showta の回答履歴

全549件中241~260件表示
  • 犬の夜鳴き?

    生後もうすぐ4ヶ月になるフレンチブルドック♂を飼っています。 家にきて一ヶ月半くらいなのですが、ここ一週間、夜中に「クゥ~ン、クゥ~ン」と鳴き ゲージから出たいのか、ゲージをがたがたならしています 今までまったくこういう行動はしなかったのに、ひどいときだと夜中の2.3時、朝方5時ごろと何度も鳴くことがあります。 ゲージから出し、抱っこをしばらくしてゲージに戻すと、しばらくはおとなしくしているのですが、また鳴き始めます。 最近寒いので起きてしまうのかと思い、ヒーターを置いたり、ゲージの上に毛布をかけたりとしていますが、まったく効果がありません。 昼間は、仕事に行くためゲージの中に入れっぱなしにしているので、運動することがないので眠れないのでしょうか?散歩に行くようになれば変わるのか・・・? 私は、ペットを飼うのは初めてで、まだ慣れないところもありしつけができていないのではないかとも思いますので、なにかよいアドバイスなどあればお願いします このまま毎日続くと、私の方が寝不足になってしまいそうです。

    • ベストアンサー
    • j-musumusu
    • 回答数5
  • 土地の無断使用について

    土地の所有者です。 家から、離れたところにあるため、いままで、わかりませんでしたが、 数年にわたり、所有地を、無断につかわれていました。 いまでは、その人の土地のように、みえます。 弁護士に相談とも、おもいますが、 内容証明をだすことは、どうおもいますか?

  • Flashでの作成が軽い?

    OS:Windows2000 ホームページを作成するときFlashで作成すれば容量が軽いと聞いたことがあります。(この情報が正確かは自信がありませんが・・・) だとすると、Flashでの作成知識があればFlashオンリーの画面にすればベターと認識してよろしいでしょうか? つまり一部の動的な画面だけを挿入するのでなく、静止画面や文字も一緒にswfファイルとしてホームページにするという事です。

  • ホームページをヒットされやすくしたい!!!

    Googleなどで、自分の会社のホームページがヒットされやすくしたいです。 もちろんできるだけ上になるように!! お金がかかるのはやむを得ません。 どうすればいいでしょうか??

  • インスタントラーメンの粉スープ

    過去の質問を捜したのですが出てきませんでした。何方か質問されていると思うのですが。。。 お昼にインスタントラーメンを作って食べたのですが。。。いつも思うのですよね。何で粉スープは、火を切ってからいれるのかって。何方か教えていただけませんか?どうでもいいことなのですが、気になってしまいました。

  • カセットテープの再生

    カセットテープを再生しなきゃいけなくなりました。 1,3倍速以上、できれば1,5倍速以上で再生できるもので、あわよくばDPC機能(デジタル・ピッチ・コントロール)がほしいです。 今のところソニーのTCM-900が候補ですが、こんなに高いの?って感じです。 時代はデジタルなのに・・・意外と値段が下がってないんですね。 オススメはありませんか? よろしくお願いします。

  • 床下 土台の水じみの対処法は?

    昨日、床下の点検でテラスからの水漏れで床下土台等に水が回っているのが判り、テラスの修理と土台の処理をすることになりました。 床下は、チャコールペイントで下地処理、下塗り。上塗りをする事になりましたが、だいたい一m2いくら位かかるものでしょうか? 我が家に来た業者の方は、40m2で130万位と言うのですが・・・ 詳しい方おりましたら宜しくお願いします。

  • 壊れてなくてまだ使える家電と最新型の家電について

    こんばんは。 お世話になっております。 我が家には、わりと10年以上使っている、 洗濯機や、炊飯器、エアコンがあります。 最近思うのですが、 これって、最新型の家電より、電気代かかってるのか なーって・・・。 どうなんでしょうか?? おトイレの、便座を温めてるのも、 10年以上経っているので、ここ数年は、 熱いというより、なんか、生ぬるいなー~~=冬時期、 と感じていますが、ずっとそのまま使用しています。 壊れてないから、処分するのは勿体無いし・・ と思ったりするんですが、どうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 弟に財布のプレゼント

     こんにちは。来月、高校生の弟がバレンタインに誕生日を迎えるのですが、どうも財布が欲しいらしく、ネットで検索しています。  普段部活にいそがしく服も買えず、かといってきていくところもなく。。。なようなので、財布くらいは一生ものとまではいきませんがいいものをあげたいなぁと思います。  値段は問いませんので、男物で二つおりのブランドもの(生意気にも笑)でいいものはありませんか? 彼氏にプレゼントした、とかそんな体験談もおきかせくださればうれしいです。  今まで使っていたのはバーバリー、プラダ(貰い物)、ポーターなどです。  ハイブランドがどうもいいようです。。。 レディースはあってもメンズはあまり詳しくないので、どうかよろしくお願いします。

  • 工事現場用のデジタルカメラについて。

    当方工事現場で使用するデジカメを購入しようと思っているのですが、2機種のどっちにするかで迷ってます。 今現在使用されている方いましたら是非ご意見お聞かせください! 候補(1) フジフィルム DS-270HD このモデルは、ある程度コンパクトそうだしバッテリーに単三型電池が使用できるのが◎!しかし画素数に不安有り。最新型のHD-1は大きすぎて×だったので。 候補(2) コニカミノルタ DG-5W このモデルは、デザイン・画素数共に◎!しかしバッテリーが専用電池なので現場でいざとってときに心配・・・ どなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • BSデジタル放送が写らないことがある

    日立のDV-DH250Tに搭載されているBSデジタルチューナーを使って、BSデジタル放送を視聴しています。 ところが、しばしばテレビ画面が真っ黒で「アンテナ接続か放送電波に不具合があるため現在、ご覧になれません コード:E202」とだけ表示されて、BSデジタル放送がまったくみられないことがあります。 これは、どういうとこに問題があるのでしょうか? ちなみにDV-DH250TにはBSアナログチューナーも搭載されていて、BSアナログ放送は一度も不具合なく視聴できています。

  • 映像の違いについて・・・・

    ず~っと昔からギモンに思っていたことなのですが ドラマなどの放映の画面について・・・・ なんというか、うまく表現できないのですが 「はっきりした画面」の場合と ロケっぽく撮影したような画面、その違いって いったい何なんでしょうか? 文字通り、ロケ撮りと、スタジオ撮りの違いでしょうか? わかりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットについての質問なんですが

    インターネットをやっていて、右クリックを押して『新しいウィンドで開く』をすると、なぜかパソコンがフリーズしてしまいます。パソコンの中にある容量が大きすぎたのかと思い、余計な音楽や画像を削除してみたのですが、何も変わりません。どうしたらいいんですか???修理に出したほうが良いんでしょうか??

  • 大工を目指しています。

    僕は中学3年生で高校は公立高校の建築科を志望しています。大工になるにあたって資格はどのようなのがあればいいのでしょうか?

  • 副流煙を吸うとリラックスできますか?

    タバコには主流煙と副流煙があって、副流煙の方がタールやニコチンが多いと聞きました。 タバコを吸ってる人の隣にいた場合、副流煙を吸って気分がリラックスしたりするでしょうか?

  • エアコンのリモコンが効かず、暖房ができない

    2年ほど前にエアコンのリモコンが効なくなって電気店へ聞いてみたら、リモコンがだめということでリモコンを新しいものにしました。 リモコンを買い替えたときは約1万円でした。今回またリモコンが効かなくなり、本体の中にスイッチがあったので電源を入れてみたのですが、暖房に設定しても涼しい風が出てきて、暖房できません。エアコンは古いものでもう16~7年使っていると思います。東芝製でRAS-2561BVRです。冷房能力2500kcal,暖房能力3700kcalというものです。こういう状態だと新しいものに変えたほうが良いのか、修理したほうが良いのか悩んでいます。本体が故障なのかやはりまたリモコンがだめになったのか私にはわかりません。本体を買い換えのほうがよいとしたら、現在は8帖ほどのスペースで使うのでもしおすすめというものがあれば教えていただければと思います。電気機器については詳しくなくお詳しいかたがいらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします。

  • 蝦夷はいつから、、

    日本の領土として確定(?)したのでしょうか。 日本史に疎くて申し訳ないんですが、たしか征夷大将軍が東北を征服しようとして領土を拡張していったんですよ、、ね? で、北海道(蝦夷)はいつから日本の領土として編入されてのでしょうか。 ロシアなど周辺国家の反発はなかったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Ryu831
    • 歴史
    • 回答数4
  • 野菜の食料自給率

    食料自給率について教えてください。 野菜、肉類などの品目別自給率は「食料需給表」をみれば分かるのですが、もっと詳しく、ニンジン、たまねぎ、ブロッコリーなどの自給率を知るには何を参考にすればよいのでしょうか?

  • おっぱいが作られるサイクル【完母】

    生後1ヶ月の王子の新米ママです。 元々母乳の出が良すぎるくらいで、授乳後1時間もするとおっぱいが張ってくる始末です。 特に夜中は王子もぐっすり寝ているので授乳2時間後で手で少し搾乳して搾乳1時間後(授乳後3時間あたり)に飲ませるということをしています。 よく月齢があがるにつれて授乳回数も徐々に減って夜中もまとめて寝るようになる、とありますが 私のようにおっぱいが出過ぎて張りやすいタイプの人も それに当てはまるんでしょうか? おっぱいは飲まれた量だけ作られるということは、 赤ちゃんが飲まなくなる夜中にもおっぱいが張って搾ればその分は作られるんですよね? それならいつまでたっても作られる量は減らなくて 断乳なんてできないような気もするんですが・・・ おっぱいが出すぎて夜中に泣く泣く搾っても硬さがとれない新米ママの素朴な疑問でした。辛いです~(;;)

  • 「小」でトイレを流さない友人 節約? ケチなだけ?

    トイレへ行って「小」をしても流さない友人が居ます。 本人の言い分は 別に目で見てモノが見えるわけでもなく、水を流さない ことで環境に優しい と言うのですが、水を流さず後で使う人が不愉快な思いを したり、掃除をするのが大変になったりで環境にも お財布にも結果として良くないと思うのですが、みなさん どう思いますか?