hot_mirage の回答履歴

全315件中181~200件表示
  • V402SHの携帯にSDカードが使えない…

    こん○○は^^ 旧ヴォーダフォンのv402SHを母が使っていました もう解約してますがその後も簡単なカメラとして使っていたみたいです それでメモリがいっぱいになったからSDカードに移してパソコンに取り込んで欲しい、と頼まれましたがSDカードを何回入れても入ってないかのように何も起こりません なぜでしょう? それともSDカードを入れるために何かしなきゃいけないのでしょうか? 私自身はいまだにカード対応が出る前のを使ってるのでよくわかりません^^; パソコンで調べてみても良く分かりませんでした SDカードはSanDiskというヤツで256MB、この携帯へはたしか対応してます 何か分かる方は是非教えてください…(本当に困ってます)

  • インターネットで勝手にページが変わる

    インターネット立ち上げ時のホームを、ヤフーにしているのですが、 インターネットを立ち上げると、http://asecuritystuff.com/に接続されてしまいます。 IEの設定では、ホームのページは、ヤフーになっています。 どうすれば直るのでしょうか。 原因として考えられるのが、先日、ホームページ上でリンクをクリックすると、何故か外国のページに飛ばされて、妙なプログラムが勝手にスタートメニューに入っていました。 そのプログラムは、全て英語でしたが、『あなたのパソコンは危険です!私のインターネットセキュリティーソフトをダウンロードしなさい!』という感じでした。 一応、スタートメニューのプログラム一覧から、そのソフトを選択し、アンインストールしましたが、これでは不完全なのでしょうか。 因みに、私のパソコンには、セキュリティソフトとしてノートンが入っています。 よろしくお願いします。

  • エクセルの余白のページ設定についてです。

    今エクセル2003を使っています。 エクセルの余白についてのページ設定を行っているのですが、 ページ設定の余白タブの下にページ中央というのがあります。 そこに、水平と垂直という欄があるのですが、 これは一体何なのでしょうか? これにチェックをつけると一体何がかわるのでしょうか? 私はエクセル初心者なので、よくわかりません。 わかりやすい説明お願いします。 すみません。

  • 本日配送できる業者探してます

    仕事の都合上、神奈川から栃木まで本日発送の本日着で荷物(ダンボール4箱で総重量200Kぐらい)を送りたい場合、対応できる業者さんはないでしょうか? クロ◯コと佐◯には既に断られてしまって・・・

  • TWAINドライバーの入手方法?

    こんにちは!DELLのPC(OS:Windows2000)にCanoScanN656Uのソフトをインストールしようとしたところ、次のメッセージが出てきました。「画像を読みこむためのソフトウェアTWAINドライバがインストールされていません!このまま他のソフトウェアをインストールしてもスキャナは使用できません。スタートメニューに戻りますか?」。「いいえ」を選ぶとインストールを続けられるようですが中止しました。スタートガイドのソフトウェアをインストールするを読めと書いてありましたが、手元にありません。キャノンのHPを見ても、どれがCanoScanN656U用のTWAINドライバだか、さっぱり分かりません。どこで、何を入手すればインストールできるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら、至急教えてください。よろしくお願いします。

  • ウインドウのメニューの名称について

    スミマセン、教えてください。 ウインドウのメニュの右にある(F)とかの名称はなんと言うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートンかウィルスバスターか

    ウィルスバスターのオンラインスキャンで検出されたウィルスが、ノートンの体験版で検索されず、ノートンで全スキャン→駆除した後も検出されます。ちなみに「HTML_IFRAME.BE」というウィルスで、APACHEに感染しており手動削除は無理でした。http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=HTML_IFRAME.BE ノートンが無理ならばウィルスバスターを導入すべきでしょうか? でもノートンでは、ウィルスバスターで検出できなかったウィルスを検出・駆除してくれました。 それぞれの得意分野があるかもしれませんが、どっちを購入すればいいと思いますか?両方入れるにはパソコン容量も財布もきついので、どうすればよいでしょうか?? 何を入れても完璧に防御するのは無理なのでしょうか?

  • 排気温警告灯が点灯…。

    自分はスズキのワゴンR(平成9年車)に乗っています。 今日友人にクーラントの補充を勧められ、 原液で使用するタイプのクーラントの補充液を入れたところ、 今まで何とも無かった排気温警告灯が点灯するようになりました。 LOW-FULLの基準線が見えず、入れるべき量が分からなかったので、 小さいサイズの補充液を全部入れて、まだ入りそうな雰囲気なのに とりあえず補充を終えてしまったのが問題なのでしょうか? あと、一応補充後のアイドリングは行ったつもりですが もしかしたら時間が短かったかもしれません(10分程度) 移動先での補充だったのでヒヤヒヤしながら家まで走らせました。 走行中は常に点灯しているような状態でしたが、 しばらく走っていると徐々に消えていく感じでした。

  • (急いでます)ローストビーフのソースの簡単な作り方

    市販のローストビーフをサラダ仕立てにしたんですが、 ついてきたソースが少なくて困っています。 簡単に作れるソースがありましたら、どうか教えてください。 今あって使えそうなのは、大根・にんにくなどでしょうか? 出来れば分量の割合なども教えていただけると有難いです。 (サラダは4人前です) よろしくお願いいたします。

  • PASMO(1枚で定期券+パスネット)

    はじめまして 1枚のPASMOで定期券+パスネットの同時利用は可能でしょうか? 例えば、 市営地下鉄:上大岡駅→横浜駅(パスネット) 東急東横線 横浜駅→渋谷駅(定期券) よろしくお願いします。 

  • パソコンの故障

    現在購入してから2年がたつノート型パソコンを使用しています。 最近、急に電源がプチっと切れます。理由は全く分からないのですが、パソコンの裏の扇風機の風が出るところ付近がすごい熱くなっています。 これが何か関係あるような・・・ 扇風機は回っています。 冷めたからもう一度電源をつけてみると別に普通に使用出来ます。 完全に壊れないうちに皆様に助けていただきたいのです。 どうしたらいいでしょうか?

  • ハウスクリーニング代、出す必要はあるんですか?

    契約書には【部屋の修復・補修は賃貸者が指定する業者により賃借者の負担で行うものとする】とあります。 これってハウスクリーニングの事になるんでしょうか?それとも自然消耗の範囲を超えて起きた賃借者の落ち度による損傷の補修に対する修繕と捕らえて問題ないんでしょうか? ちなみに【室内の掃除はしなくていいです。こちらで業者にやらせますから】という説明が先日来ました。その掃除の負担は誰が持つかは書いてませんでした。 多分、上記の契約書の意味はハウスクリーニングを意図してかいてあるのかも知れませんが、厳密にそうはかいてません。 向こうが掃除しなくてもいいと言っているのですから、掃除しないでおいて、勝手にクリーニング代を取ると言って来た場合は、拒否しても大丈夫でしょうか?

  • DreamWeaver8でレイアウトテーブルの中央配置について

    まずはやりたい結果からお伝えしますと 「レストランなどのメニュー表のページを作りたい」 ページを作成時テーブルの中に写真を読み込んで背景を作ったのですが 飾りもなく角も丸くないぱっとしないページが出来上がりました。 そこでFireworksでバックや縁取りも作り写真も読み込んで作ったのですが保存するとWinでは画像が劣化してしまい写真にムラが出来ました。 今度はDreamWeaver8でレストランメニューのバックや縁取りを先に読み込んでその後レイアウトテーブルでjpgの写真だけを読み込んだら凄くいい感じに出来ました。 IEで確認したところ思った通りの画質とバックが出来上がったのですが IEの右下をクリックしてサイズを変えるとバックの画像だけ中央配置されてjpgを読み込んだレイアウトテーブルは位置が変わりません。 そこで質問です。 1:DreamWeaver8で上記したバックとレイアウトテーブルの画像を統合?のようなもので中央配置は出来るのでしょうか? 2:画質を落とさなくてFireworksで保存する方法はありますか? 3:このような場合一番良い方法があったら教えてください。 

  • HDDの名称が変わってしまいました

    元々のHDDが逝ってしまったので新しいHDDを取り付けし直して新たにOSをインストしたのですが… インストし直す時に、その他の増設した物を外し忘れてしまいインストした為、マイコンピューターを開いたところローカルディスクがCドライブからHドライブになってしまったのですが、これをHからCドライブに戻すにはHDDをフォーマットして最初からやり直さなければダメなのでしょうか? また、OSの入ったHDDをフォーマットするにはどうしたらいいのでしょうか?データーは諦めます。 因みにOSはOEM版ですのでリカバリでは無理ですよね?

  • ゆうパックの代金引換便

    オークションの発送で利用することなのでここで質問します。 ゆうパックの代金引換便を土日に発送できる所はありますか? 普通のゆうパックのようにコンビニからも発送できますでしょうか?

  • DreamWeaver8でレイアウトテーブルの中央配置について

    まずはやりたい結果からお伝えしますと 「レストランなどのメニュー表のページを作りたい」 ページを作成時テーブルの中に写真を読み込んで背景を作ったのですが 飾りもなく角も丸くないぱっとしないページが出来上がりました。 そこでFireworksでバックや縁取りも作り写真も読み込んで作ったのですが保存するとWinでは画像が劣化してしまい写真にムラが出来ました。 今度はDreamWeaver8でレストランメニューのバックや縁取りを先に読み込んでその後レイアウトテーブルでjpgの写真だけを読み込んだら凄くいい感じに出来ました。 IEで確認したところ思った通りの画質とバックが出来上がったのですが IEの右下をクリックしてサイズを変えるとバックの画像だけ中央配置されてjpgを読み込んだレイアウトテーブルは位置が変わりません。 そこで質問です。 1:DreamWeaver8で上記したバックとレイアウトテーブルの画像を統合?のようなもので中央配置は出来るのでしょうか? 2:画質を落とさなくてFireworksで保存する方法はありますか? 3:このような場合一番良い方法があったら教えてください。 

  • グラフィックカードを増設したい

    Compaq Evo Desktop D320 ST/CTを使用しています。 ラグナロクオンラインというゲームをプレイしているのですが、 時々重くて動かなくなる事が多く、困っていました。 友人に相談したところ、グラフィックカードを増設すればいいと アドバイスを貰ったのですが、パソコンショップなどに行っても 難しくてどれが良いのかがさっぱり分かりません。 予算は出来れば安い方が良いのですが1万円程度のもので、 快適にこのゲームが出来る程度のものを探しています。 どなたか良いものをご存知でしたら、教えて下さい。

  • サンダーバードでヤフーメール

    昨日も質問したのですが、サンダーバードでヤフーメールのアドレスを使って、送信したいのですが、「メッセージを送信できませんでした。  メール送信(SMTP)サーバへの接続に失敗しました~~」というエラーが出て、何回試しても送信できません。設定は間違っていないと思うのですが、原因は分かりませんでしょうか?

  • プリンス 西館以外で

    毎年正月に志賀高原に出かけるのですが, 主人が言うには, プリンス西館の露天風呂ではゆっくりできないので 一の瀬・高天ヶ原あたりで大浴場があるところはないか?と言うのです。 そこでみなさんのお勧めの宿を紹介していただきたいのです。 条件は, お正月に2泊4食付で大人2人小学生2人で 10万円まで(平均1人1泊12500円)。 部屋はそこそこきれいであれば良し 食事もまあまあであれば良し 大浴場は必須,サウナ・露天風呂もあればうれしい 探せばいっぱいあるよと言われそうですが, お勧めの宿をお願いします。

  • 電源の接触が悪いのですが・・・・・

    ノートPC本体とACアダプターの接触が悪くて「電源」から「バッテリー」にすぐ切り替わったりします。 4年程使用しているので緩くなっています。固定じゃなくよく移動したりしています。 前に使用していたノートPCも同じような状態で使えなくなりました。 このまま行くとこのPCもぼちぼち故障になりそうです。 皆さんこのような状態になったらどのように対処されているのか、お教え下さい。