yanron の回答履歴

全1046件中181~200件表示
  • 成年漫画で。

    ここ1~2年の間に成年漫画雑誌で読んだことがあるのですが、 ストーリー(しかも1話)しかわかりません。 タイトルや作者名を教えていただけますか? あいまいでもかまいません。おねがいします。 ストーリー: 3?4?人姉妹、いずれも美人。 末っ子の女の子がいなくなってしまう。 姉たちはわざわざ田舎?から東京に探しに来る。 3?人姉妹はその田舎?で男たち3人組とそれぞれHした。 姉たちはその男たちのもとへたずねてくるが、 ちょうど思いをはせていた彼らにHされてしまう。 絵は最近らしいどちらかというと淡白なきれいな絵でした。 とりあえずHというより恋愛系なのかも・・ でもそういうマンガばかりの雑誌に載っていた気がします。

  • ワイパーについて(再度の質問です)

    ワイパーですが、ブレードは左右に動くのですが、ゴム部分が左右に傾きません。片方にかたよったままで動作します。 これでいいのでしょうか。 ワイパーを動かすと、ビビリがでるのですが、それが原因ではないかと疑っています。 ワイパーブレードが悪いのでしょうか。 交換すれば治ります? 前回、ビビリについて相談したものです。 よきアドバイスをお願いします。

  • シフトノブが

    シフトノブが硬いせいかなかなかはずせません。 新しいノブに変えたいのにどうしたらいいかわからないので、ノブを変えたことがある方はずし方を教えて下さい。ショップとかで無料で交換してくれるんでしょうか。しょうもない質問ですいません

  • ステアリングにグリップテープ

    変な質問ですが・・ テニスラケットや野球バットのグリップに巻く革巻きテープを、自動車のステアリングハンドルに取り付けて(巻いて)使用することは可能でしょうか? 学生の頃野球部だったんですが、バットスイングに耐えられる程のテープなんで、ハンドル操作ぐらいなら問題ないと思いますし、又、見た目も丁寧に巻いていけば結構いい感じになるんではないかと思うんですが・・。 みなさんどう思われますか?

  • 超能力者が出てくるコミック

    超能力や魔法など自分にない能力を持つキャラクターにとても魅力を感じます。 そこで、主人公か、それに近いあつかいを受けているキャラクターが超能力者だというコミックを教えてください。 新しいもの、古いもの。 少女マンガ、少年マンガは問いません。

  • 「続・煽り」改め、「パッシング」について。

    回答者の方の御指摘をいただき、改めて質問させていただきます。 「煽り」という言葉が誤解を生んでしまうようなので、「パッシング」ということで認識していただきたいです。 パッシングはしてはいけないのでしょうか? 改めて、前回の「煽ってはいけませんか?」を「パッシングはいけませんか?」 として回答いただいても結構ですが、 決して、車間を恐ろしく詰める、左右に車体を振って存在をアピールするのではないので、その点は誤解なく…。 皆さんにパッシングについてのご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。 「煽るのも、パッシングも同じだ!」と怒る方もいらっしゃるでしょうが…。

  • 鉄パイプのベッド

    机や棚、ベッドなどを単管パイプで作っているのを 雑誌で見て是非まねしてみたいのですが 身の四角いパイプは近くのホームセンターでは見た覚えがありません。 (あるのかもしれないのだけれど) 足場とパイプのつなぎ方や部品、強度を持たせる組み方、また板の大きさなど 雑誌の写真だけでは分からず自分で考えてみても煮詰まるばかりです。 作りたいのはシングルベッドで高さが80cm(押入の中段の高さ)くらいのものです。 どこから手をつけていけば良いでしょうか?おしえてください。

  • 建設機械 ハニックスの部品

    すでに倒産して、現存しないハンドドーザー(ハニックス)の部品を取扱っているところを教えてください。

  • 防衛庁のリスト問題について

    タイトルの件についてですが、ニュースなんかで騒がれているのは、リストを作った意図とその指示系統、および防衛庁における個人情報管理のあり方、といった所ですよね。 でも、本当に問題なのは、個人が情報公開の請求用紙に書いていない情報を防衛庁が持っていたことの方にあるんじゃないでしょうか? 防衛庁が独自にそういった情報を掴めるルートを持っているのか、もしくは民間の調査会社に委託しているのか。(後者であれば費用もかかるので、そういった予算が認められていることになり、組織ぐるみ以外の何者でもないんですけどね) みなさんいかがお考えでしょうか?

  • 夜空の星の正体は?

    幼い頃からの疑問ですが、「満天の星々」はそれぞれが単体なのか、それとも銀河を肉眼で見ているのか教えてください。

  • ジムカーナ仕様にするのに、まずなにをいじる?

    ずばり、ジムカーナ仕様にするにはまず何を最初に改造するのがいいですか?  あと、鈴鹿サーキットって一般車が走っていいようにサーキットを開放しているのですか? あと もしあったら費用はどのくらいなのか教えてください。

  • 塗装に関して(自分でする方法)???

    JETSKIを持っていますが、もう10年になりますのでお色直しをしようかなと思っています。プロに頼むという手はありますが、自分でも出来るのでしょうかスプレー買ってきて塗装するのでは色が簡単にはがれそうな気がしますが、、、簡単に出来る方法ないですか?

  • 防衛庁のリスト問題について

    タイトルの件についてですが、ニュースなんかで騒がれているのは、リストを作った意図とその指示系統、および防衛庁における個人情報管理のあり方、といった所ですよね。 でも、本当に問題なのは、個人が情報公開の請求用紙に書いていない情報を防衛庁が持っていたことの方にあるんじゃないでしょうか? 防衛庁が独自にそういった情報を掴めるルートを持っているのか、もしくは民間の調査会社に委託しているのか。(後者であれば費用もかかるので、そういった予算が認められていることになり、組織ぐるみ以外の何者でもないんですけどね) みなさんいかがお考えでしょうか?

  • 市販デスクトップにこんなのありますか?

    だいたいバイオMXのようなデスクトップPCが欲しいのですが、何せ高い! 既にあるスピーカーや、DVD-RAM/Rが欲しいのにDVD-RWだとか、 不要なものも多いので、他の市販モデルを探しています。 市販というのは、例えばMXを自作で再現するのは不可能、 市販品だと自作では再現し得ない機能を持ち得るからです。 要は、 ・既に大型ディスプレイがあるのでディスプレイは不要 ・DVDデッキやサウンドコンポを兼ねたい ということなんです。 そんなわけで条件は…… ・テレビ番組を自動録画できる ・ディスプレイは無し ・ドライブはDVD-RAM/Rか安価なもの ・スピーカーは無しか安価なもの といったところです。 バイオMX以外に「これはどう?」というモデルがあれば、 是非ともご回答願います。 また、バイオMXのミニコンポ的インターフェイス、 もし他のメーカーや自作用で存在するならば、 それも是非お願いします。

  • 電源が高温になるんですが・・・

    こんにちわ。 電源が異常に高温になるので、お聞きしたいと思います。 パソコンは自作なんですけど、最近 やたらと電源が高温になるんです。 電源のファンがおかしいのでしょうか? どういった原因が考えられますでしょうか。 あまりに熱いので、熱くなったらすぐに電源を切るようには してるんですけど。 なんでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 金魚のケンカについて

    大きな水槽に、7匹ぐらい小さい金魚を入れて飼っていたのですが、1匹が急にぼろぼろになり、病気だろうと思ったので、別の水槽に入れて、治るまで待ちました。暫くすると良くなり、また水槽に戻したのですが、一晩でまたぼろぼろ…。おかしいな…と思ったのですが、また良くなってから入れてみると、みんなに追いかけ回され、つっつかれてぼろぼろになっていて、病気ではないようです…。 今までずっと一緒で問題なかったのに急にこうなりました。また、完全に治ってから戻しても、すぐにいじめられてぼろぼろになってしまいます。もうこの金魚はほかの金魚と一緒に飼う事は出来ないのでしょうか? そもそも、何故この1匹だけがいじめられてしまうのでしょうか… ケンカをなくす方法などありますか?ご存じの方、教えて下さい

  • 福岡ドームの開閉について

    福岡ドームを開閉するためにに二百万もの費用がかかると聞きましたが、本当のところどれくらいかかるのですか。技術が進んで少しは費用がかからなくなったとおもうのですが現在はどれくらいかかるのですか。詳しく教えて下さい。お願いいたします。

  • 10時間以上滞在したサイト 教えてくださいませ~ (2)

    (この質問は2回目です) ここの「教えてgoo」 私は合計滞在時間10時間以上居ると思います。 (最近はごぶさたしていましたが・・・) このサイトを知らなかったら、寂しい(?)な。なんて思います。 私は大体 YAHOOオークション        http://auctions.yahoo.co.jp/jp/ 教えてgoo      http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp 2ch掲示板      http://www.2ch.net/2ch.html あ、最近あまり行ってないですが わいわいチャット      http://g-chat.com/main.html が主なサイト(?)です。(合計10時間以上居る) 皆さんの主に良く行くお気に入りのサイトを 身を切るような思いで(?)教えてくださいませ。 「お~!こんな素晴らしいサイトが有ったなんて~~」 って思いたいです。ココの様に・・・ そして私もそこでハマッテみたいです。  (自分のHPでは無く) よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • スペアタイヤで長時間走行は?

    先日タイヤが一本パンクしてしまいスペアタイヤに 交換しました。 他のタイヤと同じ銘柄のタイヤを履かせたいと思い 色々なカー用品店を探しましたが同じ物が無く 取り寄せとなりました。 取り寄せに少し時間がかかるのと直ぐには取り付けに 行けないので暫くは(一週間位)スペアタイヤで 走らなくてはいけないのですがこれは車に悪い影響を 与えるものでしょうか。 車を仕事でも少し使うので大体200キロ位走るかも 知れません。 ちなみに車は4WD(ステーションワゴン)ですが スペアって少し小さいですよね。 デフ等に負担がかかるような気もしますが どなたかここら辺に詳しい方が居れば助言お願いします。

  • MD接続のためSCSIカードをセットしたのですが。

     MO接続のため、SCSIカードをセットしたのですが、メーカーのホームページよりダウンロードしたドライバーを認識せず、設定ができません。  ULTRASCSI-PCI(SCSIインターフェースボード、玄人志向的製品、メーカー型番DMX-3194UP)を購入。  メーカーサイト(http://www.domex.com.tw/)より(Driver)を選択し、w9xr2304.zip(Win95用のDriver)をダウンロードし、本体(FMV-MV205.Win95)にSCSIカードをセット後、リセットしました。  この時、SCSIカード付属のFDのセット要求があり、アクセスの後、「Windowsドライバーをさがしています。」でストップしました。  User'sManual(English)はありますが。  名のとおり、玄人でないと無理ですか。  どなたかアドバイスをよろしくおねがいします。