tyunji の回答履歴

全511件中101~120件表示
  • 秋葉原専門店にて

    下記スペックのPCを見つけました。 ・メーカーは「HP」で省スペース型 ・SHARPの液晶つき ・メモリ512MB ・MSOffceつき ・WindowsXPPro ・DVDつき これで10万円だったんです。 これは安いお買い得商品なのか考えています。。 客観的にご意見頂けますでしょうか?。

  • 人類の進化について

    皆さん、お世話になります。 アウストラロピテクスから現代人までの進化の系譜について、初心者でもわかるように詳しく内容を記されている書籍を探しております。出来れば途中で絶滅した種のことまで記載されているものが良いです。当方全くの素人ですのでどなたかお知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
    • hohn
    • 生物学
    • 回答数3
  • またもノストラダムスの四行詩

     お世話になっております。  またもノストラダムスの四行詩についてご助言いただきたく、質問させて頂きました。 『百詩篇(諸世紀)』の第五章第三六篇です。 De soeur, le fre're par similitude faintise Viendra meler rose'e en myne'ral  ネット上で日本語訳を見つけましたが、本当にそうなのかちょっと疑問です。  どうかアドバイスください。よろしくお願い申し上げます。 http://www38.tok2.com/home/shinichi0320/nostradamus/mc_05/nsg05036.html

  • IP電話が切れてしまう

    BBホンを最近入れたのですが通話中切れてしまいます。そんなもんなんでしょうか。

  • 英文を覚えるには

    先日も質問したものです。何度もすみません。 高1の英語の課題で、プリントの英文暗記(穴埋め)と書き換えられる文はその英文の書き換えも覚えるというものがあります。 英文は、文法書にある例文で、そのなかの重要なところが( )になっています。で、プリントが6枚あります。 量はかなり多いです。テスト前なので他の教科の勉強もしなくてはいけません。 これを覚えるには、どうすればよいでしょうか? 自分は次の二つの方法を考えたのですが、どちらが効率がよいのでしょうか? 他にもよい方法があるのなら、教えてください。 1.赤ペンで書いて、赤シートで隠しながら読んで覚える。 2.声に出しながら書く。 お願いします。

  • 外付けハードディスク購入計画^^

    こんばんは。今回、容量不足の為に外付けハードディスクを購入検討中です。 ネット等で調べますが・・購入一年以内に壊れた!等の書き込みが多いメーカーがあります。 バッファローは特に多いです。 予算的にもバッファローを狙っていますが・・ 使ってる方いますか? 貴方のHDDはどうでしょうか?

  • 12月20日あたりの積雪☆北海道以外ありませんか?

    12月20日あたりに彼女とスキー旅行行こうと思ってます。 彼女となんでそんなに真剣に滑らないから 雪質とかは気にしないんですが、 なんか今年雪ふらなそうで・・・・ 金に糸目をつけないなら北海道にカッ飛びなんですがね・・ 12月20日前後なら毎年積雪確実!! ってのは 北海道ぐらいなんでしょうか? 蔵王とか東北は微妙ですか???

  • IEで閲覧不可、Sleipnirでは閲覧可?

    過去ログを一応目を通してみたのですが、似たようなものがあるような気がするけれど的を得たものがなかったので質問させていただきます 私個人の不具合と言うものではなく会社の上司の話の質問なので、状況があっているかは分かりません また私個人体験したこともないし、事実再現できる状況でもないので確実な返答が出来ないかもしれませんがお許しください 上司の話ではIEでサイトが見れなくなったとの事です ただ、IEエンジンベースのSleipnirではサイトの閲覧が出来るそうです ですので、接続が切れているなどの状況ではないようです IEを再インストールするべく、マイクロソフトのサイトにSleipnirで行ってIEのダウンロード画面まで行けども、肝心のIEがダウンロードできないそうです ダウンロードできないというのが私にはわかりませんが、404エラーのようになるのかもしれません 仮に私個人の場合なら何が悪いかをある程度設定などを見つついけるのですが、上司の自宅のパソコンなので把握できません なので聞いたことしか分からないですし、こんな不具合に遭遇したことがないので解決策が見つかりません 現在、1つはキャッシュあたりかもしれないということは頭にありますが、他に何らかの原因があるのかが分かりません パソコンには疎いほうではない上司ですので、ある程度難しいことでも分かってもらえると思います リカバリすればというのは最もですが、上司曰く面倒とのことですので、それ以外でもし何らかの心当たりがある方は助言お願いします

  • サイバーブレインに投資しないか誘われた!?

    サイバーブレインに投資しないか誘われました。 どうやら、インターネットで情報発信する会社のようで、映画、音楽、ゲーム等あらゆるジャンルの配信を行う会社のようですが、そこに25万円を払い投資しないかとの事で勧誘を受けました。 営業の仕事柄、お客様でもある勧誘者に失礼にあたらないように対応したいのですが、いまいちこのサイバーブレインという会社がわかりません。 どういった会社なのでしょうか? お話ではNECやヤフーなどの大手も協賛予定という事でしたがHPは子供騙しのお粗末な内容でした。

  • 携帯メールの受信について

    携帯アドレスを使ってパソコンのメール受信ができないのですが、どうしてでしょうか パソコンでは複数のアドレスでのメールができるのに。誰か教えてください  技術的には可能だと聞きますが、可能性があればどんなことでも連絡ください

  • DVD-Rにパソコンでダウンロードした動画を焼きたいのですが・・・

    タイトルどうりなのですが、DVD-Rに焼いてそれをDVDプレーヤーで再生したいのです。 どんな条件をクリアすれば良いのかが調べてみたのですが、良く分かりませんでした。 パソコンは、WindowsXPで、焼きたい動画ファイルはASFファイルとWMVです。 書かなければいけないことが不足しているかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 現金2000万円の使い道・・・親の借金返済や投資か?!

    私は25歳、夫婦2人子供1人の夫です。 職業はサラリーマンです。 株などの投資が流行っている昨今ではありますが 昔ながらの現金普通預金しか行っていません。 内訳は現金2200万円と外貨預金が2000ドルちょっと。 ここで2つの相反する質問です。 1つは、実家の両親はマンションに住んでいて ローンを払っています。残り1300万円で年利4% くらいなので、金利だけで1000万円近くあります。 私が1300万円貸してあげれば1000万円浮きます。 これは世間的にどうでしょうか。 次の質問は、上とは違う話ですが、この現金 2000万円程度をどう投資したり、運用していくのが いいのか。 年齢や収入、将来展望によって大きくされるとは 思いますが、アドバイス頂ければと思います。 家の購入予定なし。子供は小学校から私立の予定。 夫婦合わせて年収800~1800万円程度で推移すると 思います。

  • 外付けHDDケースが認識されない

    OSはXPです。 鎌蔵3.5という3.5インチHDD用 外付けケースを購入したのですが、 組み立ててPCとUSB接続すると、『USB大容量記憶~』 と 出て「インストールされました」とは出るのですが、PCに認識されておらず、接続されていないと言われます。基盤とHDDがしっかり繋がっていないのかとも思い、ケースに収めない状態で繋がっているのを 確認しつつ動かしてもやはりダメでした。 電源ランプはつきますが、HDDにアクセスしているランプはつきません。 この鎌蔵3.5を使って外付けHDDにしようとしているHDDはパーティーションは切っていません。 何が悪くて上手く動いてくれないのか分かりません。 どなたか知恵をお貸し頂きたいのですが…

  • printfやsprintfで、0に符号 (+) をつけない方法

    Perlの問題ではないのかなとも思うのですが、 my @num1 = (1, 0, 2, 0); my @num2 = (0, -3, 0, 2); foreach my $num1 (@num1) { my $num2 = shift @num2; printf "%+d%+d\n", $num1, $num2; } などと%+dとすると、0の場合に+0となってしまいます。これを単純に0とするシンプルなやり方はないでしょうか?この場合は foreach my $num1 (@num1) { my $num2 = shift @num2; if ($num1) { printf "%+d%+d\n", $num1, $num2 } else { printf "0%+d\n", $num2 } } とすることで満足する結果となりますが、複数の数値部分で+0となるのを回避したい場合など、このようなif文でやると変に複雑なスクリプトになると思うのですが、そうするしかないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kapura
    • Perl
    • 回答数2
  • 「J・た」でPC購入、結局高くつく?

    「値下げしてます」「金利手数料負担します」等が売り文句の「J・た」でノートPCを買いましたが… たしかに本体価格は安く(田舎なもんで近くに店がない…)、「訪問パック」等、初心者に優しいサービスで満足していたのですが。。。 インターネットの維持費が5000円を超えており、知り合いに聞いたところ、「それも値段に入ってるんだよ(w)」なんて鼻で笑われました。 インターネット契約時にADSL47Mってことに、された(分からないので、とりあえず「はい」と言ってしまった)のが、ダメだったんですかねぇ?? パソコンは全くの素人で、インターネットにかかるお金の事も知りません。 本当はもっと安く出来るだと思うのですが… 教えてください(泣き)。

  • CMで流れていたこの曲は

    昔たしか「第一興商」のCMで流れていた洋楽で ~シケェーイン、アベイベー(フゥフゥフゥフゥ) (聞いたイメージだけですが) ボーカルは男性一人で英語、後ろのカッコ内はバックの人が数人といった感じでした。 非常に難しいと思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 浦安または南行徳からバスで新浦安

    東西線沿線に住んでいます。 新浦安駅に行きたいのですが、西船経由だと 面倒なので、バスで行くのがベターなのかなーと 思っていあす。 南行徳駅と浦安駅のどちらからバスに乗った方が いいですか?(南行徳、浦安までの道は同等とします。) または、それ以外にもいい行きかたあったら教えてください。

  • サイバーブレインに投資しないか誘われた!?

    サイバーブレインに投資しないか誘われました。 どうやら、インターネットで情報発信する会社のようで、映画、音楽、ゲーム等あらゆるジャンルの配信を行う会社のようですが、そこに25万円を払い投資しないかとの事で勧誘を受けました。 営業の仕事柄、お客様でもある勧誘者に失礼にあたらないように対応したいのですが、いまいちこのサイバーブレインという会社がわかりません。 どういった会社なのでしょうか? お話ではNECやヤフーなどの大手も協賛予定という事でしたがHPは子供騙しのお粗末な内容でした。

  • TV局のこと詳しい方教えてください。

    TVを放送していて視聴率が低いと判断したら途中で内容を差し替える というようなことは可能なのですか?(バラエティ等) 可能の場合そういうことはされているのでしょうか?

  • ipod miniを使用したいのですが。。。

    ipod miniについて詳しい方相談に乗ってください。 ipod miniを使うのにUSB2.0やIEEE1394が必要なそうですが 私のPCはUSB1.1しか付いていません。 そこで上記の物が無かったらipod miniは使えないと思うので 電器屋に買いに行こうと思うのですが まったく無知なため意見お願いします。 USB2.0はPC CARDの所に差し込めばいいんですよね? 簡単ですか??  USB2.0を付ければIEEE1394は無くてもいいんですか?? 他にi.LINK S400の差込がありますがこれは使用できますか? ipod miniについてきたのはipod Dockコネクタ(USB2.0ケーブル用)です。 PCはディスクトップ型でwindows xp sony vaio PCV-JX12Bです。 どうか詳しい方教えてくださいませ。 よろしくお願いしますm(__)m