reki4649 の回答履歴

全772件中641~660件表示
  • すてーき食べたい(・∀・)

    横浜のハングリータイガーの炭火焼きステーキが大好きなんですが、東京東部に引っ越してしまったのでちょっと遠いです。 都内か千葉方面で、おいしいステーキをがっつり食べられるお店を教えて下さい!

  • パソンからFAXするには?

    ノートパソコンのWindows XPを使っているのですが、 このパソコンから、FAXをおくりたいのですが、やり方がわかりません。 電話線を差し込むところは1つあいております。 やり方を教えてください。

  • 有名な本を教えてください

    本屋に行っても何を買ってよいのか分からず、無駄に 時間を過ごしてしまうことが多々あります。 今日もそうでした。 そこで・・・、有名な本をまずは読んでみよう。と思い ここに質問をしたしだいです。 今回は数を絞る為に、海外作家の有名な本を教えて頂きたいです。 なにをもって有名かは、皆さんの主観で結構です。 今までに読んだ有名であろう本 カフカ 変身 カミュ 異邦人 ジャンルはホラー以外でお願いします。

  • 郵便物が盗まれる?

    最近、1日に4通ほど届いていた郵便物が届かなくなり、郵便局に問い合わせたところ「配達は無事行われている」とのこと。隣や向かいの住民も預かっていない言われたところに、友人から「手紙送ったけど届いた?」といわれ「届いていない」と事情を説明すると、故意に盗まれているのではないかと指摘を受けました。 一軒家で道路に面した部分に郵便受けがあるのですが、日中は在宅していないため、どうにも確認が出来ません。盗難であれ、郵便事故であれ、事の真偽を確認する方法はなにかないものでしょうか?

  • こういう会社は普通ですか

    僕は韓国で6年ほど留学&勤務をしてきたため、日本の会社でほとんど仕事をしたことがありません。約二年ほど前から都内の会社で仕事をしているのですが、社長と性格が合わず、またこういうのが普通なのかどうかがわからず最近よく悩んでいます。以下のような感じなのですが、アドバイスいただけるとうれしいです。 【自分のプロフィール】大卒、35歳、現在の年収400万円 【会社】輸入商社 ・顧客に郵便・宅配を出す際に、社長からの決済を受けなければ、メール便も出せない。(決済が下りるまでは待つ。勝手に出せば、自腹もあり) ・製品チラシは顧客に上げるものではなく、販売しなければならない(1部=10円~50円)→これを言うと、営業の話が前にすすまない! ・会社に営業用の車がなく、どうしても必要な際はレンタカーを借りなければならない(商品が大きいため、電車での持ち運びはできないにも関わらず)。そのために毎回申請するので面倒 ・営業用電話代金は自腹 ・交通費節約ということで、通勤の定期ではなく、障害者用の回数券を渡される(ばれたら、大変!) ・土日出勤もあるが、代休・手当てはなし 一応、給料の遅延などはないのですが、上記のような多少(?)理不尽なところが多く、また決して高くない給料のため、転職を考えているところです。ただ、世間一般的に「これくらいは普通じゃない!?」というレベルであれば、僕の認識不足ということなのかもしれませんが、なにぶん、日本で他の会社に勤めていなかったもので、アドバイスいただけると助かります。

  • オーケストラの指揮者って

    素人にはわからないんですが、 オーケストラの人たちは、指揮者がとても大事だと 聞きます。 下手な人だと誰も演奏しないとすら 聞いたことがあります。 でも、テレビとかで演奏をみてると、 指揮者のこと見てる人少なくないですか? みんな楽譜みてるように見えます。 指揮者の人が頑張ってても、見てないんだったら、 指揮者いらないじゃん…って 素人目には見えるんですが…。 どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#20599
    • 音楽
    • 回答数14
  • CPUとメモリってそもそもなんですか?

    メモリとCPUの違いがよくわかりません。 一番聞きたいのは、メモリを増設するとCPUへの負荷が減るかどうかということです。 よろしくお願いします。

  • 食事の音が汚い同僚に注意すべきか?

    会社の異動で同期入社の同僚が同じ職場に来ました。早速一緒に昼飯を食いに行ったのですが、思いっきり引いてしまいました。 彼は口を半開きにして食べ物を咀嚼するので、ずっと「クチャ、クチャ」という音を立てながら食事をします。隣で食べていた私はとても耐えられず、途中で「午後の会議資料ができていないから」と席を立ってしまいました。 誰しも多少は咀嚼音を立てますから程度問題なのですが、彼の場合は相当なものです。鼻から呼吸ができなくてやむを得ずそうしているのかとも思い、「蓄膿症かい?」と聞いたのですが、そうではないようです。 同じ職場になるので今後何度となく食事を共にすると思いますが、その度に避けるのは失礼です。彼自身も知らないところで損をしていると思うので「忠告してやろうかな」が現時点の思いです。 そこで皆様のご意見を伺いたいのですが、私が神経質すぎるのでしょうか。また彼に忠告するべきでしょうか。

  • おいしいお好み焼きが作れません

    お好み焼きの素という粉を買ってきて、その裏に書いてある通りに作ってもなぜか美味しく作れません。おいしくない理由は、キャベツや豚肉の味よりも生地(粉)の味が強いというか、生地を食べてる!という感じで・・・ 私の作り方はこんなかんじです(袋記載の通り)。 粉100g、卵1個、キャベツ1/2カップ、すった山芋少々、水120ccをボウルに入れて混ぜる(この時点で生地はちょっとモタついた感じでとろとろではありません)→作り方には生地の中に豚肉やお好みの具を混ぜてフライパンで焼くと書いてありますが、豚肉に火が通りそうもないので生地だけフライパンに流して豚肉は後で乗せるか、別に焼いた後に混ぜています。 袋にはだしを入れると書いてありませんが、だしを入れたりしょうゆを入れたりした方がいいのでしょうか?今は食べる時にお好みソースとマヨネーズでごまかしながら食べてるという感じです・・・ 友人にレシピを聞いたところ「そんなの簡単すぎてコツがない」と言われてしまいました。全て具を混ぜてからフライパンで焼くだけの方法と、生地の上にキャベツや肉を乗せてさらに生地を乗せる方法とありますが、どっちでもいいのであまり難しくなくおいしく焼ける方法があれば教えてください。

  • 子供のしつけに関する本

     子供のしつけに関する本で、おすすめの本はありませんか?どんなときに叱るべきか、主人と意見が異なり悩んでいます。マニュアルどおりにはいかないのは、よ~くわかっていますが、理想的な部分で知っておきたいと思ってます。ちなみに子供は女の子で、4歳。どちらかというとおとなしい方です。

  • パソコン買ったばかりで

    インストールされているマカフィーウィルススキャンがメールのウィルスを感知して止まってしまい、作業を続けるをクリックしてもメールが出てきません。停止してまた送受信しても最初から受信してしまいウィルスのあるファイルでとまってしまいます。どうすればいいのですか?とりあえずマカフィーを無効にして一回メールを全部受信してからまた有効にしました。これでは感染する恐れがあるので誰か教えてください。

  • ジャクソン5の I want you back の意味

    日本語訳では「帰ってほしいの」という曲名になってますが、 これは「この場所から帰ってくれ」なのか、 「帰ってきてほしい」なのか、はたまた別の意味なのか、教えてください。

  • 枝豆をゆでたらお湯が赤くなった

    枝豆を沸騰しているお湯に入れたら お湯が赤くなってしまいました。 これは普通のことですか?? 食べても害はないのでしょうか??

  • いつまで身分的に高校生でいられる?

    「卒業式までは高校生。」という意見と 「3月末日までは高校生。」という意見があります。 個人的には学校により卒業式の日程が違うために、後者が正しいのではないかと思っていますが、実際はどちらが正しいのでしょう。 また、これを明記した法律のようなものはあるんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • virkato
    • 高校
    • 回答数5
  • ウェッジウッドのイヤープレート、カレンダープレート、ヒストリックイヤープレートについて

    かつて結婚祝いにウェッジウッドのカレンダープレートをいただきました。今年友人が結婚するので、今年度のカレンダープレートを送ろうと思ったら、ネット上で検索してもヒットしません。ジャスパーのイヤープレートは毎年出されているものの、カレンダープレートやヒストリックイヤープレートは、毎年出されるものではないのでしょうか。もし、出されるとしたら、何月に発表になるのでしょう。いろいろネット上で調べたのですが、カレンダーとヒストリックイヤープレートの詳細がよくわかりません。どなたかご存知の方、お知らせください。

  • 宇宙は無重力?

    万有引力の法則について、はじめて学びました。 万有引力は距離の二乗に反比例すると知り、 宇宙は無重力だときいたけど、微重力じゃないかと思いました。 実際は、どうなのでしょうか? ご存知のかたがいたら、教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • iwai
    • 物理学
    • 回答数2
  • サーバーとは?

    サーバーというものがよく分かりません 何らかのサービスを提供しているコンピュータのことです。 という風に書いてありましたが、このコンピューターとはどこにあるのですか?1台ですか?誰かが管理しているのですか? どなたか馬鹿な私でも分かるように説明してください。

  • もったいない。

    こんにちは。 あなたが、もったいないと感じるのは どんなこと、どんなものに対してですか。

  • サーバーとは?

    サーバーというものがよく分かりません 何らかのサービスを提供しているコンピュータのことです。 という風に書いてありましたが、このコンピューターとはどこにあるのですか?1台ですか?誰かが管理しているのですか? どなたか馬鹿な私でも分かるように説明してください。

  • 笑う犬の「テリーとドリー」のテーマ曲

    「生きてるってなんだろ、生きてるってな・あ・に!」っていうフレーズで同じみの、笑う犬でやっていたコント「テリーとドリー」のテーマ曲の名前が知りたいです。 80年代っぽいフレーズでこのコント以外にも聴いた事があるので、洋楽かなぁ?って思ったんですが。 ご存知の方、回答よろしくお願いします!