reki4649 の回答履歴

全772件中581~600件表示
  • ドラムの上手い、下手とは??

    自分はよく、ロック、HR/HMを聴いています。 聴いていていつも思うのですがドラムの上手い、下手とはどのような点で決められるのでしょうか?? 自分はいつも、このドラム力強い、早いなどとは思いますが上手いのか下手なのかといわれるとわかりません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 妊娠に気づかないで

    体がきついといって妻が栄養ドリンクを服用していました。妊娠に気づいたのは5日前です。赤ちゃんに影響はないのでしょうか。

  • 恋愛に興味の無い冷めた人

    これは私が最近出会った女性のことなんですが年齢30歳で一人暮らしをしていました。彼氏なしで見た目はま~そこそこって感じでしょうか。ちなみに私はその女性に対して全く好意はありませんでした。本題ですがその女性の趣味は多趣味で趣味のお金がかかる為普段は本業、休日はアルバイトをしていました。 ま~人の自由なんでそれは別になんとも思いませんが、私から見るとあまり異性というか恋愛に対してすごく冷めた感じの女性でした。恋人を作るより自分の趣味に時間を費やしたいという感じですね。 失礼ながらも見た目はそこそこなのにこの歳まで独身なのはこういう所が原因なのかな?とも思いました。普通これくらいの年齢の女性なら早く彼氏を作って結婚したいとか思うものではないんでしょうか? 他人様の事なんで私がとやかく言うことではありませんが男女関係なく あまり恋愛に興味が無い人っているんでしょうか?

  • 町内会に入らない人は非常識?

    カテゴリ違いでしたらごめんなさい。 切羽詰った質問でも無いのですが、ご意見お聞かせ願えればと思います。 私は賃貸アパートで一人暮らしですが、町内会に入っていません。(引っ越してきたとき仲介会社からも何も言われず、家賃に町内会費も含まれていないのでおそらく入っていないのだと思います) そのことを職場で何気なく話したら、ある(うるさ型の)おば様に「町内会に入らないで平然としてるなんて非常識じゃない?だって町内会の人があなたのアパートの周りのゴミ拾いとかしてるわけでしょ!今からでも町内会長さんが誰か調べて入ったほうがいいわよ!」と怒られました。 まぁ理屈はそうだよなぁ…入ろうかなと思っているのですが、果たして町内会に入っていないことが世間一般的にそれほど責められることなのかと疑問に思った次第です。 皆さんはどう感じますか? また町内会の活動ってゴミ拾い以外にどんなものがあるのでしょうか?(実家の町内会ではゴミ拾いと夏祭りの準備しかやった記憶がありません)

  • 四輪にも乗られる方、回転合わせできますか?

    最近車をMTに変えたのですが、回転合わせができずに困っています。 バイクに乗る際は当然回転合わせをしますが(というかしないとまともに走れませんが)四輪でやろうとすると難しいですね。ブレーキを踏みながらアクセルを煽るわけですが、アクセルを煽る際にブレーキも強く踏み込んでしまうのです。 車にしか乗らない知人に聞いてみたところ ・フルブレーキング時しか回転合わせはしない ・街中で走る際に使うテクニックではない(走り屋やるの?と聞かれた(笑 ) ・一般走行で使わない とうような否定的な?回答で驚いてしまいました。 バイクと同じ感覚で街中を流すような状態でもシフトダウン時に回転合わせをしようと思っただけなのですが・・・。 車にも乗られる方で、回転合わせをする方いらっしゃいますか? コツとかアドバイスをお願いします。

  • 西川きよし(キーボー)って

    個人的な見解で申し訳ありませんが。 私は西川きよしの面白さが理解できません。 彼は昔、漫才ブームで一躍有名になったようですが、 確かにやすきよ漫才は大変面白かったと記憶しておりますが、それは圧倒的に横山やすしの存在が大きかった、いやすべてでしょう。 それは良いのですが、彼は周りの皆に師匠、師匠、と呼ばれて長くTVに出ておられますが、何一つ笑わせてくれた事はありません。(最近はクイズ番組等によく出ていますが、解答者としての答えもお笑いの分野の方にしては全く面白くない) 喋りもつまらないし、ツッコミもボケも面白くありません。そしてすぐに自分の家族の話になり、そればかりか家族全員、皆、何の芸もないのに西川きよしの家族というだけでTV番組に出ています(特に娘) 彼を彼の家族を別に中傷している訳ではありません。 また嫌いな訳でもありません。 一視聴者としての個人的な見解です。 西川きよしとその家族が面白い、と思われる方おられればその面白さを教えてください。

  • 生きていて楽しい(幸せ)ですか?

    生きていて楽しい(幸せ)だと思っているでしょうか? その理由も教えて下さい。 因みに私は、最近は楽しい(幸せ)と思いません。 就職活動中ですが、中々希望する職種がないからです。 視野が狭いのが悪いかもしれませんが、今考えているのが一番合っている職種かなと思っています。 ある2つの事で、就職活動に疲れましたし。 就職しようとしている自分が馬鹿らしい感じです。 ニートにはなりたくないですが、あんな事があるとなっても仕方ないかと思ってしまいますね。 親孝行したくても就職するのが難しいですし。 そろそろアルバイトでも探さないといけないかなと本気で思いますね。

  • 大大大至急!!カスタードクリームを作るとき・・・

    このレシピ↓ http://chococo-web.com/custardcream.htm でカスタードクリームを作ります。 下から3番目の説明で『生クリームを加えながら』と書いてありますが、材料のところに生クリームが書いていなかったため、今生クリームが家にありません。牛乳で代用できるでしょうか? また、カスタードクリームは日持ちしないそうですが、冷蔵保存しておけば2日ぐらいは持ちますか?

  • エウロパはゼウスにどのように取り入った?

    ギリシア神話で調べていることがあります。 ギリシア神話によると、エウロパはゼウスにどのようにして取り入りましたか?

  • ロレックスを買うのと株に投資するのはどちらも浪費?

    妻が独身時代に貯めたお金でロレックスを買いたいと言います。 私は、自分で独身時代に貯めたお金を株で運用しています。 昨年は100万円ほど増やしました。 しかし、今年5月末の相場で200万円ほど含み損が出ています。 妻が言うには私の投資も、「好きなことに使っているのにはかわりはない。だから私も独身時代の貯金でロレックスを買う」と言います。 私は、将来のため、ふたりのために投資をしていると思っています。 しかし、妻は私が投資をするのも文句は言わないのだから、ロレックスを買うのも文句を言わず認めろと言います。 これって同じ次元の話でしょうか? 確かに投資にはリスクはつきものです。 しかし、運用しなければお金をうまく使えるようになりません。 ただ商品を買う行為と同じに見られるのは納得がいかないのです。 客観的な観点から私の考えは間違っているのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • あなたのとっておきのおつかいものを教えてください

    これを友人宅に持って行くと必ず喜ばれるとか、実家ではこれを心待ちにしているとか、そういった「自分のとっておき」のおつかいものを教えてください。 「たねやのふくみ天平」「ふくやの明太子」みたいな具体的な回答がうれしいです。 アンケートですので「私のおつかいもの自慢」みたいな感じで気軽にお願いします。 それではよろしくお願いします。

  • 出会い系サイトで知り合った人との交際

    私は現在、大学生(♂)で出会い系サイトで知り合った人と付き合っています、ところが”そんなの付き合ってるって言えない”とメルトモに言われたのですが、会わずに付き合ってるって変ですか?、私は”なぜ会わなければいけないのか?”と逆に質問したいくらいです、実際過去4年で200人くらいの人とメールをして7人くらいあいました、しかし、会っていて楽しいと思った事はなく”会ってて恥ずかしかった”とか”最初はカッコ良かったと言っていたくせにキモイ近寄るなって思った”など言われてろくな目に会いません。 【会ったら終わる前に消せ】これは私のメルトモ&メルカノに対する考えかたなのですが変でしょうか?、会っていない人を真剣に彼女だと言ってはいけないのでしょうか? 過去3人の人と付き合いましたが、2人は会わずに終わり、一人は会って終わりました。 ”会ってないなら彼女じゃない”と意見に合わせると、付き合って2週間で会い、音信不通になり、その人(ちなみに中2)の友達から別れてくれと言われた元彼女だけは自信を持って彼女と言えるのですが、ほかはどうなのでしょう、メールだけで付き合ってた最長は6ヶ月でした、相手の浮気でさよならしました。 ご意見をください。

  • 「42」についての縁起の良い意味

    ロケーションと、料理がとても気に入り、ビルの42階での挙式を契約しました。 しかし今になって、相手が「42(しに)」という数字をとても気にかけ、ここ最近、何度もこの件で話し合ったのですが、私からなかなか安心させる言葉が出ずに、今となっては結婚式を挙げたくないということも口にしています。 「42」という数字について、すっきりと安心させることができる、縁起の良い意味は何かありますでしょうか?

  • 元彼の奥さん…の続き!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2193028 の質問をさせていただいた者です。ご回答頂いた方々、ありがとうございました。その日のうちに申し訳ありませんが、また悩んでいます。 今さっき奥さんからメールが来て、 「とにかく早くアドレス変えてもらえないでしょうか?私がこのくらい頼むのは当然。知らなかったとはいえあなたと主人は不倫してたんだから」 なんて書いてありました。これには流石にキレてます! 何で私がアドレスを変える必要があるんでしょうか? そして何故それが奥さんにとって当然なんでしょう? “不倫”してたのは夫である元彼であって、私は既婚者だなんて知らなかったので「不倫してた」呼ばわりされたくありません。。。 もうこの態度に呆れるしかありません(^^; とにかく、 1)私は携帯番号もアドレスも変えるつもりは毛頭ない。 2)これ以上の内容のメールや電話が来れば、法的手段も考える。 以上の事を考えています。 あと、別のカテゴリで質問した方がいいのかもしれませんが、彼とのメールや着信履歴は全部消していましたし、もちろん通話の録音などもしていません。彼と交際していたという証拠が何一つなく、また彼の住所なども知りません(奥さんに聞けば分かるんでしょうけど)。 こういう状況で慰謝料を請求することはできますか? また、完璧な「不貞行為」がなければなりませんか…? お答えいただけるもののみで結構ですので、教えてください。 とにかく辛くて仕方ありません。お願いいたします。

  • 猫村さんがツボにきた方のお勧め本

    「きょうの猫村さん」がすごくツボで毎日ニヤニヤしています。 猫村さんのような本を探しています。 (笑える本でも、ペットが出てる本でも、ほのぼの癒し本でも、ギャグ本でも、何でもいいです。) ストレスだらけの毎日をちょっとニヤニヤさせてくれるような本。 漫画でも小説でもなんでもいいです。 猫村さんがツボにきてる方は、どんな本が好きなんですか? なんでもかまいませんので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • shiftキーを5回押したみたいなんです

    入力が変なんです。 子供が触っていたようで、shiftキーを5回押したみたいなんです。現在は右shiftキーを押すと”か”2になります左shiftキーを押すとヘルプ表示されます。 また、他にも文字入力中に変なコマンドが入るのでなんとかなりませんか”?入力もままなりません。困ってます。 お願いします。

  • みなさんだったらどう思いますか?

    ネットの結婚情報サービスで、お互いに動物好きとのことでメール交換をしていたのですが、相手がフェレットを飼っていて、「毎晩のように夜中にフェレットが暴れてガタガタやるから寝不足になってしまうので、誰か飼ってくれる人を探している。」と言ってきました。 私は、家がペット禁止だし、フェレットを飼ったことがないため飼う自信がないので、「飼えない」と言いました。 相手は「友達などにも聞いてみたけど、飼ってくれる人がいない・・・。」と困っている様子でした。 そしたら、数日後、「結局、フェレットを飼ってくれる人が見付からなかったから、可哀相だけど、今日、山奥に逃がしてきた。」と言ってきました。 私は、呆然としたのと同時に腹立たしくなり、「いくらなんでもそれは酷いのでは?飼えないからって捨てていいの!?」と言ってしまいました。 そしたら相手は、「自分が飼うのは限界だし、他に飼ってくれる人が見付からなかったから仕方ないでしょ?ペットショップにも聞いたけど引き取ってくれなかったし。それに、犬や猫じゃないんだからそんなに問題にはならないんじゃない?」とのこと。 また、「そんなに言うんなら(私が)飼ってくれればいいじゃないか。」と言っていました。 みなさんは、こういうのってどう思いますか? 私は、近々会う話も出ていましたが、メール交換をお断りしました。

  • 考える事から抜け出せません。

    単刀直入に申し上げます。 自分の人生について、今いる自分をさらに良く変えていきたい、そんな思いから、人間の人格や精神分析をいつの間にかするようになっていました。 しかし、最近考えました。考え続けていくうちに、きっと自分は心を失くし、結局崩壊してしまうのではないかと。 そこで、考えるのはもう止めようと、考えました。 矛盾してます。 こうやって一人で、のたうち回っていても、結局考える事しかできません。 本当に何も考えないのであれば、じゃあ僕の考えてきた事はどうなるのでしょうか。 結局、心が、頭に統制されていなければ、僕は生きてく自信が保てません。 そんな人間は嫌です。 でも、それが僕という人間の「器」で、もう決まっているのかもしれません。 昔から、賢者とか、君子とか呼ばれてきた人たちは、自分を鍛え上げていたのですから、それって頭で、考える事で自分を保ってきたのではありませんか。 頭が心に統制されて、それでいて自分を保っていくなんて、すっごく衝撃的な体験なんかで、それ以上の事が起きていない状況にいる人間の事で、結局はその人間もまた変わってしまいます。 ごちゃごちゃになってすみません。 どなたか、助けてください。

  • 学割?? なんで JRだけ学割ってあるの?? 税金の無駄遣い??

    なんで JRって 学割というのがあるのでしょう?  それも税金から  飛行機みたいに 22歳まで空席があれば 半額という スカイメイトなどは 納得ですが 学割ではなく 22歳未満とかで区切ればいいと思いますが(当方が 地元の学校ばっかりで 学割を有効活用出来なかった嫉妬でしょうか???) JR北海道や四国 九州などは ゴーイング会員?? とかで 26歳ぐらいまでの人が 30とか40%引きで乗れるみたいですが。 

  • 手を上げてしまう自分が怖いんです 長文

    現在 2歳5ヶ月の男の子と 9ヶ月になる女の子の子育てを育児休職でしています。家族は主人と主人の母の5人。義母は職業婦人で主人も1歳から保育園に行かせたくちで 言うほど育児のことは判っていないと言う感じです。(それもストレスになっていますが・・・) 上の子は週に1・2日ほど保育園の一時預かりに夕方まで行き 他1日は義母の会社の託児室に半日行っています。 環境的には恵まれているかも知れません。私は 子供が好きで結婚10年を超えてやっと授かった子供たちをとても大事に育てているつもりです。しかし最近 長男のヤンチャがひどく つい手が出てしまいます。 気がつくと 下の子にまたがってロディオ?をしていたり、耳につかまって立ち上がろうとしていたり、髪を鷲づかみに・・・一日中下の子にちょっかいを出しているので 私もコラッ!コラッ!と言いっぱなしで 注意しても全然聞かずにやり続けられるとパコーンと手が出てしまいます。でもパコーンは利かず ニコニコされると今度はゲンコツ!(加減はしてますが・・。もちろんお尻や手なんかではまったく聞きません) それが段々ヒステリックにエスカレートしないか自分で不安です。 もちろん二人とも可愛いし 下はまだ月齢が小さかったにでどちらかと言うと長男をいつも中心に生活していたのですが わかるようなってきたので段々そうも行かなくなってきました。 皆さんどう 乗り越えていらっしゃるのですか? ちなみに 同居しているとは言え 義母は体も小さく75歳と高齢なのであまり あてにはなりません。 うまくまとまらずにすみません。