twopence の回答履歴

全809件中561~580件表示
  • 「小便小僧」のある場所、教えて!

    仕事で小便小僧の写真が必要になりました。 小便小僧が設置されている場所、小便小僧のレプリカを 売っている店など知っていたら、教えてください!

  • 福岡市内で厄払いの有名な神社を教えてください。

    私は来年前厄なので厄払いをしたいのですが、 福岡市内又は市福岡近郊で厄払いの有名な神社を教えてください。 また、その神社で料金設定がしてあればその金額も教えてください。 今年の正月は喪中だったので、来年は厄払いをして、 気持ちを新たに新年をむかえたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 電話番号の検索

    こんにちは、質問です。 相手の住所も名前もわかるのですが、 電話番号をなくしてしまい、 コンタクトができません。 このような場合、どのように 相手の電話番号を見つけることが できますか? たしか、オペレータで問い合わせて、 確認することもでき気がしますが、 電話番号が分かりません。

  • SFCのスーパーマリオワールド、ヨッシーアイランド

    かなり古いソフトですが、任天堂発売のSFCスーパーマリオワールド、ヨッシーアイランドについてです。 マリオワールドのほうはクッパを倒し、エンディングも見ました。ネットで調べたところ、「お楽しみコース」などのスペシャルコースを体験できるみたいなんですが、どうすればコースを出せるのか分かりません。教えてください。 ヨッシーアイランドの方も全てクリアしてクッパも倒しエンディングも見ました。1~6各ワールドの最後に?と書かれた四角のマスがあるのですが、これは隠しコースなんでしょうか?

  • SFCのスーパーマリオワールド、ヨッシーアイランド

    かなり古いソフトですが、任天堂発売のSFCスーパーマリオワールド、ヨッシーアイランドについてです。 マリオワールドのほうはクッパを倒し、エンディングも見ました。ネットで調べたところ、「お楽しみコース」などのスペシャルコースを体験できるみたいなんですが、どうすればコースを出せるのか分かりません。教えてください。 ヨッシーアイランドの方も全てクリアしてクッパも倒しエンディングも見ました。1~6各ワールドの最後に?と書かれた四角のマスがあるのですが、これは隠しコースなんでしょうか?

  • 実印について

    あってはならないことなんですが、実印の登録カード(?)をなくしてしまったようです。こういう場合は、再発行ってしてもらえるのでしょうか。また、印鑑を変えないといけなくなるのでしょうか。

  • ニセコひらふについて・・・

    25日からニセコひらふにボード旅行に行くのですが、オススメのリフト券、コースなどを教えてください。パウダーを滑りたいのでパウダーが残ってそうなコースも知りたいです。お願いします。

  • 腕時計の修理(保障期間内)2

    先程質問したnazomameです。 10月の話を何故今頃持ち出したのかと言いますと、先日、同じ腕時計の同じ部分(ベルトの留め金)がまた故障したんです。 それで前回と同じ店へ持っていって修理を依頼したら、また「購入時に渡した、余った金具を持ってきて」と言われました。 買った時に、ベルトを短くするために、チェーンのように繋がった金具を外してもらい、時計と一緒に受け取ったのですが、10月に故障した時に「店頭修理」でその金具を使って修理されたので、もうありません。 そんなわけで「前回故障した時にここで使われてしまったので、ありません」と答えました。 すると店員は「2度もですか・・・。じゃ、ここで直しても無駄ですね。メーカーに依頼します」と言ってメーカーへ腕時計を送る手配をしてくれました。 前回のパターンから見て、多分またパーツ(金具)交換することになると思うのですが、この場合、パーツ代は取られてしまうのでしょうか?(店頭で確認すればよかったのですが、店内が混雑していたので、そのまま出てきてしまいました) 9月に購入し、1年間保障期間のはずですので、まだまだ保障期間内です。

  • またまた読書感想文・・・。イヤになります・・・

    なんだか意味不明な質問になってしまいましたがどうかアドバイスください!夏休みの読書感想文が終わったと思ったら、冬休みの読書感想文を書かなくてはいけなくなってしまいました・・・。 全くイヤになってきますよ! 私は本を読む事は大好きです。 でも感想文を書くのは大嫌いなんです! 私は国語が弱いです。 言葉が苦手です。(変に思わないでください。本当に言葉を知らないんです。)  だから、感想をかくのは苦手です。 本を読んで感動はするのですが、それを言葉にすることができません。 思った事を素直に言葉にすることを可能にするにはどうしたらいいでしょうか? 思った事を書けといわれても、私にはできません。 どうかアドバイスお願いします!

  • 車のマツダのCMの曲・・・

     マツダのCMで、外人の男の子が出でいるやつなんですけど・・・。 「すーん、すーん、すーん・・・」と私には聞こえるんですが。 結構リズムが良くて、うちの子供がノリノリになるんで、家でも聞かせてあげたいのですが、誰の曲かも分からず、何の曲かも分からないので、もしこの説明で分かる方がいたら教えてください。 よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ

    • ベストアンサー
    • aiaitin
    • CM
    • 回答数6
  • 車のマツダのCMの曲・・・

     マツダのCMで、外人の男の子が出でいるやつなんですけど・・・。 「すーん、すーん、すーん・・・」と私には聞こえるんですが。 結構リズムが良くて、うちの子供がノリノリになるんで、家でも聞かせてあげたいのですが、誰の曲かも分からず、何の曲かも分からないので、もしこの説明で分かる方がいたら教えてください。 よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ

    • ベストアンサー
    • aiaitin
    • CM
    • 回答数6
  • rand関数

    rand関数のつかいかたを教えてください

  • またまた読書感想文・・・。イヤになります・・・

    なんだか意味不明な質問になってしまいましたがどうかアドバイスください!夏休みの読書感想文が終わったと思ったら、冬休みの読書感想文を書かなくてはいけなくなってしまいました・・・。 全くイヤになってきますよ! 私は本を読む事は大好きです。 でも感想文を書くのは大嫌いなんです! 私は国語が弱いです。 言葉が苦手です。(変に思わないでください。本当に言葉を知らないんです。)  だから、感想をかくのは苦手です。 本を読んで感動はするのですが、それを言葉にすることができません。 思った事を素直に言葉にすることを可能にするにはどうしたらいいでしょうか? 思った事を書けといわれても、私にはできません。 どうかアドバイスお願いします!

  • はれんち!スヌーピー

    スヌーピーの本をインターネットで探していたところ、 こんな名前の本があるということを知ったのですが、 すでに絶版となり入手困難らしいのです。 とても内容が気になるので、読んだことのある方いましたらスヌーピーがどういうわけではれんちなのかおしえてください。 おねがいします。

  • アルコールをとばした日本酒??

    手作り化粧水を作ろうと思い、調べたのですが日本酒からアルコールをとばすという意味が分かりません。 どのようにしてとばすのですか? 教えてください。 あと(“燗さまし”をした日本酒)という表現をしているものもありましたが、どのようにしたらいいのでしょうか? これはアルコールをとばすと同じ意味なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドラゴンボールZの登場人物

    とてもくだらない質問なのですが、ドラゴンボールZ(TVアニメの方)の全登場人物の名前が載っていて、できれば顔(画像)までわかるサイトをご存じないでしょうか?? (1)上記のようなサイト (2)「マジュニア」って誰だっけ?ピッコロのコドモ?ピッコロ自身? (3)ウーロンの友達みたいな猫みたいな生き物の名前は? (4)海王神がゴツくなったのは、誰と合体したからだっけ?(亀仙人みたいなじいさんがいたような気がする) (5)フリーザのお父さんの名前 (6)「ザンギャ」って誰だっけ?(女の悪役だったと思う) どれか1つでもわかる方お願いします。

  • ニンテンドウ64について

    ゲームのセーブはどうするのですか? 付属のデータ用カードとかあるのですか?

  • 削除したメールを、復活する方法ありますか?

    1行違うメールを、間違えて、削除してしまいました。 この(削除してしまった)メールを、復活させる事は、 可能でしょうか? 可能なら、その方法を教えて下さい。 よろしく、お願いします。

  • アザラシのたまちゃん

    アザラシのたまちゃんが最初に発見されたのは、何月何日かおしえてください。

  • 東京都でミネラルウォーターを給水できるところ

    現在、東京都の多摩地区に住んでいるんですが、 東京都(できれば多摩地区)でミネラルウォーターを給水できる場所・お店を探しています。 私が知っているお店では、 西日本地区ですが「もち吉の名水」というのがありましたが、東京にはないようです。。 ポリタンクに給水できるようなお店はありませんか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。