hot_mirage の回答履歴

全315件中81~100件表示
  • 今更ですが、安定した865Gチップ搭載M-ATXマザー選び

    今となっては古いパーツですが、あまったパーツを利用して安定した サブPC(M-ATX)を自作しようと思います。 今まで使用してたM/BがAopenのMX4GERでしたが、デュアルチャネルモ-ドに 対応してないので865Gチップ搭載マザーと交換したいと思ってます。 なお、あまったパーツは全てHTとデュアルチャネルに対応してます。 候補として同じくAopenの「MX4SGI-4DL2」かAsusの「P4P800-VM」を考えてます。 搭載メモリが2GBまでで十分ならAopenの「MX4SG-N」でもいいかと思います。 ※メインPCのAX4SG-Nが安定動作してるので。 スペックを比較する限り、同じようなのですが少し気になったのは 「MX4SGI-4DL2」はギガビットLAN搭載のようですが 家庭内LANはしないので必要ない機能かと思ってます。 当面、CATVのネット接続環境ですし ギガビットLANは不要かと思います。 OSはWindowsXP(SP2)で、サブPCにVisaをインストールする予定はありませんが 参考の為に、これらのM/BはVistaに対応してるのでしょうか? 他、サイトでMX4SGI-4DL2のSilenTek機能がVistaでは対応してないという情報がありますが、 サブPCなので気にしません。 また、クロックアップの予定もありません。今までAopenとAsusのM/Bで比較的安定した M/Bを自作してきたので、リスクを覚悟で中古M/Bを購入しようと思ってます。 質問を要約すると「MX4SGI-4DL2」「P4P800-VM」「MX4SG-N」どれが一番 おすすめのM/Bかという事です。

  • メモリを変えると起動しない

     メモリの容量を変えたら起動しなくなりました。 詳細は起動ボタンを押すとハードディスクとファンだけまわってディスプレイは信号なしの状態です。 私のパソコンは起動するとPC内の小さなスピーカーから「ピッ」となるんですが、それもなりません。 以前にメモリをいじくったときまったく同じことが起きてそのときは友達がなんとかして直してくれたんですが、もう覚えてないそうです。 メモリがちゃんと刺さっていないとかコードが抜けているとかというのはないです。 マザーボートについているボタン電池を一度抜くという方法を聞いたことがあるのでそれをやってみてもだめでした。 メモリを元の容量に戻してもダメで、位置を変えたりしてもだめでした。 手は尽くしたのですが、これ以上解決策が思い浮かびません。 詳しい方おしえてください;;

  • IEでネットが見れない

    FireFoxだとネットに繋がるのですが、IEではネットに繋がりません。 IEを利用したソフトなどの利用ができなくて困っています。 原因になるような情報があれば教えてください。

  • 今更ですが、安定した865Gチップ搭載M-ATXマザー選び

    今となっては古いパーツですが、あまったパーツを利用して安定した サブPC(M-ATX)を自作しようと思います。 今まで使用してたM/BがAopenのMX4GERでしたが、デュアルチャネルモ-ドに 対応してないので865Gチップ搭載マザーと交換したいと思ってます。 なお、あまったパーツは全てHTとデュアルチャネルに対応してます。 候補として同じくAopenの「MX4SGI-4DL2」かAsusの「P4P800-VM」を考えてます。 搭載メモリが2GBまでで十分ならAopenの「MX4SG-N」でもいいかと思います。 ※メインPCのAX4SG-Nが安定動作してるので。 スペックを比較する限り、同じようなのですが少し気になったのは 「MX4SGI-4DL2」はギガビットLAN搭載のようですが 家庭内LANはしないので必要ない機能かと思ってます。 当面、CATVのネット接続環境ですし ギガビットLANは不要かと思います。 OSはWindowsXP(SP2)で、サブPCにVisaをインストールする予定はありませんが 参考の為に、これらのM/BはVistaに対応してるのでしょうか? 他、サイトでMX4SGI-4DL2のSilenTek機能がVistaでは対応してないという情報がありますが、 サブPCなので気にしません。 また、クロックアップの予定もありません。今までAopenとAsusのM/Bで比較的安定した M/Bを自作してきたので、リスクを覚悟で中古M/Bを購入しようと思ってます。 質問を要約すると「MX4SGI-4DL2」「P4P800-VM」「MX4SG-N」どれが一番 おすすめのM/Bかという事です。

  • ネットショップ用のレンタルサーバーの選び方

    ネットショップを立ち上げるために ネットショップASP型のレンタルサーバーを探しております。 おちゃ~ネット と メ~ショップというサーバーを検討しておりますが、おちゃのこネットは店長ブログなど機能が豊富ですが、サーバーが重いといううわさをかなり聞きます。メイクショップもSEO対策など、とても機能が豊富ですが、商品点数と価格のバランスが私のネットショップにフィットしないなど、それぞれ長短があるという印象ですが、 実際にネットショップを運営されている方で、よいレンタルサーバーについて色々な意見を頂ければと思っております。 サポート体制が良いとか、テンプレートが充実している、SEO対策の機能が豊富、動作が重いなど何でも結構ですので、アドバイスお願い致します。

  • スタイルシート(CSS)の質問です

    スタイルシート(CSS)初心者ですが、教えて下さい。 HPを作成しております。 HP内を検索する「サイト内検索CGI」を設置しております。 検索枠(フォーム)を下記CSSタグ入力しております。 style="border:1px #999999 solid" とあるサイトで、角が丸くなっているフォームを見ました。 CSSでフォーム角を丸くする事は可能でしょうか? もしくは画像を使えば可能でしょうか? どうぞ宜しくお願いします m(_"_)m

    • ベストアンサー
    • smile0915
    • HTML
    • 回答数1
  • 春スキー!

    3月下旬から4月上旬にかけて春スキーに行く予定です。 今までは真冬のスキーしか経験がなく初体験なのですが、 長野の木曽地方か岐阜県を考えています。 最近岐阜に行った友人は雪質がよくないと聞いたのですが、 やはり、岐阜の高鷲やダイナよりもおんたけなどの長野の木曽地方にいくべきでしょうか? また春スキーで冬スキーとは違う注意すべき点は何かありますでしょうか?

  • ホームページが表示されない。

    ホームページが表示されなくなりました。プロバイダーは「ocn]です。 原因は、アダルトサイトをリンクしたことにあると思います。アダルトサイトを見ていると、急に画面がおかしくなり、それ以降、インターネットにアクセスしても「ocn」のホームページが表示されなくなり、変わりに「Security center Internet Security」の画面が表示されるようになりました。表示も全部、英語で理解できません。ちなみに、インターネットのツールバーには「Security Toolbar7.1」というツールが勝手に表示されました。削除しようにも、どうしていいか解りません。とにかく、今は、インターネットに接続したら、米国のセキュリティ会社の画面ばかりが表示されます。 「one」にも相談しましたが、「専門外」との事で取り合ってもらえません。 どうしたらいいのか教えて下さい!!!

  • 敷金返金  襖の張替えについて

    はじめまして、引越し時の補修等について質問させて頂きます。 2月にアパートの契約を解除して引越しました。 退去時は鍵を返却するだけでいいとのことで鍵は返したのですが、業者の立会い等もなく後日修理費などの見積もりが送られてきました。 敷金だけでは足りないので追加金を払ってくれとのこと。 見積もりにはいくつか修繕費の内訳がのっており、そのうちのルームクリーニングと襖の張替え代が請求されていました。 クリーニング代は契約時の念書にのっていたし仕方ないかな、とも思うのですが襖に関しては入居してすぐに押入れを棚として使用するためにすべてはずし布をかけて保管していました、それでも交換は必要なのでしょうか? 入居時に「築年数も古い(40年弱)から襖や畳は交換せずにそのままですけど」 とゆう説明もあり実際物件の見学時に確認もしましたが襖にはシミなどがありました、特に気にしないのでそのまま契約しました。 そのときには交換してないのになぜ今回は?と思っています。 以下契約書等からの抜粋です。 <特約事項> 石油ストーブ使用は禁止する ピアノの持ち込み使用禁止する 契約時にサインした念書 *退去時の借主負担による補修義務内容 1.畳表替、裏返し及び畳床 2.障子、襖、建具の破損取替え、ガラス等 3.浴槽及び風呂釜の部品、浴室の小物 4.住宅のカギ、錠前、電気スイッチ、電球、その他小修理に属する物 5.壁、壁紙、網戸、床、等 6.清掃費用 *その他も入居時の現状に回復し、預かり敷金を超過する分については、追金、補充するものとする。 襖に関しては破いたり汚したりしていれば交換する、と受け取っていたのですが違うのでしょうか? 襖の張替え代はこちらで負担しなくてはいけませんか?

  • グラフィックドライバーについて

    これを見てくださった方ありがとうございます。 当方はPC初心者のため お詳しい方のお力をお借りしたくここに質問させていただきました。 わかる方からしましたら 何を言ってるの?と言われるかもしれませんが そこは大目に見ていただけたらありがたいです 質問の内容ですが グラフィックドライバーについてですが・・当方のPCは ノートパソコン NEC Lavie LL370 という機種を使っており スペックが WINDOUWS VISTA CPUが Celeron M 1.73GHz メモリー 2G グラフィックカードは・・・オンボードの ATI Radeon xpress 200 M series となっているのですが ATIのサイトを見てみたところ  たくさん グラフィックドライバーの種類がありました たとえば このPCに グラフィックカードでいう 上位のドライバーをインストールしてもまったく意味はないのでしょうか・・・? ちなみにメインドライバーは atiumdag.dll.atiumdva.atit バージョン 7.14.0010.0482(英語) となっておりました お恥ずかしい話 いまひとつグラフィックドライバーについてわかっておりません・・・・。 ご親切な方いらっしゃいましたら グラフィックについて簡単に教えていただければありがたいです ちなみに無知の私でもPCがオンボードのため グラフィックカードの増設 交換はできないことは承知しております。 現状で3Dのゲームをしているのですが、やはり低スペックのため カクカクしてしまっております。 そのうち PCは買い換えるつもりなのですが それまで少しでも ましになったらといろいろ行ってはいるのですが・・・グラフィックドライバー自体を変えたらどうなるのかと ふと思いましたので質問させていただきました 駄文および長文失礼いたしました

  • グラフィックドライバーについて

    これを見てくださった方ありがとうございます。 当方はPC初心者のため お詳しい方のお力をお借りしたくここに質問させていただきました。 わかる方からしましたら 何を言ってるの?と言われるかもしれませんが そこは大目に見ていただけたらありがたいです 質問の内容ですが グラフィックドライバーについてですが・・当方のPCは ノートパソコン NEC Lavie LL370 という機種を使っており スペックが WINDOUWS VISTA CPUが Celeron M 1.73GHz メモリー 2G グラフィックカードは・・・オンボードの ATI Radeon xpress 200 M series となっているのですが ATIのサイトを見てみたところ  たくさん グラフィックドライバーの種類がありました たとえば このPCに グラフィックカードでいう 上位のドライバーをインストールしてもまったく意味はないのでしょうか・・・? ちなみにメインドライバーは atiumdag.dll.atiumdva.atit バージョン 7.14.0010.0482(英語) となっておりました お恥ずかしい話 いまひとつグラフィックドライバーについてわかっておりません・・・・。 ご親切な方いらっしゃいましたら グラフィックについて簡単に教えていただければありがたいです ちなみに無知の私でもPCがオンボードのため グラフィックカードの増設 交換はできないことは承知しております。 現状で3Dのゲームをしているのですが、やはり低スペックのため カクカクしてしまっております。 そのうち PCは買い換えるつもりなのですが それまで少しでも ましになったらといろいろ行ってはいるのですが・・・グラフィックドライバー自体を変えたらどうなるのかと ふと思いましたので質問させていただきました 駄文および長文失礼いたしました

  • おもしろい歌

    金太の大冒険、バスト占いの歌、ベジータ様のお料理地獄、はなくそほじり占い、ハゲの歌、名古屋はええよ!やっとかめ みたいなおもしろい歌って他にありますか? くすっと笑えるのがあったら教えてください。

  • 違法遊漁船業者に悩まされています。係留権を排除できないでしょうか。

    遊漁船業を営む知り合いの船長からの代理質問です。 この夏に「たまに友達と釣りに行くのに船を買いたいんだが、係留場所がない。漁港へ船を置かして欲しい。」と漁協組合長を尋ねにきた若者(漁師ではなく、会社勤めの方)がいたとかで、ちょっとあそぶくらいなら良いかと組合長の権限で組合で審議をかけずに係留を許可をされました。 それからほどなくして、その若者は係留の契約書をまいてないのをいいことに白タクならぬ、白遊漁船業〔以下、白タクと表現〕をはじめたようです。白タクは自分のホームページまで立ち上げて、専門の釣り情報誌にまで遊漁船より安く船釣りをしませんかと広告をうっています。 先日もチャーター便で出航したと釣果をアップロードされていました。 身内で遊ぶだけならまだしも不特定多数の方に営業をかけていて許容されるのでしょうか。競合する遊漁船が係留するなら組合で審議してもらわないと困ると組合員の間でも問題になっています。年末の総会で審議されるそうです。 白タクの料金は友人の営む遊漁船業の仕立て相場より一万ほど安い設定だそうです。 おかげで、こちらの商売はあがったりだと船長は嘆いてました。 私見ですが、遊漁船の相場は安全にお客さんに釣りを楽しんでもらうための対価だと僕は思います。危険な洗岩(岩頂を波が洗う岩を指す)や、天然漁礁の位置は長年の経験で地元船長が培ったものです。 さらに海には魔物が住んでいます。どこどこから風が吹くとどうなるかなどは、にわかのボートオーナーではわかるものではありません。 何年か前に船長の乗り合い船を利用した時のことです。 いい天気でしたのに、船長が急に帰港すると言いだしました。 気がつけば、まわりの遊漁船もいっせいに帰港していきます。 途中、船長が沖にでてるプレジャーボートに「死にたいんか。はよ港に戻れ」と叫んでました。 港に戻ると、きゅうに春一番が吹いてきて、さきほどまで凪ぎいていた沖がすごいことになって、肝を冷やしたことがあります。 安易に料金が安いからと白タク(無保険無登録遊漁船業者)を利用すると海難事故に遭遇した際に取り返しがつかないことになるのを釣り客に広めていかなければいけないなと思います。 一度でも正規の遊漁船業者を利用していただければ、遊漁価格にも納得いただけると思うのですが。 遊漁船業をするとは言わずに係留した船舶を漁港から排除することはできないでしょうか。 僕が確認したところ、その白タクは以下の三点の違反を犯しています。 1.遊漁船業者の登録を受けていない →登録を受けないで営業している。(三年以下の懲役もしくは300万以下の罰金) 2.遊漁船業務主任者の乗船なしに、遊漁船業をされている →遊漁船業務主任者を選任していない。(100万以下の罰金) 3.遊漁船ではないので、遊漁標識を表示していない →標識表示義務違反。(30万以下の罰金) 僕は県の水産課へ通報したらしまいだと思うのですが、できたら穏便に係留解したいそうなので、知恵をお貸し下さい。 今のところ、虚偽の申請をして係留の認可を受けたことと、遊漁船業者講習を受講していない点です。 係留の既得権がいつ発生するのかわかりませんが、それ以前にこの問題を解決したいです。

  • こんな彼氏は普通ですか?

    別れたいと思う、私は間違っているのでしょうか?(長文です) 私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。生まれて初めて付き合った人です。 なので、彼氏というものがよく分かりません。。 ・同じ大学の人で、「大学の人には内緒にして」と言ってくる ・「バイトをしてほしい」と言ってもしてくれない。(私はしています。男性におごってほしいというわけではなく、普段は割り勘なのですがたまに彼がお金がなくて私が負担しなければいけないときがあるからです。) ・携帯を勝手にみる。(見られて困るものはないですが、なんとなく嫌で。嫌がっても見てきます) ・会うたび行為を求めてきます。(予定が合わなく、やっとあう日ができたのに「ホテル行こう」と言われ、がっかりしました) ・彼はいつもサークルのメンバーといて、そこに女性もいます。なのに、私には「他の男と話さないように」って言ってきます。 などです。。 私は利用されているだけのように感じてしまい、別れようかと悩んでいます。 もっと我慢すべきでしょうか?話し合って解決できるものなのでしょうか? どうか、みなさんの意見を聞かせてください。

  • この肉のカタさ…(涙

    私は、幼少期からずっと太っていて、標準体重、またはそれ以下になった事は 無いorほとんど無いと思います。 昔から妙に筋肉の付がよく(特に運動をしていないのに)、脂肪部分もすごく硬いんです。 今の状態は、お恥ずかしながら 157cm 63kg 27% です。 多分普通の63kgよりは痩せて見られるようなんですが 運動すると脂肪が落ちて細くならずに 脂肪がほとんど残ったままで筋肉になるので、すごくゴツくなってしまうんです。 当方女ですが、もっと女らしい体のラインがほしいんです。 本当に切実です。 時間が掛かってもしっかりとダイエットしますので、 誰かご指南くださいませ。

  • IE7でリンクを新しいウィンドウで開く際に最大化で開きたい。

    タイトルの通りです。

    • 締切済み
    • noname#113749
    • ブラウザ
    • 回答数2
  • 夜にパーツクリーナーが買いたい

    日中ならどこでも買えるモノですが・・急に必要になりました ドンキにも大きいガススタにも売っていません どこかカー用品入手できる場所ご存知の方、お願いします

  • 友達とスキーをしに年末に出かける予定なのですが・・・

    友達と年末にスキーをしに行こうと思っているのですが、なにぶんそのような事を経験したことがなく、何処のスキー場がいいやら、何処の宿泊施設がいいやらが全く分からない次第で途方にくれております。そこで有能でハイブラウな方々に意見を頂きたく思い、質問を投稿しました。どんな事でもよろしいので助言していただけたら、ありがたい限りで御座います。 これ以降は条件になります。 人数:4人 部屋:1部屋で構いません 宿泊場所:関東周辺でお願いします 宿泊期間:年末 滞在期間:2泊3日 料金:出来るだけ安めでお願いします 他に認識下に必要な情報があるようでしたら、ご報告願います。

  • オススメのアニメ。

    最近、面白いアニメを見つけられず困ってます! オススメのアニメを教えてください!!! 参考に好き・嫌いを書きます↓ 嫌いなジャンル→萌え系・機械系・ギャグ(←ギャグ日みたいなのはOK) 好きなアニメ モノノ怪・サムライチャンプルー・蟲師・十二国記・ゴーストハント 絶望先生・ヴァイス・銀河英雄伝説・巷説百物語・黒の契約者 攻殻機動隊・カーボーイビバップ・マスターキートン・彩雲国物語 遙かなる時空の中で・はいからさんが通る・妖奇士・R.O.D ってな感じです。 宜しくお願いします!!!!!!

  • HDDの互換性は?

     PC初心者の私めに回答の程よろしくおねがいします、 中古機を頂いたのですが、異音が発生しはじめ ついにはセーフモードでも 「A Problem・・・」が表示されどうやらHDDが壊れたようです、 PC・・・TOSHIBA Dynabook SatelliteJ12 OS・・・Windows XP です、ちなみにHDDには「MK3025GAS」30GBとあります、 同じ換装するなら 問題のない範囲で容量の大きいものと思っています、 また 容量が同じであればTOSHIBA製のものがよいのでしょうか? お勧めのHDDを教えて下さい。