simoyama の回答履歴

全620件中121~140件表示
  • 孤児への募金の手段について

    はじめまして。 私は34歳ですが孤児ではないですが両親は既にいなく身内もいませんので孤児に募金ができればと真剣に思っているものです。先日フジテレビの とくダネで『とくダネ!』 佐々木恭子アナ スペシャルリポート アフリカ・マラウィ共和国・HIV感染と闘う子供たちと言う番組もありましたが私には全く生活に余裕があると言う事はないのですがこの番組か他の番組かは忘れてしまいましたが数千円で3ヶ月近くの食料? 生活ができると聞きました。数万円と言うのは私にはとても無理ですが月数千円の募金で数ヶ月の生活が可能であれば力の架け橋に少しでもなる事ができたらと思っている一人です。個人的な考えからですが孤児限定で考えています。よく募金には実際には届かないと言う話しも聞きます。方朝鮮もそうみたいですが。あと悪徳業者もあると報道で最近良く見ます。HPでも実際に持って行きますと言うHPもあるようですが本当はわかりませんよね。実際に募金された事がある方がおられましたら募金先や募金の仕方、詳細など教えて頂け無いでしょうか?

  • 清水ミチコさんにファンレターを書きたい。

    清水ミチコさんにファンレター(メールではなく)を書きたいのですが、宛先がわかりません・・・。 ご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。

  • 診療所へ面接の電話をかけたいのですが、朝の時間帯は何時ごろがベストですか?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 質問どおりなのですが・・ 診療所へ面接の電話をかけたいのですが、朝かけるとしたら時間帯は何時ごろがベストなんでしょうか。 ちなみにその診療所は小児科で勤務時間が朝8:00からとなっております。 診療時間は08:40からです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 新聞勧誘どう断りますか?

    実は先ほど新聞勧誘をうけ、3ヶ月だけ契約してしまいました。。 今まで新聞勧誘といったらオジサン。 そう頻繁に勧誘があるわけでもないし、あっても出ないなどして突っぱねていました。 ピンポーンと鳴って宅配便かと思って出てみたら、若い女の子。(20歳くらい) ダンボールか雑誌か壊れた電化製品などはありますか~?というので、 リサイクルか収集業者の営業かなと思って、家にあったダンボールを出すと、 お礼にと、トイレットペーパーやら洗剤やらタオルやら… 手持ちの紙袋に入っていたものを次々と取り出して、全部くれました。 これを早くなくさないと店長さんに怒られるとか。 あとあと新聞勧誘らしいと気づき、やだな~と思ったけど、いろいろと貰った後。。 どうやら女の子は新人さんらしくて、ノルマがどうとか…腰が低いながらも必死でした。 その必死のアピールにまんまと流されたわけでもないですが、 同年代の女の子の一生懸命さに負けてしまい、なんか協力的に契約してしまいました。 最初は6ヶ月で迫られましたが、交渉して3ヶ月ということで。 今まで新聞を取ったことはないし、3ヶ月ならまあいいか…という感じ。 でも、よくよく考えたら新聞代て回収に来るんですよね。 振込・引き落としは長期購読者だけと聞いたし。 とりあえずこの3ヶ月はいいですけど、3ヶ月が過ぎたら継続勧誘されるんですよね。きっと。 やっぱ、しつこいですか?新聞は積極的に読むほうでもないし、継続はしたくないです。 途中でやめる場合は、どう断ったほうが無難でしょうか?

  • 腰痛が改善する椅子やソファーが欲しい!!

    仕事柄、パソコンにずっと向かいっぱなしで、腰が痛めてしまったので、この痛みを取ってくれる物何かないでしょうか?良い湿布や健康法でも良いです。

  • バナナの寿命(賞味期限)について。

    最近「よく熟れたバナナ」を使ってお菓子を作っているのですが、 バナナってどの状態まで食べられるんでしょうか? 皮に黒い点々が出てきて、だんだん中もアザみたいに黒くなってきますよね。 中身がアザだらけでまっ黒でもセーフでしょうか?? どこまでが「よく熟れている」のか判る方、教えてくださいませ。 ※ちなみに焼き菓子ですので、そんなに心配はないと思うのですが・・。

  • 腰痛が改善する椅子やソファーが欲しい!!

    仕事柄、パソコンにずっと向かいっぱなしで、腰が痛めてしまったので、この痛みを取ってくれる物何かないでしょうか?良い湿布や健康法でも良いです。

  • 車の中の犬のニオイ

    車に犬を乗せるせいで、車の中がにおいます。 おしっこやウンチは車の中でしたことはありません。  車用の消臭剤は不自然な香りが加えてあって好きではありません。  できたら無臭に近い物で犬のニオイが取れるような消臭剤ありませんか?

    • ベストアンサー
    • toff-toff
    • 回答数4
  • モデルガン(M19)について

    次元が使っているのはM19だったと思うのですがそれの何インチを使っていたのかを知りたいのとそのモデルガンでM19はリボルバーなのでエジェクターロッドが動いてカート式のものは現在販売されているのでしょうか?

  • 朝、気持ち良く起きるためにどんな事をしていますか?

    私は、寝つき、寝起きともに良くないので、睡眠サイクルの90分を考えて、目覚し時計二つと携帯アラームを使って、15分毎に五回(75分)鳴らして、気持ちの良い起床時刻を探そうと考えています。 1.気持ち良く起きるためにどんなことをしていますか? 2.起きて直ぐはどんなことをしていますか? 3.私の方法はどう思いますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 世界史の勉強の仕方:高2

    高2の文系を選択したものです。 文系なのに世界史が本当に苦手です… 来週中間テストなのですが、今日も勉強したのに全然頭にはいりません。 ちなみに今は中国史で範囲は漢あたりまでです。 どういう風に勉強したらいいかなどよかったらアドバイスください; よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#123150
    • 歴史
    • 回答数4
  • モデルガン(M19)について

    次元が使っているのはM19だったと思うのですがそれの何インチを使っていたのかを知りたいのとそのモデルガンでM19はリボルバーなのでエジェクターロッドが動いてカート式のものは現在販売されているのでしょうか?

  • 靴のかかと

    自分が履く靴はいっつも両足のかかとの外側だけ削れてすぐだめになってしまいます。 なにか対策法を教えてください。

  • 靴のかかと

    自分が履く靴はいっつも両足のかかとの外側だけ削れてすぐだめになってしまいます。 なにか対策法を教えてください。

  • アニメ スペースコブラの挿入歌について

    コブラの第30話前後で、ドミニクがサラマンダーに殺される場面で(正確には殺されてませんでしたが)前野曜子の曲が挿入歌で流れます。誰かその曲名を教えてください。調べても「スペース:コブラ」と「シークレットデザイヤー」の2曲しか出てきません。よろしくお願いします。

  • ★朝日新聞の販売員に老母が困っております!

     今晩は、下世話な身の上話を聞いてください。    私の父は、80歳頑固な爺さん年金暮らしで矍鑠としております。長年、新聞は「朝日新聞」、家電は「ソニー」野球は「巨人」と決めております。母は、75で大分ボケております。    長年、読売新聞は、洗剤、商品券、ビール券など大量の物品を持ってきて勧誘しておりましたが、一切受付ず朝日新聞を取り続けておりました。朝日新聞は、景品一つも何十年も持ってきませんでした。「巨人」は好きだが、「ナベツネ」が嫌いなので、読売新聞は取らないとのことでした。    私に子供がこの度産まれ、二世帯住宅にすることにしました。私は、「読売新聞の方が家庭欄、育児欄が充実しているので、読売新聞を取って欲しい」と頼むと長年朝日新聞を読むのを止めて、読売新聞に変えることにしました。    ところが、朝日新聞の購読を中止する旨を営業所に通告をすると、営業マンが飛んできて、購読申込書を老母に突きつけました。なんと半年先から1年後までの「朝日新聞の購読申込書の印」です。母は、何と半年先から1年後まで(平成18年10月~平成19年3月)の新聞購読の申込書に印を押していたのです。もちろん景品は一切貰っておりません。朝日新聞は、長年お人良しの母に、半年先から1年後の新聞購読申込書に印を押させていたのです。    私は、読みたくもない「朝日新聞」を来年の3月まで読まなくてはいけないのでしょうか?私の友人(世田谷在住)などは、新聞激戦区なので朝日新聞を長年購読し続けておりますが、景品を半年後とにたくさんもらっております。天下の朝日新聞たるもの、老母を垂らしこんで、怒りさえ感じております。(><)法的に、どうなのでしょうか?少しあこぎな商法だと思いますが、キャンセルは法的に可能でしょうか?

  • オノマトペ使用の賛成反対

     こんばんは  「賛成反対」という部分がうまく表現できないのですが(¨;)  日本語に関するある本を読んでいた時オノマトペに関する否定的な意見(?)を目にしました。「オノマトペの存在が日本語、日本語を母語とする者を甘やかしている…」という物だったと思います。  私はオノマトペの創造性や感覚的な表現におもしろみを感じています。日本語学習者にとっては日本語のオノマトペは1つの難関だ、というのは聞いた事がありますが、オノマトペの多用に関しての否定的な意見をあまり目にしていませんでした。そこで、そのような考えの方、他の方の意見もこの機会に知りたいです。  皆さんがオノマトペの使用に関して何か感じることがあれば教えていただきたいです。オノマトペの使用に違和感や不快感を感じる方はその理由なども教えていただけるとうれしいです。

  • モデルガン(M19)について

    次元が使っているのはM19だったと思うのですがそれの何インチを使っていたのかを知りたいのとそのモデルガンでM19はリボルバーなのでエジェクターロッドが動いてカート式のものは現在販売されているのでしょうか?

  • モデルガン(M19)について

    次元が使っているのはM19だったと思うのですがそれの何インチを使っていたのかを知りたいのとそのモデルガンでM19はリボルバーなのでエジェクターロッドが動いてカート式のものは現在販売されているのでしょうか?

  • はじめて車を購入するペーパーDriverです

    こんばんは。 今年車を購入しようと思いますが、アドバイスなどいただければと思い、投稿させていただきました。 最初に私の状況を書き出させていただきます。  1.可能な予算:150万  2.家族構成:幼児2人(3歳、1歳)、妻  3.現住所:東横線の駅徒歩圏(ほとんど週末しか使わない)  4.免許取得:1994年 以下の理由によりHondaのフィットを第一候補としています。  □販売店(ディーラーさん)   対応が他の販売店より懇切丁寧であった。(他にもT社のショップを訪ねましたがいまひとつ親身でない)  ペーパーの小職にアフターのことまでお手伝いしてくれるとも言ってくれた(運転指導、アドバイス)  また家から店が近いので気軽に尋ねられる。  □シェア   高そう(それなりに合理性がある)  □キャンペーン中である   お得な値段でした、、ナビつきDVDつき1,350,000  HONDAのお店を訪ねる前は日産キューブに惹かれていました(外観で)が、そんなに馬力はいらない、また出費は抑えたいので、Fitに心変わりしつつあります。 キューブは収容力が高いのと、外観が捨てがたいのですが、販売店の体制、ディーラーさんとの出会いが初心者の私にとっては貴重にも思えます。 購入にあたって、どなたかコメントいただければ幸いです。