supersonic の回答履歴

全239件中101~120件表示
  • wavファイルへの変換について

    例えば、シェアソフトのMusic Studio Standardの 独自の拡張子(msf)のファイルをWavに変換する事は 可能でしょうか?又、何かいい方法があれば教えて ください。Wavにする目的はどのパソコンでも聞ける ようにしたいためです。最終的にはホームページに のせられたり、CDーRにしたいためです。 とにかく共有できる拡張子にしたいという事です。 意味わかりますでしょうか? よくわからなくてすみません。

  • 無料プロバイダーFreeServeのISDN接続について

    サポートセンターに問い合わせたが、適切な回答が得られなかった。 FreeServeではアナログ、ISDN共に接続設定に違いはないという事でした、が。 ノートパソコンでアナログ回線の接続は上手く行きました。 自宅のデスクトップでISDN回線の接続が、認証段階でエラーになり、  ”パスワードを確認しろ”となります。 ユーザーIDとパスワードは慎重に間違わないように入力していると思うのですが。 どなたか、FreeServeでISDN接続されている方で、この様な現象がなかったでしょうか。 宜しく御願いします。

  • MP3をEMBEDタグで鳴らしたいが・・・

    あるCGIゲームで、BGMを流せないかと考えています。 音色のバランスを最優先に考えるためにMP3にしたいのですが MP3の場合ですと、ループ再生がうまくいかないようです。 http://www.daiba.cx/tmp/wav.html (600kぐらいある) http://www.daiba.cx/tmp/mp3.html (63k) 2つを聞き比べてみればわかると思います。 (注:ダウンロードで時間がかかって途切れるというのは  なしと考えて下さい。キャッシュにたまったことを確認してから・・・) そうすると、wav.html のほうは、きれいにループをするのにも かかわらず mp3.htmlのほうは、ほんのわずかな間があいてしまいます。 これを対処するには、どうしたらよいのでしょうか? 参考までに、mp3変換は、午後のコーダ UNIX版を使用していますが 他にも、数種類のエンコーダーで試して同様の結果でした。 p.s. 参考までに、CGIゲームですが、MP3はインストーラーをダウンロードした人のみ  利用できるようになる為、一度インストールすれば再生には  時間はかかりません。

  • 顔文字の著作権について

    入力メソッドの辞書についたり、いろいろ広がりのでてい る顔文字ですが、これって著作権はどうなっているので しょう?みんなが勝手に使っているものはあるし、でも本 屋サイトで紹介されているものもあります。商用サイトで 顔文字の解説をやりたいのですが、著作権が心配です。 どなたかおしえてください!

  • インターネットで,ショップ開設

    無料で登録できるモールって知りませんか? 個人でやるので,個人登録OKの所を探してるのですが、リサイクルショップって,開設していいんでしょうかねぇ ま、そのモールに問い合わせるのがいいんでしょうが・・ また,自身でショップを開設した方,お話を聞かせてください

  • MSゴシックが消えました

    同じフォントファイルにあるMSPゴシックは使えるのですが、MSゴシックが使えなくなってしまいました。 FONTフォルダーには入っているのですが、アプリ等でのフォント一覧には表示されず、フォントファイルを開くと日本語がなく、英語も途中でおかしくなっているようです。 他のwin95からパラレル接続で上書きを試みましたが、受け付けられませんでした。おそらくシステムに使っているため上書き等ができないのだと思われます。 最初はMS明朝も消えていましたが、こちらは上書きで修復できました。(ただし、漢字の一部が崩れています。) どなたか、修復方法をご存知ありませんか?

  • 鏡の中の世界

    どうして鏡に映ったものは、左右が逆になるのに、上下は逆にならないんですか? なにか特別なことでもあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nom
    • 物理学
    • 回答数10
  • 鏡の中の世界

    どうして鏡に映ったものは、左右が逆になるのに、上下は逆にならないんですか? なにか特別なことでもあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nom
    • 物理学
    • 回答数10
  • カーマは気まぐれ(カルチャークラブ)の最初の歌詞

    カーマは気まぐれ(カルチャークラブ)の最初の1行目の歌詞はなんと言ってるのでしょうか? いくらがんばっても聞き取れません

  • vibe

    vibe見てる人いますか~?(スカパーの音楽番組)

  • プレイヤーによるMIDIの音の違いについて

    Media PlayerやReal Player、またその他のプレイヤーごとでMIDI音声の音が全くことなっていますね 同じひとつのMIDIファイルなのにプレイヤーによっては出ない音があったり、一つの音が別の音のように聞こえたりしています これは何が原因なんですか また、それを防ぐ方法はありませんか?

  • 時計を作りたいのですが?

    手芸でかけ時計を作りたいのですが、普通の時計の部品ならあるのですが、反対周りに作りたいので、逆に廻る部品を探しています。どうしたら手に入れることができますか?

  • javaって...

    とんでもなく、初心者的な質問ですが、javaとは何の略なんでしょうか? それとも、省略形ではなく、java自体が何かの意味を持った言葉なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 怪しいビジネス

    私のメールボックスに4人のリストに千円ずつ振り込んだりすると自分の口座に多額の金が振り込まれるとゆう のが送られてきたのですが、これは本当なのでしょうか? 非常に危険な香りがしますが、、、、

  • パチスロのリーチ目って・・?

    最近パチスロを始めました。 よく台の近くに「リーチ目」の書いてある紙が貼ってあるのですが、 リーチ目ってなんなのですか? 何か起こるのでしょうか? 今日うった台は、何度もリーチ目がそろってました。 何度か当りましたが・・。 リーチ目のおかげ・・? あまりにも初心者の質問で申し訳ありませんが、 リーチ目について教えてください。

  • 音楽編集ソフト教えて下さい。

     楽器がよく出来るわけではない、譜面が書けるわけでも ないのですが、今までわからないなりに、アナログで録音をしていました。こんな私が、つかえるような音楽編集ソフトを探してます。又、ギター・ベース・キーボードそれぞれから ラインインか何かでつないで、デジタルにすることは可能でしょうか?どなたか助けて下さい。

  • 子供の片方の目の筋肉が弱く、放っておくと斜視になるかも

    先日眼科を受診したところ、子供の目の片方の筋肉が弱くて、このまま行くと斜視になってしまうといわれました。 帝京大学病院への紹介状を貰い受診したのですが、今度は教授の診察を受けなくてはいけません。 最初に受診したところでは、手術をしたほうがいいと言われたんですが、同じような方事を言われたお子さんがいらっしゃる方、もしくはこのようなことに詳しい方、教えてください。

  • 就職には資格か成績か

    資格をたくさんとって就職に挑む傾向がありますが 私の周りでは、学校の授業の勉強をおろそかにしても資格をとろうという人が増えています 「成績よりも資格をとっているほうが強いんだ」 と言う人もいますが 私のように「資格よりもしっかり成績をとっておくべきだ」 という者もいて、どっちが有利なのでしょうか ちなみに私達は大学の理系なのですが 理系と文系で資格の強さに関して違いがありますでしょうか

  • 著作権保護できる閲覧ソフト

    インターネットにより有料コンテンツを配信する際に 問題になるのは、一度ダウンロードしたコンテンツを ユーザがコピーしてばら撒いてしまうことだと思います。 そこで、WEB上のコンテンツを見ることはできるが、 ハードディスク上に保存して後でコピーする、という ことができないようになっているソフトはないで しょうか?これはテキスト、音、画像、どのメディアに 対してでも良いです。(Acrobat Reader、Real Audio、 など)。

  • 無料ホームページに画像動画などを表示するにはどうしたらいいのでしょう?

    無料ホームページの指示通りでは、文字ぐらいしか、表示されないようなのですが、同じ無料サイトをつかっている方々は、まるで、プロバイダーからえたサイトのように、写真も動画も表示しています。リンクをつかっているのでしょうか? フェッチとかどうつかうのでしょう? パソコン用語の間違った質問かも知れませんが、そこは、また、質問していただいたら、御説明いたしますので、どうか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • mieclub
    • HTML
    • 回答数5