twopence の回答履歴

全809件中621~640件表示
  • おすすめの電子辞書は

    中身がいっぱい入った、使いやすい電子辞書はどれでしょう。実売2万円以上だとかなり充実しているようですが。最低ほしいのは、国語、漢字、英和、和英、シソーラス。ついていると嬉しいのは人名・地名、故事ことわざ、俳句季題、四字熟語、英会話。百科事典や家庭の医学は必須ではないですけど。キーボードはもちろん五十音はだめです。JISというのでしょうか、ふつうのキーボード配列がいいです。おすすめの心当たりのあるかたいらしたら、アドバイスお願いします。

  • 新宿住友ビル近辺でランチ

    新宿住友ビルで短期の仕事をしているのですが、 ランチを食べる所がわかりません。ビル内は価格が高かったり…。 近くのロイヤルホストも結局1000円くらい行ってしまうし。 日曜日もやっていて、800円以内位でランチを食べられるお店を どこか教えて下さい。 明日、どこで食べていいかわかりません。。。 平日はたまにマックをテイクアウトして社内で食べてましたが、 元々マックはあまり好きじゃないので、ドトールとかサブウェイならいいのですが できれば店内で食べられる所がいいです。 食べ物は好き嫌いはないので、どんなジャンルのお店でもかまいませんので よろしくお願いします。

  • スカーレットレター(緋文字)について

    この映画の中で、主人公の女性と牧師が姦通を行い、娘を出産する事に なりますが、私は無宗教なので、夫が死んだと思った女性とその人を愛 した2人が結ばれて、子供を産んだ事はあたりまえのことと思うのです。 しかし、この時期の清教徒の人々はこのことをとても厳しく咎めます。 この原作が書かれた1850年頃の人々や、キリスト教徒の人などが この作品を見る(もしくは読む)と、どのように感じるのか教えて頂けますか? 姦通罪と分かっていて罪を犯した牧師を、キリスト教徒の方はどのように 見るのでしょうか。一時は罪を告白することなく彼女を見守って生活して しまうのです。その時の彼女の本当の夫は2人の事を気づいていて、 近くで怨みながら夫で無いフリをして生活します。この作品の中では 夫は悪魔のように扱われていますが、実際2人のことを恨むのは 当たり前のように感じます。 その後牧師は罪を告白して死を選ぶのですが、「罪の報酬は死である」 という聖書の言葉を自分から選んだのか、「悔い改めるものは救われる」 という言葉を実行したのか、私の中では理解する事が出来ませんでした。 牧師が最期になって死を選び満足しながら死んでいく事は キリスト教徒の方はどう思うのでしょうか。 主人公ヘスタに対して、牧師に対して、夫に対してどのように思うのか 意見を聞かせてください。キリスト教を信仰している方の意見も聞きたいですが、 そのほかの方でも結構です。このような事が書かれたサイトや 本などがあれば紹介していただきたいとも思います。 よろしくおねがいします。

  • .htm と .html って どう違うの??

    パソコン初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんが、ファイルの拡張子の「htm」と「html」って、どう違うのですか?またどのように使い分けたらいいのですか?教えてください。

  • Outlook Expressでの送信ができません。

    受信はできるのですが、送信ができません。  受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : joe9@****.goo.ne.jp 件名 'Logitech ビデオ電子メール', アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'smtp.nifty.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 5.7.1 <joe9@****.goo.ne.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79    という、エラーがでます。どのようにすればいいでしょうか?    ちなみに、バッファローのルーターを使っています。    よろしくお願いいたします。

  • 神戸の須磨区役所

    須磨区役所ってやっぱり土曜日は休みですよねぇ?

  • コーヒーカップの値段なんですが・・・

    先日、知人からペアのコーヒーカップ&ソーサーをいただきました。 ロイヤルアルバートのHAWORTHなんですが、値段はいくらぐらい するものなのでしょうか?お返しの金額を考えるのに知りたいんです。 ご存知の方があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトルの意味を教えて下さい。

    はじめまして、raoです。早速ですが、解答の方、宜しくお願いします。  トム・クルーズの「マイノリティー・リポート」の意味がわかりません。

  • ハリーポッターの洋書について

    今度ハリーポッターの洋書を買おうと思っています。 この前本屋にいったらイギリス版とアメリカ版がありました。 表紙が違ったのは一目でわかったのですが、 中身がどうなのかわかりません。 やはり同じ英語で書かれているので文は変らないのですか? それともイギリス英語とアメリカ英語の違いがあるのでしょうか? 表紙はアメリカ版が豪華だったような気が、 買うならどちらがよいしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • ジュディット・ヴィッテ(ロスト・チルドレン)について

    ジュディット・ヴィッテって今も女優を続けてるんでしょうか? ロスト・チルドレンをついこの間観たのですが、当時9歳ということは 今16か17の筈ですよね?今どんな女性に成長したのか知りたいんですが、 どこかに画像などないでしょうか。 フランスのyahooなど検索したのですが日本のと勝手が違い ファンページなど見つけられませんでした。 どなたか画像のあるところ,おすすめのページなどありましたら 教えてください。

  • サーチエンジン。

    サーチエンジンなんですが、メタサーチはどっかおかしかったり、いろいろな検索機能がついているサーチエンジンは、登録数が少なかったり、ということで十分なものがないような(僕が知っている範囲では)気がします。どなたか、いいサーチエンジンご存知ですか?(Googleが一番まともか?)

  • ピュア・ラブ

    『ピュア・ラブ2』にハマっています。前作を見たいのですが、レンタル屋さんには置いてないし、ビデオも出ていないし…どうしたら見ることができるでしょうか?

  • TDLカウントダウン2003

    カウントダウンに行くことになりました!  有意義な過ごし方、注意した方がいい点、など細かいことを教えて下さい!  チケットは31日の20時から、1日の22時まで使えると聞いたことが?ありますが本当でしょうか、  カウントダウンが終わった1日朝の2時に一度出て、1日の昼間に再入場はできるのでしょうか??   経験者の方、詳しくご存知の方、いろいろと教えて下さい!!

  • ホテルニセコスコット

    ホテルニセコスコットに泊まります。 激安ツアーだったので、別館和室(風呂・トイレなし)でした。 実際に泊まられた方、いらっしゃいませんか? どの程度、快適だったでしょうか? ホテルのHPには別館の存在は明記されていません。旅行代理店も、私が聞くまで「ホテルタイプ」宿泊となっていたのに、和室を予約されていました。

  • メレンゲについて

    シフォンケーキなどのケーキ作りには ふわふわのメレンゲは欠かせませんよね ピンと角が立つくらいメレンゲをかたぁく作れても、 混ぜる時にメレンゲのカタマリ(?)ができてしまうんです。 それをそのまま焼いてしまって メレンゲだけの部分ができてしまいます。 しっかり混ぜてメレンゲのカタマリをつぶしたら 今度はケーキがふっくら焼きあがらないような気がするのですが、 カタマリはつぶしてしまってもいいものなのでしょうか? あと、卵は買ってからどれくらい置いたものがいいのでしょうか?

  • はなまるでやっていたミルフィーユの作り方・・・。

    何年か前、はなまるでクリスマス用に簡単ですごーく美味しいミルフィーユの作り方をやっていました。 その時はとっさにメモして、作ったのですが、メモを無くしてしまいました。 あの美味しいミルフィーユが、どうしても今年のクリスマスに作りたいのですが、どこかにレシピの載っている物はありませんか大体はうら覚えで覚えているのですが細かい所まで思い出せません。 パイ生地はバターをちぎって袋に入れ粉と一緒にざっくりまぜる感じのやり方です。 カスタードクリームは材料を全部入れ鍋で煮立てる様な感じだったと思います。 ○○先生のとか言っていた様な気がします。 もしなかったら似た様な物のできるレシピを教えて下さい。 

  • 映画公開からDVD化

    映画公開日よりDVDが製作され販売されるまで、どれほどの期間がかかるのでしょうか?作品によって多少バラつきはあると思いますが、気になったので、どなたか知っておられればお願いします。具体的な日数などわかれば、お願いします。

  • Excelで生年月日から年齢をもとめたいのですが・・・

    生年月日から現在の年齢を出す方法をだす方法は知っていますが、過去のある時点の年齢を簡単に出す方法があれば教えてください。(たとえば 現在を平成14年12月10日 過去のある時点を平成10年1月1日としたとき、平成10年1月1日の時の年齢) あまりパソコンは詳しくないので、よろしくお願いします。 補足は何度でもしますm(__)m

  • いま観るものおすすめ何かないですか?

    以前は良く映画を見ていたのですが、最近さっぱりになってしまいました。久しぶりに映画館へ映画を見に行きたくてたまりません。が、テレビや雑誌などでなんとなくですが情報は取るようにしているのですが、どうもここ2~3年、「みたい!」と思うものに当たりません。 一番最近ではイギリス映画の「エンジェル...(なんとか)」(つまらなくてタイトルすら忘れてしまいました)とかいうのを見たんですが、さっぱりでした(わたし的にはってことです、観た方いたらごめんなさい)。 好みとしてはアメリカなら昔のタランティーノ(「レザボワ・ドッグス」)や「マルコビッチの穴」のような大作でないもの、最近ビデオで見た「ショコラ」など見た後いい気分になる物、社会派でもあまり内容が固すぎない物(「アメリカンヒストリーX」とか、古くてすみません)が好きで、どちらかというとハリウッドの大作物はあまり見ません。 ・・・と言いながら、最近(と言ってもかなり前ですが)誘われてどちらもハリウッド超大作「バニラ・スカイ」「スパイ・ゲーム」を劇場で見たのですが、楽しめませんでした。実はあまりこういう映画にお金を払いたくないタイプです。 こんな私に何かオススメないでしょうか?「チョコレート」とか「マルホランドドライブ」とか、見に行こう行こうと思っていて終わっちゃった・・・というのならあるんですが、いま行くとなるとさて何がいいのか。この際ビデオでもいいです。人の映画の趣味なんて分からないと思いますが、上記のようなことを踏まえて単純にみなさんのオススメってことでかまいませんので、何か教えて下さい!

  • EXCELで12/1と日付を打ったら

    素人で申しわけありません。 エクセル2000でセルの中に、日付を「12/1」と打ったら、 わざわざ2002/12/10とか 時間12:10と打っても12:10:00とか勝手に変わってしまい、修正ができません。 私としては、12/1と表示したいのです。 どなたか設定の仕方ご存知の方いらっしゃったら教えてください!! ひよこ