reki4649 の回答履歴

全772件中701~720件表示
  • インターネットのサイト閲覧とDNSの関係

    インターネットのサイト閲覧とDNSの関係について教えて下さい。 自分が見たいサイトのアドレスが http://wwwで始まるアドレスでそのアドレスがどのIPアドレスになるのかを解決するのがDNSサーバの役割だと思いますが、その名前解決をするDNSサーバというのは自分が接続するプロバイダーによって違うのでしょうか? つまり 1.自分が見たいサイトのアドレスがhttp://www.***.co.jpだとするとこのアドレスがどのIPアドレスになるか自分のプロバイダーのDNSサーバーへ聞きにいく(自分はhttp://www.***.co.jpのサイトが見たいという情報を契約プロバイダーのDNSサーバへ送信している) 2.DNSサーバはその契約者の見たいサイトのIPアドレスを調べ、そのサイトへ契約者(そのサイトを見たい人)のIPアドレスへデータを送信するように伝える  3.見たかったサイトからそのサイトを見たい人へデータが送信され、サイトを見る事ができる。 こういう理解で良いのでしょうか? もしそうだとすると、プロバイダーによって名前解決をしてくれるDNSサーバは違うということでしょうか?また、http://wwwではじまるアドレスではなく見たいサイトのIPを知っている場合、http://111.222.333.444と入力すればDNSサーバに聞かず直接見たいサイトへ「お宅のサイトが見たい」というデータを送信しているということなのでしょうか?

  • インターネットのサイト閲覧とDNSの関係

    インターネットのサイト閲覧とDNSの関係について教えて下さい。 自分が見たいサイトのアドレスが http://wwwで始まるアドレスでそのアドレスがどのIPアドレスになるのかを解決するのがDNSサーバの役割だと思いますが、その名前解決をするDNSサーバというのは自分が接続するプロバイダーによって違うのでしょうか? つまり 1.自分が見たいサイトのアドレスがhttp://www.***.co.jpだとするとこのアドレスがどのIPアドレスになるか自分のプロバイダーのDNSサーバーへ聞きにいく(自分はhttp://www.***.co.jpのサイトが見たいという情報を契約プロバイダーのDNSサーバへ送信している) 2.DNSサーバはその契約者の見たいサイトのIPアドレスを調べ、そのサイトへ契約者(そのサイトを見たい人)のIPアドレスへデータを送信するように伝える  3.見たかったサイトからそのサイトを見たい人へデータが送信され、サイトを見る事ができる。 こういう理解で良いのでしょうか? もしそうだとすると、プロバイダーによって名前解決をしてくれるDNSサーバは違うということでしょうか?また、http://wwwではじまるアドレスではなく見たいサイトのIPを知っている場合、http://111.222.333.444と入力すればDNSサーバに聞かず直接見たいサイトへ「お宅のサイトが見たい」というデータを送信しているということなのでしょうか?

  • OutlookExpressが開かなくなった

    私はウィンドウズXPを使用しているのですが、最近になってWordを導入しました。すると何故か「電子メール」のアイコンをクリックしてもOutlook Expressに移動しなくなり、代わりに「インターネットのプロパティ」という画面に飛ばされるようになってしまいました。 どのようにしたら元の様にOutlookExpressが使用できるようになるのでしょうか?

  • i-podを使うのにやっていいかどうか

    なんとi-podを懸賞にてゲットしました。 嬉しくて旅行のときに使えると、いざ広げて説明書を読むとWin2000やXPでないと使用できないとのこと。 私が使わせてもらっているPCはMeでした。 もったいないし、どうしても使いたいのですが、 例えばネットカフェにて使うことは可能でしょうか? 以前、いつも利用しているネットカフェでは 画像をアップするのにカードリーダーの接続をしていいか聞いたところ、消えてしまうなどのトラブルが起きたときは自分の責任になりますが、それでもよかったらいいです と、言って使わせてもらいました。 どうかよろしくお願いします。

  • 助けてください(既婚男性方のお返事待ってます)

    31歳既婚女性、子供ありです。 先日レイプまがいの事をされてしまいました。 飲み会があり、私は車で行ったのですが(飲んではいません)最後に上司を送ることになってしまったんです。もちろん前もってはわかりませんでした。 暗いところで停めてと言われ「?」とは思いましたが、急に「俺の気持ち知ってるんだろ?」とキスされました。私は上司としてしか見たときもないし、全然知りませんでした。知ってたら送っていきません。 実際はキス以上の事がありました。でも最後の一線だけは越えていませんが、相当怖いことが行われてしまいました。自分の車である以上逃げることも、追い出す事も出来ないのです。人通りはありません。 奥様が同じような事になった時、正直に話して欲しいですか?それとも知らない幸せもあると思いますか? 会社へも行きたくありません。でも急に辞めることを主人に何と話せばいいのかわかりません。 言った当日会社を辞められるとも思いませんし。 でも他の人に知られるのもいやなんです。 主人に話した後、家庭が壊れてしまうような気がして。何もなかった事にならないような気がして怖いのです。支離滅裂になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 別れると音信不通しかない?

    辛いとき、こちらでお世話になっています。彼と別れてから半年が過ぎました。不倫でしたが、フタマタされ、もともと付き合っていた彼女の元へ帰っていきました。一番じゃないからと別れを宣告され、メールも電話も無視されてしまい、音信不通です。やはり、別れると元付き合っていた人間はうっとうしいものですよね。嫌いじゃないから会っていたと言われましたが、3年半以上も付き合えるものですか?フタマタで、彼女に浮気がばれ、2年ほど連絡が途絶え、その後連絡があり、未練が残っていたから私と別れたのだと思いますが、私とは音信不通にしなくてはなりませんか?彼女のため、二度と浮気はしないってことでしょうか?私にもチャンスはないでしょうか?不倫はいけないことだとわかっていますが、彼が好きなんです。忘れたいのですが、忘れられずに、なぜさよならを告げられたかもわかりません。アクションを起こすと彼に迷惑がられると思うと何もできず、悲しむことしか出来ません。彼はいったいどんな気持ちなのか、また、忘れるアドバイスを下さい。

  • テレビを観ない人・つけない人

    金・土・日と、なぜかめずらしくテレビをほとんど観ていません。(DVDの映画等も) ニュースの時間にはつけたりしましたが、その他はテレビをつけていないので、PCに向かっての書類仕事や読書がはかどります。 できたら、このままテレビをつけない習慣をつけたいのですが、意識のどこかでおもしろい番組やドラマを観ようと、テレビをつけようとしている自分がいます。 ちょうど数年前にタバコを辞めたときの、それでも「タバコを吸う理由」をみつけようとする自分と同じことに気がつきました。 しかし「吸うとまずい理由」もあり、喫煙を辞められました。 テレビを基本的に観ない、つけない人はいると思いますが、 ・テレビをつけない理由 ・テレビをつけたくなくなる理由やメリット(またはデメリット) ・きっかけや説得材料 経験者の方なんでもいいので、教えてください。 これが出来れば三禁(禁煙・禁酒・禁テレビ)ができるようになります。

  • 教えてください。

    PCサイトでの画像掲示板みたいなサイトを探しているのですがいいサイトを知らないでしょうか?もし知っていたら教えてください。

  • 口から時々出てくる物体Xについて

    時々、口から小さな丸い黄色い物体が出てきますよね。潰すと臭い。 あれはなんなんですかね。正式な名称などあるんでしょうか? 知り合いはピーナッツ(仮)と呼んでましたが。(笑) 知ってる方いましたら、よろしくお願いします。

  • オメガシーマスター自動巻きのリューズが廻らない

     上記の品を遠方の質屋で購入したのですが、時間が合わせられません。。  右と左上にリューズがあるのですが、合わせ方以前にリューズが押しても引いても動きません。左上のリューズは若干まわるのですが。。。  購入時はちゃんと日時は合っていたので故障では無いと思うのですが、、  誰か日時の合わせ方とリューズの固さについて、お教えください。お願いします。

  • 教養は何故必要なのでしょうか?

    教養は何故必要なのでしょうか? 私は殆ど本を読みません。映画も余り観ません。新聞も読んでいません。 過去、受験競争などといったものにも全く縁がありませんでした。 なので最終学歴も田舎の短大卒と低いです。 一般的な歴史的知識、地名、人名、時事的な事柄…いわゆる教養というのでしょうか、 そういったものがザックリ欠けていると自分で思います。 多くの事に興味がありません(これを世間では無気力というのでしょうか。) 最近良く聞くのが、「ホリエモンがどうした…建築士がどうした…」 私はそういった事を聞いても「だから…?」と思ってしまうのです。 自分が興味のある極々狭い世界以外の、あらゆる事柄に興味がないのです。 たまに映画を観たり本を読んだりすれば、ある程度は楽しいですが、 興味のある世界に没頭している時間の方が、余程高揚も出来れば落胆もします。 一方、新聞やニュースから時事問題を蓄積しても、面白くありません。 常識知らずと疎まれる事や、軽視されること、また世間に対して大きな劣等感を感じる事もあります でも楽しくない事に対しては気力が全く沸いてくれないのです。 それに、欠けている知識も、必要なときwebで調べれば簡単に分かることが多いです。 [教養]は何故必要なのか、教養を深める作業のどういった面に興奮を覚えればいいのか、 この点を理解されている方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。 私の文章を読まれての、感想やコメント程度のみでも頂ければ参考になります。 宜しくお願いします。

  • メンテナンス関係で初心者質問ですが…

    分からない事が多いのでいろいろ質問させてください。 1)個人売買で買ったバイクなんですが、少量のガソリンは入ってました。 でもこのガソリンの種類が分かりません・・。 おのずと補給する事になるんですが、この場合ガソリンの種類は何でもいいんですか? もし元々入ってたのがレギュラーで、補給するのがハイオク ってなった場合大丈夫なんでしょうか?混ざっちゃいますけど 2)バッテリーの充電は初心者がやっては危険でしょうか? 充電器がホームセンターやネット上で普通に売ってるんで、 あたかも誰でも簡単に出来るみたいに見えるんですが。 3)自宅でガソリンが切れてバイクが動かせない場合、 ガソリンスタンドでガソリンを売ってくれるんでしょうか? もし売ってくれる場合、どんな容器がいいんでしょう? 4)修理や点検のためバイク屋に持っていく場合、 そこで買ったわけじゃないのに点検依頼したら嫌な顔されないでしょうか? (これは考えすぎですかね…?)

  • DELLのリカバリ

    はじめまして。 色々と検索して調べたのですがどうしてもわからないので教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 DELLのノートパソコンでインストール途中のパソコンです。 一緒についていたリカバリCD-ROMは紛失したらしく なんとかならないかと渡されました。 全くの空の状態だと思って預かり、XPを入れようと思ったのですが インストールの途中のため他のCD-ROMは受け付けてくれません。 立ち上げると添付のCD-ROMの挿入を要求されます。 なので添付のCD-ROMがないのでどうにもなりません。 どうしたら使えるようになるのか全くお手上げ状態です。 DELLのサポートは勿論受けられません。 友達も私も全くどうしてよいかわからない状態です。 なにか方法がありますでしょうか? それとももう使えないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 機種 DELL INSPIRON5150 Windows XP

    • 締切済み
    • noname#16453
    • Windows XP
    • 回答数7
  • ドメインについて

    ドメインについて質問です。 独自ドメインを取ろうと思うのですが, どれが良いと思いますか? (1)netドメイン (2)jpドメイン (3)co.jpドメイン (4)comドメイン (5)or.jpドメイン ふと思ったのですが,他のドメインに比べ, jpがとても高いことに築きました。 jpにすると何か良いことあるのでしょうか? jpの特典なども教えてください。

  • なぜヒトラーは×でローマ帝国は○なの?

     戦争の是非?について教えてください。  私たちは学校の授業でヒトラーによる第二次世界大戦ではヒトラーは他国に侵略して悪い人間だ、あんな事はしてはいけない、と習います。また第一次世界大戦やベトナム戦争を通じて、人がたくさん死に戦争は悲惨だ、戦争をしてはいけないと習います。  今各国の授業でヒトラーは悪だ、とんでもない人間だと教えていてもドイツ政府はいちいち抗議していません。  しかし例えばローマ帝国も他国に侵略しセレウコスシリアを滅ぼしエジプトを滅ぼし何万人という人々を殺しまくりました。  オスマントルコ等もヨーロッパに侵略しアラブを支配下に置き北アフリカ等にも侵略し何万人と虐殺しました。  しかしだから戦争はいけない、トルコは悪だ、あんな事をしてはいけない、ローマはひどい、戦争でたくさんの人を殺した、あんな事はしてはいけない、とは習いません。  もしそういう授業をすればトルコ政府から抗議が来るかもしれません。  重複になりますがモンゴルなどもヨーロッパに侵略しイスラム諸国を滅ぼし中国やビルマを滅ぼし大帝国を作り何万人という人々を虐殺し、殺しまくりました。しかしだから戦争はいけない、モンゴルはとんでもない国だった、悪だ、とは習いません。もしそんな授業ならモンゴル政府から抗議が来るのでしょうか?  一体この授業の教え方の差は何なのでしょうか?  まさか昔は他国に侵略し大勢の人々を殺しまくっても全然構わなかった、問題ないとでも言うのでしょうか?  つまり、なぜここ100年ほどの戦争では、戦争はいけない、戦争は悲惨だ、と授業で教えるのに大昔の戦争ではこういう戦争があってプトレマイオスエジプトは滅んだ、という授業だけで戦争は悲惨だ、たくさんの人が死んだ、というような授業は行われないのでしょうか?  

  • 【WINDOWS】 2つのファイル名を比較するには?

    2つのフォルダ内に多数のファイルがあります。この中でどれが同じファイル名か知りたいのですがどうすればよいのでしょうか?出来れば日付も一致しているかどうか比較したいです。  わかる方ご教授願います

  • ハードディスクの増設ができないPCがあるのでしょうか?

    こんばんは ハードディスクがいっぱいになったようなので、増設を考えております。わたしのパソコンは非常に古く、1999年のものです。 内容をざっと載せますと  機種が FMV DESKPOWER C/40L (富士通)  CPU Celeron 400M メモリ192M  XP Professional ServicePack2 ほかにどのような情報が必要かわからないのですが、わかる限りです。 購入した時に入っていたマニュアルを見てみると 「SCSI規格の外付けハードディスクを増設する」ようにかかれてあり、「内蔵ハードディスクは使えません」と書いてありました。それならそれと、あきらめたほうがいいのかもしれませんが、どうもあきらめきれません。 拡張カードを二つまでつけられます。 そのうちのひとつをADSLのためにLANカードを入れています。 そしてもうひとつをこれからUSBカードを入れようと考えています。(USB2.0でないパソコンで、2.0対応にしたいためです) すると、外付けに必要なSCSIカードの枠がありません。 そこで、内臓したいのです。 お店にいって、現在のハードディスクの中身もそっくりそのまま 移せるというハードディスクを見つけたのでこれにしようと喜んだのもつかの間、マニュアルに「できません」という文字を見つけて愕然といたしました。 iPodを使いたいという思いから、最後にはどうやらハードディスクが いっぱいになっているので増設するべきだという助言をもらい、ここまで来たのですが、やはりパソコン購入をしなくてはならないのか、それともなにか手があるのか、なにかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく存じます。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • あなたの人生は幸せですか?不幸ですか?その理由が知りたいです

    自分の人生を幸せだと思っているのか、 不幸だと思っているのかを聞かせて欲しいです。 そして、そう思う理由を具体的に教えて欲しいです。 「彼女がいるから幸せです。」とか 「借金があるので不幸です。」とか 「漫画を読んでいるだけでも幸せ。」だけではなく、 彼女がいるから幸せというなら、 その彼女は何歳でどんな仕事をしていて、どんな出会い方をして、 彼女とどうしているときに幸せを感じるのか。 借金があるから不幸というなら、 その金額はいくらで、自分の収入に対してそれがどれだけ返済が困難で、 お金がないことでどういう被害を受けているから不幸と感じるのか。 漫画を読んでいるときに幸せだというなら、 どういうジャンルが好きで、毎月どれくらい漫画を読んでいて、 漫画を読んでいて、○○な漫画を見つけたときが一番幸せで… などなど、出来る限り具体的に細かく教えて頂けると幸いです。

  • 札幌ドームの座席(ストーンズ)

    海外からくる知人が、ローリング・ストーンズ札幌ドーム公演のチケットを入手したのですが、座席の位置を知りたがっています。 S席とのことで、シート番号も聞いていますが、どのあたりの位置かわかるような座席表はないでしょうか。

  • 無線LAN関係

    インターネット接続に無線LANを使っいます。ブロードバンドルータは、1階においています。それゆえ2階で利用しようとすると、接続できなかったり、できても通信速度が遅くなってしまいます。 そこで質問ですが、ブロードバンドルータの位置を変えずに改善する方法を教えてください。 ちなみにルータは、NEC製の「WARPSTAR Aterm WR6650s」を使っています。