sanpogo の回答履歴

全346件中81~100件表示
  • 外野フライの「目切り」について

    外野手で上手い人になると、一度打球から目を離して落下点まで走ってまた向き直って捕球します。 あれはどのように練習すれば良いのでしょうか? また、上手く取るコツってあるでしょうか? 特に頭上を抜ける打球についても処理できるようになりたいです。 このプレーが可能な方、是非お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • nabe427
    • 野球
    • 回答数3
  • 原付のライト

    原付のライトが切れたので自分で交換しようと思い電球を買ったのですが、ライトのカバー(?)が外れません。 素人でははずせないのでしょうか?

  • バトルロワイヤル

    平成12年深作欣二監督のバトルロワイヤルについてなんですが、 私は何度もビデオで見ましたが、どうしてもこの映画の意図がわかりませんでした。何をどう伝えたい映画だったのでしょうか? ただの殺し合いではないと思いますが、、、。 最後の一人になるまで殺しあう。というストーリーのはずが、 「二人が生き残る」というエンディングでしたね。 これはどうしてなのでしょうか? ちょっと理解に苦しむ映画です。 観たみなさまのご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親からの期待

      私はあまり親に期待されてないんじゃないかと   思ってしまします。   というのは、   先日親がお友達に送ったメールを見てしまう機会があったのですが、   それには、就職活動を向かえる私の事を   「何のとりえもないし、ボーっとしてる子だし、難しいでしょう」   と、書かれてあるのです。   自分の知らないところで   自分の事をそういった風に書かれていて   とてもショックを受けました。      親はたまに親戚や親の友達同士で   集まったときに、   ほかの親は自分の子供のほめるべきところも   きちんと話されてるのですが、   私の親はそういった席でほめてくれた覚えがありません。   確かに人前で子供を褒め称えるっていった   性格でもないのですが、   自分にほんとにとりえがないのではないかと、   心配になってきます。   親の行動をみなさんは、どう思われますか?   

  • 外野フライの「目切り」について

    外野手で上手い人になると、一度打球から目を離して落下点まで走ってまた向き直って捕球します。 あれはどのように練習すれば良いのでしょうか? また、上手く取るコツってあるでしょうか? 特に頭上を抜ける打球についても処理できるようになりたいです。 このプレーが可能な方、是非お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • nabe427
    • 野球
    • 回答数3
  • 三角関数について質問

    こんばんは。 三角関数について質問があります。 0≦α<360°のとき、関数y=cos2θ+2sinθの最大値と最小値を求めよう。 この問題については cosθ=1-2sin^2θを代入し、 =-2(x-(1)/2)^2+3/2 から最大値、最小値を求められます。 上記のようなやり方で三角関数をつかわず y=sinθ+√3cosθ や y=sinθ+cosθ を最大値、最小値をもとめられるでしょうか? (問題集では三角関数を使い解いています) 不可能な場合、どうしてだめかも教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6037
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 癒される言葉

    いろいろ悩み事がある時に友達とかに言われて心がホットした 言葉や、詩、お話、なんでもいいので、教えてください☆

  • タイトル教えてください!

    洋画のタイトルを2つ教えてください。 1つ目:女性(少女だったかも)が誘拐されて、だんだん犯人と仲良くなって、最後に草原のようなところで女性は警察らしき人たちの元へ戻って、犯人はポケットから何かを取り出そうとしたときに警察官がそれを銃だと勘違いして犯人を射殺してしまう話です。大分前に見た映画なので、たぶん自分の中でかなり脚色されていると思います(--; 2つ目:娘を犯された父親が、その犯した男を殺してそれをスープにして男の母親に晩餐会のようなところで飲ませて、結局自分の娘も自ら殺してしまうような話です。 ごめんなさい。たぶんかなり分かりにくいと思いますが、どちらか1つでもいいので教えてください。 自分で調べてはみたものの、どうしても分からなくて・・・ お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • gava
    • 洋画
    • 回答数2
  • 感動したマンガ

    皆さんが読んだ中で感動したマンガはありましたでしょうか? 会ったら教えてください。できましたら少女漫画以外でお願いします。

  • ブックオフの

    先日、ブックオフで本を探していたらアダルトビデオが売っていました。 これってやっぱり18才未満購入禁止なのでしょうか?教えてください!!

  • おすすめの漫画

    本を読むのが好きで、同じくらいマンガも好きな者です。 別に、現在読んでいるマンガに飽きたとかいうわけじゃ ありませんが、僕の知らない名作があれば、ぜひ記憶に 残しておきたいので、質問しようと思いました。機会があれば、 絶対に読むつもりでいます。 参考として、僕が今まで読んできた中で面白いと思ったマンガは、 「ONE PIECE」「ハンター×ハンター」「BLEACH」 「I's」「バガボンド」「リアル」「ブラックジャック」 「GTO」「3,3,7ビョーシ!」「烈火の炎」「サイコメトラーEIJI」 「GET BACKERS」「るろうに剣心」「MONSTER」「ピューと吹く!ジャガー」 「ラブひな」「ガラスの仮面」「美味しんぼ」「グッドモーニングコール」 「殺し屋1」 などです。かなりジャンルがバラバラですが、わりと網羅的に読んでる つもりです。あと、今、「ヒミズ」と「ドラゴンヘッド」を読み始めていて、 「20世紀少年」にも注目しています(いずれ買います)。 趣味が合うかも、と思われた方、ぜひ自分のお気に入りを教えてください。

  • FFシリーズの「リボン」の謎。

     FFシリーズでよく「リボン」というステータス異常をほとんど防ぐアクセサリーなどが出て来ますよね~。(^^)  私はFF4~10までしかプレイしてませんが、たしか全てのシリーズに(10は苦しいが、リュックの防具にリボーンアーマーというのがありましたね…。(^^; 7はあったか忘れました。) リボンは出てきたと思います。  そこでふと疑問に思ったのですが、なぜ、ステータス異常防御には「リボン」なのでしょうか?    何か由来でもあるんでしょうか?  ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 100円ショップどこにある?

    会社帰りに100円ショップに用事があっても、家の近くにしかなくて帰りが遅いと行けません。 渋谷にあるのは知っていますが遠いし・・・。 都内、秋葉原~横浜までの京浜東北線沿線で、 100円ショップってありますか? もし知っている方がいらっしゃいましたら、是非 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • どうなのでしょ・・・

    本日バスに乗っていたら、5歳くらいの子供が二人とその母親がバスに乗っていました。 朝早くてまだ眠いのでゆっくり寝ようと思っていましたが、子供二人が朝から元気がよくキンキン声で二人で騒ぎ出しました。 すると、母親は「静かにせなよ。運転手さんに怒られるよ」って言い、注意をしました。 僕は、何故に!?と思っていたら、運転手さんが、「運転手さんは怒りません。」と決めの一言!! ごもっとも!!と思い、笑いを必死にこらえていました。最近は挨拶の仕方やはしの持ち方その他もろもろまで学校が教えるもの。と思っておられる方も多いみたいで・・・ 何故このようになったのでしょうか? これも一部の方だけなのでしょうか? それに、最近は学校の先生が生徒を叩いたらすぐ、教育委員会に言うらしいですが、これも一部の方だけなのでしょうか? 僕が約10年ほど前、小学生だった時は学校の先生からは悪いことをしたら叩かれるものと思っていましたし親も納得していました。 学校の先生も度が激しいのはどうかと思いますがある程度ならやはり叩いてもいいのではないかとは思うのですが・・・ それと、親が子供(しかも2歳児とかを)殴ったり蹴ったりして殺すというニュースも最近良く耳にするようになりましたね。僕がいつも思うのが、大の大人が2歳児くらいの子供相手に本気になって喧嘩して勝って嬉しいか??って思うのですが・・・ 何か世の中変わってきたのですかね~

  • 確率の問題で・・・

    袋の中に赤球1個、白球2個、青球3個が入っている。1個ずつ毎回元に戻しながら、3回取り出すとき、それぞれが1回ずつ出る確率を求めよ。 という問題で、1/6×2/6×3/6=1/36という答えを出して間違ってしまいました。詳しい解説をお願います。(答えは1/6)

  • 背の高い女の子ってどう思いますか??

    私は身長170cmです。しかも今、高2なのですがまだ微妙に伸びてます・・・・・・ 身長173cmの彼氏がいるのですが、たまに私がヒールのある靴(彼が嫌がるので6、7cm程度にに留めてる)を履いてると、嫌がるんです。 普段は制服なのと、ちょっと前までそういう靴を履かなかったのでギャップがあるのでしょうが。 最近、服の系統がお姉系になってきたのでちょいヒールのある靴を履くようになったんです。でも彼はお姉系が嫌いなわけではないです。それと少し前まで背が高いことに結構コンプレックスがあって女の子っぽい服とかヒールのある靴を避けてたんですが、モデルとかで背が高くてもカワイイ人がいるので、最近は開き直って自分がいいと思ったものを着るようになりました。 私は何を履いたって私の自由だと思うし、背が高いことで低い子が普通にしてることを我慢するのが嫌なのですが・・・・・・・彼氏の嫌がるのも何となくわかります(ちなみに私は身長差とか気にしません)。友達に聞いたら意見が割れました。みなさんはどう思いますか?

  • 二字熟語

    お世話になります。 「知らしめす」「分からせる」に相等する二字熟語を探しています。 よろしくお願いします。

  • 映画の専門用語を調べられるサイト

    「銀のこし」や「フラッシュ・バック」等、映画の専門用語を調べられるサイトはご存知ありませんか?

  • せつない、ウルウル・・・な本を教えてください。

    ヒューマン、恋愛、SF、名作・・・ジャンルは問いません。 せつない・感動・悲しい・・・そのような、思わず主人公を 抱きしめてあげたくなるような本をご存知の方、教えて頂け ませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9373
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 一億円あったら(奇想天外)

    以前にも同種の質問があったことを承知で(^_^;)、再びこの質問をしてみたいと思います。 「一億円あったら、あなたなら何に使いますか?」 しかしできれば「うーん、こう来るか……」とうなってしまうような、または笑ってしまうような、そんな奇想天外な答えをお聞きしたいので、シバリを設けましょう。 (1)ローン返済、家を建てる、海外旅行 (2)好物を死ぬほど食べるというパターン (3)そのお金を増やすという方向の話 以上三点はナシにいたしましょう。難しいですか?わたしの思いもつかないような答えがあるといいなあ。 ちなみにわたしはやっぱり世界旅行に行ってしまうと思うので(^_^;)、 すでにシバリにひっかかっています。