yanron の回答履歴

全1046件中141~160件表示
  • 千葉又は東西線区域でステンドグラスを教えている教室を教えてください。

    八千代市在住です。以前2~3年集中的に習っていましたが、 転勤のため遠くなり、通えなくなり断念しました。 又、やってみたくなり工房、教室を探しています。

  • 帰省をする場合の最安値

    今は、岩手県に住んでいるのですが、鹿児島に帰省しようと思っています。 その際に、いつもならば、 盛岡駅→新幹線→東京→飛行機→鹿児島 という感じだったのですが、 学割、スカイメートを使って往復7万ほどかかってしまっていました。 どうにかして、もっと安い帰省の方法はないのでしょうか? また、料金の一覧のようなものが分かるようなHPがあれば紹介していただきたいと思います。

  • わからない言葉

    掲示板などで、一つの話題で皆さん書き込んでいる中、 ときどき「age」とだけ書く人がいるのですが、その言葉で 何を伝えようとしているのかが、全く解りません。 どうも流れから考えると、いい意味で書いているのでは無さそうだなとだけは感じます。 とくに知りたい話題を眺めているだけで、この話の中に加わっているわけではないのですが、結局この言葉から先が まとまらない話になって、自分の知りたかったことがうやむやになっちゃうことがあります。

  • 自作PCが動かない

    こんにちわ。 M/B:ASUS A7M266(チップセット:AMD760(North Bridge AMD-761)) CPU:AthlonXP1800+ メモリ:PC2100 DDR 256M CL=2.5 上記組み合わせで自作PCを製作中ですが、 一通り組み立て、電源をONすると・・・ 画面が全く映りません。 ビデオカードは奥まできちんと刺さってて差し込み不良ではないと思います。 また、モニターケーブルの繋ぎ忘れなんてミスは犯してません(^^; 考えられる要因はメモリの相性とCPUではないかと・・・ というのは、メモリを購入する際、ショップの店員さんから 「上記マザーはメモリの相性の良し悪しがかなりある」と言われました。 ですから、一応、メモリの交換も行おうと思っています。 上記マザー取説でも、Athlon/Duronに対応と書かれており、 ASUS HPでもBIOSをアップデートする事によりAthlonXP対応可となっています。 あと、あるサイトで上記マザーではpalominoコアは動作しない という記事を見かけました。 (記事の中ではOS立ち上がりの時点でハングアップすると書かれているので、 BIOSまでは立ち上がると書かれているように見えます。という事はBIOSアップデートが可能???) 実際、上記マザーでAthlonXPは認識しないんでしょうか?

  • 自作について教えてください。

    自作でどんなパーツを買ったらよいかわからないので、 教えてください。 CPUはインテルは周波数重視で実用性が乏しいと聞いていますので、 アスロンXP 2000ぐらいを予定しています。 マザーボード、HDD、電源について教えてください。 マザーボードは、同一価格ならば、もちろん早いほうがよいです。 AGP,USB2,PCIの64バス対応のもので、相性の問題がすくないもの。 HDDは、静音重視でよいメーカは? 電源は、まったくわかりませんが、静音重視でお勧めのメーカ。 以上です。 その他、将来性などを踏まえたアドバイスなどありましたら、 よろしくお願いします。

  • 年齢的な理由だけで法律で禁止されること

    20歳未満がたばこを吸ってはいけないだとか、 お酒を飲んじゃいけないくらいのことはわかるけれど 他にも年齢的な理由だけで法律で禁止されてることとかは何かあるのですか?おしえてください! それと10代でたばこを吸ったりお酒を飲んだりしたら即逮捕になるの? 罰金いくら? でも、どこでも今たばこ吸ってる高校生とか道でよく見るけど、堂々としてて犯罪を侵しているようには見えないし、逮捕もされてないようですが・・・?

  • CPUはどうして分る?

    システムプロバティーのパフオーマンスでメモリやリソースは分りましたが CPUの(容量?レベル?大きさ?というのでしょうか?)××Mとかが分りません。 仕様書がなくなったので知りたいのですがどうすればいいでしょうか。教えて下さい。

  • スペースシャトルの燃料

    なぜ燃料電池が採用されたんでしょうか?

  • 剥がし方

    VGAボードのチップに以前はFANがついていましたが、うるさいのでゼルマンのヒートシンクを接着系のグリスで取り付けましたが、夏なので耐えられなくなってきましたので元に戻したい(FANにしたい)のですが接着してあるのでビクともしません。無理するとチップが基盤からとれるので、どなたかうまい剥がし方を教えてください。

  • メモリどれかっていいかわかりません!

    メモリを購入しようとおもうのですが、どれをかうのかよくわかりません。 一度パソコンショップにでんわしたのですが、いまいちいそがしそうでぜんぶメモれませんでした… 144ピンのPC100対応・・ まではわかったんですが、、、 SO-DIMMとSD-RAMってなんですか? ちなみにつかっているのは初期のimacタンジェリンです(M7443j/A) どのメーカーがおすすめとかありますか?

    • ベストアンサー
    • sugarplum
    • Mac
    • 回答数4
  • 白物家電の白物とは

    お世話になっております。 題名そのままです。なぜ生活家電を白物というのですか。 よろしくお願いします。

  • エアロって。。。。

    よく車でエアロといって車高を低くしている車がいますが、あれのメリットッテナになのでしょうか!!?

  • バイトをしてはいけない?

    私は今バイトがしてみたいんですが、父親がすごく反対するのです。 してみたいというのは興味があってというか楽しそうだから、 もちろん働くというのはとても大変だと思っていますが とにかくやってみたいのです。けれど親に反対されてしまいます… 18歳(高校生)にもなってやってだめなのかと思います。反対理由はとにかく ダメと言われます(どのバイトも)が、勉強をしろという理由ではありません。 お小遣いはあまるほどもらっています。多分親としては小遣いをやっているのに どうして、と思ってるのかもしれません。だけどバイトの話をすると怒鳴り 始めて話もできないまま怒られて終わってしまいます。どうしてしていけない のかがわかりません、どうすればいいのでしょうか…。 くだらない質問でごめんなさい

  • メーカー製のPCについて

    メーカー製のPCの購入を考えています。 お勧めのメーカー、あまりお勧めできないメーカー(止めた方が良いのでは)等 皆さんの意見、お聞かせください。

  • パソコンの組み立てのアルバイトについて

     大手家電メーカでアウトソーシングのパソコンの組み立てのアルバイトの求人が、広告に入っていますが、具体的には、どのようなことをするのでしょうか?誰でもできる仕事でしょうか? また、仕事をおぼえるのにどのぐらい期間が、かかりましたか? アルバイトの人数や 、男女の比率 、年齢層、定着率、不満などを聞かせてください。

  • 弓道をやりたいのですが・・・

    高校の時2年間弓道をやったことがあります。 最近またやってみたいと思っているのですが、東京の町田・八王子か神奈川県内で、一般の人が普通にできる場所や、サークルみたいなところなどはあるのでしょうか?道具なんかも何もないのですが・・一からやるには無理なのでしょうか?教えて下さい。

  • 電動ドライバーが欲しい

    日曜大工を始めるに当たり、電動ドライバーの購入を考えています。 用途:木製家具キットのねじ締めくらい 予算:一万円以内(OKなら) 機能:コードレス どんな基準で選べばよいのでしょうか? また、参考に、バッテリィの電圧の違いは、性能のどの項目に寄与するか教えて下さい。

  • ワイドテレビって?

    私の部屋の テレビが不調で、買い換えたいのですが、狭いので 最も安い ワイド画面のテレビが 欲しいです。安いと何インチが、最低ですか?フラットが 希望ですが?多分 高いでしょうから、贅沢いえないので、おすすめは、言うわすれてましたが 部屋は、ベットが 置いてある 6畳です。

  • ドアを塗装したのですが。。。

    車のドアの部分を塗装したのですが、マスキングしたので境目ができてしまいました。その境目の線を目立たなくするにはどうしたらいいのでしょうか?ボカシ剤も使ってみましたがあまり効果は見られませんでした。今はクリアを塗る前でとまっています。お願いします。

  • 同じチップセットの場合どのマザーを選ぶかの基準について

     前から知りたいことがあったのですが、みなさんは同じチップセットで同じオンボード機能の場合、どのマザーボードを選ぶかの基準は、どういった要素で決めていらっしゃいますでしょうか。私の場合は漠然と値段とメーカーで決めてきましたが、きょう日種類が多く、ネット上でユーザーの評価が得にくい状況があるような気もします。なんでもいいよ、そんなもんという意見でも結構ですのでお聞かせいただければ幸いです。CPUはintel系、Athron系どちらも考えています。