danazou の回答履歴

全167件中41~60件表示
  • 織田信長の場合・・・・・

    こんにちは。社会(歴史)の夏休みの宿題で「歴史的人物の選挙ポスターを作ろう!!」というのがでたのですが、それに「○○党」というのを書かなくちゃいけないんです。自分で色々考えてみたんですけど、なかなかいい案が浮かびません・・・。(自分でやらないといけないのはわかっているのですが。)信長の場合どうしたらいいのでしょうか。ギャグ系でもマジメ系でも何でもОKです!!  参考にするのでおしえてください。ちなみに友達は、鑑真で仏教信仰党にしてました (^^)

  • ドリブルの時に体を入れる?

    私はあまりドリブルが得意でなく、特に1対1をやるとよくボールを取られてしまします。 オフェンス時にデイフェンスに背中を向けた状態でボールをもらって、そこからドリブルをした時なんかはすぐに後から手を伸ばされてボールを奪われてしまうんです。 やはり上手い人に同じことをやらせるとそのまま上手くシュートまで持っていくので、コツのようなものを聞いたところ 「ディフェンスとボールの間に上手く体を入れる」と言われました。 果たして頃はどういった感じなのでしょうか? いまいちイメージ出来ないので、どなたか御存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 片方の目にゴミのようなものが見える

    1週間ほど前に気付いたのですが、右眼の斜め前30センチにゴミのようなものがぼんやり一つだけ見えるのです。それを見ようとするとスッと逃げるように移動します。 これは何か病気でしょうか。眼科へ行ったほうがいいのでしょうか。痛みとかかゆみなどはありません。

  • 2匹飼うか1匹飼うか

    猫を来月飼うのですが、メスだけを貰うか、姉・弟(メス・オス)で貰うか悩んでいます。インターネットで色々見ていたところ、2匹飼った方か、楽だし、手間もそんなにかからないと書いてあったのですが、ブリーダーの方に直接聞いてみたところ、2匹だと遊んで悪さをするし、手間も倍かかるといわれてしまいました・・・。皆様アドバイスをお願いします。猫の種類はアビシニアンです。兄弟仲はとてもいいそうです。

  • 漢字の読み方(唾涎)

    よく「唾涎もの」という表現を見かけますが、なんと読むのでしょうか?「だえん」「たえん」「つばよだれ」?ネットで調べても分かりませんでした・・・。

  • パソコン用のコントローラを教えてください

    現在アクションゲームなどをしているんですが キーボードだとかなり疲れ操作しにくいです どなたかスーパーファミコンやPSみたいな 使いやすいパソコンで操作できるコントローラを知りませんか? 接続可能な端子はUSB1・1というのが搭載されているようです オークションで調べてもどれも家庭ゲーム用の コントローラだったのでドコで売ってるかなども 教えていただければありがたいです 回答よろしくお願いします

  • 夏の免許のことなんですが・・・

    私は今年大学1年で夏の長い休みに自動車免許を徒労を思っています。ところが・・・1つ下に昔いやなことをしてきた後輩がいて(中学時代)今は工業高校の3年なんですがそいつがもし来てたら・・・と考えるだけで憂鬱です・・・。ちなみに教習所は地元なんですが田舎なんで一つしかなくもし来るのならそこ以外に考えようがありません。そこで、実際、現在高3で夏に免許を取るやつはいるのでしょうか?そいつはおそらく受験等はないと思うので夏休みは暇であると思います。みなさんはどう思いますか?自分は杞憂であるんでしょうか?

  • 昔ながら?の貸本屋さん

    子供の頃住んでいた町を歩いていたら、昭和50年代に通っていた貸し本屋さんの事を思いだしました。 その店は区画整理で無くなっていましたが、懐かしの貸し本屋さんはどこかにまだあるのでしょうか? 少女まんがの付録なんかも買えるお店で、付録を買いに行ったりもしました。 どこかにあったら覗いてみたいなぁと思い質問しました。

  • 新横浜の名所、名物、名店教えてください。

    今度、バルサの試合を見に新横浜に行きます。しかし、自分にとって全然未知の場所でして、知っているといえばラーメン横丁、中華街ぐらいしか知りません。あと、どういったところがありますか?おみあげも買わないといけないのですが・・・、どこでどういったものを買えばいいのかわかりません。シュウマイとかが名物だったような記憶があるのですが・・。基本的に食べ物をおみあげにしたいと思っています。新横浜の名所、名物、名店教えてください。お願いします。

  • 盛り上がりがよく、男受けもする曲。

    バイト先の人たちとカラオケに行く機会がよくあります。 可愛いキャラを崩さない程度に、男性も盛り上がれる歌…といえば、どの辺りでしょ? ちなみに私は18歳の大学生です。 バイト先の人は、同年代から少し年上にかけて…で。 私以外の女の子もいるので、女の子から引かれない程度で…何かありますかね? ちなみに歌は、そんなにうまくないので…簡単かどうかも教えて欲しいです。 声域はかなり広いほうです♪

  • 鳥山 明さんが描くキャラクターですぐ頭に浮かぶのを1つ教えてください!

    鳥山 明さんが描くキャラクター全てでぱっと浮かぶのを1つ挙げてください! 何に出てたキャラクターかも教えてください。 ちなみに僕は DBの「ブルマ」でした。 っていうか範囲が広すぎますかね? 暇な時でいいんでお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#13147
    • アンケート
    • 回答数29
  • このサイトを知ったきっかけは?

    私は、レポートの資料(中国の貨幣制度か何かの話だったと思います)をネットで探していたら、教えて!gooの質問の一つが引っかかり、そこでこのサイトを知りました。それ以来、時々見るようになり、今年の1月頃に初めて、ある質問(バレンタインに関するもの)に回答しました。 そこでみなさんにお聞きします。 ここのサイトを知ったきっかけは何ですか? また、質問と回答のどちらから始めましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#24050
    • アンケート
    • 回答数22
  • クーラーボックスについて

    こんばんわ。 この夏、学校の行事として長野の山荘の行きます。 到着した日のお昼を班内の生徒で作るのですが、デザートにカキ氷という案があります。 クーラーボックスに氷を入れて持っていこうと考えたのですが、6時間ぐらい経つと溶けてしまうでしょうか? 箱型が密閉性が高いそうなので箱型を購入する予定で、氷は家庭の冷蔵庫で作れる2,3cmの立方体のものです。 宜しくお願い致します。

  • 原付免許取得へ…東京編

    こんばんは。当方東京在住の者です。 あと10日後に、原付免許試験を府中まで受けに行きます。そこで本屋で「実際に出た問題集」を買って勉強しています。 しかし何分いままで自転車にしか乗った事が無いものですから(家族の運転で車には多く乗っているので、標識とかにはある程度知識があるつもりだったのですが)、問題をやっても大体35~38点しか取れません。 YAMAHAの問題フラッシュとかをやっても、「あなたは他人に物事を任せてしまう癖があります」とか言われたり(苦笑) そこで、みなさんの(当時)原付免許を取得する前の心構え、勉強法をお教え下さい。 僕が一生懸命問題集に取り組むのは当たり前ですので、お時間がありましたら当時みなさんが免許を取りに行った時のお話なども聞かせて頂けると励みになります。 よろしくお願いします。

  • 感動した映画の題名が思い出せません。

    かなり昔(25年くらい前)に見た映画なのですが題名を思い出せないでいます。 普通の主婦がマラソンを始めます。最初は家族にも相手にされずマラソンの練習をする場所もなかなか決まりませんでした。夜練習をしていると痴漢にあったり体育館で練習しても流れに入っていけず・・それでもなんとか自信がつき大会に出場します。みんながどんどんゴールしていく中、最後には家族に見守られながらゴールします。マイライフだと思っていたら探しても違っていたようです。こんな断片的な記憶しかないのですがご存知の方がいたら教えてください。映画を見終わってから感動してポロポロ涙がでてきました。今もう一度見てみたいと思います。

  • ゴーヤの種が真っ赤なんですが…

    ゴーヤ(にがうり)を切ると、白っぽいワタがあってそこに種が入ってますよね。 ところが、今ゴーヤを切ってみたら、大きくて真っ赤な種がゴロゴロ入ってるんです~!o(>_<)o これは何なんでしょうか。ゴーヤの種類?それとも熟すと種が赤く大きくなるんでしょうか。 ビックリして気持ち悪くて料理ができません…(泣)教えてくださ~い!

    • ベストアンサー
    • noname#247243
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • 子猫が嘔吐しました。

    7/1に保護した子猫がいます。 獣医での健康診断も良好で今までずっと元気でした。先住猫ともよく遊びごはんもたくさん食べていたのに。。。 昨夜6時過ぎにあげた夕食はペロッとたべました。 しかし、寝る前、10時30分過ぎにあげた夜食(少しですが)はあまり食べませんでした。 今朝、まったく食べませんでした。 原因はわかりません。。。 明らかに状態がおかしく、体も熱っぽいのがわかるんですが、不幸にも今日は祝日、獣医は休みで病院へはいけませんでした。 旦那と今日一日様子を見ようと話し、昼食をあげた時は半分くらい食べました。 少し安心して、夜6時半ころのご飯も半分くらい食べましたが、ミーと鳴いて吐いてしまったのです。 今はうずくまって動かず、私は何をしてあげたらいいのかわからずパニックです。 明日、朝一番で獣医へ行きます。 でも、今夜、私にできることはないですか? 私は子猫をそっとしておくことしかできないでいます。 どなたかアドバイスください。 私は何をしてあげたらいいのでしょう? せめて、明日の朝までにできることは何でもしてあげたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eririn0120
    • 回答数8
  • 映画館利用の仕方わかりません

    自分は、今まで映画館に行ったことがありません。そこで質問なんですが映画館で映画を見るにはどうすればいいんでしょうか?映画館を利用するときの流れみたいなものを教えて下さい。お願いします

  • 雪印の商品について

    雪印の商品に関するアンケートです。 雪印は確か、例の事件で事実上無くなったはずでは? それで、メグミルクとか言うのに名前を変えたはず。 そこで疑問に思うことがあるのですが、『雪印』と書かれた商品がいまだにスーパーに売っているので不思議です。世の中の矛盾か、それとも自分の思い込みか。とにかく、あまりよく知らないので大体そんなところかと。 それに、たとえあったとしても、買う気にはなれないのですが。まあ、でも雪印が好きでどうしても買ってしまうという人はいるでしょうけど。 そこで、以下のアンケートを、 1.雪印の商品がいまだにあるが、それを見たら買う気になりますか? 2.雪印の商品は安全だと思いますか? 3.雪印の商品は値段を安くしていると思う?

    • ベストアンサー
    • noname#19095
    • アンケート
    • 回答数13
  • 今日は取引無しですか?

    土日と、年末年始は株式取引無しですよね。 祝日、例えば今日とか、売買お休みですか?