simoyama の回答履歴

全620件中101~120件表示
  • わけがわからず泣き止まない

    2歳3ヶ月の男の子です。保育園幼稚園には通っていません。 3日ほど前からなんですが、突然泣き出して、ずっと泣きっぱなしの状態になることがあります。きっかけは、牛乳がちょっと自分の手についたりだとか、遊んでいたボールがうまく投げられなかったりという感じです。そのあと、1時間から2時間ほどずっと泣き通しなのです。泣き方は強弱の繰り返しで、なぜかよだれをたらしたりします。泣きすぎて吐いたりもします。おもちゃでごまかそうとしてもダメです。今までこのようなことはありませんでした。情緒不安定なのかと心配です。何日も続くのでどうしていいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 脚の血行が悪いので 改善したい

    こんにちは。 普段 会社で仕事をしているんですが、 座りっぱなしなことが多く どうやら 脚の血流が悪いようです。 昨日,はじめて整体に行ってみたのですが, 整体師さんが 腰の付け根(おしり)を ぎゅーっと押した後, 脚に血液が流れていくのをかんじ、脚が 温かくなりました。 下半身だけが異常に太っているうえ、 脚の血流も悪いので なんとか改善したいです。 毎日整体に行くのはお金がかかるし、 職場でも 自分の座席にクッションを引いたり, 休憩でストレッチにいったりするのですが、 脚は太り,血流が悪くなる一方です。 改善策をお願い致します。

  • オメガの時計でメッキしていないものは?

    タイトル通り、オメガの時計で、時計の縁(周り、輪郭部分、何と言うのでしょうか)は、たいていメッキ加工してありますよね。しばらく使用していると、たいてい傷がついて、安物っぽく見えます。そこが、ロレックスとの違いの一つだと思います。(ロレックスは傷がつきにくく重厚感がある。) オメガでメッキ加工していないのは(できればシーマスターで)、売っていないのでしょうか?どなたがご存知の方、教えて下さい。よろしく御願いします。

  • 木製小物入れの強力な消臭方法は?

    小物を入れる箱を友人からプレゼントされました。 モロッコやエジプト雑貨のお店で買ったそうです。 木製で、外側には貝殻細工がびっしりと貼られていてとても綺麗です。 …が、フタを開けると“ぷ~ん”となんともいえない臭いが漂ってくるのです! これまで日なたに干したり、中に石鹸を入れてみたりと工夫してみましたが、 まったく効果がありません。 ニスの臭いなのか、中の布(別珍のような布)の臭いなのか…。 現在フタを開けて部屋の片隅に置いてあるのですが、部屋中に臭いが漂っています。 いただき物なので使いたいのですが、臭いがキツイのでアクセサリーも入れられません。 何かよい消臭方法はないでしょうか?

  • 同僚への誕生日プレゼント

    7月に会社の同僚(男)が誕生日を迎えるので、職場の仲間と3人で飲みに行く約束をしました。 口実はただの飲み会で、彼には内緒で誕生祝をしてあげようということになっています。 何かプレゼントを用意しようと思うのですが、金額的にあまり高くなく気の利いたプレゼントが思い浮かびません。 28歳になる彼にどんなものをプレゼントしてあげれば喜ばれるでしょうか? アイディアや経験のある方がおられましたらご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。 (ちなみにここ数ヶ月で仲良くなった3人です)

  • 力を入れると力を出すとの違い

    武道をしていて、力を入れるな力を出せと言われるのですけど、その違いが分かりません。と言うか違いがあるのですか?

  • 知らない人が私のことを噂している

    知らない人が私のことを噂していて、その噂話があまりよくない内容の場合、どのように対処した方がいいでしょうか。法的処置はできますか。 知らない人が会社に電話をしてきて、嫌がらせをしている模様です。その上、私の部署の上司に対し、「○○(悪い話)な人間がいる」と人間性を批判して、 私に対し私が苦しむようなこと(例えば嘘のデータを私に入力させ私が会社に損害を与えた人間であることに仕向けた・犯罪者にさせようと仕向け・私がこんなに悪い人間であるようなことを公にしている)をしてきます。 会社では、お客や取引先から嫌がらせをたくさん受けるので会社にとってよくないと判断し私に辞めてほしいと言ってきました。担当営業マンはこの間「客に殺される」と発言しました。私が辞めれば彼は客に殺されずに済むでしょう。私は私がその会社で働いているというだけで彼が客に殺されそうなので会社を辞めました。 私も殺されるかもしれないという身の危険と、人間性を批難され犯罪者になるように仕組まれそうな危険を感じています。 いかに私が悪い人間かを公にしています。 私の家族や親族会社で親しい人にもそれとなく・わからないように・徐々に危害(嫌がらせ)を及ばしています。 業務上過失致死死狙いの車や住所不定無職の人の嫌がらせ加担だろうと思われる車が多数見うけられる毎日。いつか本当に殺されるんじゃないか?これから何をされるのか不安な日々です。 ご近所問題もそうです。 親族が近所からとみに嫌がらせを受け始めました。 私の悪い批判が公に広まっていて会社にも迷惑をかけるかもしれないということを今度行く会社に相談した方がいいでしょうか。何か助言をお願いします。。

  • 同僚への誕生日プレゼント

    7月に会社の同僚(男)が誕生日を迎えるので、職場の仲間と3人で飲みに行く約束をしました。 口実はただの飲み会で、彼には内緒で誕生祝をしてあげようということになっています。 何かプレゼントを用意しようと思うのですが、金額的にあまり高くなく気の利いたプレゼントが思い浮かびません。 28歳になる彼にどんなものをプレゼントしてあげれば喜ばれるでしょうか? アイディアや経験のある方がおられましたらご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。 (ちなみにここ数ヶ月で仲良くなった3人です)

  • 普通に走っていてカッターの刃が刺さることは有りますか?

    原付で公道を走っていたら後輪の空気が抜けていました。 不審に思って停車してタイヤを見てみると細長い金属片が刺さっていました。 空気が抜けてしまい走れないのでロードサービスを呼び、近くのバイク屋で見てもらったなんとカッターの刃が(刃先がニッパーで切れるやつです)刺さっていました。 横長に刺さっていたため、パンク修理では対応できず新品のタイヤに換えることになりました。 普通に走っていてなぜ道路にカッターの刃先が落ちているのか、またそんな平べったなものがなぜ刺さるのかわかりません。 同じような経験をされた方、どのようなものが刺さり、どうすればパンクが回避できたか教えて下さい。

  • たばこの空き箱を捨てるときくしゃくしゃに丸める心理

    たばこを吸う人を観察していると、 空き箱を捨てるときに、箱をくしゃくしゃに丸めてから捨てる人が多いことに気がつきました。 これはどういう心理が働いているのでしょうか? 1.丸めることが一種の快感 2.ゴミを小さくするため(マナー) 3.一箱吸い終わったと自分にいいきかすため(区切りをつける) よろしくお願いします。

  • 古墳マニアが喜ぶ贈り物 (関西ならではのもの)

    東京に古墳マニアの友人(女性)がいます。 贈り物をしたいのですが、関西ならではの古墳関連グッズってあるでしょうか? 喜んでもらえそうなものを教えて下さい。

  • 原付二種(125cc)での帰省

    今SUZUKIのAddressV125Gの購入を検討中です。 50ccは速度制限や二段階右折が不便なので原付二種にしようと思っています。 主な利用目的ですが、片道10キロほどの距離がある市街地を2日に一度ほど往復し、およそ80キロほどの距離にある実家まで月に一度ほど土日で一泊二日で行きたいと思っています。 125ccでは力が無くて相当しんどいという話を聞いたのですがいかがでしょうか? もう一つの手段として車も考えられますが、バイクに比べて維持費が高いのでバイクが問題ないのなら出来るだけバイクにしたいと思っています。

  • 会社から支給される靴

    こんにちは。 心配なことがあります。 現場作業に従事する人はそれ用の靴を履いてますね。 作業用靴(安全靴、地下足袋とか。) 大概は、入社の際に会社から支給されると思うのですが、 多分、サイズを聞かれてそのサイズの靴を支給されると思うのですが、履き心地とか、自分の足に合っているかとかは無視されると思うのです。 肉体労働で、長時間立ち仕事で、おまけに履いてる靴が足に合っていなかったら、疲労倍増と思うのですが、その辺のところ、皆さんどのように対策されていますか? ただ我慢するだけで諦めているのでしょうか? 安全靴等は、街の靴屋では少量しか扱っていませんし、通販で購入するにも、試着できません・・・。 現場作業は嫌いではありませんが、靴のことがすごく心配です。 普通のスニーカーや革靴でもなかなか合う靴が見つからず苦労しているのでとても心配です。 何かいい知恵ありませんか?

  • 特殊なサングラスの名称など

    特殊なサングラスが欲しくなり探しております。 以前 新宿辺りで 見かけたことがあったのですが、 いざ 探すとなかなか見つけられず、 正式な名称なども判らず ネットで検索することもままならず こちらで 質問させて頂きます。 http://www.nasu-summer.com/ ↑こちらの「音楽・エンディングテーマ」のページの画像の 右下のおじいさんが かぶっているサングラス これは なんという名称で 扱われているのでしょうか。 また 都内などで扱っているお店など ご存知でしたら お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 耐久消費財の視点で、お勧めのクルマは?

    都内単身生活にピリオドを打ち、近々東北の地方都市でクルマ通勤しなければならない40代のサラリーマンです。 一日往復100キロの通勤をこなす、高い信頼性を経済性を兼ね備えた車種はなんでしょうか? 八年間、クルマと縁の無い生活をしていたところ、最近の車種がサッパリわからず、浦島太郎状態の自分に気がつきまして、困っております。  ちなみに以前(8年前)はカペラカーゴのディーゼルバンを38万キロで乗りつぶしております。

  • デカイ腕時計を探してます。

    以前タレントの石塚さんがすごいデカくてカッコイイ腕時計をしていたんですが、芸能人の人がつけてる時計なんて自分には買えないと思うので、下記条件でオススメのデカイ時計がありましたら教えてください。 文字盤がデカイ感じの腕時計を探しています。 ■価格は5万円以下■全体的に大きい■G-ショックは× ■アナログ ■手首の腕周りが23cmほどありますのでバンドもサイズが大きいもの。■色は全体的に黒やシルバーのようにシックな色使いが希望です。無理難題でスミマセンがよろしくお願いします。

  • パロデイー(模倣)している芸名(ペンネーム)

    古くは、バスター・キートン=益田基頓 ダニー・ケイ=谷啓 エドガー・ア・ランポー=江戸川乱歩 イーデス・ハンソン=半村良  他にも何か有りますか、?

  • 大阪でクラシックのCDを売りたいのですが情報をお願いします。

    大阪近辺で買い取ってくもらえる店などの情報をよろしくお願いします。 意外と高い値段で買い取ってもらえた経験のある方はいらっしゃいますでしょうか? CDはクラシックで、ジャンルはピアノ/交響曲/管弦楽などです。CDは輸入版で値段は、1500円から2000円で購入したものがほとんどです。

  • 耐久消費財の視点で、お勧めのクルマは?

    都内単身生活にピリオドを打ち、近々東北の地方都市でクルマ通勤しなければならない40代のサラリーマンです。 一日往復100キロの通勤をこなす、高い信頼性を経済性を兼ね備えた車種はなんでしょうか? 八年間、クルマと縁の無い生活をしていたところ、最近の車種がサッパリわからず、浦島太郎状態の自分に気がつきまして、困っております。  ちなみに以前(8年前)はカペラカーゴのディーゼルバンを38万キロで乗りつぶしております。

  • 冷蔵庫を日常的に何度も簡単に移動させる方法

    題名の通りです。 事情があり、小型冷蔵庫を廊下に置く予定なのですが、 普段はあまり開けないロッカーの前に置く予定なので、 できれば台車?などに乗せて簡単に移動させたいのですが・・・(^^; 冷蔵庫の底面積は50cmx50cm位で、重さは25kg位の予定です。 適した台車、またはそれに変わるものなどありますか? われながら無茶な質問ですが、 皆様のお知恵を貸していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。