conrad の回答履歴

全162件中81~100件表示
  • 対義語を教えてください

    弛緩・尊重の対義語がわかりません すぐに教えてください!!!!!!

  • フライドポテトについて

    フライドポテトがうまくできなくて困っています。 どうしてもベチャとした感じになってしまいおいしく揚がりません。 カリッとしたおいしいフライドポテトの作り方をどなたか教えていただけないでしょうか?

  • じゃがいもの保存方法

    じゃがいものまとめ買いをした時に、日数が経つとどうしても芽を吹いてしまって無駄にすることがよくあります。多分、保存する時の温度、湿度、光線の当たり方などが関係するんでしょうが、できるだけ芽を吹かせないようにするためには、どういう点に気を付ければいいんでしょうか? 「芽を吹かないじゃがいも」というのも売られているようですが、これはどんな処理をしているのかということと、体への影響等についてのは心配ないものでしょうか?

  • コンタクトについて

    そろそろコンタクトを変えようと思うのですが、 ソフトとハードやら、いろいろ種類があってわからないので困ってます。 私はこれまで、ソフトを使っていたのですが目が疲れるのでもっと目に優しいコンタクトはないでしょうか? O2ハード、EXハード、ブレスオーハード、EXソフトって何? 詳しい人がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 映画の題名を教えて下さい。

     数年前にテレビの深夜映画で観た(たぶんイタリア映画だと思う)タイトルがどうしても思い出せません。確かフィリップ・ノワレが主役で出ていました。家族の絆を描いた話で、フィリップ・ノワレが映画のプロデューサか監督の役を演じていたと思います。  記憶が曖昧ではっきりしたことを思い出せないのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。もう一度観てみたいので宜しくお願いします。

  • 60'sロックに詳しい人!!

    60年代の女性アーティストのことが知りたいです。その人の功績や社会に与えた影響などを中心に。女性解放に貢献した人など詳しく教えてください。宜しくお願いします。すごく困っているので。

  • 蜂に刺された

    6歳の子供がたった今蜂に刺されました こう言う時はどのようにしたら よいのでしょうか・・・ 意識レベルは問題ありません。 刺された部分はさし後があり、出血なし、 さし後の周りが直径1~2センチほどに 白くはれあがってます どうか教えて下さい

    • 締切済み
    • noname#143
    • 医療
    • 回答数3
  • 指の荒れについて

    指の肌荒れがひどいので、何度も皮膚科に行ったのですが、一向によくなる傾向がありません。それどころかだんだん酷くなってきている様な気さえします。「ステロイド」(?)と言う塗り薬を処方され、一時は良くなるんですが、少したつともっとひどい状態になります。 台所洗剤はもちろん、シャンプーなども使うことが苦痛です。  こんな状態が10年以上続いているので、早く治していただけるお医者様をさがしています。

  • 裸足での運転

    裸足で自動車を運転すると道交法に違反しますか?

  • マザーグースの歌の英語の歌詞を教えて

    マザーグースの歌で「The Big Ship Sails」という歌の英語の歌詞をどなたか教えてください.

  • 同性愛について

    多様な「性」のあり方が問われているなかで、日本でも ようやく同性愛という観念が取り上げられるようになってきています。しかし、偏見や差別、同性愛そのものの存在の否定は根強くあります。 「男」と「女」の性の区別は、遺伝学的・解剖学的(肉体的)・生物学的な判断であると私は考えています。 この区別そのものにも疑問を感じざるを得ません。 どんな事でもかまいません。皆さんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • ジェレミー・ブレッドの出演している作品

     イギリスの俳優、ジェレミー・ブレッドの出演している 作品をご存知の方、作品名を教えていただけませんか? (できれば日本で見ることのできるものを)  ちなみに、私がこの俳優のことを知ったのは、NHKで 放送された『シャーロックホームズの冒険』です。

  • ミルクセーキ??

    ミルクセーキの作り方を教えてください。 あれって、ホットでは作れないんですか?

  • ATOKについて

    私は文字変換にATOK11を使っています。以前、文字パレットの中にハートマークなどがないかなとさがして特殊記号のユニットの中に見つけました。でもクリックしてみたのですが出てきません。まあ、それは諦めたのはいいのですが、その後、記号を使おうと文字パレットを開いたら中が変わっていて普通の記号がなくなっています。これはどうなおしたらいいのでしょう? お教えください。よろしくお願いします。

  • 今年の風邪は悪い

    こんにちは~ ただいま風邪を引いて3週間目に突入いたしました。 そこで疑問・・・ 毎年人と風邪の話をすると ”今年の風邪は悪い”って話が出るのですが、 毎年いってるやん!って思ってるんですが、どうして 風邪だけ”今年は”とか言うんでしょうか?? 風邪なら全般的に悪いと思いません? 今年のおたふく風邪はとかみずぼうそうは とかいいませんよねえ~(@@;;;)どうなってんの 私はこう思う、これはこうだ!とか いろんなご回答おまちしております。 お願いしま~す。

    • ベストアンサー
    • noname#255
    • 病気
    • 回答数12
  • 梅酒に入っていた梅の食べ方

    梅酒の中に入っていた梅の美味しい食べ方があったら 教えて下さい。

  • 「URLだけの回答って」

    いつもお世話になっています。 先日、私はある質問を見かけて「おっ、オレにも答えられる!」と思い、勇んで回答にでかけていったら、もう既に回答がなされていました。 それはよくあることなので気にしないのですが、その回答は参考となるページの名前とURLの羅列でした。その質問は別にサイトを紹介して欲しい、というものではありませんでした。 仕方なく私は、そのページを一つずつ見ていきましたところ、3つ目の参照先のページの奥深いところに私と同じ意見が載っていたので、回答をやめました。 昨日、私はある質問をしたくなって、トップページの検索をかけてみましたら、同じ質問がみつかりました。喜んでその質問を表示してみたら、一つ目の話と同じURLの羅列さんが回答されていて、良回答に選ばれていました。 そこで参照先のページを見に行ったんですが、5つ中3つまで「Not Found」で出てきませんでした。 参考となるページのURLを紹介するのは、質問者に代わって検索してあげることだから、良いことだと思います。でも、あとから回答する人は、一々見ていかなければいけなくて回答する気をなくします。回答者の素顔も全然見えませんし、そうすると、そのページに書かれていることの信憑性を誰が保証してくれるのでしょう。元々保証するようなたぐいのものではないにしてもです。 また、参照されるページは、いつまでも存在するわけじゃないですよね。これじゃ知識遺産などと言えるシロモノじゃありません。 私はURLの紹介は参考程度にとどめて、自分の知識や調べた内容で答えた方がいいと思います。せめて誰も回答できない質問に対してやって欲しいです。あのような回答が良回答として認められたら、他の回答者がやる気をなくしませんか。また同じような回答者が、今後増えてきませんか。検索してURLを載せるだけなら私だってできると思ってしまいます.

  • 貼り付いてしまった切手。

    切手を部屋に置いておいたら水びたしになって切手同士がびったり貼り付いてしました。慌てて水につけてみましたが取れないんですよね。何日もつけておいたら切手自体がぼろぼろになり始めて...もう諦めるしかないんでしょうか?でもいっぱいあるので余りにも勿体無いんです。何か良い方法があったら教えて下さい。お願いします。

  • ミセル純石けん知りませんか?

    豊橋市の主婦がつくっている純石けんです。 以前に友人がくれてとても良かったのですが、 その後、手に入らなくなってしまいました。 値段もとても安いんです。 どなたか入手方法などわかる方よろしくお願いします。 また、同じように純石けんで良い情報がある方是非教えて下さい。

  • 「ロリータ℃」って何て読むの?

    タイトル通りですが、ロリータ何、と読むのでしょう? 気になってます。誰か教えて!