twopence の回答履歴

全809件中681~700件表示
  • ハリー・ポッター関係の総売上は?

    現在、本に映画に(たぶん)大人気を博しているハリー・ポッター。 さて、そのハリー・ポッター、原作や各国翻訳本・関連書籍・グッズ・映画の売上など全部を総合すると、いくらくらいになるのでしょうか。 学校で調べていますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぶしつけではありますが、できれば早めの回答をよろしくお願いします。

  • 結露

    お世話になります。 この季節、夕刻より徐々に始まり朝方には窓が結露でいっぱいです。 (1)ズバリ結露が発生する原理を教えてください。 (2)また結露を防止する方法がありましたら合わせて教えてください。 皆様の回答より生活改善を検討したいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 ---下記は参考までに--- ・2x4工法・暖房機器は1階LDKにFFストーブ一基のみ※就寝時OFF・24h換気システム(ロスナイ)※就寝時OFF・間取り2LDK(1階リビング吹抜)(2階:寝室と子供部屋) ※1階LDKは就寝前まで暖房し家族全員いて、2階子供部屋は終日未使用で暖房なし、2階寝室は家族全員(3人)で就寝時のみ使用で暖房なし。 ※結露のヒドイ部屋は2階寝室です。 比率で表すと2階寝室を10とした場合、1階LDKは3、2階子供部屋は1というところです。 ※朝起きると外は霜が降りるくらい寒くても寝室は12℃、LDKは14℃くらいあります。

  • 井上陽水さんのファンクラブってありますか?

    母が井上陽水の30年来のファンで、ここ10年くらいは私を連れ立って、地元で行われるコンサートに毎回出かけています。 地元のチケット会社の会員にはなっていますが、陽水以外はあまり取らないし、FC会員よりあとにチケットが発売されます。 それならFCに入ったほうが良い席で確実に券を取れそうなので、入会方法を公式HPで探しましたが見つけられませんでした。 もしかしてFCがないのでしょうか…? ご存知の方いらしたら入会方法を教えてください。(年会費や特典なども教えていただけるともっと嬉しいです)

  • 新撰組の本

    こんにちは!今回も本なのですが、ぜひオススメの「新撰組」の小説を教えてください! とりあえず、司馬遼太郎「燃えよ剣」と浅田次郎「壬生義士伝」は読みました! 燃えよ剣はドキドキして読みましたし、壬生義士伝には泣かされました~。 小さい頃、和田慎二の「あさぎ色の伝説」を読んでから興味はあったのですが、 上記の2作で本格的に好きになりました。 ぜひオススメの新撰組の小説をお願いいたします!

  • 豚革の手入れ方法

    豚革のジャケットを手に入れましたが、とてもしわが多い上に汚れがあります。 どのように手入れをすればよいかどなたか教えて下さい。

  • 卒業論文について

    心理学系の学科に通う、大学3年生の者です。 このあいだゼミで卒業論文についてやるので、来週までに扱いたいテーマを用意してこいと突然言われ、どうしたらよいのか全くわからず途方に暮れています。 恋愛に関するものでやりたいな、と、漠然と考えてはいたものの、 いざテーマとして絞ろうとすると、一つに絞れず悩んでいます。 そこで質問なのですが、卒論のテーマはどのように絞っていくのですか? また、私は、自分の問題にも絡められることを扱いたいのですが、そういったものでも良いのかどうか、また、どうやって調べていったら良いのか全くわかりません。。 ゼミの先生は良くいえばとて自由にやらせてくださる先生で、普段のゼミではとても自由に発表をさせてくださってとてもやりやすいのですが、大学の教授ではなく、精神科の先生が講師として来てくださっているので、卒論などの書き方については何も仰ってはくれません。 私が知らないだけなのでしょうか。。 勝手なお願いで申し訳ないのですが、アドバイスを宜しくお願いします。。

  • 呉汁って何ですか

    ずばり、呉汁ってなんですか。いろいろあるのですか?知っている方見えたら教えて下さい。

  • メールの送信時にこちらの名前を表示させたくない

    いつも基本的な事でおはずかしいのですが、outlookでメールを送信する時、こちら(私)の名前を表示させないようにするにはどこで設定し直せば良いのでしょうか?? 最初に業者さんにつないでもらった時に、どうも本名で登録されたみたいなんです。 相手に表示されないようにするには、または名前を(本名から偽名に)変更するには、どうすれば良いですか? なるべく初心者向けに教えてください。

  • 巻き爪について

    今、巻き爪がとてもひどくて困っています。病院へ通っているのですが、全然良くならず靴をはくととても痛いです。3ヶ月の子供がいるのですが、足が痛くてお散歩にもいけません。何か良い方法はありませんか?良い爪の切り方などがあったら是非教えてください。 

  • タンスに貼ったシールを剥がしたい!!

     白い光沢のない塗装の洋ダンスに、昔(7,8年前) 子供達が貼りまくったシールがそのまま取れません。特に、ガムの包み紙のシールで、こすってから薄い膜を剥がすタイプに困っています。下手に擦り取っては、ベタつくし、塗装がはげるのもいやですし・・・よい方法を御存知の方、教えてください。

  • 浜崎あゆみの口紅

    浜崎あゆみが使用している口紅を知っている方教えてください。 最近TVなどで見かけるベージュ系のやつです。メーカー名や品番が解ればお願いします。

  • ベン・アフレック

    パールハーバーを観て、ベンアフレックが好きになりました。 洋画に詳しくないので、他にどんな映画に出ているかわかりません。 脇役でもかまわないので、どんな映画に出ているか教えてください。

    • ベストアンサー
    • naomixx
    • 洋画
    • 回答数4
  • 送受信メールの文字数を表示させたいのですが。

    こんにちは。outlookでメールの送受信をする時、携帯のメール作成時のように文字数を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか。 受信メールが無理なら、メール作成時だけでも良いのですが・・。パソコンから携帯にメールする時、文字数が(500文字までとか)わからないと不便なので。 ご存知の方はなるべく初心者向けのご説明をよろしくお願いします。

  • 毛虫の駆除方法

    ゴールドクレストに毛虫がたくさん・・・・慌てて駆除方法を探して、毛虫の正体がスギドクガだというところまでは分かったのですが、肝心の駆除方法がわかりません。一応、スミチオン乳剤というのを(1mlの乳剤を水1Lで薄める物)を買ってきたのですが、約170cmほどにのびたゴールドクレストに対し、どのぐらいの量をまいたらいいのでしょうか。また、スミチオンよりいい薬があったら教えて欲しいのですが。よろしくおねがいします。

  • 未使用テレカを利用しての買い物

    未使用テレカが何枚か余ってるんで、これを利用して買い物や通販したいんですが、可能な店舗orサイトはありますか?ここの検索ではブックオフくらいしか書いてなかったんで、他の店を紹介してくださるとありがたいです。

  • 楽しい・変わってる・身近な美術の教え方

     私は個人で絵画教室を開こうとしているものです。  そこで、ただ売っている絵の具や教材を使った物だけでなく、 自分たちで初めから作ってみる、と言った事を教えてみたいと思っています。  手作りできる、口に入れても害の無い絵の具や、小麦粉の粘土の話をうっすらと記憶していますが、そこを詳しく知りたいのです。  普段何気なく使っている身近な物の利用。リサイクルでする美術教育。  そして、世界で実践している様々な美術教育法の情報が欲しい!  じぶんのためにも、その時私が教える子ども達の為にも、何か変わった教育方法を参考に出来るだけ知っておきたい。  発展途上の国々でも実践できるような・・・。  これに関する良い本や、サイトをご存知の方いらっしゃいましたら、ご一報ください。  

  • 水っぽいかぼちゃ

    貰ったかぼちゃを少しですが煮てみたら、汁気がなくなるまで煮たのに水っぽくて味も染みてませんでした。 丸ごと貰ったのでまだ半分以上残ってます(^^ゞ おいしく食べられる方法やレシピがありましたら、教えて下さい。

  • ステーキや焼肉を焼くときのこと

    カテゴリーどうするか迷ったのですが、ここにしました。 肉を焼くとき、ビールや日本酒やワインをふりかけたり、漬け込んだりしますよね。そうすると、臭みが消え、肉が軟らかくなるからだって。この「酒に漬ければ肉が軟らかくなる」という現象を、理論的に説明していただきたく、質問いたしまいした。 酸(低pH)による、保水性の増加でしょうか? 私は学生時代は、乳製品のことなどやっていまして、牛乳のカゼインとホエーを分離するときに、酸を使ったり、アルコールを使ったりして分離(つまり、酸やアルコールでカゼインを固め、遠心分離する)した記憶があります。つまり、私の頭の中では、酸やアルコールは「たんぱく質を固めるもの」なのです。なぜそれを肉に使うと、固まるどころか、軟らかくなるのか、よく理解できません。 カゼインと畜肉では、アミノ酸組成が違って、等電点がちがうからかなあ、と思ったり。 どうかひとつ、アカデミックにかつ、噛み砕いて、わかりやすく、解説お願いします。

  • 猫退治について

    庭に猫が侵入して、糞尿をし、臭くてたまらないのですが、何か退治する方法は無いでしょうか。

  • 白菜を使ったおいしい料理のレシピをお願いします。

    先日、白菜を大量にもらったのでどうしようか困ってます。 毎日白菜でもいいんですが同じ物ばかりだと飽きるので何かいいレシピがあれば教えてください。なるべく材料にお金がかからなくて簡単に出来るものがいいです。(ちょっとわがままですね。すいません。) お願いします。