skybluez の回答履歴

全658件中61~80件表示
  • 初めての海外…教えてください!

    3月に初めて海外にいきます。行き先はシンガポールです。 比較的、治安もよく快適な国だと聞いていますが、 恥ずかしながら飛行機に乗るのさえも初めてでわからないことが多々ありますので 教えていただきたいです。 まず、フライトについてですがシンガポール航空を利用します。 荷物検査は、スーツケースの中もするんですか!?液体(化粧水等)、剃刀やハサミなどは全部スーツケースに入れておけばシンガポールに持ち込めるのでしょうか? あちらに持ち込むもので特にだめなものがあれば教えてください! 次に、現地でのことですが お金は日本円で持って行って現地で換金すべきでしょうか? 3月ですがむこうは暑いですよね。望ましい服装はどんな感じでしょうか!?基本的に日本の夏の服装と同じ感じで大丈夫でしょうか?露出しすぎたらダメとか、そういうのってあるんですか? 質問ばかりですみませんが教えていただきたいです!

  • お墓について

    主人の家のお墓について質問します。 主人の父がなくなり、母が自宅近くにお墓を建てました。母がなくなった後は長男である主人が継承します。  義父は長男ですが実家を出たため郷里にある主人の祖父祖母の入ったお墓は次男である叔父が継いでおります。ただ叔父には子供がなく、叔父がなくなった後は主人が継承しないといけないと思っています。 その後、義母と話をしていたところ、郷里にあるお墓の近くには(同じお寺だが、同じ敷地ではない)主人の父の祖父のお墓があり、主人の父の叔父が入っているのですが、この方にも実子がなく、育ての子供(主人の父の従兄弟で嫁いだ叔母の子供、女の子、お嫁に行っている)がお墓参りなどは出来る範囲でされているようですが、既に高齢になっていて、このお墓の継承者がどうなっているのかはっきりしないそうです。 今まで義父も義母もこちらのお墓のことは関わったことはないそうです。 主人の父の従兄弟たちがお亡くなりになった後は、このお墓も主人が継ぐということになるのでしょうか? 一人で三つものお墓を継承していくことになるのでしょうか? 私達には男の子がおりますが、長男にまで三つのお墓の継承をさせるのは大変負担になるのになぁ、何か良い方法がないだろうかと思っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • インターネットお気に入りページの保存方

    インターネットのお気に入りのページをバックアップする方法を教えて下さい。 インターネットのWindowをオープン中に画面がフラッシュして変わってしまいます。 例えば、Hotmailでメールを書いている途中に画面がフラッシュして、書いたメールが消え、書く前の状態に戻ってしまいます。 ケーブルでのハイスピードを利用していますが、まるでダイアルアップのようにとてっもゆっくりです。 このように調子がおかしいのでWindowsxpをフォーマット、インストールし直そうかと思っています。ファイルをCD-ROMにコピー保存する方法は分かるのですが、私のインターネットのTOOLSバーには、ExportやImportのカテゴリーがありません。 どうぞご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 歯の治療についての不安

    今、通っている歯医者の治療について不安な事があるのですが、 引っ越ししたため、新規で歯科医院にかかりました。 今まで通ってきた歯医者では、 治療を始める前には必ずレントゲンをとり、治療に取り掛かっていたのでそれが普通の事と思っていました。 今回通い始めたのは、グラグラした歯が痛みだしたので耐えられなくて今の歯医者に行ったのですが、 痛いと言った歯をレントゲンをとる事なく、いきなり抜歯されました。 今までの治療の仕方と違う事に、まず不安を感じています。 他の歯医者でもレントゲンをとらないで治療するところはあるのでしょうか? その他、治療中に水や風のしみる歯を次々に5本分の神経を抜く事もしたのですが、冷たいものはしみなくなったものの、指でたたくとキーンとした痛みが残っている歯もあります。 これは神経がまだ残ってるって事なんでしょうか? いんなにいっぺんにあちこち手をかけられても大丈夫なんだろうか? 一つ一つを少しずつ確実に治療してもらったほうがいいのではないかとも思うのですが… 痛いと言えばすぐに歯を削って神経を抜かれます。 これ以上歯を削る事もあまりしたくないので、 痛い歯があっても、我慢したくなってきました。 もともと歯医者が怖いのに、もっと怖くて嫌になってしまいそうです。 治療の始めから不安で、通うのももう嫌で仕方がありません。 治療の途中で歯医者を変えることはできるのでしょうか? それとも、今やりかけの治療は今の歯医者で治すほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • デスクトップのアイコンの削除

    ノートパソコン windows xpです。 http://www.jcfa-photo.jp/digital/navi/dqq_01.htm 上にあるホームページ、「2-1モニターコントラストの調整」という項目の右にある画像アイコンを右クリックでデスクトップに保存しようとおもったのですが、間違えてしまったようです。右クリックして表示されたなかから「デスクトップ項目として設定」を選択すると、デスクトップには保存されてあるようなのですが、デスク画面の真ん中にあったので右端に移動しようとしたのですができず、そのアイコンの左上にあった▼をクリックすると、開いてしまいました。それが画面いっぱいに表示されたままで閉じることも削除することもできない状態になっています。どうすればいいのでしょうか?

  • 義理家族と関わりたくない

    30代結婚一年目子供なし、夫はひと回り年上です。 夫の甥→高2、両親は離婚。母親(夫の姉)は昨年病気で他界、小学生の頃から義両親(70代)が世話しています。不憫な子供と甘やかされています。 つい先日甥が問題を起こしました。携帯の出会い系で知り合った女の子と関係を持ち、別れると言ってきた相手に「裸の写真をばら撒く」と脅迫したそうです。相手は親に打ち明け、親が甥の高校に通報しこの件が発覚したそうですが、なんと相手は中1との事。相手側は刑事告発も考えているそうです。義両親は叱るどころか甥をかばい守る体勢で、夫にも協力を求めてきました。 私は、甥にはそれ相応の罰を与えるべきだと思います。社会の迷惑です。夫は老親・甥が不憫に思えるようです。できれば関わりたくない!夫を傷つけぬように伝えたいのです…。

  • 『もう連絡とか取らない方がいいかな』と言われたら

     32歳女性です。1ヶ月前に飲み会で31歳の男の人と知り合いになり、過去に3回二人だけで飲みに行ったりしました。3回目に会った時、彼に『一緒にいようって今日言おうと思ってきたけど来る直前に上司に4月から転勤と言われた』と告げられましたが、行けるとこまで行こうという話になりました。  4回目の会う日の2日前になったので、具体的な時間などを決めようと思ってメールしました。その時に『○○日、都合付きそうですか?     あんまりその気(会う気)ないでしょ。。。』と断られるのが怖くて予防線を張ってしまいました。 彼は風邪をこじらせ、仕事も年始で大変そうだったのでカラダを休めたいのが本音かなぁって思ったから。そうしたら、『その気ないって…。どうも噛み合わないね。やっぱり、というのも変だけど、もう連絡とか取らない方がいいかな。』って返信がありました。その後電話したけど取ってもらえず、メールで『体のことが気になったから、でもわたしは会ってほしい』と打ったけど返信はありません。  どこかで私のこと違うなって感じていたのかもしれないけど、説明もなしにこういう事態に陥ってしまい、多分もう無理だけど、そう言った彼の気持ちが知りたいです。説明するのも面倒臭いってことなのかと… 長文ですいません。    

  • ウィンドウを最大化するには

    ウィンドウを開いたときいつも小さく表示されるので、そのたびにいちいち最大化しなければなりません。常にウィンドウを画面いっぱいで出すにはどうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • ウィンドウを最大化するには

    ウィンドウを開いたときいつも小さく表示されるので、そのたびにいちいち最大化しなければなりません。常にウィンドウを画面いっぱいで出すにはどうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自分の病気なんでしょうか?精神病でしょうか?

    自分の病気は何でしょうか?一日に思ったことを箇条書きにしてみます。 ・トイレに行く。服の裾が便座についた気がする。汚れたんじゃないか?手を洗う時、汚い手で蛇口を持ってしまったんじゃないか。不安に駆られる。トイレの水が便座に当たった。汚れたんじゃないか?手をちゃんと洗っていないのではないか?トイレの便座の裏が汚れている。汚染された。トイレのスイッチを押した手で階段のスイッチを押してしまった。汚れた。トイレに入った後、手を洗うのを忘れていて、ベッドが汚れたんじゃないかと思う。トイレの床に足が当たった。。汚れたんじゃないか?汚染されたんじゃないか」 ・食事をする。パンを台の上に置く。汚れたと思いすぐに何回も拭く。手を洗ったが洗面所が汚れたんじゃないか? ・ケータイが汚れていると思う。手がドアについた。手垢がついているので汚いと思う。 ・靴下を脱ぐ。素足で床を歩いた。床が汚れたんじゃないかと思う。 ・床に何か白い物がついていた。それを汚く思ってしまう。怖くて床が踏めない。 このような考えに一日中悩まされています。本当につらいです。何もできません。自分の病気は何だと思いますか? みなさんのご回答お待ちしております。

  • Sleipnirのプラグインについて

    Skypaletteというプラグインをインストールして、 都道府県名などを設定して使おうと思っても、何故か地域名が設定出来ません。(選ぶ欄が一つもありません) 原因が分からず困っています。 知っている方がいましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • CPUを交換すると違いがありますか?¥

    3年ほど前のパソコンがあります CPUはセレロン2.3です マザーボードからすればペンティアム4の2.4までは 交換できるようですが交換すれば どれだけの違いがあるのでしょうか?

  • OSを今までの物に戻す方法を教えて下さい;

    先日、OSをwindows updeteでXPからXPのサービスパック2に上げたのですが、不安定(前まではなかったのですが、ローカルエリア接続が限定もしくは接続なしの状態)になり元のXPに戻したいとおもっています。 ですが、SP2に上げた際、リカバリーディスクを作ることが出来なく、やむなくそのまま上げてしまいました。 (1)やはりハードディスクをクリーンアップし再インストールするしかないのでしょうか?(インターネットの設定はどうなるのでしょうか?) (2)またリカバリーディスクがなくても戻す方法はあるんでしょうか? どうか回答のほどよろしくお願いいたします。 使っているPCは LL7107D1Kです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60473
    • Windows XP
    • 回答数7
  • OSを今までの物に戻す方法を教えて下さい;

    先日、OSをwindows updeteでXPからXPのサービスパック2に上げたのですが、不安定(前まではなかったのですが、ローカルエリア接続が限定もしくは接続なしの状態)になり元のXPに戻したいとおもっています。 ですが、SP2に上げた際、リカバリーディスクを作ることが出来なく、やむなくそのまま上げてしまいました。 (1)やはりハードディスクをクリーンアップし再インストールするしかないのでしょうか?(インターネットの設定はどうなるのでしょうか?) (2)またリカバリーディスクがなくても戻す方法はあるんでしょうか? どうか回答のほどよろしくお願いいたします。 使っているPCは LL7107D1Kです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60473
    • Windows XP
    • 回答数7
  • 青春がないのは不幸な人生でしょうか?

    現在、社会人の者です。 仕事をし、毎日の生活をたんたんとこなしています。 年収ははっきり言えませんが、食うに困らないレベルです。 他の人と比べて、僕は青春時代という記憶がありません。 何か、友人とやったこともなければ、恋人と過ごしたひと時も とくにありません。 そこで、質問なのですが、青春のない人生というのは不幸な人生なので しょうか? 同年代でネット難民やホームレスの人たちがいることを考えると、 人間無事に生きていられるだけでも幸せな人生なのではと僕は思います。

  • 南北戦争、なぜ北部は奴隷制を嫌がった?

    タイトルの通りの質問内容なのですが。。。 Wikipediaで南北戦争を調べてみたところ それに比べ、北部では米英戦争(1812~14年)による英国工業製品の途絶でかえって急速な工業化が進展しており、新たな流動的労働力を必要とし奴隷制とは相容れられなかった。また、欧州製の工業製品よりも競争力を優位に保つために保護貿易が求められていた とありました。わからないのが、 ・流動的労働力と奴隷制はなぜ相成れないのか? (というかそもそも流動的労働力の定義は何か?) ・工業産業はその流動的労働力というものを要するのか? の2点です。 一方で南部の綿花栽培が奴隷制を必要としていたのはなんとなくイメージできます。 さらにもう1つ疑問があるのですが、リンカーンなど北部の政治家が 奴隷制に反対していたのは主に人道的理由からでしょうか? それとも↑のような、経済的な理由が主なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • R-gray
    • 歴史
    • 回答数6
  • 自転車一つで警察に部屋の写真まで撮られたのですが・・・

    昨日、友人から譲り受けた自転車に乗っていたら職質され「本人と違うといわれ」私が「友人に確認を取ろうにも友人が海外旅行中で連絡が取れない&身分証明書(免許書)は自宅にある」と言ったらパトカーで連行されて自宅の写真(部屋の中まで)を撮られ、署では色々といわれ、書かされた挙句(三時間)、次の休日に友人と警察署に行くのですが・・・・ 警察に行ったら謝罪と私の取得された個人情報は処分してくれるのでしょうか?部屋の写真まで撮られたので・・・・

  • アダルトサイトに間違って入ってしまった時の料金の支払い

    アダルトサイトに間違ってOKをクリックしてしまいました。99000円料金の支払い要求がきてしまいました。これって絶対払わないとだめでしょうか? 放っておくと延滞とか取られますか? どなたか経験のある方か知っている方早急にお返事ください。

  • 1歳2ヶ月です。哺乳瓶卒業したほうがいいですか?

    1歳2ヶ月の息子のママです。 息子は飲み物を飲むときはいつも哺乳瓶です。ほとんどがお茶なのですが寝る前にフォローアップミルクを飲ませています。 ここで質問なのですが、 1・そろそろ哺乳瓶は卒業したほうがいいのでしょうか?(虫歯にならないか気になります) 2・ストローで飲めるのですが口に含めてべぇ~と出してしまいます。それを理由にストローはやめてしまいました。どうしたらきちんと飲んでくれますか? 3・フォローアップミルクはいつまで飲ませればいいのでしょうか? ご意見お願いいたします。

    • 締切済み
    • fu22
    • 育児
    • 回答数3
  • 脅されてます。助けてください。

    私は、風俗で働いていました。 スカウトの人と仲良くなり、紹介してもらって愛人契約もしてました。 その契約料を銀行振込みしてもらいました。 スカウトの人から銀行振込明細を写メで送ってきて。 お金を返せ!!風俗してた事を親や会社にバラす。とで脅されてます。 親にも、バレたくないんです。 どうすればいいでしょう? 誰か知恵をください。 過去に犯した過ち。すごく反省しています。 誰か助けてください宜しくお願いします。