245689731 の回答履歴

全479件中181~200件表示
  • 回れ右

    回れ右ができません。 やり方教えて下さい。

  • 銀行の口座開設は妻ではだめ?

    すみません。 いつもお世話になってます。 急きょ、銀行の口座が必要になりましたが 主人は寮生活で平日は外泊できません。 ですから、 妻である私が後日いきたいのですが やはる無理ですか? ●●銀行という 指定はないです。 できれば、転勤族なので外資系がいいですが。 あと、 もし妻でも大丈夫なら だいたい何週間くらいで手続き完了になりますか??

  • パスワード解除の方法を教えてください~っ!

    一つのフォルダにパスワードをつけようとしたら、なぜかパソコンを開く際にパスワードの入力が必要になってしまいました。 どのようにしたら解除できるのでしょうか?教えてください(><)

  • 郵政の試験

    近いうちに郵政の試験があるのですが、仕事の関係でどうも受けられそうにありません。 説明会も平日だったため、行くことができませんでした。 昨年も、説明会と試験を受ける予定だったのですが、受けることができませんでした。 来年こそ必ず!と思っているのですが、2年連続ドタキャンとなると合格は絶望的なのでしょうか。

  • 他の人はリンク先に飛べるのに私だけHTTP 400 - 正しくない要求

    こんにちは。 一昨日まで読めていたページが見つからなくなりました。 サーバーが見つかりません、ではなくHTTP 400 - 正しくない要求 、となっています。 ちなみに、 https://registration.fhda.edu/prod/web/default.jsp の右下のBookstoreをクリックするとリンク先に行けるはずなのですが行けません。 昨日は「混んでるのかな?また試そう」と思っただけなのですが、 友達や先生に尋ねたところ、彼らはリンク先に飛べるので私のパソコンがおかしいようです。 下記の質問と同じ状況だと思うのですが、回答が難しすぎて理解できませんでした。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=874215 他の類似質問の回答にあったツール・インターネットオプション・ファイルの削除とクッキーの削除はしてみましたが、駄目でした。 他のサイト・ページはまったく問題なく、ここだけに飛べないのです。 今アメリカに留学しているのですが明日から2週間日本に一時帰国します。 なので、大学構内のオフラインの本屋さんに行けないのです。 秋学期の始まる前の週末に帰るので、帰ってきてからも授業前には買えません。 さらに秋学期の教科書の受付が開始されたのは昨日からです。 こんな状況に陥るとはつゆにも思わず、不幸が重なった感じです。 最悪、日本で漫画喫茶かどこかに行きますが、このオンライン本屋さんには今後2年はお世話になる予定です。 なのでこの状況には非常に困っています。 どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • 間違え郵便物が届いた!

    きょう宛名が私ではない郵便物がポストに入っていました。 住所は同じなので、恐らく私が住む前にこの部屋に住んでいた人だと思います。 この場合どうすればいいのでしょうか。 銀行からの封筒ですし、大事なものかもしれませんし…

  • バス、トラックの無線は中継して繋がっている?

    バスやトラックで無線をみかけますが、どうやって電波が届いているのでしょうか? 例えば営業所→バスだと電波で無理があると思います。 ですので営業所→バス→バス→バスなど中継をしているのでしょうか? 前バスから隣のバスへ無線を使っていたのをみたことがあります。 ご回答お願いします。

  • 整備士一級はあるの?

    私の叔父さんは車の整備士の一級の資格を持っていると聞いたのですが、町の整備士に聞くと一級の資格などないと言ってました。別の整備士に聞くと一級の整備士などいないと言ってました。 一級の整備士の資格はあるのでしょうか、ないのでしょうか。 あるとしたら合格率はどれくらいでしょうか。 知っている方よろしくお願いします。

  • AC100Vより三相100V.0~5A取り出し

    どなたか、コンセントより電源を取り上記仕様の試験器等のメーカー知りませんか。高圧受電盤の計器のチェックに使用したいのですが。宜しくお願い致します。

  • 夫の保険の見直しについて

    主人43歳(自営業)・私40歳(専従者)・子供(15歳と12歳)です。 年収450万・持ち家で住宅ローンを抱えていますが、銀行の保険に加入済みです。 現在、終身1000万・定期1000万・入院一日15000円の保険に加入しています。(保険料2万弱) 今の保険を下取りして新しい保険(三大疾病にかかると保険料はなし。終身500万・定期3500万・入院10000円)のプランをセールスが持ってきました。確かに今の保険よりは保障も多く、病気後の保険料もいらないのには魅力を感じますが、下取りがあるのにもかかわらず保険料が24000円と言うのも引っかかります・・・。 ただ、40歳の自営業で、死亡保障2000万と言うのは少なすぎ!とセールスに言われたのも気にかかっています。 そこでですが、今の保険を下取りし、セールスのプランに加入した方がいいのか? それとも、今の保険はそのままにして、別に安い定期保険に加入すればいいのか?現状維持か?? 考えれば考えるほど、わからなくなってしまします。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19872
    • 生命保険
    • 回答数3
  • 緊急時の元パートの個人情報持ち帰りについて

    民間会社社員Aは、交際していた元職場で精神病気味の女性Bから 「家に放火する」という脅迫まがいのメールが届いたと仮定します。 こういう場合、緊急措置として何かあった場合の備えにするため、 社員であるBが職場に残っているAの個人情報を、 管理職の許可なしに自分のノートに「転記」して持ち帰っても 法的には問題ないでしょうか? 具体的には、住所・家族の電話番号などです。 Aは社会保険や人事の仕事をしていて、 社会保険書類や履歴書などを保管している棚の鍵を使えます。 これらの書類から住所や親戚の電話番号がわかります。 最近何かと個人情報について話題になりますが、 法令に基づいた手続き以外にも緊急の場合は開示しても問題ない という解釈が一般的ですが、 上の場合は個人情報以外の法律には抵触しないのでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。

  • コマンドでディレクトリを圧縮したい

    Windows Server2003を使っています。 コマンドラインからzipまたはlhaコマンドでディレクトリを圧縮する方法(ツール)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • FDにいれたゲーム

    懐かしいゲームをFDにいれました。 それをCドライブにいれて遊ぼうとしたのですが、いれても、開くことができません。 アプリケーションもどれを使っていいか分かりません。 補足が必要なら書き込みます。 回答よろしくお願いいたします。

  • エクセルで「均等割り」って出来ますか?

     エクセルの表で数字以外の文章を、綺麗に整頓したいのですが、ワードのように「均等割り」を使おうと思ったのですが、どこにもありません。 「均等割り」ってもしかして、ワードのみなんでしょうか? もし、ない場合、どうやったら綺麗に並べれるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#179809
    • Windows XP
    • 回答数4
  • なぜ正方形??

    すべての辺の長さを足して20センチの正方形と長方形があります。どちらの面積が大きいか?という問題で、答えは正方形なんだそうです。 数字的に計算すれば正方形だとはわかるのですが、なぜ正方形の方が大きいのかがわかりません、教えて下さい。。。

  • 未記帳が16件分になってしまったのですが、自宅に郵送で書類が送られて来てしまうのでしょうか?

    度々、質問すいません。 一般的には、郵便局ATMでは通帳を利用すると思いますが、 私は、まだ口座を開設したばかりで無知なため、ずっとキャッシュカードのみで残高照会やお引き出しを利用していていつのまにか未記帳が16件分たまってしまいました。 明細表には「未記帳が 16件分あります       通帳にご記入ください」 と記載されていました。 この場合、後日、書類?等が自宅に郵送されてきてしまうのでしょうか? それとも、この明細表が発行された日じゅうにATMで通帳記入をすれば全く大丈夫でしょうか?

  • ガスの点検をしないという理由で、停められてしまいました

    よろしくお願いします。 我が家は、全員働きに出ており帰宅時間は夜十一時時以降、朝も六時半には皆出てしまう生活です。 一週間前に、ガスの点検があり(勿論不在だったのですが)点検をしないので、点検をさせてもらうまで留めますの張り紙が!)急いで連絡し、家の事情を説明しまして、時間が出来たら日程をお知らせしますから それまでガスが出ないと生活できませんので出してくださいといったのですが、点検するまで出せないの一点張りです。賃貸なので大家さんにも相談したのですが、ガスは止められたままです。 以前まで住んでいたところは都市ガスで、こんな事はありませんでした。今のところは都市ガスではありません。あまりの対応に腹が立ってしまいます。 大家さんに、ガス会社を代えてくれとも言っているのですが・・・ガス会社側とも話になりません ガスの点検を怠った位で、一方的に留めてもいいものなのでしょうか?どこか苦情窓口はないものでしょうか?困っています。よろしくお願いします

  • 郵便局の方に質問です。

    実際にはありえない事例ですが、もし、次のような郵便物があった場合、どのような扱いになるのでしょうか? 裏表の区別がつかない私製ハガキがあります。 両面とも、規定料金の切手が貼ってあります。 下半分には、両面とも通信文が書かれています。 一つの面には、宛先Aと、差出人の名前のみ書かれています。 もう一つの面には、宛先Bと、差出人の名前のみ書かれています。 このような場合、どうなるのでしょうか? 1.宛先不明として、処分される。 2.どちらか一つの宛先に配達される。 3.2箇所宛の郵便が投函された旨の通知が両方に行き、連絡があるまで保管される。 4.その他 意地悪で申し訳ありません・・・

  • 民事訴訟になる場合、ブログで事の顛末を公開してはいけない?

    民事で争うことが予測される場合、ブログで事の顛末を公開するのは、いけないことなのでしょうか? 公開する内容は、地域や登場する人物や会社の特定ができないような書き方です。 まだ公開していませんが、このさき、ブログに記事として載せたいと思います。 まだ、民事にいくかどうかは今の段階ではわかりません。先方の出方しだいです。 民事訴訟の内容は、以前、私が雇用されていた会社が、私に対する解雇予告手当ての支払請求に応じないため、私が会社を訴えることになると思います。 よろしくお願いします。

  • 「新婚さんいらっしゃい」の新婦さんの話し方について

    すごいくだらない質問です。 テレビ番組「新婚さんいらっしゃい」の新婦さんの話し方が、時々見るといつも、 敬語を全く使う気がなく、鼻から抜けたような声でぶっきらぼうというか、「~~~った」。 とか、どこか小学生が書く日記のような話し方のような気がします。 これは演出でいつも同じような人を選んでるんでしょうか。 それとも見たときがたまたまそういう人なだけでしょうか。 見ると絶対そうなので気になってしまいました。。。 みなさんの考えや、もし何か知ってることがあればぜひご意見ください。