simoyama の回答履歴

全620件中41~60件表示
  • ギアチェンジの時、クラッチを踏むとエンジン音が高くなります。

    こんにちは。 こちらのカテゴリでいいのかわかりませんが・・・ 去年新車で買った普通乗用車に乗っています。 その前にも実家で何台か乗っていましたが、ちょっと違いがあるようなので、聞いていただけないでしょうか。 今まで乗ってきたどの車もMT車で新しめなのですが、今乗っている車は、ギアを変えるときに、クラッチを踏むとエンジン音が小さく「ファ~ン」と高くなります。 クラッチとアクセルのタイミングが合わないと、良くふかしたようになりますが、そんな音の小さい感じです。クラッチのタイミングは合っているはずです。十分間(ま)をとっても、そんな音がします。 今まで乗っていた車ではこんな音はしなかったのですが、今乗っている車のこの音は異状でしょうか?それともこういうものですか? ちなみにこの症状は購入直後からです。 車は好きですが、そこまで詳しくないので、できれば簡単に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「振り返り」は誤用ではありませんか

    最近、福祉の分野で働くことになりましたが、「振り返り」とか「気づき」という名詞がよく使われるので戸惑っています。辞書にないから誤用とは言い切れないにしろ、日本語として不自然な感じがします。辞書を頼りに外国で働いた経験からいって、福祉や行政の分野で、辞書にない言葉を使うのは好ましくないと思うのですが。

  • ソムリエナイフでワインのコルクが開かない。

    ソムリエナイフ(中古ですが、きちんとしたものを買いました。)を買ってワインのコルクを開けようとしました。ところがうまく開けません。 ねじってスパイラルになっている針金の部分は入るのですが、梃子の原理でひっかける部分がワインのビンの口とその下の出っ張っている部分で、引っ掛けるのが滑ってなかなかうまく梃子の原理で上に引っ張り上げられません。 なんとか梃子の原理で上に引っ張り上げましたが、コルクの長さの半分位しか引っ張り上げられません。ソムリエナイフの形状を良くみたら、コルクの長さの半分位引っ張り上げるのが、せいぜいと言う感じです。 それで、半分上にでたコルクを指でつかんで上に引っ張り上げようとしたのですが、非常に力が要って私の力では上がりませんでした。 已む無く、スーパーで、バタフライ・タイプと言いましょうか、下が丸くワインの口にきちんとくっついて、スパイラルの針金を上のサムターンのような形状のものを回して押し込んで、最後に両側の取っ手のようなものを上から下に下げてやるタイプのものでコルクを取ることが出来ました。 それで、疑問なのですが、ソムリエの方は良くあんな形状のソムリエナイフでワインのコルクを取ることが出来るものですね。やはり、半分だけコルクを上にだして、残りの半分は指の力でコルクを引っ張り出すのでしょうか。男性のソムリエなら、力があるからできるでしょうが、女性のソムリエーヌは良くできますね。 それとも、私のソムリエナイフの使い方が間違っているのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • au 携帯の充電池について

    無償で充電池を新品に交換してもらえるかどうかについてです。 auのA5509Tを2台持っています(個人携帯と会社携帯) ・個人携帯(2005年2月製) 2005年2月に機種変更しましたが、最近ゲームアプリで遊ぶことが多く(通勤電車内で片道1時間を往復) 直ぐに充電が切れてしまいます。(通話やメールはほとんどしていないです) ・会社携帯(2005年6月製) 2006年2月に新規契約、出先にて会社のPCにメール着信があったことと内容を確認できる為に、 会社のPCからの転送を受信することと会社への簡単な連絡のみで、使用頻度は多くないと思います。 個人携帯の充電池を、会社携帯に入れ替えて、「充電池の持ちが悪い」と言ったら、 新しい充電池と「無償で」交換してもらえるのでしょうか?

  • シーラカンスのTシャツ。

    シーラカンスって個人的にかなり好きで、ネット通販で買えるシーラカンスがデザインされたTシャツを探しています。 自分でも探してみたんですがなかなかなくて・・・。 誰かご存知の方がいましたらよろしくお願いします!

  • シーラカンスのTシャツ。

    シーラカンスって個人的にかなり好きで、ネット通販で買えるシーラカンスがデザインされたTシャツを探しています。 自分でも探してみたんですがなかなかなくて・・・。 誰かご存知の方がいましたらよろしくお願いします!

  • 過払い請求でどれだけ回収できますか?

    過払い請求に関心がありますが、裁判は面倒ですし話し合いで解決したいと思っています。そこで、話し合いでいくら回収できるものなのでしょうか?そもそも過払い利息5パーセントで引きなおした金額で交渉するのでしょうか?あるいは過払い利息0パーセントで交渉を始めるのが一般的なのでしょうか?また、過払い金の何パーセントが交渉の落としどころなのでしょうか?また、過払い金の回収額は、仮に弁護士に頼んだ場合、弁護士によって違いはでるんでしょうか?でるとしたらたくさん回収してくれる弁護士は他の弁護士と何が違うんでしょうか?何かうまい交渉方法でもあるんでしょうか?

  • 元主人に私の現住所が戸籍の附表からばれてしまいました

    表題のとおりです。 先月調停が成立し、私と子どもを元主人の戸籍から抜きました。 そのあと、人づてに聞いたのですが、私の現住所が元主人の附表に記載があり「○○町に住んでいるんだって?」と聞かれました。どんぴしゃでした。 なぜ附表に別れた妻の現住所が記載されるのでしょう?私はDVで離婚したのです。 今のところ(今後もおそらく)夫からの実害はないですが、こちらは相手の住所を再三教えて欲しい(近寄りたくないので)と調停で申し出ていたにもかかわらず主人は「自分は教えないのに相手にだけ教えろとはおかしい」と教えてくれませんでした。 結構近くにお互いに住んでいます。 来週月曜日の朝にすぐ「どういう事か?」と区役所へ仕事を休んで説明を求める予定ですが、その前にこちらでも少しお尋ねできればと思っています。 今の心情はとにかく気持ち悪いし、引っ越したいけどここもやっとの思いで母子家庭でも借りたのにまだ三ヶ月しか経っていません。 なんでこんなことになるのでしょう?

  • 元主人に私の現住所が戸籍の附表からばれてしまいました

    表題のとおりです。 先月調停が成立し、私と子どもを元主人の戸籍から抜きました。 そのあと、人づてに聞いたのですが、私の現住所が元主人の附表に記載があり「○○町に住んでいるんだって?」と聞かれました。どんぴしゃでした。 なぜ附表に別れた妻の現住所が記載されるのでしょう?私はDVで離婚したのです。 今のところ(今後もおそらく)夫からの実害はないですが、こちらは相手の住所を再三教えて欲しい(近寄りたくないので)と調停で申し出ていたにもかかわらず主人は「自分は教えないのに相手にだけ教えろとはおかしい」と教えてくれませんでした。 結構近くにお互いに住んでいます。 来週月曜日の朝にすぐ「どういう事か?」と区役所へ仕事を休んで説明を求める予定ですが、その前にこちらでも少しお尋ねできればと思っています。 今の心情はとにかく気持ち悪いし、引っ越したいけどここもやっとの思いで母子家庭でも借りたのにまだ三ヶ月しか経っていません。 なんでこんなことになるのでしょう?

  • ハミルトンの時計

    ハミルトンの時計を探しています。ネットではいろいろ見れるのですが、やはり店頭で実物が見たいです。大阪で取扱いのあるお店、教えてください!お願いします。

  • 神戸市北区のレストラン

    神戸市北区にあるレストランを探しています。和・洋・中、問いません。おいしくて、家族で行ける、そこそこリーズナブルなお店をご存知の方、よろしければ情報下さい!

  • 朝はやる気が出ないのに夜になるとやる気が出てくる。

    こんばんわ。 カテゴリーをどうすればいいか悩んだのですが とりあえずここで質問させていただきます。 いま高校は夏休みで自宅で勉強しています。 これは昔からなのですが何故かやる気が朝ではなく 夜にしかでないのです。 朝起きると何もする気が無いのですが、なぜか日が 沈んだ後くらい(7時ごろ)からやる気が出てきて やりたいことも沢山思い浮かびます。 しかし、学校が遠いので普段の日は10時から12時の間 には寝るようにしているので、夕食の後1,2時間くらい しかやりたいことができず、そのときやりたかったこと をメモしておいても明日の朝になるとやる気がありません。 かといって深夜までやりたいことをやっていると 生活のリズムが逆転して、朝起きれなくなってしまい、 大変困っています。 できれば、やる気を朝に出して夜にかけて落ち着いてくるか やりたいときにやる気がでるようにしたいです。 なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 神戸市北区のレストラン

    神戸市北区にあるレストランを探しています。和・洋・中、問いません。おいしくて、家族で行ける、そこそこリーズナブルなお店をご存知の方、よろしければ情報下さい!

  • 朝はやる気が出ないのに夜になるとやる気が出てくる。

    こんばんわ。 カテゴリーをどうすればいいか悩んだのですが とりあえずここで質問させていただきます。 いま高校は夏休みで自宅で勉強しています。 これは昔からなのですが何故かやる気が朝ではなく 夜にしかでないのです。 朝起きると何もする気が無いのですが、なぜか日が 沈んだ後くらい(7時ごろ)からやる気が出てきて やりたいことも沢山思い浮かびます。 しかし、学校が遠いので普段の日は10時から12時の間 には寝るようにしているので、夕食の後1,2時間くらい しかやりたいことができず、そのときやりたかったこと をメモしておいても明日の朝になるとやる気がありません。 かといって深夜までやりたいことをやっていると 生活のリズムが逆転して、朝起きれなくなってしまい、 大変困っています。 できれば、やる気を朝に出して夜にかけて落ち着いてくるか やりたいときにやる気がでるようにしたいです。 なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 左耳の入り口のぷっくとしたところが痛いです。ご飯を食べても痛いです。歯を口から触っても痛みはありません。なにでしょうか?

    左耳の入り口のぷっくとしたところが痛いです。ご飯を食べても痛いです。歯を口から触っても痛みはありません。なにでしょうか?人に見てもらうと、ぷっくとしたところが赤くなってると言われました。(気になっていて触っていたかもしれませんが・・・)なにでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19556
    • 病気
    • 回答数3
  • 三井住友銀行に900円持っていったら一瞬にして500円ちょっとになってしまった小学生

    皆様は一万円札を千円札にくずしてもらうのに手数料が掛かるっていうのはご存知ですが?家庭の専業主婦でも当然知ってる常識なのでしょうか?両替といっても手数料が必要なのは何十枚もお願する時だけなので、仕事以外で一般的そんなにたくさん両替することはないでしょうから現実にお金を取られるということはまずないと思います。 ところが、先日息子(小6)が私の知らない間に貯金箱に貯まっていた小銭で買い物するのに一円玉とかがいっぱいだったので大きいお金に両替してもらおうと、私に断りも無く三井住友銀行に行ったといいます。そして、店の人に聞いて両替依頼の用紙に記入して出したところ、店の人が、子供が言うには(事務的に)「手数料が315円要りますけど良いですか?」とサラッと聞かれたので、考える暇も意味もわからず良いですと言ってしまったらしいのです。すると貯金箱にやっと貯まっていた900円が一瞬にして五百いくらになったと・・・でも、私に内緒で行ったのですぐには言えなかったそうで、少し経って三井住友にぼったくられた・・・と泣きつくのです。でも、私も、何も買ってないし何のサービスも受けてないのに(小銭であっても現行通貨として使えるので)、たった900円から315円も取られるなんて納得できない気持ちで一杯です。小学校六年にもなったら自分で判断したということで仕方ないことだと思われますか?もし私が店の人だったら、「二十枚までくらいなら同じ種類の小銭を使って支払いできるし、もっらいないからお母さんに言ってかえてもらったら?」って絶対言うと思うのですが・・・私も三井住友にぼったくられた気持ちです。金利で315円もらおうと思ったら一体いくら預ければ良いのか?と思うと情けないです。

  • 軽自動車の出足改善方法は…?

    H8年式のVIVIOビストロを数ヶ月前に購入しました。 可愛らしい外見と小ぶりな車体が非常に気に入っているのですが…。 停車時からの出足がものすごく遅いのです。 右折の時、急いで曲がらなければいけないのにトロトロ発進etc…。 とりあえずは車の軽量化を図って アルミホイールとミシェランのタイヤに履き替えました。 以前よりは出足は改善されましたが、もう少し良くしたいと考えてます。 車の軽量化以外には、どのような方法があるのでしょうか?

  • バイクに乗ると目が悪くなる?

    2ヶ月程前に免許を取得し、ATバイクに乗っているのですが、 噂でバイクに乗ると目が悪くなるよ。と聞きました。 これは本当でしょうか? もし本当に悪くなるとしたら、どのくらいの期間乗り続けると、視力1.0の人がどのくらい視力が落ちるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 車椅子のカッパについて

    愛知県に住んでいます。雨天のときを考えて子供も車椅子もすっぽりとかぶることができるようなかっぱを探しています。介護用品であるのは知っていますが非常に高額なので手が出ません。できたら1000円程度まででないでしょうか?販売しているお店を教えていただけるとありがたいです。

  • アイスクリームの棒に使われている木の種類

    アイスクリームを食べ終わると決まって棒をかじる癖があります。 木の香りがアイスを食べ終わったなって感じでいいんです。 ところが今日アイスを食べ終わって棒をかじっていたら、棒が苦いんです。 甘いアイスの後に苦い棒。後味が非常に悪かったです。 そこで思いついたのですが、普通アイスクリームの棒に使われている木の棒の樹木は何ですか?