kentkun の回答履歴

全4911件中21~40件表示
  • 他県への生活保護の不正受給の通報について

    生活保護の不正受給の通報は他県では受け付けていませんか? 生活保護不正受給者が住んで居る東京都のO市へ通報しても取り合ってもらえなかったので、現在不正受給取締りに活動的な市役所へ通報したら効果的かと思ったのですが、エリアが違う他県なのでやはり通報してもあまり意味はないのでしょうか?

  • 公式記録員とマスコミは嘘を?

    昨日の中日戦、ライト柴田が得意のグラブの土手にあてて落とし負けた=記録はライト前ヒット マスコミの記録も森野のライト前ヒットでした 誰が見てもエラーだろう(一番そう思ったのは、P久保だ) 

  • 三島由紀夫の死

    三島由紀夫の死について、当時はどう思いましたか? ご意見をお寄せください。

  • 彼の首に小さいアザ キスマーク?

    彼の首に小さいアザがありました。 位置と大きさ的にキスマークかとおもいましたが、本人は私が指摘する前に、『友達と飲みにいったらヤンキー絡まれつねられた』といいました。 ともだちは中学時代からの仲のよい男友達でいままでもよく飲みにいっていました。 いままで浮気など怪しいと思ったことはないのですが、そんなところをつねられるとは信じがたくて、もやもやしています。 かれは浮気をしているのでしょうか?

  • (プロ野球)コーチャーズボックスには誰が?

    半世紀ほど前までは、だいたい監督はコーチャーズボックスに立っていたと記憶していますが、最近ではそんな光景にはお目にかかりません。どういう環境変化があったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#171650
    • 野球
    • 回答数4
  • 浮気したことを打ち明けました。よりを戻したいです。

    3ヶ月前、私に嘘をついて女の人と遊びに行かれたことがありそれからずっと不安でした。最近ケンカが多く不安で寂しくて1度浮気をしてしまい打ち明けました。本当になんていけないことをしたんだと後悔しています。毎日メールで謝罪と好きだという気持ちを送っているのですが、彼からしばらくメールしないでと言われました。私は、毎日メールをすれば気持ちが伝わると思っています。ですが、彼の言うとおりにしばらくメールしないほうがいいのでしょうか?本当に後悔しています。彼のことが大好きです。よりを戻すことは出来るでしょうか?どうしたらいいでしょうか?

  • 困惑登録していないが職場メールにfacebook

    メールアドレスを登録していない職場のメールに Facebookで○○さんの写真をチェックしよう というメールがきました。 ○○さんとは職場の人間ですが、いったいどうしてこういったメールが届くのでしょうか? 相手にもこういったメールがいっていると思うと怖くて、facebookのアカウントを削除しようか悩んでいます。 他にもfacebookをやっている複数の職場関係の人に、私の写真をチェックしよう などというメールがいってしまっては社会的立場も危ういです。 職場の人たちとは立場的に、私がずっと下の地位なので、あれこれ日常生活を見られたくありませんが、もし万が一友達承認がきた場合断れる立場にもありません。 Facebook自体登録はしていますが、メールアドレスは携帯のアドレスで登録していますので、いったいどうして職場のメールにこのようなメールがきてしまったのか不思議でなりません。 職場のメールで一切の私用メールはしていませんし、自分の携帯とやりとりしたこともありません。 すごく困っています!どなたか教えてください!!

  • 私はどんな家柄の娘ですか?

    ふと思いましたので、質問させて頂きます。私の家は、南北朝時代に今川から別れた○○貞兼という武士が始まりということだそうです。私の姓は貞兼さんと同じで、本家(祖父の実家)は、貞兼さんが住んでいた浜名湖沿岸にあります。あと、わかっているのは、戦争中でも白米を食べていたこと、山や田畑を持っていたことです。本家の裏には古いお堂のようなものがあります。情報が少なく申し訳ございませんが、大体どの様な家柄なのでしょうか?エタ・非人でないことは確かなようですが。

    • 締切済み
    • noname#158122
    • 歴史
    • 回答数8
  • 退職所得の取り扱いについて。

    弊社では、退職金制度を廃止するため退職金の精算するため退職金を一時金と支払う事を考えております、ただ、一時金の支払いとなると、退職所得として取り扱いされないようなので、従業員を一度退職させて退職金の支払いを行い、そのあと再雇用を行う方法を考えております。この場合の退職金は、退職所得としてもよいでしょうか。

  • 私はやはり考えがおかしいですか?

    過去に職場の事で質問させていただき、たくさんの意見を聞かせていただいたものです。 (36歳 女 介護士 勤務14年)  前回の質問の時に3月で退職する予定としてたのですが、結局、人出が足りず辞めれませんでした。  1年半前職場でゴタゴタがあり、一気に4人が辞めました。理由の大半は私の責任とのことでした(私が嫌だからとか)その時も話を聞かれ、それに答えて、自分では嘘をついた覚えもないですが、上司(経営者)からは、完全に嘘つきのレッテルが貼られました。  自分にはそんなつもりがなくても、相手がどう感じるか?どう受け取るかが大事だと。全ては他人が評価するものだと。私は自分の事しか考えれない人間だと。常識がないと等等。 ほんとに、何回も呼び出され、その度に罵倒され、怒鳴りまくられて、泣かなければ、お前は素直さがないんじゃと言われました。  お前に働いてもらいたいとは思わん、でも、4人が辞めた責任があると思って、代わりの新人達が慣れるまでの半年はおれと言われました。  私は、ただただその半年経つまでって思いと、この14年自分なりに頑張ってきたつもりでしたが、「お前に働いてもらいたいとは思わん」て思われたまま終わるのが悔しくて、「やっぱりいてもらってよかった」って思ってもらって辞めたいとの思いでけで、この1年半を過ごしてきました。  私に常識が無かったり、規律に関して守るという事に対する意識が薄い点等を繰り返し注意してくださって、自分でも言われて気づく事が多くあったので、その事には感謝しています。(言ってもらわないと気づかない自分が悪いので、気が緩んだときにそういう甘い考えが出てきていまうので)  感謝してる気持ちもちゃんとあるんです。ただ、職場内で何か気になる点(例えば、誰かがこんな愚痴を言ってたとか、勤務時間外に誰と誰が出かけてた(同僚同士で仲良くなることを禁止されれるんです、集まる=愚痴を言うようになるから、グループを作るようになるからって理由)とか)を上司に報告する(させられる)人もいて、常に緊張しとかないといけなくて。  自分では何気ないホント深く考えてもいない行動を、1か月とか経ってから、こんな事したらしいなと責められて、ほんとに何も深く考えてのいなかっった行動に対して、何でそういうことをしたのか?と問い詰められて、何気なくしてしまいましたと答えても、そんなはずない!また、そんな嘘ついて!と責められて、あげくには、その時には相手(同僚)も笑ったりしてて、ほんとにそんな素振りさえもなかったのに、私にそう言われて傷つきましたって言ってたと言われ、今回の大津のいじめを引用して、私は加害者だと、自分はそんなつもりは無かったと言ってるキチガイと同じだと、あんたのしてることは下品やねんと責められました。  でも、なんでこんな事いうかは、私を教育してるからだといわれます。  注意してもらって、私の悪いところを直させようとしてくださってるのも事実で感謝もしてるんですが、それに事実じゃないこと尾鰭までついて、その事を違いますと言っても嘘つき呼ばわりされて、全ては相手がどう感じるか思うかが大事なことだと言われて、責められる事が悔しくて、やっぱりこれ以上はここでは働くことはできないと思うんです。  それと、やっと4人目が7月末で半年経つので、言われてた責任もはたしたと思うので、今度こそ10月末で辞めようと思ってます。  なぜ、10月かと言うと、ここでは1・2ヶ月まえだと常識がないといわれます、有給休暇を消化したいと伝えても同様です。 まして、12月末と言えば、賞与のためと、また下品だと言われかねないので、1年半前に罵倒され机を叩きながら怒鳴り散らされた事が、ちょっとしたトラウマになってしまっているので、とにかく、穏便に退職したいと思っています。  とても長くなりましたが、感謝もするなら辞めるのはおかしいですか?  私は、(他人からすれば、私もなのかもしれませんが)人は怖いものだと、ほんとに感じてます、自分を守るためやよく思わせるために、平気で嘘をつくと、だから転職しても同じことや、もっと大変になるかもしれないけど、でも、辞めようと思う気持ちに従おうかと思ってます。  上司からすれば、私がいじめの加害者だそうです、悪いものは兆候があれば早い目に対処しないといけないから、今回呼び出したと、でも、私からすれば、思ってもない方向に尾鰭をつけられて、結果責められて、もし、これで、私が自殺でもしたら、そしたら、わたしは加害者?被害者?どちらになるんでしょうか?・・・  私の考えは甘いでしょうか?おかしいですか?

  • サラリーマンはヴァカなのか?

    Q:世の中のサラリーマンってなんで 会社 の お給料 のために馬車馬になって働くのか? 私なんか会社がクソで20後半年収450でも副業で今年は可処分所得で600万稼いでいる(現在470で、さらに+130見込⇒ほぼ確実)ので1050以上になります。 基本は競売、任売物件の売買をしているのと、家賃収入とWEB収入になります。(株はあまり恩恵を受けていませんし、外国為替は70万損をしたこともあります。)物件は、ある程度家賃収入を得たら、売却したり、金になると思ったものはすぐに売却したり。税金対策もしているので、それなりに稼げてます。また、infotopで電子媒体も売っており、これがおおよそ年間180万ほどになっています。 以前は製薬会社に勤めており、副業を合わせたトータル年収でいうと1200-1300程度はありました。 ただし、可処分所得で考えると、通常のサラリーマンが1500万ほど稼ぐのと変わらないかもしれません。 学生時代は18歳から当時、塾を経営していましたので、その頃の収入は学生をやりながら初年度は600であったものの、3年目では1100万ほどあったと思います。その後、留学をしたりで経営そのものを畳みましたが。当時、日吉の経済学部の学生時代、学生ベンチャーというものが流行りました。 この時代だけで2000万ほど貯金ができました。 そういう経緯があるもので、私自身(財団法人の下っ端の平)私の勤める会社の本部長クラスよりも年収も貯蓄も資産もはるかに上回っています。 で、その本部長さんよりも下級クラスの課長、部長代理さんは超上から目線で偉そうにしています。 我が社では課長で600万、部長代理で620万程度しか稼いでませんし、彼らは副業なんてやったことがありません。労働組合が管理職の年収も発表していますし、副業しているかどうかは飲み等で情報収集済です。むしろ、パチンコや競馬で金を浪費しているくらいです。 会社の組織じゃ階級あって指揮命令あるし、下っ端を見下すのは当たり前なんですが・・ ただ、彼らが昼、吉野家(笑)で280円の牛丼食ってたり地方の賃貸暮らしなのはかなりみっともなく映ります。ボロボロの革靴や安っぽい腕時計してるのも気になります。 私にとってサラリーマンは保険だけど部下の私の方がトータルの年収でははるかに稼いでるし、家も40坪ですが4LDKを杉並区に所有しています。無能なバブル世代以降の一般的な考えでは、30年ローンで「自分らのために=要は家というものを金になる材料とせずに」買うと思いますが、私自身はこの歳で「ノー借金」です。また、現在は家賃収入用のマンションを3つ、それぞれ松戸と柏駅の徒歩圏と菊名に持ってます。売却したり、競売で落札したりで年によって変わりますが。 上司どもらはこの事実(私が彼らよりも稼いでる点)知ったら私に対する見方変わるのでしょうか?それとも相変わらず上から目線全開でなめられるのは普通なんでしょうかね? というより、サラリーマンっていうのは会社に労働を提供して、金をもらうだけのロボットだと思いますが、金もろくに稼げない奴らって何なんですかね? 何でこんな質問するかというと、どうしても私よりも金を稼げない管理職でいばってる人達がものすごくみっともなく、哀れに見えてしまうのです。 お客に対する折衝力、交渉力、人脈、人当たり、経営状況の把握、戦略などなど、上司である以上、どれをとっても私よりもはるかに優れているはずの彼等は何で副業とかで活かせないのでしょうか? お金が人間を操る、人間はお金のために働く、じゃあ何で彼等は会社でしか威張れない、稼げないのでしょうか?世の中の大部分のリーマンがそうですよね? だって、てめーらそんなに能力あるなら、独立せえや、と思うわけだが、何でわざわざ、よりによって、サラリーマンだけで威張ってるのでしょうかね? あと会社内で威張ってる人間が外ではあまりにもしょぼすぎるのが本当に笑えてきます。地方の賃貸暮らし(家を持っていても外壁屋根セットのフッ素コーティング等で安い業者使って10数年に一度40万かかったりしますし、人によっては賃貸というのがいるかもしれませんが、どう考えても長い眼で見れば戸建所有している方が金がかかりませんし、そもそも賃貸はかっこわるい、みっともない。大家に「どうか貸してください」と土下座しているようなものです) 昼は吉野家、スーツは1万円・・・本当に世の中のサラリーマンってオウム真理教と同じで何か洗脳でもされて操られてるロボットなんでしょうかね? 私よりも稼ぎがなくて、昼は280円の牛丼食って、地方の賃貸暮らしで馬車馬で働いてる人間が、社内で威張ってる姿がもう、それこそ滑稽でたまらないのです。 私にとって、会社なんて保険であって、仕事は適当にやってりゃいい。そういう考えは私だけでしょうか?何をガンバル必要があるのか、そんな労力は副業に回せばもっと稼げるでしょう。 お前ら、マジ馬鹿じゃねえの?と思うのです。 私自身は新卒で製薬会社に入りましたが、今は楽な財団に転職しています。なぜなら、仕事は楽をして、副業で金を稼ぎたかったからです。会社の年収は250万以上減りましたが、断然楽になりました。サラリーマンにとって、これこそが最良の選択じゃないですかね? 仕事は楽をして、副業で稼ぐ、まさにベストだと思いますが、いかがでしょう? なお、何もわからないゆとり世代やアウトローな低学歴名人たちからご質問を受けたりしますが、まさに単純細胞で「副業を本業にしないのはなぜか」?と。 不動産投資にまわせる金に限度があるからです。2-3億くらい手元にあったら本業にするかもしれませんが。ある程度の資金である程度のお金を毎年コンスタントに稼ぐというスタイルだからです。経験の無い人にとってはイメージつかめないかもしれませんがね。 まあ、例えるなら手元に100万あったって、その100~200万転がしても数万、よくて10万?20万?にしかなりませんよね?小銭稼ぎです。1000万あったら価格交渉と営業力次第で200万稼げたりします。2000万あったら、200万、300万稼ぐのがもっと現実的になります。5000万あったら?・・・まぁそういうことです。分からない人たちはお分かりになったでしょうか 人間、同じ時間を生きてるわけです、24時間365日 時間の使い方によって2倍、3倍金を稼ぐ人間がいる一方、会社で威張って昼は吉野家で休日はパチンコ競馬もいるんです。私は学生の頃から金を稼いでます。ノー天気な人間は親から学費を全部もらって、小遣いも家賃ももらって、ぐうたら4年間生活する人間がいる一方、私みたいに2000万溜める人間がいます。 もちろん20代で1000~1300万稼ぐ人間は0.1%もいません。もちろん0.1%をさらに細分化すりゃ、その中で金を持ってる人間はいるだろうし、それをわざわざ持ち出す低学歴がいるのは理解不能 また、なぜか、(人間の深層心理の影響かもしれませんが)教えてgooはハーバード卒業で年収1億円プレイヤーの経営者がごろごろいるらしいので、そういう人ばかりの回答になるのが当たり前のように予想されますが(笑 そういう皆様のような大層ご立派な経歴を持つ方(笑)のご意見をお待ちしております。なお、ゆとり世代や学生の方の回答はご遠慮願います。

  • 同じぐらいの年収で同じ市に住んでいるのに住民税が

    住民税が明らかに違っているので疑問に思っています。 私は大体月々15,000円前後、住民税を払っています。 同じ会社に勤めている同僚は、年収もほぼ同じで同一市内に住んでいるのに、 月々の住民税が10,000円未満です。 なぜこのような違いが起きるのでしょうか? また、ネットで調べるとどの市町村でも一律10%と記載されています。 ということは、どこに住んでても同じ年収なら同じ金額の住民税なんですよね? 同じ会社の同僚の住民税を見てても明らかに差異があります。 (高い人で17,000円、安い人で5,000円未満) だれか分かりやすく回答していただけるとありがたいです。

  • 警察による不当な対応。裁判所に訴えたい。

    一昨年sさんに30回殴られ2週間のケガを負いました。 sさんは逮捕されました。 sさんへの憎しみ悔しさがあり 釈放されたsさんを殺してやろうかと一瞬思いましたが殺人した後のリスクが大きいのでやめました。その代わり悔しさを通っていた学校の壁に拳で叩きつけました。 警察でsさんへの悔しさ怒りが 収まらずどうすればよいか相談に行きました。 そうしたら壁を叩いた事を叱られ統合失調症かと聞かれそうですと答え、sさんを殺そうとも考えていたんだろうと聞かれ、違うと言いましたが、しつこく4回聞いてきたので、そうですと答えたら身柄を拘束され精神病院に強制入院の手続きされました。 憲法には思想の自由があります。 こころの中で犯罪を考えてもしなければ罪ではないはずです。 また、憲法で自白だけが証拠の場合は証拠とする事が出来ず罪に問えないという内容の一文もあります。 警察のこの行為は憲法違反だと 思うので警察を裁判所に 憲法違反で訴えようかと思います。

  • 防火管理責任者欄に「自主選任」

    近くの「なか卯さん」に、防火管理責任者の札が掲げてあるんですが、そこには個人名でなく「自主選任」と書かれています。これってどういう意味ですか?

  • mixiのプロフィール写真

    mixiのプロフィール写真について質問させて下さい。 全体公開設定の写真(A) 友人の友人まで設定の写真(B) 上記の条件で私がプロフィール写真を設定したとして。 私と友人どちらとも全く繋がりのない方が 私の友人のページで友人一覧をみた時に 私の写真として表示されるのはABどちらでしょうか? 自分で描いた絵をそこに使うか迷っているのですが、ホモ絵なので 全体公開はしたくないのです。 申し訳ありませんが、「~の筈」という回答ではなく 実際にその条件でどうなるかご存じの方がおられると助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます!

  • 高線量地帯の方は、怖くないのですか?

    あおりではなく、素朴な疑問なのでおしえてください。 原発事故当初から今年はじめあたりまで、 私はいわゆる「放射脳」と呼ばれる部類の人間だったと思います。 しかし、確かに体調がすこぶる悪いというのはネットで散見するものの、 海開きはするし、チェルノブイリの時のような感じも見受けられませんし、 たまに悪い情報が流れても、福島はじめ原発周辺の方々は 「そんなことは周囲には見受けられないので、デマを流さないで!」と反論されています。 ネットには、動画で時たま、高線量をさししめすガイガーカウンターを持っている人の画像で、 そこに家族連れなどが映りこんでいて 「こんなところで生活していて大丈夫なのか?」という書き込みも見受けられます。 しかし「デマを真に受けないで!」 「地域のことをしらないだけで、私たちは全然大丈夫なのに、差別しないで!」 という、被災地の人の書き込みも見ます。 高線量のガイガーカウンターは、見れば見るほど大丈夫なのかと不安になりますが、 その地域の方は、不安はないのでしょうか。それか、何かトリックがあったりして、 画像自体に問題があるのでしょうか? 一方的にこちらで不安がっていても、特に安全ならば、 もう「大丈夫なのかな」と思うのもやめにしようと思っています。 大丈夫か、と思ったりすることが差別につながるなら、 やめたほうがいいかなという気持ちです。 ふつうに復興に尽力されている方々を応援する立場に変えようかなという感じです。 そりゃ、5年後にわかると当初はよく言われましたが…  大丈夫ですか、みなさんお元気なのでしょうか? 高線量というのは、そんなにたいしたことがないのでしょうか? どう書いても煽りに見られるかもしれませんが、 決して煽りではなく、本当によくわからなくなってきたのです。 現地の方の声が「大丈夫なので、大丈夫かと聞かないで」ということなら、 もう心配もしないことにします。 よろしくお願いいたします。

  • 原発削除は決定されますか?

    原発推進の方にアンケートをとってみると、やはりさすがです。 もし事故が起こったとしたら率先して修理にあたり、脱原発をすすめていた方々には迷惑のないように責任をもって、これを是正して修復にあたり1ミリの放射能も外に出さないように責任をもって回避する。 ということです。 そこまで言うのであれば、原発稼働もやむを得ないかもしれません。 海力エネルギーや波力エネルギーの開発もすすんでいるということを受けて、原発にとって変われるものが実現できるまでは動かさざるを得ないのでしょう。 脱原発側のみなさんは、これらのようなクリーンエネルギーの推進に寄与して、オーランチオキトリウム、メタンハイドレート、風力、ソーラー、水力、揚力、地熱などのエネルギーにプラスして未来のエネルギー海力、波力、宇宙太陽光などの開発もすすめ、協力し前向きに推進していきましょう。 さて、脱原発班に至りましては、これらのクリーンエネルギーに関する試算をしていってもらいたいのですが、いつごろ完成で、費用はいくらほどかかるものでしょうか? もちろんお金ではないところも多いところでして、給与の多い少ないに関わらずこの偉大なプロジェクトに関わること自体に喜びを感じていただけてプライスレスな育みをしていってもらえるものと期待しています。 原発を推進する人には、もし臨界事故など起こった場合、優先して事故の修復にあたるという役割を与えられています。 推進したのですから、それなりのお覚悟はおありのものと存じますが、今のうちに原発を推進した方々をピックアップしておいて、原発修復の最前線に立たせる等作ってはどうでしょうか? そうすれば、原発を推進した責任を負っていただき、華々しい役割を果たせると大多数の市民は報じています。 各紙面でもそういうお触書等もあるようですので、原発推進の方々には、率先して臨界事故等の責任をかぶっていただきたいと思います。

  • 西三国ってどういうところでしょうか

    今度西三国というところに住むことになりそうです。 夫婦で住みます 家は阪急と地下鉄御堂筋線のちょうど中間くらいです 土地勘がないので、 ご存知の方教えてください 治安などはどうでしょうか? 飛行機の音とかも気になりますか?

  • face bookで彼女をゲットできますか

    face bookで彼女をゲットできますか

  • 非常口や消火器の場所が分かりにくい

    先日、来社された方に、「非常口や消火器の場所が分かりにくいですね、 いざっ時心配じゃないですか?」と言われました。 仕事上の監査とかではなく、それ以外での雑談程度で言われ、 そう言われれば、勤めている我々は、出入り口は分かっているから 気にしなかったけど、来社された方にしたら、何かあった際、 どちらに逃げればいいんだろとと思ってしまいます。 また、我々も火災の時に消火器、どこだっけ、消火器の上に 看板は取り付けているものの、少し歩けば、設備の陰になって 見えない。 何とかしたいが、お金もあまりかけずにする方法はないでしょうか? 設備は結構大きなもので、高さは1m50cm位、天井からは 至る所に、排気用のダクトや、加湿用配管、電源の配管等があり。 見渡しにくいです。 通路は、確保できていますが、天井にテープを張る(一時病院とかで 床にテープを張って、案内する際に、テープの色を伝える)のが 無難でしょうか? 非難口へは、緑色のテープ、消火器へは、赤色のテープ。