nebura71 の回答履歴

全1100件中221~240件表示
  • 転職するか、しないか。かなり悩んでます(長文)

    小さなデザイン会社で働く経験3年半の27歳女子既婚です。 制作は私を入れて7人。内個人で仕事を回せるのは私入れて3人。 他は新人経験1年弱の方ばかりです。 それそろスキルアップを目的とした転職をしようと考えてます。 しかし、もう2人のデザイナーの方がもうすぐ退職する。という話を突然聞かされてしまいました。 現在の会社の状況が(社長の方向性でもあるとおもうのですが。) ・外部ブレーンに制作をお願いできる金額で仕事を受けてこない(受けれない?)ため、制作を全て社内で請け負っている。 おかげで私1人でグラフィック、web、マルチメディア関連まで幅広く制作しています。 ・外部(印刷会社等)と組んでも、酷い金額交渉をもちかけたり、社内の金銭的トラブルに巻き込んだりとしてるため、かなり敬遠されている。 ・請け負う仕事全て管理したがために、クライアントに出す前に(見積り、制作物等々)社長チェックが入る→仕事の回りが遅い→儲からない という最悪の状況です。 外部と仕事はしたい。と社長には何度か交渉しているのですが「新人を育てたいから技術を教えろ」だの「社外に出したくない(多少気持ちはわかりますが)」だの状況は未だ平行線のままです。 せっかくクライアント直で仕事もでき、大きい物件も頂けたりするのですが、上記の様な理由でクオリティ的にもかなり疑問があります。 今はなんとか仕事が来るからいいのですが、この先が不安でもあります。 社長のやり方には正直あきらめもあったりうんざりしています。 そして居続ける事にかなり疑問をもっています。 しかし私も抜けると残された新人さんは大変かと思います。 入った時期、転職を希望した時期が悪かったと思うしかないのかもしれませんが、見切りをつけて転職すべきか、ずるずると残るか。かなり悩んでいます。残るとなると永久的にこのループから逃れられないような気がします。アドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。

  • なぜ、日本人は英語ができないのか

    ミもフタもない質問ですが、大学全入時代と言われる今、 日本人の就学水準は先進国の中でもトップレベルにあります。 (学力水準自体はともかくとして) そんな中、日本は戦争に敗れ、60年以上も、欧米的な 価値観を最上のものとして受け入れるように教育されてきました。 そのひとつが英語です。 ==================================== しかし、どうしたことか、日本人は多くの欧米的カルチャーを 羨望することはあっても、それらを流通させるための土台、 ことばとしての英語能力が極めて低いと言わざるをえない状況です。 例えば、ちょっと英語ができる人がいたりすると 「カッコつけやがって」というような嫉妬が生じるような有様です。 (英語ができる人を見ると「ムカつく」という心情が理解できません) これは、生まれてからのバイリンガルな国土、 例えばヨーロッパ、南米諸国、アジアでは香港・インドといった ような国の人々の英語能力とは比較にならないレベルです。 ==================================== 本屋に言っても、あるのはすさまじい量の英語の参考書。 それとは正反対の、日本人の英語に対するすさまじい苦手意識。 還暦を超えた知り合いの女性(英文科卒)が、趣味のために 英会話スクールに通いだした時、感想として 「日本人の英語の苦手は、今も昔も変わらないねえ」 と言っていたのが印象的でした。 技術力・情緒力といったところで世界に誇るものがあるだけに 非常にもったいない気がします。 なぜ、このようなことが起きているのでしょうか? 教育がまずかったのか、それとも他の理由があったのでしょうか?

  • 両親の説得。

    この春、付き合っている彼が転勤することになりました。 今住んでいるのは関東なのですが、転勤先は北海道です。 彼と話し合い、これを期に一緒に暮らしたいと思いました。 ただ、両親に反対されています。 原因は、私達ふたりに、今現在結婚の意志がないこと。 付き合って5年を過ぎ、少しも意識していないとは言えませんが、まだ決断はしていません。 何故なら私は子供が欲しくないのです。そして、彼は欲しいのです…。 付き合い始めは気にならなかったのですが、年齢的にも現実味を帯びてきました。 そのことについてももちろん悩んでいますが、それでも今すぐ別れるなんてお互いに考えられないのです。 彼は「子供のことはいいよ」とも言ってくれてます。(それもまた違う悩みではあるのですが) それも全て話してあるのですが、しかし両親は 「結婚も考えていないのに、何の為についていくのか」と納得できないようです。 転勤は、慣例的に3年の勤務になるようです。 3年という時間、結婚もしない人と一緒にいてどうするの…と、両親は言います。 3年後にどうするつもりなのか、とも。 私はフリーターで、彼について行っても行かなくても、仕事はさほど変わらないと思っています。 しかし親は結婚しないなら正社員になれ、と言います。 両親が私の将来を心配していることは解ります。 でも、3年後の事を断言することも出来ません。 ついでにいうと正社員になる気もありません。 どうも、両親はその問題を一緒に考えてしまっているから「ダメ!」となるような気がするのです。 どのように自分の気持ちを伝えれば、両親は解ってくれるのでしょうか? それとも、両親の言う通りここで将来のことを考えなおす(正社員はともかく)べきでしょうか?

  • 休職中・・・何か有意義な過ごし方はありませんか?

    かねてから仕事が忙しく、毎日のように帰りが深夜、土曜も出勤という日々を送ってきて、鬱になり今仕事を休職しています。 病状の方は、仕事のストレスから開放された事により大分良いのですが 毎日何をしていいのか分かりません。。 友達と会ったりはしていますが、皆働いていますし 趣味もこれといってありません。 元々活動的なほうではなかったので、結局ネットをするくらいで夜型になってしまい、昼~夕方に起きてあまり外に出ないことも多いです。 旅行とかもして癒されたいのですが、あまり遠出できるほどお金も無く・・・。 このままではいけない、もったいないと思うのですが。。 休職してから二週間ほど経ち、身体はかなり休めたと思いますので今しか出来ない事をやってみたいと思います。 私に合った過ごし方を教えてください・・・というのは難しいと思いますので、「私なら○○をする」とかでも良いですので 何か有意義な過ごし方をアドバイスいただけますと幸いです。 外に出かけるだけでなく、すぐ始められる些細な楽しみでも結構です。 多分、主婦の方とかはそういうのに長けていらっしゃるのではないかと・・・。 ちなみに私は20代半ばの女性です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 既婚男性に言い寄られて、断ったら嫌がらせをされるようになりました。

    20代女性会社員です。 社内でお世話になっていた既婚男性に言い寄られてしまい 体の関係まで迫られたので、ずっと断り続けてました。 あるときから既婚男性の態度が変わって とても冷たい態度を取られるようになって 仕事上でも必要な伝達をわざと伝えなかったり 陰で私の評価を下げるような悪口を言っています。 とてもストレスになってます。 そこ既婚男性は社内では人望もあり仕事もできる人なので 会社に訴えても解決しないような状態です。 そこで相手の奥様に連絡して、お灸をすえて貰いたいと 思ったのですが、これは何か罪になりますか?

  • 美形だけど大きい顔の女性、どう思いますか。

    私(女性)は顔が大きいです。輪郭や骨格も大きいし、肉厚な感じです。体は痩せても顔は小さくなりません。骨格が大きいからです。 写真で見ると自分より長身の男性よりも一回り顔が大きいです。髪も多いし、頭も大きいです。高校生の頃は、電車の窓に写る誰よりも大きな顔を見て、いつも俯いていました。 人と写る写真ではいつも一歩引き気味で写るようにしたり、髪型を工夫したり、服装も襟元の広いのを着たりして、これまで、なんとか顔を小さく見せようと頑張ってきました。 ひとりで写る写真では、骨格がしっかりしているので「頭でっかち」な印象はそう感じないのですが・・・。 でも、人から、頭や顔が大きいことは指摘されたことがありません。 「目が大きくてキラキラしてる」とか、「鼻筋が通ってて上品」とか、「肌が白くてきれい」とか「華やかで可愛い」とか「美人」と言われます。 主人よりも顔が大きいのは、写真を見れば一目瞭然です。でも主人にも付き合い始めの頃から「別嬪さん」と言われました。主人の親族や友人達にも言われます。 先日、主人がクマダヨ○コさんの写真を見て「この人に似てる」と言いました。でも、私はクマダヨ○コさん=大きい顔・・・という印象があって、素直に喜べませんでした。 私の美の基準は、「1に小顔」です。だから、自分の顔に自信がありません。 「美形だが大きい顔の女性」・・・ 皆さんはどういう印象を抱きますか?

    • ベストアンサー
    • noname#65681
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 映画のエッチなシーン・・

    映画のワンシーンで女優のエッチなシーンがあると興奮するんですが、やっぱり演技がうまいっていうのがあると自分で考えまして・・・というわけで、映画の中でエッチなシーンがあるものでオススメありませんか?できればハードでそういうシーンの多いものがいいです。AV女優とかVシネマじゃないもので、ジャンル、邦画、洋画は問いません。

  • マンションの水漏れ

    新築の分譲マンションに住んで半年になりますが、 玄関横の電気温水器が水漏れしていて、洗面所の床下が浸水し、和室も畳に水がしみでてきました。施工業者に修繕してもらうことになりましたが、畳をあげて、1週間位して,乾いたら新しい畳を入れるとのことですが、そのくらいで大丈夫なのでしょうか? 押入れの下や和室の横のリビングのフローリング下もそのままふさいでいいものでしょうか? 洗面所の床下にちっちゃな除湿機を1日中置いているだけなんですが、こんなもんでは完全に乾くとは思えないし・・ とにかく 住んで半年でこんなになるのは悲しすぎるので元通りにして下さいと強く言ったのですが、かなりショックで。。 回答お願いします。

  • このままでは・・・  (マウス、キーボードがまずいです。。。

    今、NECのPC700/9Dを使っているのですが、とある日からマウス、キーボードがちゃんと作動しなくなってしまいました。マウスは、赤いLEDはついているのですがポインタが動いてくれません。 (PC起動と同時にポインタが画面下に移動します。) マウス、キーボードを挿すと同時に入力音が連続で2回します。 キーボードはBIOS画面のみで動作します。 なぜかヒューマンインターデバイスだけ認識してくれません。「ドライバのインストールに失敗しました」とでます。ゲームコントローラーも同じでした。ですがUSBメモリや、USBハブなどは認識してくれます。。。 セーフモードでもマウスが動かないのでユーザー選択ができません・・・ ちなみにOSはWindowsXPのSP2です。このままでは本気で何もできないので困っています。 どうかご助言よろしくお願いします。

  • どうしたら借金を返せますか?

    どうしていいか分からなくて困っています。お力を貸してください。 私にはクレジットカードによる約140万円の借金があります。 両親に借金があり、生活のためお金を借りるようになってから6年が経ちました。つい最近まで返したり借りたりの繰り返しでした。両親と共に返済していますが、毎月厳しい状態です。 今更ではありますが、1日でも早く借金をなくしたいと思っています。 しかし、自分でどうやって返済計画を立てたら良いのか分かりません。まずやるべきことは何でしょうか。大変お恥ずかしい質問ですが、どうか教えてください。

  • テレパソとテレビとパソコン別とどっちがいいですか

    今度大学に入学するのですが、テレビとノートパソコンを別に買うのか、それともテレビつきパソコンを買うのとどっちがおすすめですか?それぞれ利点や欠点を教えて頂けると助かります

  • タイムマシンで質量保存の法則は成り立ちますか?

    タイムマシンで質量保存の法則は成り立ちますか? タイムトラベラーからすれば、A地点(現代)からB地点(過去)へ移動しただけなので 質量保存の法則は成立していると思います。 しかしA地点の人から見れば、突如タイムトラベラーが出現したように見え、 そのぶん地球の質量は重くなっているのではないでしょうか? またタイムトラベラーがB地点の土を1キロ、A地点へ持ち帰った場合、 A地点の地球の質量はそのぶん重くなっているのではないでしょうか? あるいは質量保存の法則に時間の概念を加えた「新質量保存の法則」として成立しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハルシオン 0.25mg錠

    以前から心療内科に通院してる者です。 どう言う訳か、最近就寝して2~3時間で起きてしまいます。 仕方なく、医者に相談したところ、寝れなかった時に頓服を飲みなさいと言われて、処方されたのが「ハルシオン0.25mg錠」でした。 今も飲んで、寝たのですが、30分後に又、覚醒してしまいました。 体調のせいもあるでしょうか。暫く、服用した方がモアベターののでしょうか。 医者に、今の私の症状は「精神病」でしょうか?と尋ねたら、病気のうちに入らないと言われました。 私のような立場の人は多いのでしょうか。 果たした「ハルシオン0.25mg錠」を有効なのでしょうか。

  • SATAとATAの共存

    もうすでに似たような質問があがっていますが、同じものはないようでしたので質問させて頂きます。 M/Bは GIGABYTEのGA-K8N51GMF-9 を使用しています。 ATAが現在一つだけありWindows XP をインストールして使用しているのですが、HDDが足りなくなったので増設を考えています。 このM/BはSATAも使用できるようなのでATAではなくSATAを増設しようと考えているのですが、共存は可能でしょうか。 現在考えているのはSATAを増設してDドライブとして認識してくれればと考えています。 もし難しいのであれば、現在OSインストールしているATAと購入予定のSATAを接続してSATAをCドライブにしてOSを再インストールすれば両方認識してくれるのではないかと考えています。 助言頂けると助かります。

  • 鬱の主人が「離婚」をほのめかしました

    結婚4年目の夫婦です。主人はバツイチで、私は初婚です。 主人が鬱の治療中です。過去にも離婚がきっかけで鬱になった経験があります。 以来、睡眠薬は服用を続けていたようですが、 昨年の夏頃、仕事が急に忙しくなったことをきっかけに一気に症状が酷くなったようで、 その頃から、私とは必要なこと以外は一切話さなくなり、いつしか目を合わせることもなくなってしまいました。 しばらく静観していましたが、年が明けてからというもの、ますます私との距離がひらいていく一方です。 週に一度の買い物以外、二人で外出らしきものはありませんし、 休みはほぼずっとスポーツクラブに入り浸っているようで、家に寄り付きません。 実家にも、鬱になる前は度々訪れていたのですが、今は全く足を運ばなくなってしまいました。 ちなみに結婚指輪もつけておらず、正月には夫婦連名の年賀状も出さなかったため、 これらのことから「結婚している事実」や「私の存在」を否定している? とも勘ぐってしまいます。 今日、思い切って 「去年から、ずっと私とは会話がないけれど、病気のせい?」 「鬱でも、仕事は大丈夫なの?」と問いかけてみました。 すると、今は治療中であること、仕事は大丈夫というか仕方がないから…という回答でした。 しかし、「鬱が治ったら今後のことを考える」とも。 私は「今後の関係を見直そう」という意味の発言はしていないつもりなのに。 今までの彼の言動とこの発言から察するに、 鬱悪化の本当の原因は、実は仕事ではなく「私の存在」であり、 彼は離婚まで視野に入れているのでは?…と、頭が混乱しています。 最後に「私にできることは何かある?」と尋ねましたが、特にないとのことで 会話は終了しました。 普段、私は彼に対し、仕事のことや病気のことを問いただしたり、 夫婦らしい生活を送れていないことを非難したことはありません。 とはいえ、もう彼が私を生理的に受け入れられないという状態なら、 本気で離婚を考えなければならないでしょうし、 復縁に力を注ぐくらいなら、早めに別れて第二の人生を歩むべき…とも考えます。 でも、私はまだ彼のことが好きなので、こういう場合、彼が鬱状態であっても 「私はあなたを愛している、見守っていきたい」ということは伝えてもいいものでしょうか。 それとも、鬱の人にとっては「重い」のでしょうか。

  • 初の自作PCです。ご指導お願いします。

    CPUはcore2duo E8500が既に手元にある状態です。 これに対応したマザーボード(ATX)を探しているのですが、沢山あり過ぎて選び抜けません。 1万~1,5万程のものでお奨めのものが御座いましたら是非教えて下さい(_ _(--;(_ _(--; あともう一つ質問があります!(こちらが本題) 今回初の自作でHDD等の機器は全てSATA接続で済ませようと思うのですが、起動ディスクとしてSATAのハードディスクを使用してもすんなり事は進みますか? 一昔ならドライバ云々の手間があったようですが・・・ ちなみにインストールするOSはXPです。 ドライブもSATA接続なので認識されるか心配です・x・; 宜しくお願いします。

  • OSの再認証・・・・使わなくなったPCのOSを別PCで使いたい場合

    ●Q1 古いPCを使わなくする場合、そのパソコン用に購入したOS(XP)のCD-ROMは、別の新しいPCにインストールできないのでしょうか?  PCにうとく、権利関係がよく分かっていません。OSの認証やらは、1度決めたPCにのみ有効なのでしょうか?それとも一人1台有効というように、一度OSを抜いて、別のPCに入れた場合なら、再認証をもらうなどをすれば、はじめ購入したOSを流用できるものなのでしょうか?・・・というような事で悩んでおります・・・          一台一OS???   一OS一台まで??? ●Q2 マイクロソフトに、古いPCからはOSを抜くので、新しいPC用に使いたい、というような申し出をすれば、できるのでしょうか? ※もしできるのであれば、どこに問い合わせればよいのでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • これは罪になりますか?(長文です)

    昨年結婚をして、子供はいません。 私も主人もパチンコ・スロットが好きで一緒によく行っていました。 私が家計を預かっているのですが 毎月マイナスである時、主人の車のローン返済金に安易に手をつけました。 引き落とし日までに戻せば大丈夫と言う気持ちで。しかし、実際は間に合わず、引き落としができませんでした。 次の給料で2か月分払い、また滞納。 そんなことを繰り返していましたが ある時、それすらできなくなりました。 そこで、私自身犯罪だと言うことを知りながら旦那の名義で借金をしました。 始めはうまく回っていたのですが、私が家計を預かるようになると、主人がどんどん小遣いを求めてくる。 また借金をしてを繰り返していました。 最近、ローンのことが発覚してしまいました。(9ヶ月滞納していました) 前の家も、家賃を滞納して強制退去させられました。 主人の話をしたかったのですが、お姑さんが怖くてうそを重ねて言ってしまいました。 ある時、お姑さんがローン会社に電話をしてその事実が発覚しました。 電話が1日に15件以上なり、深夜までの待ち伏せを受けました。 私は怖くなって、家を飛び出してしまいました。4日間の間誰にも知られずに身を潜めていました。その間、主人は毎日メールをくれました…優しい言葉で… 返事を出そうとしましたが、毎日何回もなるお姑さんの電話が怖くて返事を出せませんでした。四日後、ネット喫茶から主人にメールを打ち、主人はどうしてそうなったかを理解して許してくれました。 ふたりで話をし、家に帰ってきたら… 私の私物が何一つありませんでした。 結婚式のときにもらった、メッセージベアも私の靴も下着も… 主人に聞いてみたら、自分が帰ってきたら もうなかったと言われました。 鍵も一つ増え、舅さんがつけたそうです。 すべて終わったあとで主人に報告があったそうです。 私がしたことも犯罪ですが、私の私物を勝手に捨て、私の郵便物も勝手に開けられ、 私の思い出もすべてどこかに持っていかれました。主人がしたのでしたら、私は何も言えませんが、主人の家族に主人の了解も得ずに、勝手にされたのがすごく嫌でした。 合鍵は渡していたので、それも悪いのですが、こんなことになるとは思いませんでした。 次は、私の家で飼っている猫を処分すると主人に言っているそうです。 お姑さんは、私の実家に引き取ってもらうと勝手に決め、私の母に連絡をとりました。 母が、こっちでは無理なので、そっちで勝手にしてくださいと伝えたそうなのですが、主人が言うには多分擦れられてしまうのではないかと…覚悟しておいたほうがいいといわれました。 確かに、私は主人にはひどいことをしましたが、主人の実家に対してここまでされる理由がわかりません。 勝手に息子夫婦の家に入り、それらを処分したら罪にはならないのでしょうか? 私は、絶対に許したくないです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 恋人いない暦=年齢、自分にはもう無理?

    22歳、恋人いない暦=年齢の男です。 まだ学生をやっており、4月からも大学院に進学します。 表題の件ですが、今までずっと恋人が出来なかった理由としては、 ・高校時代に色々あり、元々異性と話すのが苦手だったのが恐怖症にまで発展(性格面) ・工業大学なので、男子学生ばかり(環境面) ということがあると思います。 性格面についてですが、恐怖症をまずは治さなくては、と自分なりに頑張ってみて、大学入学後バイトを通して、異性と話すことについてなんとかしようとしました。 その結果、「バイトの業務上必要不可欠な話すら無理」というところから、「(最初からこっちを嫌っている人には無理だけど、そうじゃない人になら)業務上の話や軽い雑談(相手の好きなものが分かっているのであれば、その内容に関する話題)くらいなら何とか」というところまではなんとか話が出来るようになりました。 環境面の問題ですが、学校に異性がいないなら合コンやナンパなどの手があるとは思います。しかしながら、そんなに目立った性格では無いということ、合コンなどが苦手という事もあり、一度も行ったことがありません。 また、合コンをやるような友人もいません。 (仮に行ったとしても、ただの空気となって終わりそう…。) 更に、実際に友人から「合コンに参加するような女の子を恋人にするのは性格上合わないのでは?」と言われた事もありますし、僕個人の意見としては、この指摘は合っている気がします。 自分なりには、性格面はなんとかするべく努力をしてみたつもりだったのですが、「恋人が出来る事=結果」という視点で見るのであれば、現時点ではその結果は出ておりません。 環境面でももっと努力するべきだったのでしょうか? それとも、もう努力しても無駄だから恋人を作ることを諦めて、一生独身のままいるべきなのでしょうか?

  • お勧めのプロバイダと選ぶポイント

    プロバイダ乗り換えをしようと思い色々調べたのですか… よくわからなくなりました; 料金がピンからキリまであり、何が違うの?? って感じに混乱してしまいました。 料金以外にプロバイダを選ぶポイントは何でしょうか? それと、お勧めのプロバイダがあれば教えて下さい。 今は、KDDIの「ADSLレギュラーコース12M」入ってます。 希望は、低価格・ADSL・動画とか見るので早いほうがいいです。 ご指導よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#94853
    • ADSL
    • 回答数1