reki4649 の回答履歴

全772件中601~620件表示
  • 悲しみに・・・

    今私は ちょうど妊娠五ヶ月に入った所です。安定期に入ったのはいいのですが 期待と不安を抱えながら今日、先生からお腹の赤ちゃんの性別を教えてくれました。。が 希望の性別ではなかったので 落ち込んでいます・・出来る前から名前をあたためるほど私は女の子がほしかったのです。。 ピンクゼリーを使って産み分けもトライしました  どこか間違ってたんでしょうか?生理前(排卵日2日前)を確認して 妊娠出来たのですが。。 「男の子」と性別がわかってショックです・・・ 男の子と聞いて女の子が生まれた方いますか?

  • 小泉総理が独裁者と批判されるわけは?

    タイトルに同じ。私自身はいつも疑問におもうんですが、独裁者ってのは司法、立法、行政をすべて掌握して独断で国政を担う人のことですよね?今現在そんなに彼に権力は集中しているんでしょうか?私はとてもそうは思えません。反対派をつぶしたりは確かにしていますが、それって政治の世界ではあたりまえではないんでしょうか?それはただ単なる政争であって、それが独裁といわれるんなら世界中の政治家が独裁者になるのでは?

  • トヨタ2000GT

    旦那が2000GTが好きで、トヨタ博物館まで一緒に見に行ったりしており、 最近は私も「可愛い車だ」と思うようになりました。 ある日、サービスエリアで旦那に「隣に2000GTが停まってたらどうする?」と聞いたら、 「様子を見て、いけそうなら持ち主に話しかける」そうです。(笑) しかし実際に今現在、個人で所有し走らせている方はいらっしゃるのでしょうか? 出来る事なら、街中を走る2000GTを見てみたいです。 なにかご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#260399
    • 国産車
    • 回答数7
  • 結婚準備は進んでいますが正式なプロポーズをされていません。(長文)

    式場の仮予約もして、着々と結婚準備は進んでいます。ただ、彼から正式なプロポーズをされていないんです。でも贅沢なんて言えないのかなぁとも思ってはいるのですが、女ならきっと誰もが素敵なプロポーズを待ちわびますよね。正式なプロポーズがしてほしくて悩んでいます。 去年の暮れからわたしは体調を崩し、長年勤めていた会社を退職するかずっと悩んでいました。ただ退職してもすぐに再就職が見つかるとも思えず、もしも結婚するなら1年程ならアルバイトや派遣でもいいから…と思っていました。彼も「どうせ(結婚するから??)1、2年しか働かないんだからバイトでもいいんだよ。体調悪いし今の会社は絶対辞めた方がいい」と言ってくれていました。彼とは付き合いも長いし、老後の話や子供が生まれてからの話をするくらいではありますが、正式なプロポーズをされていない中、彼の本当の気持ちに不安がありました。だからわたしから「本当にわたしと結婚してくれるのか、はっきり言ってもらえないと退職する勇気が出ない」と言ったのです。その結果きちんと話し合いをして、無事にわたしは退職し、今年からお金を貯め始めて結婚の準備を着々とし始めました。 式場の仮予約も行い、来月彼はわたしの両親に正式に挨拶に行きたいと言ってくれています。(彼とわたしの両親はとても仲が良く、両親も早く結婚してほしい様子です)でも正式に彼からプロポーズされていない状況で両親に挨拶に行くのはすごく複雑な気分なんです…。自分から言い出したことだし我慢しなきゃっても思うんですが。でも彼はすごく誠実で、わたしとの結婚もものすごく楽しみにしてくれていて申し分ないのですが。プロポーズを受けずに両親に挨拶に行った方がいいのでしょうか?

  • 生きる意味を教えてください<長文ですが、お願いします>

    今高校2年の学生の者ですが、ふと今生きている自分に対して疑問を抱くようになりました。 人間としてどのように生きれば生きていることに対して満足し、幸せになれるのか知りたいのです。 今自分は五体満足で、一通り不自由なく生活しているつもりです。 世の中には生まれながらにしてハンディキャップを持っていたり、生きることさえままならない人がいるのは知っています。だからこそこうして生きているだけでも幸せなんだよなと思います。 でも、そうして生きている中で、生きがいというか、人生の最大の目標というものがわからないでいます。 自分はどう生きればいいのか、どうすれば人間として生きている意味を自分自身が残せるのかを知りたいのです。自分には特技もなく、毎日の時間を無駄に消費してしまいます。友達とかがしっかり生きているのを見ていると、遠い存在のように思ってしまうのです。 人は人、自分は自分だと言い聞かせても比べてしまいます。 こんな堕落した人間でも生きていて意味があるのでしょうか。もちろん生きてて意味がないからと言って、自殺するのは絶対に嫌だし、怖くてできません。自分自身 無意味に時が過ぎ、ただ寿命が来るのを待つしかないのでしょうか。客観的に見回してみると、すべてが無になりそうな感じになります。 こんなこと言って身勝手なのはわかっているつもりです。それに、ただ自分が言いたいことをずらずらと書いて見にくいのは重々承知ですが、どうかお許しください。 最後になりますが、みなさんは何を人生の目標とし、何を生きがいにしているのかを、自分はどう生きれば人としてまっとうに生きられるのか教えてください こんな愚かな自分ですが、どうか教えてください。

  • 体温計の水銀を掃除機で処理しました

    今日体温計をうっかり落として割ってしまい、水銀が飛び散りました。 集めてくっつけさせて大きい玉にしてそれは瓶に入れて袋に入れて外に置いてあります。 でも細かくてとりきれないのは掃除機で吸いとりましたが…掃除機で吸い取っても大丈夫だったでしょうか? 吸い取ったあとついでに部屋の掃除もしようとしばらく掃除機かけてました。 でもあとで、掃除機内部が高温になって蒸発したのでは… と心配になりました。 換気はしてたような気がします…。 掃除機かけ終わった後は紙パックをゴミ袋に入れて外のポリバケツに入れてあります。 何か問題ないでしょうか? 掃除機でちゃんと吸い取れたでしょうか? 万が一微量の水銀が残ってたら体に影響ありますか?

  • 文字化けして困ってます

    最近、PCを購入して、古いPCを取り外したとたん、プリンターが文字化けして使えなくなってしまい、困っています。 まず、正常に使えていたときの状況ですが、プリンターはEPSONのPM-770C。PCはFMVのSVII267だったと思います。OSはWin98。インターネット環境はADSLで、IE6。もう1台はNECのノートPC VA10Hで、OSはWin2000。この2台とプリンターをELECOMのLD-BBR4L3ブロードバンドルーターで接続、使用していました。 ここに、最近購入したDELLのDimension3100C(OSはWinXP.SP2)を接続しました。 3台つなげていたときは、プリンターも普通に使えていたのが、FMVを取り外したとたん、何を印刷しても文字化けするようになり、印刷に失敗しましたとメッセージが出るようになりました。 プリンターのドライバをXP用にインストールしなおしてもだめでした。 DELLのPCとプリンターをルーターを介せずに直接つなげられれば、もう少し詳しい事がわかるかもしれないのですが、プリンター用のUSBケーブルが無く、SCSIケーブルでルーターにつないでいるのですが、DELLのPCにはSCSIのコネクタが無いため、直接接続して確認できません。 こんな状態ですが、どうか、よろしくお願いします。

  • どうしたら人を好きになれますか?

    人の書く文章や、性格、考え方を好ましく思うことはあっても、恋人として付き合いたい!と感じることがありません。 顔や体形の整った人を見て「おお、美形だ、眼福だ」という感想を抱いても、可愛い犬猫を見た時の自分の反応と何が違うか、と聞かれると返す言葉がありません。同じです。 何人かの方とお付き合いしたことはありますが、キスやその先の行為に及んでも全く相手に対する欲求が生まれませんでした。 さすがにそんな心境を隠して最後まで行ってしまうのはマズイと思い、ありのままを打ち明けると、相手の方は「大丈夫、無理しなくていいよ」「ゆっくり進もう」等と言ってくださるのですが……、どうにも愛情の差があり過ぎるというか、日に日に重くなっていくプレッシャーに耐え切れず、別れを切り出してしまいます。 正直な話、今ではもう人から恋愛の対象として見られただけで「げ」と心中で呟いてしまいます。 自分は恋愛に不向きな人間なんだ、と半ば割り切っているのですが、二十歳になったばかりで人生の面白そうな部分を投げやってしまうのは勿体無いとも思うのです。 何か、ご意見、アドバイス等あればお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 財布をズボンの後ろポケットに入れること

    タイトルのような習慣があるらしいですけど、皆さんはそうされてますか・・? その行為はまずセキュリティ面に問題があると思います。 混雑した道を歩いている時にひょいっと盗まれてしまう可能性が大きいと思いませんか? また、ズボンのポケットに物を入れるのって、何か入ってる感じが嫌ではありませんか?ボクだったら上着(ジャケット等)に入れますが。 なぜこのような危険かつ不快な行為をわざわざするのでしょうか? ついでに、定期入れも後ろポケットに入れるのですか? ご意見をお待ちしています。

  • 文字化けして困ってます

    最近、PCを購入して、古いPCを取り外したとたん、プリンターが文字化けして使えなくなってしまい、困っています。 まず、正常に使えていたときの状況ですが、プリンターはEPSONのPM-770C。PCはFMVのSVII267だったと思います。OSはWin98。インターネット環境はADSLで、IE6。もう1台はNECのノートPC VA10Hで、OSはWin2000。この2台とプリンターをELECOMのLD-BBR4L3ブロードバンドルーターで接続、使用していました。 ここに、最近購入したDELLのDimension3100C(OSはWinXP.SP2)を接続しました。 3台つなげていたときは、プリンターも普通に使えていたのが、FMVを取り外したとたん、何を印刷しても文字化けするようになり、印刷に失敗しましたとメッセージが出るようになりました。 プリンターのドライバをXP用にインストールしなおしてもだめでした。 DELLのPCとプリンターをルーターを介せずに直接つなげられれば、もう少し詳しい事がわかるかもしれないのですが、プリンター用のUSBケーブルが無く、SCSIケーブルでルーターにつないでいるのですが、DELLのPCにはSCSIのコネクタが無いため、直接接続して確認できません。 こんな状態ですが、どうか、よろしくお願いします。

  • 銀座で安く美味しいところを教えて下さい

    仕事で銀座近くに滞在します。全く銀座界隈を知りません。どこか美味しい食事が出来るところを教えて下さい。銀座から電車利用で20分以内でもいいですができるだけ歩いていけるところで。 和食、オーガニック食、フレンチ、イタリアン等何でも。ベジタリアンではありませんがあまり肉は好きでないのでベジタリアンでもいいです。魚介類大好きですので築地(遠いですか?)のどこかでも。でもなるだけ安いところが希望です。

  • 起動・終了時に異常に時間がかかります…

    パソコンは、富士通FMV DESKPOWER T90H(型名FMVT90H)です。OSはXP SP1のままで 2004年7月に購入。ウイルス対策ソフトはインストールしたことがありません。 大きな問題なく使っていましたが、最近になって突然、起動・終了に5分以上かかるようになりました。 また起動時に電源オンスイッチを押せば自動的にownerでログオンするように設定していますが、一旦パスワード入力待ち の状態になることもあります。この状態までに5分以上を要します。 また、再起動時には電源が落ちた後、「起動しています」の画面のあと、画面が黒くなり、時間が経つとウィンドウズの スクリーンセーバーも表示されますが、30分待ってもその先には進めません。 ただ、立ち上がりさえすればすべての動作が正常に機能しています。特に遅いということもありません。 ただ終了にはやはり異常な時間(5~15分以上)がかかります。過去の質問を調べて最適化(約220GB中空き容量80GB時、 10時間程度かかった)も行いましたが、改善されませんでした。 なお、4ヶ月ほど前までは空き容量が数百MBになっていた時期もありましたが、そのときには問題は生じていません。 データを消去して現在の空き容量となっています。この症状の出る何日か前に行った変わったことといえば、タスクバー にあるwindowsのアップデート通知に従ってアップデートナビというソフトをインストールしたこと、Openwave SDKという ソフトをインストールしたこと、Adobe Reader 7.0とPhotoshop Album Miniを同時にインストールしてその後Photoshop Album Miniだけをアンインストールしたことです。 どなたか、おわかりになられたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • バイクに乗っている方限定で

     昨日 乗用車に乗って渋滞で停止していた所 後ろから原付バイクが、歩道、私の車の横をすり抜け 追い越して行く時にバイクのミラーをクルマの ドアミラーにぶつけ そのまま走り去って行きました。  バイク通勤している会社の同僚2人に 聞いた所 気が付くはずだけどとの事 ・車内&助手席は、音で気が付きましたが、 バイクの運転手は、気が付かないのでしょうか? ・バイクて車幅感覚が、わかりにくい乗り物?

  • 車の中でipodからFM電波でカーラジオに飛ばす器具のことですが

    車の中で、ipodの音楽をFM電波でカーラジオに飛ばす器具(5000円くらい)がありますが、あれって音質的にはどうなんでしょうかね?ipodをつなぐように私の車はなっていないようで、チェンジャーがないので魅力的なのですが、雑音が入ったりとか音質も落ちるようならやめておこうと・・・・よろしくお願いします。

  • デートの誘い方、伝授してください!

    こんばんは!!はじめまして。 今、好きな人がいるのですがその人とデートがしたいなと思っています。今の状況としては、連絡先も交換してメールが主な手段です。二人とも電話が苦手なので、あまり電話はしません。「今度二人ででかけようか☆」の言葉は彼の方から言ってくれたのですが、日にちが決まりません(>_<) 私の住んでる所と彼が今居るところが離れてて、 (100キロ程。電車で1時間くらいです。) 会うとなるとどっちかが移動しなきゃいけません。 最初は、彼が来てくれると言ってたのですが、彼の仕事が忙しくていつになることやら・・・ なので、私が行こうかと思います。 (彼は、今月人事異動で今バタバタしてて、休みの日身動きがとれるのが私の方が多いです) しかし、彼の為に時間とお金を掛けて会いに行くというのはちょっと重いでしょうか?? 私が逆だったら大歓迎ですが、ちょっと客観的に考えると重いかなとも思ったり・・・。 まだ、「会いたいから来ちゃった!」が許される間柄 でもないので・・・。 でも、会いたいなーと思うのです。 付き合う前に遠くから女の子が押しかけてきたら うざっっと思うでしょうか?? あと心配なのが、彼の負担になりたくないのです。 今月からチーフに就任して今新人の教育に忙しいらしく、彼に奢ってもらったりとか、夜景が見たい!!とかそんなことはあまり言いたくありません。どちらかと言えば、本当は私が料理でも作りたいくらいです(~_~;)でもそれもまた今はどうか・・・という感じなので、そんな部分も含めて伝授して頂ければ幸いです!!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17923
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 仕事の時のように、やり込めてしまいます

    起業して会社を経営しています。仕事はコンサルタント、プランニングなどで、クライアントとプロジェクトを組んで職務を遂行するPMの立場が多いです。 そのため物事を論理的に組み立て解決策まで導く思考が身についてしまって、つい彼をはじめ友だちにプライベートな相談を受けても「それはここに原因があってこうだから、選択肢はこれだけあって、ベストはこうだと思う」と理路整然と伝えてしまいます。 なかには相談と称して、実は愚痴りたかったなどもありますよね。 ゆるい感じの時は空気が読めて「大変だったねー」など合わせられるのですが、相談側が自分を理解していないで事実を受け止められない状態の時には、まるでやり込めてしまうような結果になるのです。 途中でしまった!と思うのですが、後のまつり。甘いとわかっただけでも良いと慰めてくれる友人もいるのですが、あまりにも正論で隙がない理論を展開してしまい相手の行き場を無くしてしまう。落ち込ませてしまって後悔します。 現実を知って良かったと後々には感謝されるのですが、その時の後味が悪いんです。 私自身が自分に厳しく努力するタイプですが、他人様に厳しくする必要はないと常々感じています。その人には、甘いかもしれないけれど、それが遠回りになるかもしれないけれど、その時に良い気持ちになってもらう方が私も嬉しい。そう考えるようになりました。 彼には「きっついなーと落ち込むけど、kitomiの意見は自分を成長させてくれる」と言われ、親友には頼れるとも…。でも身内ならまだしも、他人様にはもっと優しくありたい。 もちろん、お金をいただく仕事ではそんなことを言って不利益をもたらせませんが、せめてプライベートでは共感してあげるくらいで良いのでは…と悩んでいます。どう思われますか?

  • メモリは裏表関係なくセットできますか?

    こんばんは 富士通のMG50Mというノートパソコンを使ってます。 メモリを増やそうと思って、256Mのメモリを買いました。 初めてメモリを入れる部分を開けてみてみたら、切り欠き部分がスロット1と2と逆になっていました。 この場合、メモリの裏側を表にして入れるようになると思うのですが、大丈夫なのでしょうか? メモリって裏表逆に入れてもパソコンは故障しないですか? 宜しくお願いします。

  • 満たされない気持ちと相次ぐ知人の自殺に精神的に不安定です

    お世話になっております。 過去にも色々相談をさせていただいておりますが、恥ずかしながらまた相談させて下さい。 最近知人が2人自殺をしました。人って簡単に死ねるものだと思う反面、自分もそうなるんじゃないかと思ってしまいます。 人に心を許すという事が、多分もう出来ないんです。 自分の力というか能力を信じられません。 何か資格を取りたいと思っても、最初から「自分は頭が悪いから無理に決まってる」って思うし、生きることになんの希望もないと言いますか。 人を信じられなくて自分も信じられなければ、この先何を目的に生きればいいんでしょうか。 最近は汚いとこばかり見えます。 それは私が汚くなったからです。誰にも自分の本心は言うまいと思ってしまいます。分かるはずないだろうって。最低だと思います。 男性に対しては特に酷く、最初から近づくなオーラを出してます。「愛されるためには愛すること」というのは分かっていますが、そこまで人を愛することも億劫です。驕りもいいとこです。 人当たりが良いと言われますが、本心はえげつない人間です。そんな自分に心底嫌気がさし、30歳を過ぎたら「死ねばいっか」なんて事も考え始めました。 生きたくても生きれない人がいる中でこんな事を言うのは申し訳ないんですが、私の場合は「生きたい!」と思う事があまりなかったので簡単に死を考えているんでしょうけども。結婚をしないという事で人間失格みたいに言われる事に怒りさえ覚えます。親戚や知り合いは何の責任もなく結婚しろといいますが、私は他人の人生に正しいとか間違ってるなんて事は言えないと思います。自分がそれほど完璧ではないと知ってるからです。 それを分からない人の多すぎる事。私の周りにはそんな人たちばかりです。考える事も最近は億劫です。 人に心を許せない私は人としてもうダメなのでしょうか?教えて下さい。

  • 15年しまいっ放しのトロンボーン

    弟が高校卒業してからずっとしまったままのトロンボーン(キズ・ヘコミなどはなし。)があります。 もし使用可能ならば寄付したいと思っているのですが メンテナンスにはかなりお金がかかるものなのでしょうか?

  • メディアプレーヤーのバージョン

    ある理由でウインドウズのメディアプレーヤーのバージョン(今は10です)を古いのに戻したいのですがどうすればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#177781
    • Windows XP
    • 回答数2