学3年なんですが、留年が決定してしまいました。 正直なところこの3年間合わせても全然単位が取れていなく2・3年は大学に行くだけで胃が痛くなったり吐き気に襲われたりしていました。 これから大学を続けていても限界まで居ても卒業が危ないです… 今大学に残るか専門学校か就職かでものすごく迷っています。 専門に行ってもまた大学と同じ様になってしまうんじゃないかという不安もあるし就職しようとしても大学中退じゃどこにも入れない様な気がします。 どうするのが一番いいのかいくら考えても答えがでません。 大学中退でもちゃんと就職できるのでしょうか?また大学中退後でも一般職に就きたい場合のオススメの専門学校などあるのでしょうか? お答え頂けたら幸いです

  • 地相、家相を気にする両親を納得させたい

    普通借地権付の借地で家の新築を考えています。 その土地がゆがんだ三角形をしていますが、私達夫婦は地相、家相などはまったく気にせずに、この土地に家を新築することを決めたのですが、私(夫)の両親に、 「三角形の土地に家など建てれば、そのうちに家族のだれかが病気になって、ひどい場合は死にいたる。どうしてもそんな場所に建てるなら、いつ何が起きてるか分からないから、孫たちが心配で夜も寝ることができない。そんな思いをする位なら、いまからもういなくなったと考えるしかない。」 みたいな、恐ろしいことを言われ、そのまま家を建てれば親子の縁まで切られそうな勢いです。 確かに、地相や風水をキーワードにインターネットで検索すると、三角の土地は良くないとたいてい書いてあり、三角の先端部分に花壇などを設ければ凶相も弱まるなどと書いてあるところもあるのですが、 私の両親は、「凶相が弱まったところで、それでも凶相には変わりないから受け入れられない。」などと、聞く耳を持ってくれません。 なお、両親は、かなり古い考え方をもっており、六曜は厳守しますし、自分の家族より世間が大事で、いつでも手の届くところに高島暦がしまってあります。 こんな両親ですが、さすがに親子の縁を切ってまで新築してもあまり幸せにはなれそうに無いので、どうにか丸くおさめて、今の土地に決めたいところなのですが、このような親を説得するのにうまい方法、やりかたなど無いものでしょうか? なお、子供を転校させたくないので、土地の選択肢が非常に少なく、今回の土地は2年くらい待ってやっと出てきたもので、簡単に次が見つかるような状況ではありません。 お恥ずかしいお話ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 破滅的な漫画を教えて下さい

    今日、「ミスミソウ」「ブラッディ・マンデイ」という2冊の漫画を読みました。 前者は破滅的な漫画で、なかなかおもしろかったです。 後者はなんだかギャグテイストだったり、仲間!仲間!とか 少年漫画な展開(少年漫画なのですが)で、 主人公が調子に乗っていて、「俺つえええええ」みたいな漫画は私には合わないようです。 復讐、裏切りを取り扱っているマンガも好きです。 できれば最近の漫画で、お勧めがあれば教えてください。

  • 社長に「お前のせいで仕事が遅くなる」といわれ悩んでます

    小さなハウスクリーニング会社に勤めている25歳です。 今日社長から「そんなところは午前中に終わらないとだめだ。お前が遅いからだ。お前のことを早いと思ってるやつがいるか?お前のことで本当に頭にきてる」 というようなことをかなり強い口調で言われました。 私の仕事が遅いのは事実です。そのことに関していわれるのは仕方ないと思います。 ただ、私のせいで今日の現場が午前中で終わらなかったというのははっきり違います。 4人でやっていて私は台所をやっていました。 昼の時点では部屋も終わってなく、風呂トイレ玄関はまだ手をつけていませんでした。 いくら私が遅いからといって、こういうものまで私の責任にされるのは頭にきます。 社長は私を必要としていません。私と社長は甥と叔父ということもあり「クビだ」とははっきり言いづらい状況で、お荷物になっていると思います。 以前にも仕事が遅くて「普通ならクビだぞ」と言われたことがあります。 元々GWまで働いたら辞める予定(これは会社に伝えてあります)でしたが、私としては今すぐにでも辞めたいです。 いきなり辞めることに抵抗は感じますが、今までもそうやって辞めていった人は数人居ますし、必要としていないと言われたような状況で働くのは精神的にきついです。 それに辞めたほうが会社のためになるという思いもあります。 皆さんは今すぐ辞めてもいいと思いますか?それともGWまではやるべきだと思いますか? アドバイスを下さいm(__)m

  • 精神病薬であなたが飲んで目眩や震え等の経験がある薬を教えて下さい。

    精神病薬であなたが飲んで目眩や震え等の経験がある薬を教えて下さい。

  • 独身貴族はすばらしい

    私は21歳の学生です。私は将来結婚願望が一切ありません。結婚をしたら収入のことで夫婦喧嘩は絶えないし、微笑みよりにらみ合い合う方が多くなる気がします。ましてや子供でも生まれたら、子供のことを優先しなくてはいけないと思うと、夢が無いなと思います。けど生涯独身だったら、夢とファンタジーの世界で満ち溢れていて素敵だなとおもいます。結婚だけが愛の全てでは無いという考えは私だけでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#105617
    • 恋愛相談
    • 回答数24
  • 起動しません

    閲覧ありがとうございます。 Windowsが起動しません。 画面が真っ黒のままです。 表示も何もされません。 以前も2回あったんですが今回はお手上げです。 一回目はデバイスを全て抜いて起動→起動したので一つづつ確認→マウスが原因だったのでUSBマウス買って直りました。 二回目はピーピー音がして起動できず→ばらして確認→CPUファンがほこりだらけだったので掃除→起動できました。 その二週間後、今回の三回目です。 ピーピー鳴って突然画面が真っ暗→デバイス全てはずすも起動できず→CPUファンを念のため掃除→起動できず→電源のファンを掃除。 起動したので、ソフトwmpを試しに立ち上げるがものすごく遅くて起動できず。 なのでテキストを起動すると開けました。 その後基盤内のメモリを触ったら突然画面が真っ暗に→二度と起動できなくなりました(ピー音もしません)。CPUファンは回ってます。 Windowsが入ってるハードディスクを外して電源入れても、状況は何も変わらず、何も表示されません。 電源かマザーボードの寿命でしょうか? PCはGATEWAYの625JPというスリムタワーです。 電源がNPS-225AB A NewtonPowerと書いてます。 HDDが無事ならこのまま修理して使いたいと思ってます。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ふけ・かゆみ が最近強く・多くなっています。原因は・・・?

    このような方がいて、私も困っているので、相談に乗ってください。 ここ2~3年からふけ・かゆみが強く・多くなって気がします。 ちなみに、20代後半・男性・体系は普通です。2~3年前までは、変な話ですけど、髪を4日くらい洗わなくてもかゆみや、ふけは出なかったのです。 しかし、最近、ここ1~2年でしょうか、ひどいときは前日にお風呂に入って髪を洗ったばかりなのに、次の日には痒くなることがあります。 20歳くらいから、育毛剤を使ったり、シャンプーには気を使っています。 美容院には、同じく20歳くらいから行き始め、だいたいストレートをかけています。しかし、染めたことは数回しかありません。 専門家の方、またはお詳しい方どうか教えてください。 助けてください。

  • 次世代ゲーム機を使うのに最適なブラウン管テレビ

    Xbox360、PS3などの次世代ゲーム機を使うのに最適なハイビジョンブラウン管テレビを教えてください(メーカー・機種名など)。 それと、液晶テレビなどの薄型テレビのHDMI端子と、ハイビジョンブラウン管テレビのD4端子に次世代ゲーム機を接続した場合では、 どちらが次世代ゲーム機を使うのに適しているのでしょうか?液晶テレビでは遅延などの問題があるようですが…。

  • 自殺を考えた事もあるけど、立ち直った方の体験談を聞きたい

     私は、留学経験者という彼の知り合いに騙され、留学詐欺の被害にあい、百万円ほど失いました。 その留学には私の大好きだった彼も一緒に行く予定で、彼も同じく詐欺にあい彼は三百万ほど失いました。 そもそもは、留学の世話をしてくれる知り合いがいるからと彼の方から持ちかけた話なのに、なぜか私が悪い者扱いにされ、私は彼に憎まれ、恋も終わってしまいました。 まだ、何も解決せず、心はボロボロです。私は失ったお金の痛みより、心の傷の方がより痛くて。  私と似たような経験をされた方でなくても、どんな事でも構わないので、とても辛いことがあったけど、乗り越えて、頑張っている方の体験談を少しでもいいので聞かせていただければ幸いです。

  • 私が悪いでしょうか?特に既婚男性にご回答頂きたいです。

    先日、娘と夫と外出していた時に、夫が以前好意を寄せていた女性に偶然会いました。 その女性とはお付き合いをしたわけではなく、夫の片想いでした。 夫の前の職場の方なので、私とは結婚式の二次会の時に一度お会いしたきりです。 その方は夫に「相変わらず細いね~」と言ってバシバシ叩きました。(夫は痩せているのがコンプレックスです。) 冗談だとは分かっていますし、そういうことを日頃から言う方というのも聞いていました。(二次会の時も「この二次会の幹事、誰?ダルくない?」とか「Aさん(夫)、だっさ(ダサい)!」とか言われていました。) 夫も何も言いませんし、私も黙っていました。 でも娘(6ヶ月)を見るなり「Aさんに似てカワイクナ~イ(笑)」って言ったんです。 さすがに腹が立って「失礼じゃないですか?」って言ってしまったんです。 その方は不機嫌になってプイッとどこかへ行ってしまいました。 その一件以来夫とギクシャクしています。 もともと私はその女性に対してあまり良い印象を持っていませんでした。 夫が好意を寄せて、しかも振られた相手ですから、嫉妬心があります。 夫は好きになった人のことは何でも許してしまう所があって、その女性が夜中に「迎えに来て」と言っても迎えに行っていたらしいし、「細い、キモイ、ダサい」と言われても気にしなかったみたいです。 その女性は夫のことを“足”にしていたとか、そういう暴言を吐いてからかっていたとか、自分でも言っていました。 私は大切な夫が、足代わりにされたり、暴言を吐かれたりしていたことが、悲しいし悔しいです。 それに加えて娘まで侮辱されたようで、我慢できませんでした。 でも嫉妬心があるのは確かです。 その女性に対して初めから偏見の目で見ていて、余計に腹が立ったのかもしれません。 私が悪かったのでしょうか? ギクシャクしている夫にどう謝って接すればいいでしょうか?

  • ipod mini の使用方法で困っています。

    友人からipodminiをもらい、昨日からパソコン(XP)のUSBに接続していますが、まったく充電されません。 画面の中央に大きく電池のマークが表示される(電池マークは動いていません。)時もあれば、 ケーブルを一度外し再度差込と画面中央に 「進入禁止ようなマーク(丸に斜め線で点滅しています)と右上に電池マーク(小さくて動いています。)下にDo not desconnect」 と表示されています。 昨日から20時間程、充電を続けていますがケーブルを外すとすぐに充電がなくなり、 またケーブルをつなぐと上記で説明したような画面になります。 ちなみにiTunesが自動的に立ち上がる場合もあれば、立ち上がらない場合もあります。 どのような画面になれば正常に充電されている事になるのでしょうか? USBポートを変えて何度か試していますが、変わりません。 また、ipodシャッフルも使用していますが、こちらは正常に充電ができ使用できていると思います。 故障しているのでしょうか? 頂きモノですが、以前の持ち主は他のipodを使用しているため、 このipodminiは、ほぼ未使用の状態という事ですが・・・ どなたかアドバイスお願い致します。

  • 会社が嫌

    会社が嫌で しょうがないです。 自分だけ 取り残されているようです。 このまま 居ても自分が伸びるような気がしません。 つまり 自分の努力が足りないのですが やる気が どうしても起きません。皆さんは どうやって 乗り越えていますか・・・?