danazou の回答履歴

全167件中21~40件表示
  • かんすい

    二歳の子供は、あまりご飯を喜ばないのですが、ラーメンだけは、ものすごい勢いで喜んで食べ、三日に一回は、食べたがります。ここぞとばかりに野菜をいれてはいますが、「かんすい」って体に悪いというので心配です。体にどう悪いのでしょうか?

  • 炒飯に使う飯はどの程度冷やした飯が良いのでしょう?

    炒飯に使う飯は冷やした飯が良いと聞いたのですが ではどの程度冷やした飯が良いのでしょう? 1冷蔵庫で10時間くらい冷やした飯 2冷凍庫で10時間くらい冷やした飯 10時間と言うのは晩飯の予定時刻のカウントですw それと冷や飯といいましたがこれは冷やした飯を そのままフライパンに入れるんですか? それともレンジや自然解凍である程度ほぐれてから 入れるんですか? 回答よろしくお願いします

  • 川崎市で観光スポットや名所を教えてください

    川崎市内で観光スポットや名所を教えてください。 川崎大師くらいしか知りません。

  • レアル戦

    今日のレアル戦は何時からですか?

  • 神奈川県に行きます

    神奈川県に行きます一泊二日でいきます観光スポットまたいい宿泊場所あったら ぜひ教えてください。

  • クワガタなど、雨の後の樹液採集はいないですか

    タイトルのとおりですが、雨がやんで数時間後とかですと、クワガタなど樹液に集まってきますでしょうか。それかもっと時間を置いてから集まるのでしょうか。

  • 週刊少年ジャンプのヒーロー

    台風も吹き飛ばしちゃうあなたの週刊少年ジャンプのヒーローと言えば誰ですか? 僕は CITY HUNTERの「冴羽 僚」でした。 357マグを知って銃を好きになり、とてもカッコ良かったもっこり僚さんが僕のヒーローでした。 何の漫画かも教えていただければと思います。 あとどうして好きなのか。 どうぞ暇な方教えてgoo!

    • ベストアンサー
    • noname#13147
    • アンケート
    • 回答数19
  • こんな本ご存知ではないですか?

    本の名前と著者名が知りたいです。 分かっている情報が少ないの申し訳ないのですが、 (1)お笑い系の人が書いた本。 (2)自分も胃がんを克服したという内容の本。 (3)最近出版されたものらしく、結構売れているらしい。 こんな内容の本があるらしいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 叙じょ苑について(焼肉)

    近々、叙じょ苑にいく予定なのですが、かなりお高いと聞いたことがあります。 夫婦二人で行くと、だいたいどのくらいの予算を見ておけばいいでしょうか?

  • 洋画に出て来る宇宙人は何でいつも頭デッカチなの?

    最近、観た「宇宙戦争」に出て来る宇宙人もそうでしたが、洋画(主にアメリカ映画)に出て来る宇宙人て、たいてい頭が大きいと思いませんか?そして3本指が定番。特にスティーブン・スピルバーグの映画は皆、このタイプです。誰か宇宙人を見た人がいるのならわかるんですけど、そもそも何故、宇宙人は頭デッカチって想像する様になったのでしょうね?何か理由とかあるのでしょうか?UFOは楕円形の円盤みたいなのを実際に見た人とかがいるので、映画で同じ様な形のが出て来ても不思議はないと思うのですが、宇宙人は???

  • 雨の曲 雨を連想する曲

    雨の曲 雨を連想する曲 雨の日に聴きたくなる曲はありますか?雨をテーマにしてMDを作りたいのでお教えください。ジャンルは邦楽なら問いません。よろしくお願いします。 ちなみに私は マッキーのTHE END OF THE WORLDと徳永のレイニーブルーが思い浮かんでしまいました。

  • 意味教えてください

    テレビ等を見ていると、希に「グダグダする」とか、「グダグダやな」という表現を目や耳にします。 全く意味がわからず、ニュアンスも掴めません。 いったいどういう意味なのでしょうか。

  • 金縛りから覚めるには?

    最近金縛りにあいました。夜、部屋の電気をつけたままベッドでうとうとしていました。1時間ほど経って、目が覚めて電気を消して寝た後です。 体が動かないことに気付いてヤバイ…と思っていました。キーンというような耳鳴り、ジェットコースターで急に上がったり下がったりするような感覚、どこからか聞こえる女の人の笑い声…典型的な症状ですね。 初めてではなかったので、これは夢だ~!!夢だと分かれば目を覚ませるぞ!!と自分に言い聞かせました。しかし相変わらず体は動かず、隣の部屋の母親の声が聞こえてきました。(寝ているはずなんですが…) 助けを求めようとしたけれども声が出ない。怖くて怖くて「これで霊なんて見たら人生の終わり、シャレにならん。どうしよーーーー!!!勘弁して~!すぐ側のケータイが使えたら。」と考えていると、はっとこちらの世界に戻りました。すごく時間が経ったように思いましたが、実際には電気を消してから30分も経っていませんでした。 さて、今回の場合電気をつけたまま寝ていたというのが間違いだったわけですが、金縛りだと気付いたどこかの時点で何かをすれば体が動くようになるのでしょうか?耳鳴りに気付いた初期の段階で起きることができればいいのですが。

  • 走れメロス!!

    いきなりですが、僕は感想文を題名の通り、太宰治の「走れメロス!!」を書きたいと思っています!!そこで、ネット上で「感想文の書き方」を調べたのですが、なにやら、書き出しは、ことわざで飾ったほうがよいそうす・・・ しかし、僕はまだ幼いため(笑)あまりことわざを知りません。 そこで、こんな僕に、いかにも「走れメロス!!」的なことわざを教えて下さい!!お願いします!!

  • 二匹の猫のトイレのことで…

    新築した家に、6歳の避妊済メスと1歳4ヶ月の去勢済オスの猫が同居を始めました。同居を始めて14ヶ目です。1階に6歳のメス、2階に1歳4ヶ月のオスのトイレをわけて置いたのですが、1歳4ヶ月のオスの方が1階のトイレで用をたすようになってしまいました。でも、6歳のメスの方は、嫌がっているような素振りもせずに、自分も今まで通り1階の自分のトイレで用をたしています。このような場合、どうすればよいのでしょうか。二匹は仲が悪いような悪くないような…首を噛み合ったり、時々シャァーと威嚇をしたり。でもお腹を見せ合って寝ていたり、鼻をくっ付けて挨拶をしていたりします。 長くなって?すみません。本当に困っているので回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • den-suke
    • 回答数4
  • こんな内容の漫画探しています。

    妊娠した知り合いのため、暇つぶしに漫画をあげようと思っています。 彼女はちょっとエッチな話も好きなので(笑)、そのような話の漫画と、妊娠している女性の話の漫画を持っていきたいと思うのですが、お勧めがあったら教えて頂きたいです。絵はきれいなのがいいです。 お願いいたします。

  • 猫の具合が悪いんです

    うちの3歳くらいの猫が昨日からぐったりしていて何回か吐いています。 普段から餌を食べるとよく吐いてしまうんですが、今日は抹茶色に近い緑色の水を吐いていてとても心配です。 過去の質問を検索したところ、黄色の水を吐く というのがありましたがそれと同じような原因なのでしょうか?(黄色い水は胆汁だそうです) あと、とても人を怖がる性格なので、病院に行こうか迷っています。前に病院に連れて行ったときはずっと震えていましたし、連れて行くのが逆にかわいそうに思えます。家で安静にしていて治せるようならそっとしておいてあげたいです。 でも昨日から何も食べていませんし早めに連れて行ったほうがいいですよね? 回答お願いします

  • 夏休みにやってたアニメで好きだったのは?

    今のはあまり詳しくないのですが、「夏休みアニメフェスタ」みたいなのがやっていたと思います。 そこで好きだったアニメを教えてください。 私は ・ウォーリー ・OH MY コンブ! ・アシベ *フルタイトル忘れました。 OH MY コンブ!では真似して作った料理が「えっ!?何この味?」と不味くて吐き出した記憶があります。 他にもあったと思いますが忘れました。 懐かしいと思った暇な方回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13147
    • アンケート
    • 回答数12
  • 初めての原付(初心者です)

    原付に乗りたいと思っているのですが、原付に関してまったく無知なので種類や選び方、オススメを基礎の基礎から教えてください。短距離しか走らない予定です(ちなみに車の免許だけ持っています。原付の操作法は分かりません) ・どんな種類があるのか教えてください。ATやMTの区別はあるのですか?操作は簡単なほうがいいのですが… ・なるべく費用を抑えたいのですが、新品で安めで性能のいいものはありますか?それとも中古にしたほうがいいでですか? ・特に女性にオススメのものはありますか?(なるべく軽めのものが欲しいです) ・任意保険は入るべきですか? ・一カ月のガソリン代以外の維持費(保険代など)を教えてください。

  • 千石船について

    江戸時代の千石船って新造船だとお値段いくらしたのですか(両)?何艘も持ってる廻船問屋の話聞きますが。

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 歴史
    • 回答数1