chako3chako の回答履歴

全1016件中921~940件表示
  • 二世帯住宅について。

    たとえば、自分(既婚、未婚どちらでも)が、 自分や相手の親(子供)世帯と 二世帯住宅に住むことになった場合、 ★完全分離型      (玄関も、もちろん水回りなども別。相手の家にいくときに一回外に出る。隣人感覚。縦割り、横割りの住まい) ★一部共用型     (玄関は別だけれども、庭もしくは、リビングなどは共用して生活) ★完全同居型     (プライベートルーム以外はすべて同じところをで生活) 上のうちの3つのパターンのどれにしたいですか? 教えてください。 ちなみに、私は一部共用型がいいです。完全分離だと二世帯の意味がないですし、同居だとお互い干渉しすぎて疲れるかなと思ってます。 みなさんはどうですか?

  • 料理の講師って・・・

    料理の講習会やスクールの講師(先生)ってどういう風にしたらなれるんでしょうか?どなたか知ってる人が居ましたら教えてください。知り合いのコネとかがないとダメなんでしょうか?ちなみに今はセカンドビジネス程度にしか考えてないんですが、可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 家庭用精米器について教えてください。

    こんにちわ 私は手荒れがひどいので、お米はいつも無洗米を利用しています。 売り出し中の安くておいしそうなお米を横目に割高な無洗米を買うのがどうにもくやしくて、家庭用精米器(無洗米に精米できるタイプ)の購入を検討しています。 すでに購入していらっしゃる方、 ○おすすめメーカー ○使い勝手(特にぬかのお手入れ等の掃除・・) ○お米の炊け具合 ○その他、使ってみて良いところ悪いところ 等、あれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 「誠実さ」ってなんでしょうか?

    私は(男です)自分がどんな人間になりたいか考えていると 誠実な人になりたい、って思ってきました。 でも、「誠実さ」というのは 人によって考え方がまちまちだと思います。 みなさんが考える誠実さとは、どんなものでしょうか? 宜しくお願いいたします。 私の考える誠実さとは、自分と関わる相手に対して、 それがどんな相手でも、偏見をもたずに、 一人の人間(かけがえのない、その人の人生)として捕らえて おつき合いする事だと思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#14374
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • トイレットペーパーのマナー

    こんにちは、皆さんは他所でトイレを使った後で、トイレットペーパーを三角折りされますか? 私は、数年前まで、マナーだと思って、次の人が使いやすいように、ペーパーの三角折りをしてきました。 しかし数年前に、新聞記事のコラムか何かで、「他人が手を洗っていない状態で折ったようなトイレットペーパーなど触りたくない。三角折りは、迷惑だ」という意見を読みました。なるほど一理あるな……と思わされました。 それから後は、いつも他所でトイレットペーパーを使う度に微妙に悩みます。一応、三角折りされていたトイレでは三角折りを、していなかった所ではせずに出てくることが多いです。(1人暮らしの自宅では、三角折りはしていません。) 皆さんは、三角折り派ですか?切り取りっぱなし派ですか?お聞かせください。

  • どっちにしよう・・・

    実は今アジアのある国に住んでいます。 高校三年生でインターナショナルスクールに通っているので6月に卒業予定です。 日本の大学で国際関係を勉強したくて大学受験をしたところ、9月入学の枠で幸運にも2校の大学に受かりました。 早稲田大学国際教養学部と国際基督教大学教養学部国際関係学科です。 自分でも贅沢な悩みだとは思うのですが、どっちの大学に行くか本当に迷っています。・・・と言うのは、どっちのキャンパスにも行った事がないんです。帰国してチェックしたいのは山々なのですが、この時期学校がとっても忙しくて休めません…(最悪な場合は、休むと それが卒業に関係するので休めないんです。 )そこで皆さんに助けて欲しいんです。 キャンパスの良さ、学校生活の楽しさ、サークルの充実さ、国際関係を勉強するにあたっての充実さ、就職の良さ、9月入学の馴染めやすさetc ふまえたら どっちを選ぶべきでしょうか?何でも良いのでアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 入学祝

    身内の男の子の入学祝に地球儀を贈る事にしました。 ところが、調べてみると比較的安価なものから超高額なものまでたくさんあります。 その子の親に相談してみると、一生使えるからとかいう理由でこんなのが欲しいと紹介されたモノが、2万円前後するのです。そう言われるとあまり変な地球儀も贈れなくなってしまい、小学校の入学祝だし、地球儀も高くても1万円くらいだろうと踏んでいたので、言い出した手前、とても困ってしまいました。 それにしても入学祝の地球儀って、そんなに本格的なものでなければいけないのでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • ont
    • 小学校
    • 回答数8
  • 家庭用精米器について教えてください。

    こんにちわ 私は手荒れがひどいので、お米はいつも無洗米を利用しています。 売り出し中の安くておいしそうなお米を横目に割高な無洗米を買うのがどうにもくやしくて、家庭用精米器(無洗米に精米できるタイプ)の購入を検討しています。 すでに購入していらっしゃる方、 ○おすすめメーカー ○使い勝手(特にぬかのお手入れ等の掃除・・) ○お米の炊け具合 ○その他、使ってみて良いところ悪いところ 等、あれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 母乳を嫌がる

    初めての赤ちゃんとの生活が昨日から始まりました。 あまり母乳の出がよくないのですが 病院では赤ちゃんは乳首を吸ってくれていたのに 家に帰って来ると嫌がって全然吸ってくれなくなりました。 ちょっと口に含ませただけで手足をバタバタと動かして落ち着いてくれません。 どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hfgaour
    • 妊娠
    • 回答数4
  • お姑さんとの事で

    こんにちわ。 出産後の事でこちらで相談させて頂きたいのですが 出産後はどうされていましたか? 私は実家も狭く居心地もいいとは言えないので(落ち着かない)ので実の母親に来てもらい2週間くらいは面倒を見てもらう予定です。 ただその後、旦那が出張が多々ある為あまりあてにできないのですが友達も見てくれるとはいいますが やはりそこまで色々とは言えないし姉も初めは来てくれると言ってくれているのですがパートを始めようとしているのであまり迷惑かけれないし。。。 それで姑さんが来てくれるとは言ってくれているのですがとても嫌なのです。 私もよくしてもらったりする時はあるのであまり言いたくはないので旦那にはグチなど言う事もほとんどありませんがズカズカ家に入ってくるのがとても嫌なのです。 みんなからも『産まれたらちょくちょく来ると思うよ』 と言われたのですがそれは耐えられません。。。 先日も私と旦那がいる所へ夜の11時頃に来て、 今から帰るのも気持ち悪いからとの事で泊まっていきました。 姑さんの家まではうちから車で30分くらいです。 もう子供が産まれるので色々揃えている部屋を見て 『こんなに色々揃えてたら元気な子供産まないとやれんねぇ』など。。。 悪気があって言っているのではないのでしょうが 所詮他人なのでそうしても腹が立つしずうずうしさにも耐えられません。 他の兄弟には子供がいるので孫もいるのですが『妊婦さんを目の前にして言うのもなんだけど孫がかわいいと思えない』とも言っていたし。 はっきり来られる方が気も使うし疲れるので。。。。 と言った方がいいのでしょうか? 旦那は『俺がおらん時に面倒見てくれるって言ってくれてるんなら良かったじゃん』とゆう考えです。 よろしくお願いします。

  • 授乳服について

    子供が5ヶ月のときに友人の結婚式に出席の予定です 母乳だけで育ててきたので、子供は式場に連れて行き 母が面倒を見てくれる事になっています そこで授乳のしやすい服を探したんですが どうしてもフォーマルは後ろにファスナーがあるものが多く授乳がしにくいように思います 同じような経験をされた方、服をどうされましたか?

    • ベストアンサー
    • matiaki
    • 妊娠
    • 回答数7
  • ベビー布団の敷く順番を教えてください。

    来月出産予定で、ベビー布団をいただいたのですが、 セットではなく防水シートや、カバーや、なんとか パッドや、色々あるので、どれを下から順番に敷いて いけばいいのか分かりません。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ninnpu9
    • 妊娠
    • 回答数3
  • どうして「”いなく”なりました」の言い方がありますか。

    どうしてここには"いなく"が使いますか。 どうして「”いないで”なりました」がつかわないのですか。 それとも...「”いなくて”なりました」? 知っている人のこだえにありがとうお願いします

  • 福岡25日の地震7の予告

    いろんな所で噂になってます。 25日の昼か、25日の26時に震度7ほどの地震がくると。 ニュースでも言っていたらしいです。 この噂(予想?)について知っている方いましたら詳細を教えてください。 今まで以上に地震雲がものすごく出ていて、発光現象もあったみたいです。発光現象までおきると、かなり大きな地震がくるそうです。 共通しない友達から全く同じ事を聞いたので、福岡で噂になっているかもしれません。 あくまでも全部聞いた話で間違っているかも知れませんが、情報おねがいします。なんでもいいです。 マンションって倒壊しないのですか?(うちは10階建ての2階で、築10年弱、1階が吹き抜けです) 避難する場所を考えているのですが、何も無い平地って安全ですよね? どうかおねがいします… 4/20の震度5強から怖くて不眠症気味です。

  • 生死

    二人暮らしで妻に先立たれたときの夫の生き方

  • 災害時などにドッグフーズを人が食べたらどうなりますか?

    タイトル通りなのですが、犬の餌しかない場合に人がそれを食べても特別の問題は起こらないでしょうか。平和と反対の話しで恐縮ですが・・・

    • ベストアンサー
    • kaitaradou
    • 回答数9
  • 予備校か独学について。

    現在浪人生の者です。4月から予備校に通うことになったのですが、授業というのがどうも好きになれません。私は独学のほうが勉強できると思うんですが、実際どうなんでしょうか?志望校は、とある旧帝の工学部(東大、京大ではないです。)です。しかし、偏差値が総合57~59くらいしかないので急いで自分で勉強したいのです。やはりこのレベルの大学を受験しようと考えると、独学って厳しいものでしょうか? 予備校には親に半強制的に入学させられました。確かに親は心配だから当たり前の判断だとは思いますが。でも、ほんとは独学で勉強したいんです。今はとりあえず予備校に通ってます。

  • 車の所有者って。。。

    普通自動車免許の所持者で無いとだめでしょうか? 名義変更をしなければいけない車があるのですが、 実質に使用している人間が、所有者となることが できない事情があります。(要するに現在も使用者以外の者が所有者。但し現所有者は免許所持者) 車庫証明等は現在の場所で問題ない距離に住んでいる方が、所有者(免許なし)となって、実際に運転するのは免許をちゃんと持っている、今までの方。 と言うわけにはいかないものなのでしょうか?

  • 2キロ落としたいです(涙)

    もうすぐ18になる高3の女です。 最近、体重が2キロ増えてしまいました…。 以前は162センチで45キロだったのが47キロになってしまいました。 皆には別に痩せなくてもいいと思う。と言われるんですが、2キロ太っただけでジーパンが少しきつくなった感じがします。というか全体的に太った~!って気がするんです(泣) それで先週から食べる量を変えてみました。 朝⇒ご飯、卵料理、おひたし、無糖ココア、ヨーグルト 昼⇒お弁当(ご飯、野菜類、冷凍食品一品、高野豆腐少し) 夜⇒ご飯(茶碗半分)、魚、野菜、味噌汁 それで、先週から間食は学校でのチョコ1粒or飴1個にしています。 運動は駆け足縄跳び25分、お風呂あがりのストレッチと筋力トレーニング30分。これは2年前から毎日続けています。 しかし昨日、夕食の量をいつもの半分くらいにしたのに、朝体重を測ってみたら増えていて、日々体重が増してきてるんです。何故でしょうか(涙) 3週間くらいで元の45キロに戻りたいです。 どなたかアドバイスください! 本当に悩んでます。悲しいです・・・・(><)!!

  • 口の中・のどの違和感

    口の中・のどに違和感があります。つねにではなく時々なのですが、痛いというわけではなく、何か変なんです。大きい病院にもいきましたが、ただのアレルギーで心配ないとの事でした、が一年くらい経ってもなおりません、どうしたら治るか教えてください。

    • ベストアンサー
    • sakio1
    • 病気
    • 回答数2