nebura71 の回答履歴

全1100件中201~220件表示
  • 左折巻き込みのバイク事故。過失割合など、他にも、こちらが有利に進めるよう、ご協力をお願い致します。

    私は被害者と9年間交際していて、来年結婚予定でした。 私は26歳、彼(被害者)は28歳でした。 事故は、『左折巻き込み』 2008/4/9 16:10 彼は仕事帰りでした。 乗用車とバイク(ビッグスクーター) 交差点ではなく見通しのよい直線道路で起こりました。(信号はありません) 片側一車線の道路でしたが、普通の道路よりも幅が広いところでした。 加害者がコンビニに入ろうとしていたときに巻き込まれました。 頚椎骨折により、即死状態でした。 事故が起きて加害者が取調べを受けているとき、加害者は『ちゃんと後方確認をしていなかった』と非を認めています。 ウィンカーも点けたか覚えていないと。 私は事故が起きた翌日には会社も辞めました。 生きる気力もありませんが、彼の為にも彼の無念な思いを晴らしてやりたい。 彼の名誉を守りたい。その想いでなんとか生きてます。 事故後、加害者・保険屋からは連絡は一切なく、2008/5/1に彼のお母さんから連絡をしました。しかし、相手は不在を理由に折り返しの連絡もありませんでした。 その翌日に相手の弁護士から手紙が届き、『謝罪に伺いたい』と。 面会する日は2008/5/16の20:00にしました。 しかし、日程の連絡をしたときに弁護士が不在だったので、用件を伝え、折り返しの連絡待ちだったのですが、連絡が来たのは面会予定日の5/16の19:00でした。 しかも連絡してきた内容は彼の名前が木村というのですが、『こちらの勘違いで、違う木村様だと思っていました。』 とのことで、謝罪には伺えないと。 こちらの心情をきっちり伝え、5/23の20:00に変更しました。 当日も、遅刻して来ました。 当日は、すべて会話の内容をボイスレコーダーに録ってあります。 事故状況について、加害者に話を聞くと 『コンビニの30m手前でウィンカーをつけ、走行速度は40Km、左折するときは10kmでした。』 と、言われました。 最初の警察での取調べのときとまったく話が違います。 被害者対策もまったくされておらず、遺族の気持ちを逆なでするようなことばかりです。 でも、こちらにも有力な証拠があります。 コンビニの防犯カメラに(全てではありませんが)映っていたんです。 そのカメラを見る限りではウィンカーは点けられていませんでした。 加害者側も、弁護士もそのことは知らなかったようで、その後に散々嘘はないか確認をしてから、テープの話をしました。 今まで遺族・私の方でやっていることは、 ・事故が起きてからの記録(出来事や情報など) ・現場の写真、その時間帯の交通量、道路の幅の調査 です。 いろんな無料法律相談事務所にも、相談しています。 こちらがより、有利に動けるためにもどんなアドバイスでも構いませんので、ご協力のほど、宜しくお願い致します。

  • 敢えてWindows2000を選択する理由はあるか?

    新規にパソコンを購入(もしくは自作)しようと思ってます。そこで質問ですが、Vista が一般に普及してきた今日、windows2000を敢えて積極的に使うメリットってあるでしょうか? 素人考えでは、たとえばCeleron430、メモリ512MBなどで安価なBTOパソコンを購入(もしくは自作)する場合にwindows2000の方が軽く動作する(むしろオーバースペック?)のかな、と感じますがいかがでしょうか?それとも上記のスペックならwindows Xpでも2000でも動作に大きな違いはないのでしょうか? なお、windows2000は手持ちのCDがあります(新規購入だとXpかVistaの選択になってしまいますからね。私の場合はwin2kかXpかの選択になります。)また、当方はウェブ、メール、オフィスソフトが主な用途です。

  • うつ病で退職します。傷病手当金を貰うには

    こんにちわ、よろしくお願いします。 派遣で働いていますが、うつ病になったため今月末で退職します。 通常は失業保険は3ヶ月待たないといただけませんが、 「傷病手当金」というものは申請すればすぐもらえると聞きました。 そこで、この手当てを貰うには、健康保険は国民健康保険に切り替えず任意継続しなければいけないのでしょうか。 それと、退職の前に会社にも申請しておかなければいけないのでしょうか。 相談の対象はハローワークでいいのですよね? 無知ですみません、お詳しい方、経験者の方、ご指導よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼女(彼氏)がいる人を好きになったことがありますか?

    タイトル通りなのですが、彼女(彼氏)がいる人を好きになったことがありますか? また、好きになったことがあるという方、どうされましたか? 例えば、告白した・諦めた。。など 告白したという方、結果はどうでしたか? 諦めたという方、どのように諦めましたか? 私は今、彼女がいる人が気になっています。その人とは、食事に行ったり、誕生日を祝ってくれたりと仲良くしてもらっています。でも、彼女がいる人なので複雑な心境です。 「今度、映画とか行こうね」「逢いたい」などメールしてくれたりして、嬉しいのですがどうしたらいいのかわかりません。。 このような経験のある方、アドバイスお願いします!

  • この歳で恋人のいない男はおかしいですか?

    私は20代前半の男ですが年齢=恋人がいたことがありません。今は会社で働いています。このまま会社で働き続ければ仕事もこなせるようになり、それなりに出会いがあるかもしれませんが、夢を追うために会社を辞めます。 これまでは、色々と自分なりにアプローチしてきましたが上手くいきませんでした。外見は普通ですが、不器用で物静かな性格でさらに優しすぎるところが原因だと思われます。そのため、自分にも負がありますが女性からいいように使われたこともあります。 もう、この年齢なので恋人を作ることを諦めかけていますが、寂しい気持ちになります。 私のような性格の男は、女性の目から見て男気がないのでしょうか?今はこれも個性だと受け入れていますが… また、私の歳で恋人がいたことのない男はおかしいでしょうか?さらに、何かしらのアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#114486
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 給料が下がりやる気がでません

    業績が悪いということで給与が下がってしまいました。 同じ部署で退職者がでて、採用せず少ない人員で やってきたのに。 仕事量も増えたのに給与が下がってしまい、やる気がでてきません。 内心、自分は下がらないと思いました...。でも下がってしまった。 勤めている職場はおかしなところがあります。 業績が悪いというけれども、なんでこんな仕事のために人雇っているんだろーと思うような人います。 その人は仕事がないのに忙しいふりをしています...。 蛍光灯を換えるなどの雑務が主な仕事... 必要ですか?そんな人?それも正社員... そういう人を雇っている余裕があるのになぜ下がるんだろう?と 思ってしまいます。 気持ちを切り替えるにはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。

  • なぜ歴史授業でウソ(?)を教えるのでしょう

    歴史について素人なので「ウソ」という表現が妥当なのかどうか自信はないのですが・・・ 歴史に多少興味をもっています。 学生時代はあまり真面目に歴史の授業を受けていなかったのですが、歳をとって歴史を学んでいると、時々 「あれ?実際はこうなのに、どうしてこんな風に教えるのだろう」と疑問に思ってしまうことがあります。 例えば小学校・中学校レベルの社会の授業で黒船来航について学ぶとき、授業ではいかにも 「日本は鎖国をしていて、それまで出島のような例外を除いては全然外国との交易・交流をしていなかった。 ところが幕末に突然ペリーの乗った黒船が現れて、日本は右往左往の混乱に陥った。 これを世の人は『太平の眠りを覚ます蒸気船 たった四杯で夜も眠れず』と表現したんですよ」 みたいなニュアンスで教わります。 ところが実際にはそれ以前にゴローニン事件もあればフェートン号の件があったり、薩摩に外国船が寄航したり等々 外国との関わりは山ほどあったわけです。 これらはもちろん高校の歴史授業レベルだと教わるわけですが、いくら詳しいことまで深くは学ばない小中レベルの授業でも、なにもあえて 「それまでは全然無かったのに突然黒船が来た!」っていうニュアンスでウソをインプットしておく必要も無いと思うのです。 「実はそれまでも何回かそういう事例はあったのですが、黒船の来航にはこれこれの特殊な事情があるから、中学生の皆さんもちゃんと知っておきましょうね」 でいいと思うのですが。 黒船の件に関わらず、歴史を知れば知るほど、歴史をちゃんと学んでいなかった私のような素人には 「えっ!?そうだったの?全然史実と違うじゃん!」 みたいなことに出会ってしまいます。 近現代史のように政治的思惑とのからみで解釈が議論のあるようなものは別論。 そういうような事項でもないのに、時々散見されるこのような「ウソ」はなんのために教えるのでしょうか。 ご意見をください

    • ベストアンサー
    • tewpi
    • 歴史
    • 回答数13
  • 脅迫的なメールを受け取りました

    ある女性が好きになりある日手紙を渡して「メール友達になって下さい」とお願いしました。 メールでお返事が来て、付き合っている人がいるのでメールも電話もお会いすることも出来ませんと断られました。 その時はその時で自分も納得していたのですが、メールアドレスを知っちゃったので、ついつい「元気ですか」とか他愛もないメールを送るようになりました。ただ一言言える事は、ストーカー的行為は一切ありません。メールも1週間に1度するかしないか?またないようにしても会うのをせがむようなまた、脅迫めいたメールも一切していません。また、メールは当然返事は来ることもなく、数ヶ月が経過しました。 昨日、夜にメールしたのが1週間ぶりだったのですが、その内容も、 「メールしても返事もらえないのは分かっているのに馬鹿な俺です。夜遅くすみません。それじゃまた、おやすみなさい」という内容です。 それで本日、今日返事が来たと思ったら、昨日のメール彼に見られました。殴られました。怒鳴り散らしてたのを私が必死で押えました。自分の彼は普通じゃない人なんです。若い衆呼んで私の家を探すと言うのです。まさしく、自分の彼はヤクザだよ。あまりメールしてくると痛い目にあうよ。と言っているようでした。私もかかわりに会うのはどうかと思い、彼女のメールは着信拒否し、携帯のメアドも変更しました。 自分が彼女に深くまとわり付き、体の関係まで・・・とかなら分かるのですが、たまーに送っていたメールで警察沙汰になるのかなって思って少し????です。私のメールが迷惑なら拒否すればよかった話ですよね!みなさん、放っておいて良いと思いますか?会って謝罪しないといけないですか?ご教授下さい。

  • アマゾンの中古本の品質について

    ここの「教えて!goo」でたくさん質問と回答がされていましたが…また質問させていただきます。 私はアマゾンで中古本を買おうと思っていますが、皆さんの知っている通り、1円の物がたくさんあります。 私が気になるのは品質についてです。 やっぱり、1円と100円以上の物だったら後者の方が良いでしょうか?? 9?%の高い評価とそれぞれの商品に書いてありますが、それはやっぱり98%などと高いほうがいいと思いますか??

  • 前の大戦で負けていなかったら、満州、台湾、朝鮮民族は日本社会に同化されたか?

    「旧満州では、現在はごく少数の老人を除いて満州語を話す満州人はほとんどおらず、漢族との混血も進み、伝統宗教のシャーマニズムの信仰もほとんど残っていない。このような状況から、満州民族は、言語的・文化的に中国社会に同化され、失われつつある先住民族であるとも見なされうる。」 という話を聞いています。 チベットや他の少数民族もどうなるかわからないとのことです。 もし日本が前の戦争に負けないで、満州国がそのまま存続し、台湾と朝鮮半島も日本の一部であったとしたら、 満州、台湾、朝鮮は、現在の中国における満州と同じように、日本社会に同化されてしまったでしょうか?

  • 中央大学法学部と明治大学法学部について

    こんにちわ。 現在高校3年のnosyと言います。 受験へ向けて疾走中でございます。 法学部へ行きたいのですが、中央大学法学部と明治大学法学部で迷っています。 検察官へなりたい、という気持ちもありますけど そこはまだ大学へ入ってから変わるかもしれないので一概には言えないです。 一般就職も視野に入れて、と考えてました。 中央大学法学部と明治大学法学部の各々の大学において ・一般就職の時に世間からの評価 ・司法試験を目指そうと思ったときのサポート ・空気が綺麗なほう(田舎からですので東京の空気は慣れません;) という観点から比較した意見を聞きたいです。 ぜひ、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#29166
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 彼の性癖

    彼から結婚したいと言われ、オーケーしました。 多分、この秋に結婚することになると思います。 その彼の様子が最近変なのです。 前からそうだったのですが、二人っきりになると妙に子供っぽくなるのです。 わたしに甘えてるのかな、って思っていましたが、最近では、赤ちゃんのような仕草をして「ねえ、女の子みたいに愛して」とか「emiに抱かれたいの」とか言います。女言葉なんです。 今夜、ホテルの部屋で彼を見たら、なんと女性の下着をつけていました。 うまく受け止められなくて・・・ショックでした。 バリバリのビジネス・マンで職場の評価もとても高い人です。 そんな力強さにも憧れて結婚を決めました。 なのに・・・今はとても複雑な気持ちです。 どう理解したらいいのでしょうか?

  • 上司と合いそうもありません

    こんばんは。 転職してとある部署に配属になったのですが、 そこの部署長やリーダーとウマが合いそうにありません。 配属してもう3ヶ月ほどになります。 普段から話しかけられることも無く、担当の業務も別なので 接点がありません。 私の業務的な質問には応えてくれますが、 部署内で世間話が始まると、私は最初から話の輪から除外されており 、気持ちが落ち込みます。 そこに元気に割って入れない自分も良くないと思いますが・・。 飲み会でも、「面白い反応をしろ」という振られ方で、私は そういった雰囲気が苦手なので、そこでも言葉が詰まり場を 悪くしてしまいます。 飲み会が終わって、気づいたら置いていかれたり、ちょっと あんまりな時もありました。 その上司が持つ部署のカラーに、私は合っていないのかもしれません・・。 ちなみに他の同僚や後輩とは、何人か仲良くなり、楽しくお昼や 話もできています。 なので滅茶苦茶追い込まれている訳ではないのですが・・。 10数人の部署だと、どこの職場でもこういったこと(人間関係)は ありえるのでしょうか?。 ご意見お願いします。

  • うつ病で死にたいです

    病院には二週間隔で通っていますし、朝起きても夜眠れません。 処方されている睡眠導入剤も不眠時に飲む薬も飲んでいるのに眠れません。 日中も膝を抱えて座り込んでばかりで、もう死にたいです。 私のうつ病が治らない原因には、家庭環境もあると思っています。 幼少のころより父親による精神的苦痛を母や姉たちも味合わされてきました。 父親と同じ家で生活せざるを得ないことによりうつ症状が悪化するときがほとんどです。 一人暮らしも考えましたが、今の自分の状態ではひっそりと死ぬような気がして、周りの方に迷惑がかかってしまうので避けたいのです。 (死にたいといっておきながらですが・・・) 主治医の先生に通院し始めのころに入院を勧められました。 あくまでも環境を変えるのが目的の入院だったので、その頃は自力で起き上がることもできなかったため断ってしまいました。 最初の頃よりも身体的症状は落ち着いてきていると思うので、自殺または父親を殺すことも体力的に可能になっていることに気づいてしまいました。 周りの人たちに迷惑がかかってしまうので、それだけは避けたいと思い、入院を考えています。 ただ寝るだけではなく、カウンセリングやリハビリテーションを行ってくれる施設がいいと思いまして、こちらにて質問させていただきました。 長文になってしまい申し訳ありませんが、そのような施設をご存知の方がいらしたら教えてください。また、その際にかかる費用も教えていただきたいと思います。 うつ病のため失業しているので、金銭面にあまり余裕がないので、教えていただいても実行できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • このお酒は飲めますか?

     未開封のウイスキーを数本いただいたのですが、めずらしいものだったので飲まずに5~6年くらい飾っていました。  今回引越しのため持って行かずに飲もうと思ったのですが、未開封とはいえ年数もたっていますので果たして飲んでも大丈夫なのかとても不安です。元々お酒も普段は飲まないし、ウイスキーやブランデーなどはぜんぜん詳しくないので開けて飲んでみて判断すれば?と言われても変なのかそうでないのか判断がつきにくいと思い試せていません。置いておいた部屋の室温は大体年間20度くらいで夏になれば30度くらいにもなる状態で、飾っていた場所は直射日光があたらない場所です。この場合のお酒は飲めますか?もしくは飲んで判断する場合、どのような味だと変なのか教えていただけると嬉しいです。  どうかよろしくお願いします。    

  • 船場吉兆の使いまわし問題について

    今回の船場吉兆の食べ残しの使いまわし問題ですが これはマスコミによる女将へのリンチだと 思います。 誤解してほしくないのですが 数万円もの料亭で使いまわしすることは 断じて許される事ではないと私も認識はしています。 しかし、過去にあった事をことさら大騒ぎして・・ こおした事は飲食業界では広く行われていると 推測される(私は決して肯定しているわけではありませんよ) なかで吉兆を選んでマスコミに対しての態度が気に喰わない おかみを狙い撃ちにした マスコミの横暴さに気分が悪いと感じているのは 私だけでしょうか!? こおしたマスコミのあり方に大いに疑問ですし 社会に与える影響にもよからぬ影響があると 思うのですが!?

  • アニメソングはオタクなのか

    今オタク系アニメの主題歌いわゆるアニメソングにハマってます、アニメは正直見る気がしませんがアニメソングだけは好きです、普通に聞いていて良い曲ばかりです、アニメソングじゃなく普通の曲として好きです、やはりこれもオタクなのでしょうか?後この事を友達に話しても大丈夫でしょうか?誰か教えてください

  • 結婚に対して後押しして欲しいです・・・

    こんにちは。 お世話になっています。 今回は、彼との結婚の後押しをして欲しくてお願いをしに来ました。 年齢・・・私:20代後半 彼:20代後半(同い年) 仕事・・・私:派遣社員 彼:正社員 交際期間・・・1年弱 来年、結婚の話が出ています。(両親への挨拶もまだ) 私は彼の、仕事への情熱・ご両親への対応・人間性等をとても尊敬しています。 良いお父さんになると思います。 そして、私は彼以外と結婚出来ない気がします。 友人や家族を除いて、彼程私を理解してくれる人はいないと思うからです。 お付き合いも、結婚の話も、彼の押しから始まりました。 私は彼氏を作る事や、結婚に、必死ではありませんでした。 思い返せば、進学や、就職も、必死ではありませんでした。 親の望むように進んでいたり、なんとなく流れで、だったり。 でも、それで困った事もなく、生きてきました。 その所為か、悩むんです。 本当にこれで良いのかと。 「もっと良い人がいるんじゃないか?」という悩みではなく、漠然とした不安というか・・・。 私は今まで自分で「選択」していないのかもしれません。(些細な事を除いて) しかし結婚は、自分で「選択」しなければなりません。 彼の、私に対する態度を知っているのは私だけだからです。 彼を選ぶ事によって、「責任」が発生します。 それが不安なのかもしれません・・・。 こんな私は結婚にふさわしくないんでしょうか? 出来れば後押しして頂きたいのですが・・・。 厳しいお言葉・質問歓迎です。 よろしくお願いします。 ちなみに、私が自分で「選択」した一番大きな事は一人暮らしです。 決めるまでは時間が掛かりますが、いざ始めてしまえば、それなりに頑張れるので、 結婚もしてしまえば何とかなるのかなあ、と思ったりもするのですが・・。。

  • 生物学的に、体格はどのぐらいの確率で遺伝するのですか?

    24歳(男)で174cm・50kのかなりの痩せ型です^^; これから薄着になって嫌な季節がやってくるわけですが、ふと考えました。 将来子供が生まれたときに、その子もまた痩せ型になってしまうのか。 私の両親は、父が160cm前後・50k前後、母が155センチ前後・見た感じ40~45kぐらいで、両方とも肉付きがいい方ではありません。しかし3つ上の兄がいるのですが、170cm前後・60k前後・中肉中背で全く細い印象を与えません。 学生時代に家庭教師をしていたとき、私の家庭と全く同じような体格を持つ家にめぐり合いました(教え子は痩せ、弟は肉付き◎、両親はどちらも若干痩せ型。) 4月8日の日経朝刊25面に、体格と負債についての記事が掲載されていました。それによると、 「…ハーバード大のカトラー、グリーザー博士は…BMIの個人差の72%までが遺伝要因によると推定される(米国経済学会誌・05年)」 とありました。 これだけみると「72%で遺伝するよ」と結論されそうですが、他にもその類の研究はなされていないのでしょうか? また俗っぽい質問をすると、太めの女性を選べば、生まれてくる子供は肉付きが良くなる可能性が高くなるものなのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1522399.html ダイエットのカテゴリで体格についての質問を発見しましたが、生物学的な内容ではありませんでした(他に見落としていたらすみません)ので、質問させてもらいました。 個人的なこと言うと、痩せの男は悩むことが多く、生まれてくる子には苦労をかけさたくないです^^; けっこう真剣に考えている問題なので、皆様よろしくお願いします。

  • PCIの認識確認について

    PCIバスに取り付けるタイプのIEEE1394のボードを使用してビデオカメラの動画の取り込みをしておりました。 今までは正常に使えていたと思うのですが、カメラのスイッチを入れても認識しなくなりました。 どれが壊れているのか分からず、PCIボードかと思い、スロットを変えてみましたが、症状は同じでした。 PCIボードを認識しているかどうかというのは、どこを見れば分かるのでしょうか? デバイスマネージャーでしょうか?BIOSでしょうか? 高いものではないので、新しいのを買っても良いのですが、壊れていなければもったいないので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。