kentkun の回答履歴

全4911件中41~60件表示
  • iPhoneの音声が出ません

    iPhone 4Sを持っていますが、音楽や動画の再生時に音声が聞こえなくなってしまいました。イヤホンをつなぐとしばらくは聞こえるのですが、その後聞こえなくなってしまいます。何かアドバイスがありましたら、お教えください。

  • 住民税について

    先月、会社を立ち上げたのですが今回給与計算の際の住民税を引かなければいけないのですが金額が分かりません。住民税の金額に関してどこに聞いたらいいでしょうか?

  • 通販について

    知らないサイトで通販をしました それは良いのですが、ふと疑問に思った事があります 今回のサイトにはメールアドレスを書く欄がなかったのです にも関わらず注文したらちゃんとメールがきました お客様情報を確認するとそこには確かに私のメールアドレスがありました 今は注文するだけでメアドが登録されるんでしょうか?

  • 大阪都構想は実現しますか?

    橋下市長がかかげる大阪都構想は実現するでしょうか?

  • 検察の利用。法テラスの利用。

    名誉棄損の被害にあっています。 警察に「被害届」のつもりで「相談」に行きました。あくまで形式上「相談」です。 刑事課の担当者にいきさつを話しましたが、 私が感じた限り、犯罪を立証するほどの証拠が無いので警察が扱う事例ではない。といった感じでした(刑事に口からこういう話があったわけではありません。あくまで私の印象)。 この刑事課の担当者の話の中で、 私自身が (1)検察に名誉棄損の被害について話す (2)弁護士(例えば法テラス)に相談する という手法もあるということを言っていましたが、、、、 ここからが質問です。 (1)検察に、この名誉棄損の被害の話をして何とかなるものでしょうか? (2)その時既に法テラスには電話していたのですが、電話してみたら、住んでいる地域の相談窓口を紹介されただけでした。どうやら地方自治体が月1回弁護士を呼んで相談窓口を開いているといった感じでした。法テラスの相談ってこんなものなんですか? (3)検察審査会っていう存在をメディアで聞いたことがありますが、 警察も扱わないような事例を検察審査会は相談にのってくれるでしょうか?

  • 野球 変化球について

    野球全くわからないのですが漫画読んでて興味がわいたので質問させて下さい! ストレート カーブ スライダー シュート シンカー スクリュー フォーク チェンジアップ の定義というか意味をそれぞれ違いがわかるように教えて下さい。 またこれ以外にも球種がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • やりたい事が無いのに大学へ行くべきか

    通信制サポート高校に通う3年の受験生です。 もう夏休みになり、進学先も探さないといけないのですがやりたいことが見つからず焦っています。 一応4年制大学を希望はしているのですが、興味のある分野がありません。 なんとなく文系の学科に勧めたらいいかなぐらいで、将来やってみたいこともなく中途半端に大学へ行っても意味があるか・・・と悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#224791
    • 大学受験
    • 回答数7
  • CATVの点検

    時々ケーブルテレビの点検が必要とCATV会社から点検に来るのですが、全体的に怪しいです。点検のはずがセールスメインだったり。 今回も点検と言う事なのですが、お知らせを確認して点検のみでセールスは無い事を確認しています。 [1] 仮にこのまま点検に訪れた人が、訪問時も「点検」ですということで部屋に来られ、しかし、セールスをはじめた場合、法律的には問題無いのでしょうか? あるいは、訪問時に「点検のみですね?」と確認するなどしておいてセールスがあった場合、 セールスなりの事実を告知しなかった(点検なのに) という事になると思うのですが、これは合っているでしょうか? その場合問題になる法律は特定商取引法の様に思いますが、合っているでしょうか。 [2] セールスはお断りします。など、断った場合(前もって、あるいは訪問時に)、それ以降同じ点検があった場合、どういう扱いになるでしょうか。 次も点検に来られて、再びセールスがあった場合、[1]の問題と、断ったのに再びというのは、勧誘の禁止に違反しているように思います。 しかし、「点検」とだけあれば、これ自体が禁止される事は無さそうですが、繰り返し嘘をつくのはさらに問題ですか? こう言った問題が実際に発生した場合、再発防止を考えるとCATV会社への連絡と国民生活センターへの連絡でよいでしょうか。

  • 彼の嘘

    私は彼氏とよく喧嘩します。付き合い始めた当初から喧嘩が絶えず、いつ別れてもおかしくない状態です。しかしなんだかんだ半年ほど続いています。 彼は職場でたぶん私の存在を周りに言っていません。「たぶん」というのは彼は私には職場の人に私の存在を言っていると言ってるからです。どうしてそれが嘘だとわかるのかというと、職場の人の前で私に電話したりすることを拒みます。その他にも私に真実を伝えれば私との関係に亀裂が入るような行動をしているときには嘘をつきます。私がヤキモチ焼くので女の人がいるのにいないとか言ったりなどもします。(私の勘では浮気のような深刻な行動までは至っていません) 私は喧嘩はしていてもずっと一緒にいたいので結婚したいです。でも彼の嘘にどうしても心が痛みます。少しでもあやしいと思ったら見逃さないですぐ指摘するのですが、それは彼にとってよくないことのようです。 彼がつく嘘は良い嘘なのでしょうか?私が彼の嘘に対してするべきことは何なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#180965
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 身元保証人である実家の父親宛に電話する会社

    2ヶ月前に今の会社に転職しました。 転職する際の契約書類の中に、保証人を提出する書類があり、印鑑証明を添えて提出しました。 私の場合は実家の父親が保証人となっています。 しかし働き始めて2ヶ月が経過した昨日、夜の20時30分も過ぎた夜に、会社の上司から身元保証人の本人確認の電話があった、と母から聞かされました。 20時30分というと、今さっきまで私が会社で仕事をしていた時間・・・。 父親は不在であった為、その旨を伝えると「身元保証人の書類は確かに本人(父)が記入したものですか?」と聞かれたそうです。 本人確認の電話はいいにしても、さっきまで隣のデスクで仕事していた私には何も言わず、いきなり遅い時間に実家に電話されるというのが、なんだか心がザワつきます。 「自分って信頼されていないんだな。」と・・・。 また、部下である女性の実家に夜電話するのも非常識に思いますが、その点いかがでしょうか? 少しずつ信頼関係を築いてきている今の会社への不信感が出てきてしまいました。 こんな事、気にする必要はないのでしょうか? 是非ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 健康保険証の有効期限

    今月の15日に会社を退職しました。 再就職の会社は、社会保険があると聞いていましたので健康保険の継続はしませんでした。 しかし、再就職後3ヶ月は使雇期間との事で、健康保険の加入はなしとの事です。 私は、糖尿病の為1回/月通院しています。診療・投薬の費用は保険適応で15000円程度必要になります。 今月末に診療の予定が入っているのですが、当月分は以前勤めていた会社の健康保険で診察を 受けることができるのでしょうか。 来月は、国民健康保険に加入しようと考えています。 無知で申し訳ありませんが、教えていただきたくお願いします。

  • 野球 変化球について

    野球全くわからないのですが漫画読んでて興味がわいたので質問させて下さい! ストレート カーブ スライダー シュート シンカー スクリュー フォーク チェンジアップ の定義というか意味をそれぞれ違いがわかるように教えて下さい。 またこれ以外にも球種がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ペットボトル(炭酸系)にガソリン保存は

    草刈り機の燃料補給に一時的に保存は融けるから不適でしょうか。 保存時間は2時間位でしょうか。 修理屋が云うにはガソリンが融けて草刈り機に悪影響を及ぼすと。 そんな短時間でも融けるのでしょうか。 宜しくお知恵を拝借します。

  • なぜ子供には保険証を持たせない?

    疑問です?

  • 阪神どうなん?

    ここ最近、阪神は5位と低迷していますが、若手が活躍してきてます。そこで、質問です。伊藤隼太はスタメンとしてこれからシーズンを過ごせますか?

  • 貸借契約で過払金請求しないと記すのは有効か

    利息制限法より高い利息の貸借契約を合法的に結ぶことができるか、という質問です。関係者は私の知人たちであるパソコンソフト関係の小企業主(甲)と株のトレーディングで儲けた資産家(乙)です。 甲は会社のために急ぎ資金が必要になりましたが、銀行・公庫・まともな消費者金融からは融資を受けられませんでした。甲から相談を受けた私が乙に紹介しました。なお必要資金は1000-2000万円です。 乙は甲から事業計画を聞いて、貸金はおそらく回収できると判断したようです。ただし、貸すときの条件として (1) 出資という形ではなく貸借契約か手形貸付で貸したい、(2) リスクをとるので利子を高くして欲しい、と提案しました。相手がソフト関係の小企業で担保となる資産がほとんどありませんから、本当に信用だけで貸すことになります。なので、出資という形ではなく、返済に心理的な強制力が働くように賃貸契約か手形貸付の形にしたい、という乙の気持ちは理解できます。また普通の金融機関から借りられない以上、高い利子もやむをえないところです。甲はこれらの条件を了解し、資金の当てがついたことを喜んでいます。甲としては、闇金に行くよりずっと安心感があります。 しかし、乙は最後にひとつ、高い利子の貸借契約を結んだあとで過払金請求の問題が出てゴタゴタすることを懸念しています。甲は、決してそのようなことはしないし、心配ならそれを契約書に書いても良い、といっています。利息制限法より高い利息の貸借契約を結んでも、甲は過払金請求しない、ということを明記しておけば乙の懸念はなくなるでしょうか?つまり甲は法律的に過払金請求できなくなるのでしょうか。個人どうしが互いの必要に応じた貸借契約を結ぶわけですから、同意の下であればそれでよいと思いますが...。

  • これってちょっと…なメールアドレス/アカウント名

    自分がプライベートで使用しているメールアドレスは、 PC/携帯とも名前と誕生日を組み合わせた形です。 この形が自分の周りでも一番見るのですが、ある人に 「アドレスやSNSのアカウント名が名前と誕生日の組み合わせって、自分大好きな人って感じがする」と言われました。 確かに自分要素100%なのですが、他の形を考えたことが無く、自分がそういう形のアドレスを見ても同じようには思いません。 ですが、他人のメールアドレス/アカウント名を見て、「これはちょっと、どうかなあ」と思うことは確かにあります。 その方向性は人によりけりでいろいろだと思うので、皆さんはどんな形だと「これはちょっと…」と思うか、教えていただけないでしょうか。 具体例は問題がありそうなので、「~という形」で教えてください。

  • Jwwcadの寸法値

    Jwwcadで、後から寸法値を入力する事は可能ですか。 (例えば、線A,Bが作図済みです。それに寸法値を入れる) 詳しい方おられましたら、宜しくお願い致します。

  • 本田圭介

    本田圭介選手についてなんですが、ネットの書き込みで書かれてる「本田△」って何なんですか?どんな意味なんでしょう?

  • 血糖値と尿酸値について

    お世話になります。 先日、主人が健康診断を受けました。 結果、血糖値と尿酸値に異常があり、要管理となっていました。 もともと太り気味なので、食事には気を付けているのですが 年々悪くなる一方です。 朝はフルーツ、ヨーグルト、コーヒー、食パン半分 昼は会社支給のお弁当 夜は全て油を極力控えたヘルシー手作弁当(主食なしで野菜中心のおかずのみ) で間食はしません。 運動は土日に1万歩を目標に歩く程度です。 主人は仕事がとても忙しく、いつも夜12時近くに帰り 朝、5時に出勤します。 なので、毎日運動は出来ません。 土日に運動を、と思いますが、平日の疲れがたまり 運動するよりは休みたいようです。 また、大手の会社の中間管理職でストレスが多いです。 会社のことなので、勤務時間や内容に対してどうこう出来ないし 私が出来ることは、食事管理面において色々しているつもりなのですが 悪くなる一方であり、これ以上、どうしたらよいのかわかりません。 解決法を調べても運動、食事制限以外、あまり出てきません。 そこで、皆様に質問です。 ・ 市販で買うことができるサプリメント、薬で解決出来ますか? ・ もしできるなら、何がお勧めですか? ・ 病院に行って、薬等をもらった方がよいですか? ・ 私は主人の為に何をしたらよいのでしょうか? 長くなりましたが、どうぞ皆様のお知恵を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 以下、主人のデータです。 35歳 身長 166.3m 体重 81.1kg BMI 29.3 体脂肪率 30.1% 腹囲 95.0cm 血圧 129/78 脈拍 95 血糖値 176mg/dl 総コレステロール 195mg/dl 中性脂肪     106mg/dl 尿酸 8.3mg/dl よろしくお願い致します。